【反省会】気象庁「台風24号の接近で今までにない何かが起きる」→特に何も起こらず終了 やる気あんのかチャーミー @5 [579392623]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
「いままでにない何かが起こる」
「東京湾岸最大風速35m程度、瞬間50m」
「現在沖縄940hpaで関西は930で突入可能性拡大」
台風24号 気象庁会見「記録的な暴風のおそれ 安全確保を」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011649471000.html
前スレ
気象庁「台風24号の接近で今までにない何かが起きる」→特に何も起こらず終了 やる気あんのかチャーミー @4 [579392623]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538314260/ ビュウビュウじゃなくてピーピー音なってんな
これって竜巻じゃねえのか
おい結局大雨も大風もほとんどなかったぞ
今もめっちゃ静かだぞ@石川
21号の大阪は風速50m超えてたのか
21号ほどの被害は出なさそうだな
うちも今一瞬電気が…
電線が逝かれたら冷蔵庫もヤバイことになるな
>>877
30分前にうち停電したよ
すぐ戻ったけど >>774
東京はこれからだな
浜松レベルのやつかそれ以上の暴風に晒され続ける 関西から関東の人々へ
通過した後の吹き返しが本番です
>>721
便所が逆流しかけてるならビニール袋に水を入れて水嚢を作って
便所の中に入れて蓋をすると逆流を防げるぞ >>896
日本海側の方が安全なのに、なんで田舎が多いんだろうな
危険な太平洋側ばかり栄えてる 今からじゃ遅いけど
北海道停電の教訓
ルーターとWIFIアンテナのDC電圧を供給しないとネットできない
>>802
あざみ野〜長津田周辺でこんな景色あるな アメッシュの静岡辺り紫ベッタリになってるけど
これから東京神奈川辺りにあれが直撃すんのかな?
本格的な暴風雨になると雷と違って上流じゃ無くて近所の電線が切れたり電柱が壊れたりするのが怖いよね
>>748
うわ、これやばい画像
久しぶりに背筋凍ったわ さっきコンビニ行ったら、ドア閉められないくらいの風が一発吹いた
【トンキン壊滅】気象庁「台風24号で今までにない何かが起きる」→トンキン風速50m チャーミーちゃん有能やんけ @6
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538319208/ 平年の普通の台風レベルだな
こんなんで首都圏全線止めちゃってどうすんの
ブラック社畜からクレームの嵐だろうな
東京はクソ雑魚台風しか経験してないからな
少し台風さんが撫でただけで大騒ぎよ
>>765>>832
証拠がないと払って貰えない
損保弁護士は鬼だぞ。 >>874
多分あと数時間したら関東では千葉が一番やばそうな気がする 群馬南部だが22:00頃から一気に雨風が強くなってきた
さっき外に出てみたけどすごかったわ
飛びそうな物は家に入れたり紐で柱に縛ったりしたから大丈夫だと思うけど田んぼやばそう
あとたまに電気が点滅する
つーか本当に気象庁が「台風24号の接近で今までにない何かが起きる」って言ったの?
ソース無いんだけど
>>928
昔は栄えてたんやで
新潟県の人口は江戸時代と変わってない あれこれ千葉もしかして暴風域回避できるか?
無理か?
停電なんだが
原発でもなんでも持ってきて早く治して😭
まぁでも夜中に過ぎてく台風は
気配り出来てる方だな
これから本番なのに吹き返しはさらにアップデートされるとか寝れないな
>>952
拾い画像に決まってるだろ
キチガイネトウヨにさわんな 東京が大変です!
全国の皆さーーーーーん!
東京が大変ですよーーーーーーーーー!
飲み水出そうと思ったら水道でなかった…
うち10階くらいあるのに直送式だったんだな……
技術の進歩すげーわでも災害時困る………
静岡焼津
また風が強くなってきた
さっきの浜松モメンの言うことはほんとだった
神奈川だけど久々にちゃんと来てるな
ベランダ出て風を感じたぜ
>>886
俺のところはすぐ直ったし、会社もすぐ近くだから仕事にも支障はなかった
件の同僚はかわいそうだったなあ
休めばよかったのに来てたよ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。