【悲報】ポプテピピック大川ぶくぶ、サイコガンを無断使用したTシャツを販売してコブラ作者ブチギレ 「許可取れよ礼儀知らず」★2ユピピ [193847579]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロックマンのバスターは右だけでなく
左腕を変形させて撃つこともできるんだぜ
マメな
パン屋が龍やケンと戦い続けてダルシムになっても訴えられてないしストリートファイターって書いとけばよかったね^^
>>16
お前の頭はどうなってんの?
キチガイ池沼ハゲデブなの? ちゃんと怒られろとか言ってるやつが
ツイッターも公式サイトも消して逃亡とか
ださすぎだろ
自分の事ぶくちゃんって呼んでるのキモッ
何が皆様ご一緒にだよ
>>22
最初にボケたやつに乗っかってやってるだけだろ、大丈夫かよケンモメン 公式商品ページにサイコガンと表記してる部分でギリギリアウトて感じか
>>79
漫画家が許可なんて取れるわけがないから作者は被害者だって
そんな論調の漫画家大量に居たよ
そのあとSNK小馬鹿にする漫画とか出てきてどう思ってたのか知らんが >>83
前スレで商標とってるし、しかも国際商標だって話出てただろ
おまけに区分によっては本人の事務所じゃなくて企業が持ってる。 これ作者が作ったTシャツなの?
こういうグッズってアニメ会社が作るものかと思ってた
>>148
サイコガンってハッキリ言っちゃったのがまずいんだろうな >>165
どうしようもねえ幼稚な業界だなって思うわ
しかしあの件、担当者とスクエニがおかしすぎた。ゲーム会社だろ紛いなりとも 一回ちゃんと裁判おこした方が良いだろ
調子に乗り過ぎだろこのクズ
同人物販だって素人だから見逃されてるのに
堂々と公式通販とかw
ひょっとして、誰かが許可とっただろうって全員が思っていたのかな
こいつもツイッターやらなければボロ出さずに済んでるのにな
>>146
本人にバレてから1ヶ月待った上でマネジャと話して。だから温情もいいところだよ
内容証明いきなり送りつけられて当然のことやってんだから >>168
グッズは作者じゃなくてグッズメーカー
あと今回の場合のグッズはアニメからならキングレコード
原作からなら竹書房が権利関係をクリアせずにメーカーからのデザインにOKを出しているから
ぶっちゃけ作者がやり玉に挙げられるのは可哀想だわ パロディとかコラボやりすぎて、版権管理やってる所が訳わからなくなったんだろうな
グッズやってる所でプロダクションが版権許諾しっかりやってない所は、無茶苦茶だもん
フェアオリジナル商品、7日後発売で絵柄許諾取れてねぇで商品見本仕上がってるとかザラだもんなぁ
カスのくせに逃げ足だけは一人前だな
今までも盗作しまくってたんだろ
>>83
そういうこっちゃないんだよね
礼儀だよ礼儀
寺沢だって本気で怒ってる訳じゃないし >>182
おそらくスタッフはサイコガンそのものを知らなかったんじゃないか
若いスタッフだったらコブラも知らないだろう
作者が許可取っといてと言わなければならない案件 宣伝になるし
いいだろケツの穴が小さいポプテピピックだぞ?
パロ尽くしをもてはやす風潮はいい加減寒い
昔やってたもて王サーガだってやってるネタは朝目新聞レベルなのに
商業に来たら突然ジャンプでやる猛者みたいにおもしろがられててキモかった
>>120
残念ながら歩をほと読む奴は居ないんです >>185
Cマークに自分の名前入れてんだから責任逃れはできませんなぁ
アニメでも竹と本人が責任者だぞ 無断でやったらキングが訴えられる なんでぶくぶが叩かれてるか分からん
許可をとるのは作家じゃないだろ?
日頃の行いだろ
ごめんなさいも言えないガキだから叩かれる
>>27
しまむら行けばこういうコラボシャツ高く売ってるよ >>90
こいつ吉野家でも卵をぎょくと呼んでそう
「牛丼大盛とぎょく!」とかたまにおるやん こいつ見てると小中学生の時にいた、
空気読まないちょっかい出す癖にキレられるとマジビビりする嫌われ者を思い出す
マジレスすると原則パロディつうのは許可なくやるもんだ
>>201
絵は本人が描いてるんだし
描いてる最中でこれ許可とってんのかな?って普通考えるだろ
それにバレた後に無言で逃亡してんのは言い逃れできないクズ行為 バンダイが寺沢になんも確認せずにぶくぶか竹書房にOK出したんだろ。ぶくぶの基地外キャラ維持のためのクソ対応は許されんが
>>186
寺沢武一がコブラの版権元からの話を聞いていないだけかと思ったけど
ページ削除して逃亡した対応を見る限りコブラサイドは明らかに白だよね 田中圭一みたいに怒られた時の対応もネタにできないと
手塚プロダクションと田中はウィンウィンのいい関係になった
パロディー先が不快だったら迷惑行為、権利の略奪だわ
>>207
そんな激レアおもしろおじさんと遭遇するほど
頻繁に牛丼屋通うような貧しい食生活しているのか >>76
嘘付けよ、クズ
ウルトラマンとかいた昔の版欲しいのに
いまみんな修正されちゃってんだぞ >>201
尾田栄一郎みたいに全部任せてるなら知らんけど
普通作者がグッズのチェックするでしょ ページ削除して逃げたって事はクロなんだよなあwww
>>220
スターウォーズとかスーパーマンとか絶対許可取ってるわけないからな >>201
高校生か何かなのかお前
グッズ担当の別の人にせよぶくぶは一応謝罪すべき立場だろ
ツイート削除して逃亡が正しい選択か? >>201
だったらなんでツイート消して逃げたんだろうね
あと一次的にはこいつが許可取る必要あるだろ >>213
いやだから普通竹書房が許可を取ってると考えるだろ
疑問にも持たんよ当然の事過ぎて
逃亡が屑なのは確かにそうだがまるで販売した責任が大川にあるみたいな言い方が気になる
それは関係ないだろ >>219
俺はそんな好きじゃないけど会社のやつらが吉野家か山田うどんくらいしかレパートリーのないつまらんやつだから自ずと行くことになる >>211
服にして販売するのはパロディの域越えてるんだよなぁ こいつも鍍金剥がれるの早かったなー
漫画の内容に則して煽り返せるメンタルを持ってれば、クズ系漫画家として名を売れただろうに
>>4 サイコガンって表示しちゃったら駄目な気がする 日頃イキってる癖にすぐ逃げるのがネトウヨみたいで面白いんだよ
>>211
絵を描いただけならね
これ商品化しちゃったから「海賊版」に該当するのよ。利益が絡むから言い逃れ不可 ジャップの著作権に対する意識の希薄さは異常だわ
チャンコロの事笑えねえだろこれ
なんかシャツの柄だけの問題にしようとしてるやつがいるけど
このコブラのネタってマンガのネタとしては使われてないの?シャツ用の描き下ろしデザインなら分かるんだが
つーかさあこれ他のも許可取ってないんじゃないか?どんなグッズ作ってるのか知らないが
パロディ漫画家のくせに
クソつまんないのはなんでだろうな
謝った上で相手もクスッとなるような返しができねぇのかよ
まあポプテピピック自体ヲタの内輪ネタ多すぎてつまらんけど
>>22
やっぱアニメ見てる奴って知的障害者しかいないんだね >>103
マンハッタンドリームのパクリかとおもったらカリフォルニアもコブラなのか >>185
「マジですか? すみません、担当に確認します」
くらい言えばええやん。一般人にあんなイキッてたのに
ツイ消して逃亡ってださ過ぎる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています