【反省会】気象庁「台風24号の接近で今までにない何かが起きる」→特に何も起こらず終了 やる気あんのかチャーミー @5 [579392623]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
「いままでにない何かが起こる」
「東京湾岸最大風速35m程度、瞬間50m」
「現在沖縄940hpaで関西は930で突入可能性拡大」
台風24号 気象庁会見「記録的な暴風のおそれ 安全確保を」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011649471000.html
前スレ
気象庁「台風24号の接近で今までにない何かが起きる」→特に何も起こらず終了 やる気あんのかチャーミー @4 [579392623]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538314260/ >>783
切っておいたほうがいいぞ
後で後悔することのほうが痛い 大工モメンなんだが明日現場行くの憂鬱だわ
雨めちゃくちゃ入ってるだろこれ
>>774
南房総の山バリア強すぎだなサンキュー愛宕さん 山手線止める意味あったのこれ?ベランダから見える景色とこのスレ&テレビの温度差がすごいわ
平和過ぎる
吹き戻しの方が風強いんだな
関東の人も気をつけろよ
そこら中でブルーシートがはためいてる
21号に比べれば赤ちゃんやけど
何もしてないのにモニター揺れてワロタw
これも安倍のせいか
この程度の風なら
埼京線と武蔵野線がもしかして?程度であるな
静岡だけどピーク過ぎたみたい
関東諸君はこれから3時間頑張ってね
静岡夜にピロピロ鳴り杉だわ
そっちいくから待っとれ
いつもいつも西日本をバリアーにしやがって
トンキンしね
>>748
ぎゃあああああああああああああ
がんば! >>709
>>782
ちなみにその時出勤したんだよね…? トンキン明日は寝不足でお仕事か…
ご苦労さまだ…
猛暑だからそれも忘れないでね…
ビュウビュウじゃなくてピーピー音なってんな
これって竜巻じゃねえのか
おい結局大雨も大風もほとんどなかったぞ
今もめっちゃ静かだぞ@石川
21号の大阪は風速50m超えてたのか
21号ほどの被害は出なさそうだな
うちも今一瞬電気が…
電線が逝かれたら冷蔵庫もヤバイことになるな
>>877
30分前にうち停電したよ
すぐ戻ったけど >>774
東京はこれからだな
浜松レベルのやつかそれ以上の暴風に晒され続ける 関西から関東の人々へ
通過した後の吹き返しが本番です
>>721
便所が逆流しかけてるならビニール袋に水を入れて水嚢を作って
便所の中に入れて蓋をすると逆流を防げるぞ >>896
日本海側の方が安全なのに、なんで田舎が多いんだろうな
危険な太平洋側ばかり栄えてる 今からじゃ遅いけど
北海道停電の教訓
ルーターとWIFIアンテナのDC電圧を供給しないとネットできない
>>802
あざみ野〜長津田周辺でこんな景色あるな アメッシュの静岡辺り紫ベッタリになってるけど
これから東京神奈川辺りにあれが直撃すんのかな?
本格的な暴風雨になると雷と違って上流じゃ無くて近所の電線が切れたり電柱が壊れたりするのが怖いよね
>>748
うわ、これやばい画像
久しぶりに背筋凍ったわ さっきコンビニ行ったら、ドア閉められないくらいの風が一発吹いた
【トンキン壊滅】気象庁「台風24号で今までにない何かが起きる」→トンキン風速50m チャーミーちゃん有能やんけ @6
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538319208/ 平年の普通の台風レベルだな
こんなんで首都圏全線止めちゃってどうすんの
ブラック社畜からクレームの嵐だろうな
東京はクソ雑魚台風しか経験してないからな
少し台風さんが撫でただけで大騒ぎよ
>>765>>832
証拠がないと払って貰えない
損保弁護士は鬼だぞ。 >>874
多分あと数時間したら関東では千葉が一番やばそうな気がする レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。