【速報】 PS+、来月のフリープレイは『仁王』&『ディアブロ3』 [535252979]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>306
でもBF1が500円だけど劣化版は4000円だよね お前らダクソ2とファークライ4のフリプリークに騙されたのもう忘れたのかよw
もうプラスなんか入ってねーよ
何もやるもんないしな
アーカイブスばら撒きを前回とはラインナップを多少変えてまたやって欲しい
リーパーオブソールじゃないとゴミだぞディアブロ3
ズマカリ集めるだけ
控えめにいって神やん
ニンテンドーオンラインのゴミ加減に合わせてきたか
あぶねーディアブロのセットのセールで買うか悩んでたわw
てか国内スクエニだけど海外ってオチちゃうん?
これでもうセール版売れなくなるけどこのスレ大丈夫か?
遂に覇権ローグライクがps plusに来たか!
シレン勢は歓喜やな
wizards of Legendはいつかフリプに来そう
>>326
BF1やった?
めっちゃクソだぞ
お前は実際のゲームの話がほんとにできないよな
steamセールスレでお前だけ除け者だったの一生語り継ぐからな、覚悟しろよ ディアブロ3やるならグリドンでいいっす
D3ビルドつまんなすぎでしょ
日本はいつものようにワケのわからないオタク向けゲームがくるんだろw
とんでもないラインナップだな
神ゲーが2本とは・・・・
そういやPC版のDiablo3発売当日に買ったけど日本語対応になった?
今配信されてるですてにーって
ずっとできるやつじゃないよね?
他のフリープレイと違うよね
今月発表はやくない?
ビッグタイトルだから張り切ったか
GR70でひいひいいってたのにネクロ使ったら80余裕で笑う
クソゴミギャルゲー崩れみたいなの連発されてキレそう
思い出したように昨日から仁王再開してるわ
賑わうといいけどディアブロやりてえ
>>354
今配信されてるDestiny2はフリーウィークエンドじゃないぞ
普通のフリープレイだ
当然DLCも入ってないが >>36
現在、ソニーインタラクティブエンターテイメントグループ統括会社はカリフォルニ
https://www.sie.com/corporate/release/2016/160126a.html
LLC法人のため、日本の税法上、グループ全体としては外国法人になる
米国の税法で、社員(昔の有限会社の社員=概ね役員の意味)と法人に係る税金は分離され、重複部分は相殺される
これにより、日本国内の課税を統括会社の構成会社として、海外での取引だとする部分はそちらに持っていかれる
本社社員が在米なら、役員報酬は米国税制の対象で、重複分は法人税から引かれる これは当たり
仁王はやったけどディアブロ3やったことないから楽しみ
こういう画像であたった試しがない
海外フリプ発表後に日本も同じのが来るってのならあったけど
画像のディアブロ3は完全版だからほぼガセ
フリプだったら毎回通常版が来てDLCはなしってのが通例
>>306
ボダラン2だけじゃなくてTPSも入ってる奴じゃないのか?
PSストアだとあれ1000円だったんか?破格すぎない? 日本は日本一とかコンパイルハートのゲームで我慢しろってなるんだろ
日本は絶賛衰退中の斜陽国家だしおま国されるのもしょうがないね
日本が悪いよ日本が
>>364
DLC入れないとゴミだから、フリプ投入は良い判断だと思う 日本のフリプはいつもの萌ゲーみたいな奴だろ?
今月のデスティニー2が面白くてDLC全部買っちゃったけど
突然大当たりだな 先月酷かったのに
仁王は嬉しい ディアブロは追加込みのやつじゃないんだな
仁王は外人様用です
ジャップ用にはギルティ、インディ、あと良さ気なパンツも探している所だから期待して待つように
diabloってコントローラーでどう遊ぶの?無理じゃね?
先月フリプのフェアリーフェンサー エフが意外と遊べてるんだよな
仁王は九十九ぶっぱで大体何とかなるから
そこまで難易度高くなくていいよ
序盤が比較的難しくて諦める人も居るだろうけど
>>391
それ大神だろ
仁王もディアブロにも出てこないよw どうせ日本はコンパイルハートになるんだろ?
だったらせめて、エロいやつで頼むわ
>>388
自分もそう思ってたけど家庭用機の3はUIをパッド用にうまく落とし込んでるから
それなりに快適にプレイできる >>398
劣化というよりは別物って感じ
カメラやアクション、ゲームの仕様もPC版とは異なってる
PC版は日本語版もないしな >>396
ていうかコンシューマ版のほうがやりやすいよな、ディアブロ3は >>401
あんだけステマしてたのにもう誰も話題にしてなくて草
Steam版のMHWオリジナル版は大盛況なのに
Steamにないゲームはやる価値のないゲーム 当たり前だよね >>402
むしろ快適だぞ
キーボードでディアブロやる苦行ならソシャゲ反復してる猿と同じだろw Diabloってキーボードかパッドどっちがやりやすいんだろう
フリプ予想やってるブログあるけどあれなんなんだろ
だいたい外れてるわどこに需要があるのかさっぱり
仁王は初めが難しいからなあ。
蝙蝠女とかダクソ3の無名の王位じゃねえか?まあそのあとから簡単になっちゃうけど、バランス調整がおかしかった。
PS4←いや、PC組めない情弱から金を巻き上げる為の集金箱だよね
普通のPCにGTX1060(3万)を載せるだけで
毎月数百ものソフトが集うSteam使えるからソフトには困らないし
ただでさえ安過ぎるのにセール頻度も多いから最安価を更新するし
MODも入れ放題で飽きたゲームでも拡張したり快適になるよね
強いて欠点を上げるとすればPCはロード爆速だからロードに1分掛かる家ゴミなんて遊べないし
開発が望む環境つまりオリジナル画質ヌルヌル60fpsで遊ぶと家ゴミなんて幼稚園児さんの玩具としか思えない
だからPS4には独占があるから〜なんて言われてもPC民には全く魅力的には映らないんだよね
大抵Steamに上位互換あるし
飛縁魔に対処していると自分がゲーム上手になった気分になる
好きなボスだわ
DIABLO3はパッチで大幅な見直しされない限りビルドが確立されちゃってるから
シーズンでラダー上位狙うと同じビルドばっかりになっちゃうんだよね
というかプライマリエンシェントが性能MAXでドロップするから頑張ってトレハンしても優越感に浸れなくなった
でも面白いけどね
>>375
それそれ
投げ売りしまくってるけど大丈夫かあの会社
バトルボーンこけて潰れそうなのかな?
ボダラン3出て欲しいわ >>348
神ゲーなんだが
自分の趣味がスタンダードだと思わないでくれないかな? 銭湯があるでっかい屋敷の面で出てくる2体のボスに勝てなくてやめたわ
例えばマフィア3やアサクリは日本だと100円セールで
海外だと翌月フリープレイだったんだけど
フリープレイだと退会すると遊べなくなる訳だから絶対に100円で買う方がいいわ
マフィア3なんて「いつか遊ぼう」的に一先ず積むゲーム筆頭だし
ただ海外でどうしても欲しかったゲームがフリープレイになる場合も多いし海外垢作って置くのも悪くない
海外plusでも2週間トライアルあるし今は海外垢のゲームを国内アカウントから起動する事も出来るようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています