松本人志さん「串カツはソース二度づけ禁止? だったら三度つけたらええがなw」 [173888498]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さすがに捏造やろ?
もし本当なら今すぐ引退しろハゲ
ワイドナショーとかで、松本が渾身のボケをかました後の周囲の空気が見ていて耐えられないんだが
恐竜が絶滅しないで究極に進化したらこんな感じかなあと思いながら見てる
松本いつまでテレビ出るんだろうな
紳助も松本誘ってやればいいのに
辞めて好きなことするの楽しいぞって
東京もんにはまっつんの笑いが理解できんのやろなぁ…
たけし
松本
こいつらがなんか言ったとき周りの若手芸人の介護感すごい
ハゲは二度漬けせずに三度目を漬ける方法を教えてくれ
>>24
紳助は良い意味で自由に生きられるが松本はお笑いで生きていきたいだろ
根本が違うから無理 せやな
二度目を漬けんでどうやって三度目が漬けられるんや?
2度目を通過しないでどうやって3度目付けるんだ?
ガイジか?
タレの容器ごと買い占めたらええがな、くらいのこと言ってほしい
若い頃のダウンタウンは好きだっただけに昨今は憐れで見てられない
松本は30代で死ぬべきだったな
そうしたら伝説になれた
>>34
まともな競争相手がいなかったから成長しなかったんだよな
特に関東がレベル低すぎた
ウンナンやとんねるず程度じゃ相手にもならないし 昨日の96点っていうボケもそうだけど劣化したなやっぱ
お前らがどう言おうが実際は「松本さんお願いします」だからね
二度づけを経由せずに三度づけする方法はありますか?
三度づけした瞬間に二度づけした分はリセットされるんでしょ(適当)
「二度漬けすれば犯罪者だが、百万回漬ければ英雄だ」 チャールズ・チャップリン
3度つけるためには禁止されてる2度つけをしないといけないから無理だろ
さすがかしこを装うバカ
>>24
映画がコケて吉本に負債を抱えさせたの知らんのか
会社が辞めさせないわ まずソースを付けないで食べる
残り半分はソースをつける
これならセーフやろ?
松本:あのー、なんやろ、ああいう人のドツボにハマっていくようなあの感じ
高須:わかるわかるで
松本:芸能界でもそれまで面白くてええ感じだった人が、いざそういうイエスマンで自分の周りを固め始めると
なんかつまらんなるよな? 本人は気づけへんのよ イエスマンで固めてるから
とくに芸人なんか気をつけなアカンよなそういう所
高須:ホンマやなあ
二度付け禁止だと衛生的に思えるかもだが
酔っ払いやキチガイは余裕で何回もつけたり指突っ込んだりしてるよなあ
衛生的にしてるようで全然してないのがあのシステム
そもそも置いてあるソース自体汚いだろ
ソースに付ける前に唾液が串カツに飛んでる場合だってあるし
指までソースに付けるやつだっているかもしれない
二度漬けの話ってなんでこんなよくなされる話題なの?
マナーの話なら、一度聞いて理解したら普通はそれでおしまいだよね?
例えばトイレでおしっこ撒き散らさないとかあたりまえすぎて誰も話さないじゃん?
ひょっとしてみんな二度漬けしてるの?だれも守ってないの?
だとしたらその共有ソースシステムは破綻してるじゃん?串カツ屋ってバカなの?
ソースつける前に一口食ってそれからソースつけるのはありだよな?
2度づけはしてないんだからさ
朝鮮人はこういうことよく言ってる
嫁のがうつってきたのかな
遠足のバスで窓から顔や手を出さないようにって先生に注意されたら
足やったらええんやろって言う小学4年生レベルのしょうもない屁理屈を初老のおっさんが言うなや
いつからこんなしょうもない事言うようになったんだ?
>>58
ダウンタウン好きだけど昨日のは二人とも酷いような気がしたな
くどくて爺感出てて流石に歳なのかなと思た 二度漬けを回避して三度漬けするほうほうがあるならすごいなあ
3度浸けるまえに2度つけることになるんだから無理だね
松本の娘の世代はつまらない松本しかみてないんだからキツイわな
>>121
口に運んだものをもう一回公共?のソース入れに持ってくのが禁止って意味だと思ってたんだけど違うのかな 二度漬け禁止無くしたら串カツなんて大阪名物でもなんでもないよね
でも3回つける前に2回つけたところで殺されるから3回は無理やん
どうやって二度付けせずに三度付けすんの?
ばかなのこいつ
ひと口目はプレーンで
揚げ油の具合を楽しむためにソースは付けないでいただく
半分ほど食べたらソースにじゃぶん
衣だけでなく半分噛み切った断面からもソースが沁みて美味い!
やはり通はこの順番
いい加減もっと良いシステム作れよなー
なんで同じソースを複数の客で使いまわしてんの?
すげー爆笑だわ
腹が痛いわ
関西人ってめっちゃ面白いねんねんなー
これ見てたけど面白かったよ
誰も傷付けてないしただの冗談なのになんでお前ら怒ってるの?
二度目以降はキャベツですくってかけるでおまんがなでっせ!とか言ってくるけど手掴みとか汚い
それこそ厨房で素手でちぎったような生キャベツ
手垢とか汗とか普通に落ちてそうだし指突っ込んでるやつも多数いるんじゃないの
これはさすがにつまらんけど発想の面白さで松本を上回る芸人は過去にも未来にも現れない
>>105
本当に黒ならもっと作らせろと騒いでるよ。松本本人がダンマリなんだから察してやれ。 唾液は雑菌天国
唾液や唇の雑菌が付いたコロモが
ソースに入ったら、そっから数時間で雑菌だらけになる
>>29
重い神輿を一生懸命担いでるみたいで滑稽だよな 2度付けOKなんかしたら、
雑菌入って、食中毒祭りになるだろ
>>34
庇う訳じゃないけど、ごっつまではそれなりに才能あったのよ。周囲が持ち上げだしてからは勘違いの連続で落ちぶれていった。 面接官「ソースを二度漬けすることなく三回漬けて下さい」
舐めまわした後漬ける
これなら1度漬け 「二度浸け禁止?それやったら三度浸けたらええんじゃないですかね」
腕組み&ドヤ顔
>>112
もうコンビだけじゃ番組が成り立たないくらい衰えたからな。若い頃の二人に今の惨状を見せたら何て言うかねえ。 二度づけ禁止ってあんまり有効じゃないよな
落合なら串カツなめまわした後ソースに付けるくらいの裏はかいてくるぞ
>>24
松本はやりたいことや好きなことなんて無いんだろう
お笑い芸人の神()として扱いされることにしか興味ないし
それを失うことが怖いんだろうね >>158
塩分濃度が高く酸性のソース内部では数時間程度で雑菌が繁殖したりはしない
菌なんて人が近くで話してれば混入しまくりだしな 吉本の若手やファンってまだこんなの信仰してんのか
もう枯れてるやん
昔の姿の幻覚でも見えてんのか?
こんなどうでも良いボケに対してもぎゃぁぎゃぁ文句垂れられるとか悲惨だな
ジャップほんと余裕なくなっとるな
この前ダウンタウンなうで女性の歌手にイジられまくってたのは面白かったわ
すげえええええ
これは大発見やな
さすがは松本さんや!
松本人志とかいう
ウルトラくるくるぱーの相手をするのはどうかと思うが
二度づけをしないと
三度づけをすることはできないのだ
ちゃんと小学校でおべんきょうをしないと
こういうバカでかわいそうなおとなになっちゃうんだよ
わかったな、坊やたちw
>>153
過去の瞬間風速なら分からんでもないが、今の松本に発想の面白さは全くない。 >>192
そうだね。
滑った発言はすべてどうでもいい発言としてスルーされるべきだよね 二度目を飛ばして三度目を漬けられればいいけど無理じゃん
番組内では東野がハハハーと愛想笑いするから成立してるけど、空気的には山崎が滑った時と同じ雰囲気出てるよ
んでどーやって 二度目を無視して三度目を実行するの?
答えろ
>>191
ファンはともかく今のダウンタウンを芸人として評価してるお笑いの若手はいないも同然よ。表面上は立てても陰では貶しまくり。 そもそもあのソース難しいよな
全部漬けたら辛いし軽くしたら味薄いし
俺は上を軽く付けるくらいなんだが
相手をキレさせるだけの屁理屈マウント取りだけは得意やなこの人
>>187
筋トレして安くてうまいB級グルメを堪能しとったらええんや >>204
東野も完全に大阪ウヨテレビ勢力の使い走りに落ちぶれたねえ。相方同然だった今田はそこまでの醜態を晒してないのに。 たけしに近づいていってるな
まったく面白くないけど過去の栄光で許してる感じ
マイソース持ってって、マイソースの箱で2度付けして
3度目に店のソース箱使えば行けるんじゃね?
>>12
うわマジやんw
周りの人も会話したくないだろな
気持ち悪い そんなつまんないこと本当に言ったの?
松本人志が?
落ちたなぁ…
>>29
「何でも言えばいいってものじゃないんですよ」
って言いたくなるな 回転寿司で寿司自身に醤油垂らして食べるやん?
ソースもさっさと進化させてくれよ。まだ箱なの??
この前大阪行って串かつ食って来たけど
ソース二度付け禁止は心得てたけど
キャベツは箸で取るの禁止って知ってたか?
手づかみじゃないと注意されるから気をつけろよ
2度付け禁止なら
3度付ければいいやん
グワッハッハッハ
小学生クオリティー
三度づけするには必ずまず二度づけしなければならない
2度付け禁止なら
3度付ければいいやん
グワッハッハッハ
大御所たけしが発言して回りが無理やり笑ってる
もしくは
小学生クオリティー
ついに松本もたけしの域に
あんな理にかなってない食い方を大阪の文化やというのがアホくさい
自分のセンスにあぐらをかいて知識を蓄えないまま才能が枯れた結果が今の松本人志
>>238
かじる前に2度漬けすれば平気
よって三度漬けは成立する かじる前に2度漬けしても
かじらなくても、2度付けは禁止なんだろ?
おまいら、2度付け禁止で3度付けする方法考えろよ
松本がトンチ問題出してくれてんじゃんw
>>246
口にする前なら二度漬けしていいというルールはない 松本「2度付け禁止なら3度付けすればええやん。トンチやぞ?気づけるだろ??」
ええええええ?2度付け禁止でどうやって3度付けするの???
松本「凡人には考えつかんかwww」
二度を禁じられてるのにどうやって三度目にいくんだよ
>>224
たけしはまだ客を呼べる映画が撮れる、松本はそれすらない。 >>22
松本さんもそろそろトンキン暮らしの方が長くなってるんちゃうか?
昔に比べてつまんなくなってるのはトンキンの影響ちゃうかなあ 普通に2度付け禁止で
2度付けして、怒られて、
それ以降は3度付けでセーフ
>>251
浜田もケンゴローで似たような醜態晒してたよ。松本と違うのはすぐに番組止めて元のごぶごぶに戻したことくらい。 なあ、マジでこいつが面白いと思ってるやつって存在するのか?
右の箱で1度目
左の箱で2度目
真ん中の箱で3度目
これでどうだ?セーフか?
「二度づけ禁止」っていうことを売りにしてるだけだろ
もし毎回新しいソースを提供することで経営が苦しくなるってなら
衛生面で手抜きしてる可能性が出てくるから
もう潰れたほうがいいジャンルじゃん
1度目、箱にクシを入れる
2度目、箱のソースを垂らしてクシに賭ける
3度目、箱にクシを入れる
これは?
前はもっと面白かったよね
なんでこんなになっちゃったのか
2回目さえ浸けなければ、あとは3回でも4回でもご自由にどうぞ
1度目
別の店行って、2度目
元の店に戻って3度目
どうよ
コイツこれで本気にするバカも世の中に多いの知ってんだろ
笑いにする話じゃ無いんだよな
かつての自分が最も嫌ってた老害になってる自覚あんのかな
俺が店主なら客ごとにつけ皿提供するわ。
業務用ソースなんて一斗缶で買うから
アホみたいに安いのにセコ杉なんじゃワレww
これはですよ、これはいわば、いわばですよ
1度はよくてですね、2度はダメなら、3度つけることによってですね
俺はルール徹底で揚げたてを舐め舐めしてから
一度だけつけてる
三度漬けするまえに二度漬けするのも含めて屁理屈が安倍っぽい
衛生的に1度ですらつけたのをみんなで使いまわすのは平気なもんなの?
まあ、実際は濃いめな上にソース容器が深さあるから串を完全に浸せるので
2度付ける奴は味障位だけどな
三度つけたからといって二度つけた事実が消えるわけではない
>>300
田中の盛り合わせとかアスパラ揚げみたいな
1/3しか浸からない糞長いブツもあるのでそうとも限らない さすが構想5年でただの日米安保の映画撮った天才やで
委員は二度づけとおっしゃいますが私は三度でありましてこれはまさに二度づけには当たらないと閣議決定
新世界でやってみれば良いんじゃないかな
多分ガチ切れされる
>>310
お前安倍の手先か?
その書き込みでいくらもろとるんや? >>300
濃いから少しだけ付けて食べて、でも後半に足りなくなるから2回目を付ける
俺は嫌な思いしてないから 二度づけすることなく三度づけ出来るならやれば良ええやん。
関西w
生まれも育ちも東京、しかも三代続いたチャキチャキの江戸っ子という
超一級日本人のオレから見れば関西人なんて二級日本人
ヘタしたら日本人を騙る在チョンとしか思えない
5年くらい前に仕事で仕方なく関西に出張したことがあったけど
営業先に焼肉屋に連れていかれて心底、驚いた
あいつら死んだ牛の肉を喰ってやがった
マジ、信じられない
こういう手法でチヤホヤされた過去が忘れられないんだよ
三回つけるってことは二回既につけているって気づかないんだろうな
よくこんな小学生でも思いつくような事を平気な顔して言えるね
二度目の時につけたのかつけてないのか観測が出来ない環境にしなければいけない
三度つけようが二度づけのプロセスを飛ばせない時点でアウトだろ
つまらない上に本物の馬鹿なんだな
客ごとにソースの器かえてるのに、演出で二度付け禁止をうたってる店あるよね
落合なら串カツを舐め回した後ソースにつけるくらいの裏をかいてくるぞ
怒らないでマジレスして欲しいんだけど松本おもしろくないって言ってる人はどういう笑いが好きなの?ユーチューバーとか?
2度漬けでやめたらルール違反、
さらにもう一回漬けたら問題無しってことだよ
完全にネトウヨ脳になっちまったな
ちなみにソース足したけりゃ付け合わせの(まだかじってない)キャベツをシャベルにしてバッサバッサかけりゃいいんだよ
俺はつけないでビンのタレを自分の小皿に移し変える
そして自分の小皿で何度もつける
二度付け禁止なんて建前で誰も守ってませんよってこと
潔癖は串カツ屋行くなよ
つかソースボトル置いとけば済む話やろ
なんでこんな不衛生なシステムにしてんだよ
あとまっつん死ね
>>1
人間、やっぱり教養って必要だよな。
いい歳して、こんな頭の悪いおっさんになりたくないもんな。 松ちゃん…
もう限界だからとんねるずと一緒にフェードアウトしたほうがいいよ
最期は難波で漫才やって終わりたいって言ってたけどもうそんな力も能力も無いでしょこれは
>>259
あれはスタッフがやったのか浜田がやったのか知らんが浜田が可愛がってる芸人呼ぶ番組になってたしな
ごぶごぶにライセンス呼ぶようになって死んでいったのを全く教訓にしてなかった ダウンタウンDXでこいつがボケた後、観客が嘘笑いしながら拍手しまくってて
北朝鮮かよって思った
>>359
ライセンス批判されたら「素人の言うことなんか相手にすな」
みたいなこと言ってたくせにな
そもそも浜田って声でかいだけで別に面白くないだろ 2度漬け経由のマジレスしてるやつセンスねえな
屁理屈ネタってわからんのかよ
昨日のキングオブコントでコメント求められた時わざと黙って変な間にして挑戦者が滑った感じ出してたのは心底気持ち悪いと思った
2chでも見るレベルのボケだな
そしてスルーされるレベルでもある
一個の串を3つに分解してからなら3回つけれそうだけど
屁理屈は微妙に理屈通ってるのがいいのに
これは全く通ってない
このルールを聞いて緊張しながら串カツ屋に行ったけど普通に一度だけで充分だったな。二度も付けたい人っているの?よほどのソース好きなんだな。
小学生低学年レベルやん
これがお笑いで天下獲った人間の発言なのか
>>15
信者じゃないけど松本より面白い芸人一人挙げてくれ 何故二度づけが悪いか痛感した事がある
一口食べてからこっそり二度づけしたら串に何か刺さってた
だらんと垂れた触覚、そうゴキブリの死骸
これはガチ
大阪は出汁文化とかアホミタイニ気取ってるけど何でもソースドバーだからな
>>12
串カツ屋はまじで死ねって思ってるだろうな もう同世代の素人のじじいよりつまらないんじゃないか
>>362
あの重用は結局ライセンスのためにもなってないし、後輩を育てる能力はないんだなと改めて感じたわ。 >>399
浜田から離れてからダイアン売れたしなw こういうのはテレビの前の視聴者に突っ込ませるためのネタだろ
ソース使いまわししてるってことなんか?
だったら串カツ屋のソースは一度付けもしたくない・・・
ガキトークで
ホップ、ステップ、ダーバンセレレゴーデドュランマディアン
の頃がピークだった
ガキトーク時代が天才過ぎた
ロリコンのくせに
日村の次は松本人志にハメられた女の子を捜し出せ
松本人志は中学生はおろか下手したら六年生くらいなら食ってるぞ
第2次成長が始まって乳がプックリ出てきたら全部いける!とラジオで話してたペドファイルだからな
2度つけずにどうやって3度つけるのか
物事を筋道立てて考えることが園児並みに苦手なお方
面倒なルール作るより、醤油差しみたいのに入れて置いといてくれよ
あれは二度づけ禁止をうたっているけど
前の客の唾が飛んでるからね
「衛生的に同じだという不都合な真実」
まああんなソース元からおっさんの唾液塗れでくっそ汚いよな
マナー悪い酔ったオヤジ集団ばかりなんだからじゃぶじゃぶ何度もつけてるだろ絶対
毎回ワイドナショーでスレ立てしてるやつって同一人物なの?
これ、オヤジギャグの類だよな
こういうのを一番嫌ってた人が年取るとこうなっちゃうのか
実際二度漬けしてるやつなんていっぱいいるし
あのソース雑菌だらけなんだろうな
>>428 屁理屈ボケとオヤジギャグの区別もつかねえのかよ
むしろ松本のボケはこういう発想の転換がメインだろ このニュース番組、アナウンサーとかは松本に突っ込んでるの?
淡々と読み上げてたらボケ殺しになるが
三度漬けるには二度目があるんだから二度漬け禁止ってルールに引っかかるだろ
屁理屈にしても頭悪すぎる
いったことないのでおしえてほしい
ソースってそんなにたっぷりつけなきゃ駄目なもんか?
これ、松本が一瞬間をおいてから言ったのが
ああ、ソースかかってないところを二度付けして食ってるんだなって思った
通天閣辺りの店でやってみ?
ケツに串が刺さった状態で運ばれるから
初手ソースなしで一口たべて二口目ソースもあかん?
一回目やけど
>>432
いずれにしてもそこらへんのオヤジが言うギャグだよな >>432
カモシカの足のような足と同じベクトルだな 松本って2016年くらいからありえないくらい面白くない発言するようになったよな 急に
クレイジージャーニーでvtr中の「電線バーンなるやん」聴いて死ぬほどビックリした
そんなん小学二年生のボケじゃん
つうかそのシステムがアホらしい
ソースかけさせろよ
フガフガ・・・ドッ!みたいだ
松本は意識してないだろうけどたけしに憧れが強すぎ
ソースのそばで唾飛ばして喋って良い理由がわからん。2度漬けするな。喋るな。黙って食え。
>>1
串カツ一本100円ってぶっちゃけ高いよな? そこに沈殿したハエの死がいから良い出汁が出てるんだけどな
三度目付ける前に二度目付けてんじゃねえか
ってそういうボケか
>>452 引用の仕方的にフリとかわかってなさそう 串カツの売店行った事ないけど
ソース全部付けれる入れ物にすれば1回で済むんじゃないの?
それか紙コップ的な何かソース入った入れ物も+購入させる売り方するとかさ
三度つける前段階は頭に入ってないのか
脳障害かこいつ
耄碌したな
ソースを皿にたらせば何度でもつけられるだろ
三回バット振ったらワンアウト
じゃー4回振れよ!
みんな爆笑
バラエティ番組とか見ないんだがこの人って昔は面白かったの?(´・ω・`)
所詮90年代の芸人なんだよな
今では見てられないくらい痛々しい
二度つけた時点で死刑のルールで挑戦してAmazonで配信してほしい
2度目を飛ばして3度目ができるんか、すげえな
どうやんだ松本
>>487 それはお前にセンスがないだけ
今日日5ちゃんでさえ松本発の笑いで溢れかえってるのが見えてないんだろうなぁ、可哀想 お前らの頭悪い突っ込みはいいとして
関西で食ってる紅ショウガの串カツって知らんかった、食ってみたいな
>>494
だったらこれからも行かなきゃいいだろ
店差別良くない 二度漬け禁止ってあるやん
どうしてもやってみたいから万札ぶん投げてソース一缶買い取って
ジャブジャブ漬けてみたわ
しょっぱいだけやった
くらいならまあそこそこ面白いかも
3度付けるのに2度を経なきゃならん時点で無理な話
一休さんにもなれやしないね
2度付けの定義がはっきりしないから
1回付けて食う、1回付けて食うならOK
>>502
若い頃はイキッてたけど才能もあった芸人の惨めな姿は見たくないんよ。 >>488
↑
松本スレってコイツみたいなキモいのが湧くから笑える
信者か業者か知らんけどさ 2度づけやろうが、3度づけやろうが、「禁止!」をしないとわかんないヤツが多い、ってこと。
てめえの家じゃないんだからさ。
とはいえ、普通は「キャベツ」が無料で置いてあって、
「それで掬ってかける」ということが可能やので、3度も付ける「必要性」は無いんだがな
2度付けずに3度付けるってどうやんの?
今の松本はほんと出涸らしだな
聞いてる奴も素直に聞き逃しときゃ良いのに
真に受けておかしいだの何だの難癖付けやがって
おかしい事をわざわざ言ってるんだからおかしいのは当たり前だろ
受け取る側の笑いのレベルが間違いなく低下しとる
他人の足を引っ張ってる場合じゃないぞ
>>496
こういう奴が一番おもしろい
嫌儲で見栄張ったりカッコつけちゃうの >>146
2度づけ禁止だけだとこういう基地外が出てくるな
てか、あのソースって再利用されてんの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています