【悲報】ポプテピピック大川ぶくぶ、サイコガンを無断使用したTシャツを販売してコブラ作者ブチギレ 「許可取れよ礼儀知らず」★2ユピピ [193847579]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>36
将棋は元は公益ゲームだったと言われてる
金銀はそのままだし
月桂樹、香木も名前として残ってる
だから玉も王ではなく宝玉 >>565
一応はちゃんと謝ったのな
あとはこいつの動き次第だが逃げてスルーするようなアホじゃなくてよかった >>565
岡くんしおらしいやん
いつものイキリはどうしたんや? >>534
これだよな
作風がパロなので
何でも許されると
一番勘違いしてるのが
この法律違反者の作者ぶくぶだし
寺沢サイドは民事及び刑事で訴えて欲しい
無償のものや営利目的じゃない場合は謝罪で許すのもありだが
大川ぶくぶは他人の著作物をパクって自分のものとして営利目的、販売目的で商標権や著作権を侵害してる悪質性
これで訴えられないなら何しても訴えられない前例作ってしまう >>5
コブラの作者も古い時代のアメリカ映画から多くをパクってるんだがな >>7
鮮やかなブーメランだけど、漫画のネタだけじゃなくてグッズで儲けるのはさすがにね いぬわんたんも我が物顔で使ってすあだに怒られてたからな
こいつ見た目量産型岡くんのくせにイキっててマジ嫌い
>>568
それでも
ライトセーバーはモロだよ
ガンダムもピームサーベルでパクったけど
あれは見た目がデカかったんでアイデアでもなんとか言い逃れできるが
コブラの場合は大きさまでモロ >>565
訴えられて多額の賠償金や罰金払うのが怖くて
慌てて許可取りに行ったのか?バレてから謝罪するとか悪質性と卑劣さが際立ってるなw
後付けでも許されるっていう前例は作るべきじゃないと思うので
寺沢サイドが許可出さず訴えるだろうな? 流石に大御所相手だとすんなり謝るんだなw
むしろネタにしろやヘタレww
でもこれ作者が許可取りに行くのが普通なの?
竹書房の仕事じゃないの?
当たり前だよなあ…
最近ノリが悉く滑ってんなやっぱメンタルダメージ蓄積してんのか
>>565
多分周りの大人が考えてくれた謝罪文そのまま書き起こしただけなんだろうが
まあ、ちゃんと人に頭下げることを覚えたのは一歩成長だな >>565
あ、これは多分また武一の勘違いパターンや
ぶくぶがこんなすぐ謝るのはなんかおかしい 漫画のオチ程度ならともかく、
サイコガンのグッズを売ったらあかんやな
まぁ謝って済むなら
警察も裁判所も要らないけどな
寺沢サイドが筋を通して馬鹿な犯罪者(著作権、商標権侵害)を訴えると信じるわ
コイツ本当にクズだよな
同人上がりは何を盗んでもいいと思ってるんだろうな
つーかコミケとかが癌なんだよ
日本て権利問題をダブスタでグレーにしてるから
こうして調子に乗る泥棒が後を絶たないわけ
なんか最低限の教養もないのに偉そうに振る舞う恥知らずが増えてるんだなあ
寺沢くん、
今からでも遅くないからジョージルーカスさんに
「ライトセーバーを無断でバクって自分の漫画の武器に使いましたごめんなさい」と
謝ってきなさい
すぐいけ
>>565
「許可取りなさい!」と書かれてのこれだから収束かな?
却下されたら笑うw うん?ライトセイバーがダメなら結構な作品の武器がダメになると思うんだが
この前のクッパ姫の時にも思ったけど同人やってるやつってこんなカスしかいねーの?
