【悲報】ポプテピピック大川ぶくぶ、サイコガンを無断使用したTシャツを販売してコブラ作者ブチギレ 「許可取れよ礼儀知らず」★2ユピピ [193847579]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>7
最近は最低のライン超える事自体それがネタでやる奴多いけど
一度まじで痛い目にあわせて本気で教えてやらんといけないと思うわ
この類言っても頭で理解できん連中だから これじゃもうファッションクズじゃなくてガチクズじゃねーか
今から和解して、コブラネタの使用許可が降りたとしても
もう全く笑えないわけだよな
大川ぶくぶって自分が扱っているモノの繊細さを理解してないよな
ここんとこ炎上続きで、滑ってる人みたいになってるけど
カズレーザーがジャケ着るようになったのも何かあったのかね
岡先生もカズレーザーみたいに気に入られれば事後承諾でも許されるかもな
あーでもいきなり商売始めちゃったから難しいか
>>478
こんなのを読者がシュールとかいって持ち上げてるんだから救いがない 謝罪せずにツイ消しして逃げる意味がわからない
ツイ消ししてる、ってことは罪悪感があるんだろ?
後ろめたい気持ちがあるんだろ?
この作品自体半分二次創作で儲けてるようなもんだろ
死ねや作者
漫画で描く程度ならまだスルー範囲だったけど名前そのまま出してグッズ販売って完全にアウトだよな
グッズ関係の怖さ知らんのか…
>>496
漫画と、芸人の衣装じゃ、
そもそもメディアが違うわけじゃん
今どきコブラの格好で出てくる芸人が居るとは思わないし
普通に笑うでしょう
でもそれが漫画だと
ただのパクリになっちゃう >>463
よう「松本零士ケツの穴狭すぎ!」っていう方向で語られる話だが
改めて見ると、コレを土下座と単行本未収録で許してくれるなんて
むしろ零士寛容だよな こいつのキャラのもん着てるとか最高にダセエ
街で見たらバカだと判断してるわ
>>411
お前のような性根の腐った奴が日本を駄目にしてんだよ >>71
かっけー
ちゃんと許可とったり謝れば許してくれるやろ >>505
「ミエミエのプロレス」だとしたら一緒に振り回されるところまで含めてプロレスなんだが >>463
自分の作品のパロとしてこんなんやられたら誰だって怒るわな
俺だって怒る これじゃ買っちゃったヒサシさんが
ただの馬鹿みたいじゃん
1万5000円!?
はあ!?1万5000円!?!?!?!?
>>506
事前にうまく話通しとけば未収録にもならなかった気がする >>515
いちまんちゃくぐらい売れてるだろたぶん… >>496
カズレーザーのネタ知らんけど
奴は狂気をはらんだ常識人 >>510
aiueo700こと岩間の動画でこのシーンがある
パトカーが早く来た事に「やっぱオレを見張って監視してんだろ?」って 寺沢も直接注意して事態把握してるなら
ぶくぶを法的に訴えて欲しい
商売として高値で販売してたし
コラボと勘違いさせるような高い値段設定してる悪質さ
商標権違反、著作権違反
利益目的、販売目的での著作権侵害は重罪で罰金も1000万〜1億以上と非常に重い
許すとまた著作権無視して他の作家の著作がパクられる
本家のコブラTシャツは4000円なのにふざけた話だよな
放っておくと寺沢以外の著作権侵害する可能性もあるからな
ここで訴訟なり起こして止めた方がええんとちゃう
もはや権利問題じゃないんだよ
ギャグ漫画としてコブラネタは二度と使えないだろう
だってもう笑えないよね?
大御所に怒られたことをネタにできる度胸もないよね?
>>508
カズレーザーはほんとにコブラ大好きで学生時代からこの格好してたんだよな
金儲けの為だけにパクる奴とは雲泥の差 全盛期だったらいちいち文句行ってくる寺沢うぜーわとか言うのも多かったんだろうな
「さてはアンチだなオメー」の一言が言えなかったばっかりに… 怒られろと思ったとか書いたばっかりに…
https://i.imgur.com/tnpzks4.jpg
事後承諾であろうカズレーザーの事はめちゃくちゃ気に入ってる模様 >>537
バンダイの面接にその格好で行って「シャアが来た」ってザワついたらしいな これ2000円くらいならここまで炎上しなかったろけど15000円とかがっつり儲けに走りすぎやろ
一枚売れる度にぶくぶに12000円くらい入る段取りちゃうの
パチスロやんけ
>>101
ブラックラグーンのパクリwwwwwwww 漫画やゲーム内で断言はしてないけどそれっぽいのがなら人によりけりだろうが
スペシャルサンクスやこれみたいに断言できる名称や見た目でだして
c付けて許可取って商品化したように思わせ実は無許可だったなんて権利者みな殺しに来るだろw
カリフォルニアドリームもコブラじゃなかったか?
オリジナル要素皆無じゃねこれ
>>536
サイバーエージェントがどうたらこうたらの件すら
逆ギレみたいなもん書いて誤字さらしてたのに
このキモオタに自虐みたいな高度なのは無理 >>107
親の仇みたいに作者叩いてるお前のほうが気持ち悪いよ >>558
浅い知識&間違ったネタを書いてたなら叩かれて当然 寺沢がスターウォーズからパクったもの
・ライトセーバー
・人間を一瞬で凍らせるヤツ
・スターウォーズに出てくるようなクリーチャー異星人全般
これ冗談抜きで今ならフルボッコにされるレベル
bkub_comic (大川ぶくぶ/bkub)
寺沢武一先生、コブラファンの皆様
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
謝罪が遅れてしまった件につきましても重ねてお詫び申し上げます。
今回の件につきまして、版権管理窓口を通して早急に対処させていただければと思います。
10月3日 17時26分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/bkub_comic/status/1047402429505925120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) オタクの二次創作が大目に見られてきたのはオタク差別と引き換えみたいなところがあったのに
オタク差別がなくなった今でも二次創作はオタクの既得権益なんだから手放したくないとかもう通用しませんよ
>>565
ようやく謝ったか
まぁこれ以上は何もなさそう >>564
アイデアはぱくっていいんだよ
外観似せたら会うとだけど >>36
将棋は元は公益ゲームだったと言われてる
金銀はそのままだし
月桂樹、香木も名前として残ってる
だから玉も王ではなく宝玉 >>565
一応はちゃんと謝ったのな
あとはこいつの動き次第だが逃げてスルーするようなアホじゃなくてよかった >>565
岡くんしおらしいやん
いつものイキリはどうしたんや? >>534
これだよな
作風がパロなので
何でも許されると
一番勘違いしてるのが
この法律違反者の作者ぶくぶだし
寺沢サイドは民事及び刑事で訴えて欲しい
無償のものや営利目的じゃない場合は謝罪で許すのもありだが
大川ぶくぶは他人の著作物をパクって自分のものとして営利目的、販売目的で商標権や著作権を侵害してる悪質性
これで訴えられないなら何しても訴えられない前例作ってしまう >>5
コブラの作者も古い時代のアメリカ映画から多くをパクってるんだがな >>7
鮮やかなブーメランだけど、漫画のネタだけじゃなくてグッズで儲けるのはさすがにね いぬわんたんも我が物顔で使ってすあだに怒られてたからな
こいつ見た目量産型岡くんのくせにイキっててマジ嫌い
>>568
それでも
ライトセーバーはモロだよ
ガンダムもピームサーベルでパクったけど
あれは見た目がデカかったんでアイデアでもなんとか言い逃れできるが
コブラの場合は大きさまでモロ >>565
訴えられて多額の賠償金や罰金払うのが怖くて
慌てて許可取りに行ったのか?バレてから謝罪するとか悪質性と卑劣さが際立ってるなw
後付けでも許されるっていう前例は作るべきじゃないと思うので
寺沢サイドが許可出さず訴えるだろうな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています