嫌儲のボリューム層、28歳〜34歳であることが判明 「1984〜1989年生まれ集まれスレ」を3時間で完走させる [166962459]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
思ったより若いな
やっぱむかしから2ちゃんにいるようなやつはもういないんだな
>>893
まじでこういう池沼いるんだな
見ず知らずの人=キャッチ
「ジジイ」って言われたら刃物振り回しそうおーこわ 人口の多さ自体は団塊ジュニア世代の40代半ばから後半が多いんだろうけど
そういう層もあんまりネットで積極的に書き込むって年齢じゃなくなってるわな
一部いるけどかなり頭おかしい奴多いし
>>876
結局俺の予想どおり嫌儲の影響うけたなんJを潰すためのネトウヨの工作だったな 20代ならツイッターやらSNSやら色んな入り口があったろ
今日日5chとか出涸らしかよ
40代モメンは息子娘が思春期突入してたり受験で忙しくなってくる世代
重要なポストに就いてバリバリ仕事こなしてるはず
嫌儲の意味とかよくわかってないけど毎日色々なスレ見てる33
20代の俺がネット始めた時はTwitterもYoutubeもmixiすらなかったからな
ネット歴ももう17年か・・・ふっ・・・
日本の人口ピラミッド的にも団塊ジュニアが多いんだろうと思ってたが
ワイ90年代生まれだけど同世代っぽいのが最近増えてるのを肌で感じる
言うほどこの板っておっさんメインじゃないよ多分
わかりやすくいうと
flash全盛期にキャッキャ言ってたガキだった世代
少し前はニコ生ニコ動
今はyoutube
>>925
ニコニコ動画はちょっと昔まで人気あったな 29だけど体内年齢は40歳だった
疲れやすいし顔も完全におじさん
出てくる曲名が10、20代ではなかったからそうなんでしょ
>>931
もうガキばかり
いやもう2ch全体が終わってきてる 高校大学時代にVIPやニュー速で遊んでたな
ローゼンメイデンとかげんしけんとかが流行ってた
平成生まれと昭和生まれが同じ世代扱いっておかしいやろ
正にこの層だけど臭いスレすぎて書き込めなかった
VIPかよ?
【1986年】昭和61年度生の一人暮らし 58【S62】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1530782622/
こっちのスレの存在にも気づいてくれ
もっと同年代とのやり取りが活性化してほしい
>>1
メイン層は38歳〜50歳
ボリューム層とはまた別 >>880
俺も同い年だかもう少し生きようぜ
人生50年 この世代(リーマン世代)と氷河期世代が多そうだな
上の人間の不始末を押し付けられた不遇の世代
だからこそ、社会常識を疑う機会を得て大衆順応主義から離脱できた
必死に40代が主流ってネタを本気で信じ込んで居場所にしようとしてるケンモジジイ哀れすぎだろw
俺も20代だからなwざまああああw
1人で数十レスする依存してるのが複数いる層ってだけな気がする
30代40代とかになると人付き合いも減るし家庭持ったり仕事が充実する頃だから友達と会う機会も減って5ちゃんに来るのはまだ分かる
20代なんて一番外で色んな経験をした方がいい時期に友達とも遊ばずネットばかりやってると偏った価値観しか身につかなくなるぞ
今30歳以上の奴の半分がいきなり死んだら日本ってめっちゃ良くなると思う。若者を圧迫し日本を蝕んでるのは老人なんだ [711847287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521274119/
昭和生まれの老害どもが全員死ねば日本も多少マシになるのにな [224460465]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536711685/ 職場もどんどん若いの入ってきて89年生まれって言うとうわー意外と上!ってな反応される
平成生まれが高校入学!とか平成生まれが成人に!って感じに度々話題になったがもうそんなこんなで立派なおっさんよ
メンタル17歳のままなんだが
>>964
ソーシャゲと同じでゴミでも面白いと思ってしまうからだろな >>283
レス数と人口はイコールじゃないだろ
一人当たり10レスで考えたら2000人ほどか
アホみたいにレスしてるガイジが結構いるから実際はもっと少なそうだな 嫌儲のメイン層はもう少し上じゃないかなあ
32〜37くらい
30代後半だけどこのあたりは以外と少ない
この世代が知ってることがあまり出てこない
なんか30代前半は若い扱いされるんだけど、若いの?
歯医者行ったときも「まだ若いから〜」って言われて、えっ?って思ったし
完走したら強いならキチガイ一人呼んでくればいいだけやん
今のなんJは嫌儲の弟板化してる
これからも若い層が嫌儲板に流入し続けるだろう
40代のオッサンは狼や旧速やふたばに移住しないと話が合わなくなってくる
わしの生まれた年に日航機が御巣鷹山に墜落したな…ソ連ではゴルバチョフ書記長が登場してペレストロイカが開始された
つまりはドイツのベルリンの壁崩壊の序曲が始まった年だった…それ以後、西側と東側、保守と革新という明確な思想的な対立は急速に弱まっていった
わしら85年世代の生まれた頃はそんなときじゃったのぅ…
それと共にみんなに価値観の多様化がはじまった
わしら世代に未婚率が高いのも、ゲーオタ、アニオタとして人生を送るものが多いのも、そういう情勢が関与してるのかもしれんのぅ…
>>971
30代前半が入ってる時点でズレてるよお前 >>118
82年組はエリート揃いだから目立つのが多いだけ >>56
騎士ガンダムはボンボンで読んだな
全部わかる自分がやだ なに若目に盛ってるんだよw
ケンモウは60代70代中心だぞ
安倍の支持率トップは10代20代
安倍不支持は60代70代がトップ
ばればれなんよ
ケンモウは70代の爺ばかり
>>985
昭和57〜58あたりに凶悪事件が多かったのは予防接種や給食なんか新企画でもあったのか
それとも時代的に大きな影響があったとか? 3時間で埋めるっつったんだからさっさと埋めろよカス共
1966・1967 ・1968 ・1969・1970 この年度に生まれたモメン、全員集合!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536727926/
こっちのスレは全然伸びてない
やっぱり嫌儲は30代から20代後半が最大多数派で間違いない >>991
何ゆとり混ぜてんだお前頭おかしいのか? >>991
に、20代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 人並みに幸せになりたかった
彼女欲しかった
結婚したかったな
Googbye summer
Hello autumn
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。