人のネタパクって漫画に出して笑い物にするだけに飽きたらず
グッズにして売り出すとか最近の日本はマジで中国を笑えない
>>565
ぷぷぷダッサ〜 w
人のこと「怒られろ」とか言っといて自分が怒られてw
普通なら恥ずかしくて今後活動出来ないけどこいつはどうすんだろw これ過失じゃなく故意だろ
サイコガンだけじゃ著作権侵害を問うのが難しいことをわかった上でやってる
>>600
ロンパースとのコラボ商品と紹介されている。 ぶくぶは漫画界の癌
放置するとこういう他人の権利や著作物を無断で盗むクズが増殖する
同人上がりなのでそもそもモラルを教えるのは無理
訴えられて消えることをみんな望んでいる
>>565
前半は謝罪だが後半が要求だな
謝る気ないだろ >>607
ダメだよ?
ものすごい数の作品でパクられているのはマジ
アメコミやらで昔あったとかロードオブザリングであったとされているのは
「光る剣」
ライトセーバーは光で構成された伸びる「光の剣」なんで
元祖はスターウォーズ
寺沢も漫画で使っているのはびょーんと伸びて光る刃が形成されるタイプだからモロに盗作 怒られた内容がこいつの漫画の醍醐味みたいなとこだからウケるわw
今後萎縮してらしい作品作れなくなるんじゃねーのw
ぷぷぷざまーwww
>>616
同人気分なんだろうな
プロ意識全くない こいつからオマージュやパクリネタ外したら何も残らないのにw
ちなみに現在のスターウォーズの権利を管理しているのは
ディズニーです
寺沢くん、
ジョージルーカスに謝ったその足でディズニーにも謝ってきなさい
ほら
すぐいけ
>>606
却下して商標や著作権侵害で訴えるべきだと思うぞ
ぶくぶは注意されたので謝罪したふりしてるだけで
バレなければ黙って販売して他人の著作物で利益得ようとしてた悪辣さ 次は脱税だろうね
盗む事しか知らない同人クズのテンプレ
>>565
ダッサw
いつも通りイキってみろやwwwwww 無敵のサイバーエージェントがなんとかしてくれるだろ
同人でやってる内は叩かれることなかったけどな
商業作家ならちゃんと許可取らなきゃあかんわ
>>630
アニメでも蒸気船やミ◯キーのモノマネでも許されてるやろ? >>565
会社の別の人間がやったみたいな書き方でワロタ ここまでモロにパクったらそら本家も黙ってないやろ
しかも無許可でグッズ販売とか普通に裁判沙汰になるレベル
こういうのって最悪コラボグッズなのかなって勘違いされるしな
パロだからセーフではない
>>638
無許可同人で越えちゃいけないラインではあるな
抱き枕なんかもゴルァされてるし あつかましい
寺沢サイドは無視してもいい案件なんだぞ
悪質すぎるっつーか
いかにもコラボ装った感じで
服装から銃の部分まで全て無断で侵害してるんんだよな?これ
コラボの版権まで入れたような高価格でシャツ売ってバレにくいように偽装してるし
マジでヤクザみたいな手口で笑うわw
>>630
スターウォーズでガンダムのビームシールド逆に
パクっていたけどそれはいいのか?
隠し砦の三悪人からアイディアとか? >>622
え、あの自分たちがネットで一番面白いと思ってて周りのコミュニティを全部見下してる
村社会相互監視糖質集合体掲示板のあのふたばですか? >>570
生産工場、キャンディストリッパー、パフィーの人とかなりの段階通過しとるからな
どっかで気づけよって話や グッズ出したのが駄目だったのか?
漫画だけだと許してたのかな
>>120
この人達には金の横だから「たま」なんだよ ちょっと前もNHKのアニメがデーモン小暮パクッて怒られてニュースになったのに
対岸の火事とでも思っていたのか
サイコガンじゃなくてクリボーの三日月の手にしとけば良かったのに
>>646
既に購入した奴、買おうとしてた客は
確実にコラボだと勘違いして買ってたし
無許可でここまで著作権侵害する馬鹿はさすがに居ないって思う真理をついた最悪の手口
大川ぶくぶの頭がサイコ癌 >>656
目の蝙蝠部分くらいか
こいつの場合ノリに至るまでパクってるし
デザイナー崩れらしいが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています