【悲報】ポプテピピック大川ぶくぶ、サイコガンを無断使用したTシャツを販売してコブラ作者ブチギレ 「許可取れよ礼儀知らず」★2ユピピ [193847579]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
しょうもないTシャツ1枚で14000円とか頭おかしいやろ
サイコガンって堂々と書いたのはアウトやな
それっぽい形状とポーズだけで済ませとけばよかったものを
ネタ元への敬意がなくても面白ければいいというのが
ふたばが日本のネットに撒き散らした害礼儀知らずの下衆増殖させすぎだわ
https://twitter.com/buichi_terasawa/status/937624528380878859
これに関してはうちのマネージャーが凄く怒っていました。僕的には西川君はコブラフアン
なのだろうから仲良くします。広告代理店にはちょっとお仕置きですね。漫画なら誰でも勝
手に使っていいと思っていますから。お金に関係する事は日本人は著作権に疎いです。特に
間に入っている広告代理店、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ぶくぶが突っぱねた場合
今後逆に他の漫画家が勝手にポプテコラボ風のイラスト作ってグッズ売っても文句言えなくなるからな
謝る他に道はない
確か「ロケットパンチ」はダイナミックプロの登録商標
作品を象徴するネタは大体権利確保されてるよね、普通
一番ヤバいのは無許可で著作権害した違法なものを
堂々と公式サイトで売り 店舗でも売り ZOZOタウンでも通販してしまってることだろ?
コミケでこっそり1000円ぐらいで売ってるのと違うぞ
ものすごく明確に営利目的で商業利用して販売してる悪質さ
ぶくぶの引退ぐらいでは済まないぞコレ
たつきといいネタが無くなると炎上芸でしか信者を繋ぎ止めておけないってのがなんとも
漫画でのパロディは業界的にいちいち許可取るようなもんでもないし
それをグッズにしましょうは本人発案でもないだろうしまさかそのまま無許可で行くとは本人も思ってなかったんじゃねーかな
もっと冷静になった方いいと思うよ
パクられた方→マネージャに許可取ってくれ
パクった方→謝罪&許可の手続き取る
これ、喧嘩(訴訟)にはなりませんよ
個人的にぶくぶさん叩きたいの分るけど、煽っても意味ないですよ
俺このアニメのラインスタンプ買ってめっちゃ使ってたんだが…
なんかすごい恥ずかしくなってきたわ
炎上しないと話題にならないマンガ描いてて恥ずかしくないの?
別件でジャンプ50周年記念のコブラ色紙
プレゼントで貰ったって呟いてるNHいるけど
あれは自力で複製したんだろうか
名前入ってないし他に当選報告も見ないし
そのお誕生日祝い、感謝感激につき←
ケーキはあたしの大好きなさつまいもだし、プレゼントも盛り沢山で嬉しすぎな件←
やー、ほんともう100億%手に入らないでしょって思ってたジャンプ50周年記念のコブラ色紙、ちょっと嬉しすぎて乙女テンション振り切れました(笑 https://twitter.com/maya0924h/status/1044294116715024384/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 後々のこと考えるとさっさと謝罪した方がええんちゃう?
>>894
コピーライツの表記を変えてるし
完全に竹書房も共犯だろうから
ぶくぶスルーしても竹書房だけは訴えてほしいね
出版のくせに舐め腐りすぎ 完全にジャンプのこと舐めくさってんだろうな
銀魂みたいなのに毒されて自分達もできると勘違いしてるアホ
サイコガン言うてもうとるやん
しかもなんやこの値段
公式サイトで他人の著作物を侵害しまくったものを普通に販売して
これでも訴えられない場合は
日本の著作権って何なの?って話にもなる
プロがプロの著作権を侵害して商売してるんだぜ
言い逃れ不可能だろ?
布にプリント貼り付けるだけで14904円てww
うそやろ…
左手にあの銃を持つとかにしときゃまだ良かったのにな
モロ名前出してたらそりゃアウト
寺沢はわざわざ"失礼"って言葉使ってるから、
一声かけてたら許すつもりだったんだろうな
作品内パロなら侮辱的じゃなければ不利益が出るってほどのもんでもないけど
これは正式コラボな場合だった分コラボ先の金を全部ガメてるわけだからただの泥棒だし
ネット掲示板のノリを現実でやっちゃってる痛い奴でしかない
>>901
そうやって裁判から逃げようとするから
日本はいつまで経っても著作権侵害パラダイスになるんだろ?カス
未来のアニメや漫画の著作物保護の意味でも寺沢には訴えて欲しいと大半は思ってるよ
いやお前みたいな工作員臭い奴以外全員と言った方がいいかなw ぶくぶさん…w
販売目的が点灯するとマジ恐しいで
ゴミみたいなエロ動画コピってもゼンカモンになっちゃうからな
バカだなあぶくぶ
急にツキが無くなった感がある
よりにもよってメンドくさそうなベテランを…
ポプテピで商売してる周りの連中も浮かれ過ぎよホントに
だから、本人が訴訟する気ないのは明でしょ
マネージャーに許可取ってくれと言ってるんだよ
この部分は重要
訴訟するなら、販売止めてくれと言うでしょ
で、法的手続きとるとか言うはず
ガイジに奉られて裸の王様になっちゃったんだな
哀れ
また買ってしまったのか
誰だよ寺沢の早とちりだの両者の事務的手続きは成立してるだの言ってた奴は
>>565
散々イキっといてこれかよw
人間こうはなりたくねえな なんでこの作品売れたのか全く分からない
サブカルというほどサブカルっぽさ無いと思う
ただ単にネットでのやり取りをそのまんまキャラにやらせてるだけで
大昔ネットユーザーが少なかった時代だったら面白かったんだろうけど
今みたいに誰でもスマホでネットやってる時代だと誰でも知ってるネタでしかないし
>>230
見下してる筈なのに発言権無くてワロタ
キョロキョロしてんなぁおい >>889
俺こんぞ
ぶくぶもついでにフォローしたからだろうかw 使うなではなく許可とれよだから寺沢の対応が1ミリも非難できないなw
これ突っ込まれ出すとこの漫画自体アウトでしょ
早く発禁にしたほうが身のためですよ
商品化して販売は怒っても仕方ないわ
パロ漫画しかできない漫画家の末路
さすがにグッズ出す時は許可取るだろと思ってたら取ってないのかよ
最近巷に無能が増え過ぎじゃない?
すでに売っている商品を版権元に通報しまくると面白くなりそうだな
賠償金を払うためだけに生きろ
ぶくぶは容姿がヒョロガリ眼鏡チビの岡くん似だけあってクソだな
こいつ、関係先のブログかなんかで批判めいたこと書いてあったことにキレてたことあったよな
自分に甘く他人に厳しいという一番嫌われるタイプか
>>942
小学生の頃adidasが流行って
かーちゃんと一緒に行った小川屋で買ってもらって
家帰ってTシャツ広げたらadimausだったの思い出した
下にネズミの尻尾がチョロっと生えてんの
悲しかったが着たよね >>565
イキってケンカ売ったサイバー社員と殺害予告したローソンにも謝れよ >>952
bkub_comic (大川ぶくぶ/bkub)
寺沢武一先生、コブラファンの皆様
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
謝罪が遅れてしまった件につきましても重ねてお詫び申し上げます。
今回の件につきまして、版権管理窓口を通して早急に対処させていただければと思います。
10月3日 17時26分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/bkub_comic/status/1047402429505925120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>942
アジデスか一掃されてるのにこれが販売出来る理由がわからない
つーかこのシリーズオリジナルなんてあるのかよ 諦めてそろそろ消えろ
ふたばの同人ゴロがいい夢見れただろ
大川&信者「オラオラポプテは怒られるような事も平気でやっちゃうアウトロー集団なんやぞwwwwwwwwwwww」
???「ポプテの目、嫌いなんですよね」(ボソッ
大川「?!」シュバババババ「俺君の親会社と仕事してんだよね〜こういうのはちゃんと怒られろと思った」
信者「そうだそうだゴラアアアアアアアアアアアアアアポプテバカにすんなゴラアアアアアアアアアアアアアア」
寺沢「サイコガンの絵、俺に無許可じゃん」
〜数日経ってから〜
大川「あっすいませんでした〜」ペコペコーッ
😅
裁判しても儲けがというが
アニメ化した商業だし企業も後ろにいるからな
個人よりかは確実に取れるだろw
>>942
コイツというか出版社の感覚は昭和で止まってるのか >>942
これはノースフェイスに通報すれば余裕だろ >>913
しかも公式で著作権侵害シャツを販売してるんだぜ
ヤクザと謂われる所以がよ〜く分かったw >>961
そりゃあ最近のオタクは権威主義だから大御所に怒られたらビビって謝罪するだろうよz >>4
サイコガンっておもいっきり書いてるじゃん
そりゃ駄目だろ 元がやる夫やらない夫のパクりなんだから
パクり精神が染み付いてる
こういうのは素直に怒られろと思ったw
ギャハハw
>>942
コラボ商品という可能性もあるしNORTH FACEに問い合わせてみるわ はやく土方かホームレスにならねえかなこのイキリガイジ
>>962
最近は裁判所の基準も高くなってきて
素人がSNS上や個人サイトでちょっと絵を拝借して無断転載したぐらいでも200~300万の賠償命令出てるからな
今回みたいに商業プロが商業プロの作品やキャラを無断使用して著作権侵害したものを
15000円で公式サイトや大手通販サイト、大手のセレクトショップで営利目的で販売してたとなると
数千万〜1億は請求されると仮定しても
悪質なので50%〜70%(損害賠償額5000万)は請求認められると思う ぶくぶが悪いのはもちろんだが、こんなパロディの宝庫で文句言ったのコブラ作者くらいだろ?
コブラ作者も格好悪いな
>>942
何か著作権法尊守意識の低かった昭和のパチソンやガンガルやロッチのビックリマンシールレベルだな そもそもコブラの作者がトータルリコールの作者に許可取ったんかよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。