質アニメ四天王「宝石の国」「SHIROBAKO」「オーバロード」「進撃の巨人」 他になにかある? [676450713]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
作画の質なら近年はラブライブサンシャインが1番
次点でユーリオンアイス
アニメ玄人なら『ピンポン』『シドニアの騎士』1話を見て、あっ「質」だなって感じたよね
【速報】ピンポン、2話も神回 なんていうかなァ This is 「質」なんだよね
【速報】ピンポン3話、またも神回 Mr.ケンモメン、これが「質」だ
【速報】ピンポン4話 神回 言葉が見つからない 一言 「質」
【速報】ピンポン5話 神回 胸が締め付けられる 「質」と「切なさ」は同居している
【速報】ピンポン6話 神回 アニメの演出に「恐怖」したことがあるか?俺は今、震えている 「質」
【速報】ピンポン7話 神回 「質」の定義を教えてやる 「本能」以外を刺激するんだよ 「質」はね
【速報】ピンポン8話 神回 反則技入っちゃったね 「質」に「燃え」を加えられたら太刀打ちできないよ
【速報】ピンポン9話 神回 少し泣く 「質」の鈍器で殴られたから
【速報】ピンポン10話 神回 全身の細胞が狂喜している ああ・・・Mr.ケンモメン、これが「質」なんだ
【速報】ピンポン最終話 神回 「質」
NHKへようこそ、ガンブレード、甲殻機動隊、バンブーブレードやぞ
ヴァイオレットエヴァーガーデン
響けユーフォニアム
宝石の国
はガチ
宝石の国のTASAKIコラボ買う人は気合いがちがうとおもった
質アニメの定義の始まりはピンポンだぞ?
ニワカはガンダム初期から見直せよ
ネタじゃなくて知識がなくて馬鹿だから
この程度の煽り用アニメしかチョイスできなかったんだな・・・
まなびストレートとかゼーガペインみたいな奴じゃなかったけ?
もう10年前のぐらいな気がするが
ゆるゆり
ごちうさ
きんモザ
のんのん
ゆるキャン△
これが圧倒的『質』なんだよなぁ…
思考停止で萌アニメを否定する奴は
『理解』が『浅い』
最近SHIROBAKO全部見たスレ見て俺も見たけどよかったわ
矢野が戻ってきたところとずかちゃんが報われたところでうるっときた
>>22
落語はいつのまにかホモアニメになってきて見るのやめた 一応人気作品なのにオバロなんであんなにチープな絵作りなんだ
となりの山田くん
AKIRA
REDLINEまたは攻殻機動隊(押井)
ディズニー・ピクサー(4つ全部埋まってしまうため)
にわかですまん…
攻殻機動隊、ガンダム、銀英伝、平成狸合戦ぽんぽこ
異論はないな
>>35
質の定義は分からないけど、それは萌え特化だろ
バランスよく高得点なのが質なんじゃないないのか オーバーロードは設定で力尽きたんだろう
作者はストーリーテラーの器ではない
宝石の国は原作的に二期の方が面白くなるだろうから楽しみ
質アニメの四天王はこれやろアホか
悪の華
グラスリップ
うらら迷路帳
鉄血
売りスレで質はいいけど売れない良作に使われてた言葉だろ?
売れてるのはなんか違う気がする
アニメ玄人なら『ピンポン』『シドニアの騎士』1話を見て、あっ「質」だなって感じたよね
【速報】ピンポン、2話も神回 なんていうかなァ This is 「質」なんだよね
【速報】ピンポン3話、またも神回 Mr.ケンモメン、これが「質」だ
【速報】ピンポン4話 神回 言葉が見つからない 一言 「質」
【速報】ピンポン5話 神回 胸が締め付けられる 「質」と「切なさ」は同居している
【速報】ピンポン6話 神回 アニメの演出に「恐怖」したことがあるか?俺は今、震えている 「質」
【速報】ピンポン7話 神回 「質」の定義を教えてやる 「本能」以外を刺激するんだよ 「質」はね
【速報】ピンポン8話 神回 反則技入っちゃったね 「質」に「燃え」を加えられたら太刀打ちできないよ
【速報】ピンポン9話 神回 少し泣く 「質」の鈍器で殴られたから
【速報】ピンポン10話 神回 全身の細胞が狂喜している ああ・・・Mr.ケンモメン、これが「質」なんだ
【速報】ピンポン最終話 神回 「質」
>>10
批判多かったけど結局現代まで残ったワードは「質の鈍器」なんだよな そもそもSHIROBAKO挙げるならそれが声優とかガーリッシュナンバーも挙げろよニワカどもが
>>59
OK
となりの山田くん
REDLINE
夜は短し歩けよ乙女
輪るピングドラム 質アニメってAKIRAとか千年女優とか劇場パト2とかそういうのじゃないの?
ここ一年で見たアニメ宝石の国とハイスコアガールだけだ
オーバーロードは一期のOPが
ガイコツの後ろが虹色に光っててパンチが効いてて良かったけど
二期からは普通だな
その4つがまずおかしいやん
SHIROBAKOだけだろ
オーバーロードと進撃の巨人を外せ
サヨナラの朝に別れの花を飾ろうを入れろ。あと一つはなんかあるだろ
>>10
実際良かったよなピンポン
サントラ未だに聴いてる beatlessも質アニメ認定だな、SFアニメではSAOシドニア以来の深さだった
>>82
1レス目でそんなクソ寒いの貼ってる奴に言われても…… 全部質じゃねくね…?
俺の知ってる質と意味が違うのか
大人の4大質アニメはこれかな
91Days
ジョーカー・ゲーム
ACCA13区監察課
shirobako、尼プラに来てるから見ないとなんだよなぁ
宝石の国
SHIROBAKO
さよならの朝に約束の花をかざろう
茄子 アンダルシアの夏
こうだろ
ビバップ
攻殻
プラネテス
フラクタル
ピンポン
Rain
サイコパス
質アニメではないかもしれんが
個人的にはゼーガペインも好きだ
個人的に新世界よりとCは入る
前者は作画、後者は展開の詰め込み感が気になるが
>>33
ノエインはTVアニメの質では頭一つ抜けてる、これに比類するものは難しい 質アニメってのは俺が見ないアニメだからピンポン、有頂天、ユーリあたりで合ってる
あんなにピンポンピンポン言ってたのにもう忘れたのか
>>102
C入れるぐらいならクラウズ
でもどっちにせよ候補外 質アニメって要は一般人でも見て面白いって事だろ
ノイタミナは割と多い気がする
質で言ったらポケモンじゃね?
あれだけ明らかに週間のクオリティじゃないだろ
>>107
改めて見ると漫画だけ読めばいいよあんなの
時間の無駄 お前ら絶対に宝石の国の原作読んでないだろ
あんな序盤で終わったら質アニメもクソもない
今かなりえぐい展開になってるんだぞ
SHIROBAKOは日本人にしか受けない
理由はわかるよな
>>119
全く原作の世界観崩さず、声優も適役ですごいと思う
四畳半神話大系 質アニメって夏雪ランデブーみたいなアニメのことだろ
>>118
2期あるかと思って読んでないけどもう見ちゃうか 宝石の国 SHIROBAKO ピンポン のんのんびより
たましち!以上の質アニメってあるの?
お前らが挙げてるアニメなんて質感では全く足元にも及んでないんだけど
>>122
ますなりにマギなんてやらせたのは時間の無駄だった
ますなりが勿体無い メイドインアビスはよかったな
音楽と背景共に神懸ってた
>>119
四畳半みたいなアニメ最近なくなったよなぁ〜 ダイバージェンスイヴ
serial experiments lain
電脳コイル
オバロは面白いけど質ではないな
質=面白いでもない
まぁ結局少女革命ウテナ、輪るピングドラム、ユリ熊嵐
これさえ見てれば人生安泰よ
そういや宝石の国は面白かったな
原作はまだ続いてるの?
こういうスレで京アニとかガイナ系あげるやつ完全に消えたな
ざまあみろ宗教ども
>>137
原作続いてるし二期あるとしたらそっからが本番 宝石は好きだけど質というわけでは…
その他に至ってはただのゴミ
イノセンスの様な監督がやりたい事だけやった作品が好きだわ
>>146
映画館で初めて寝た作品がイノセンスだったわ… テレビアニメ限定かな?
だったら電脳コイルとプラネテスは入れたいな。
NHKの本気アニメははずせないだろ。
ゆるキャン△だな
質と萌えを両立させて質アニメの新しいステージ
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の真の独立は成し得ません。
今後 日本で起こりうること
・日本の水が外資に乗っ取られる。(フランスでは、これにより水道料金が3倍に上がった。)
・外資による日本の農地の買い占めと種子の独占、研修生と名の付く派遣外国人労働者とその家族の受け入れ。
・移民に永住権と参政権の付与。
・今のアメリカが在日朝鮮人を日本の間接支配の道具としてるのと同様、移民を利用した外国勢力による日本弱体化の加速。
・日本国民と移民との軋轢が生じ、混乱とテロが頻発。(病院と保険会社と弁護士がぼろ儲け)
・消費増税と緊縮財政により、日本人の貧困化と日本人減少化の加速。
・最終的に日本文化の消滅と日本人がマイノリティとなり、東南アジアのように売春婦だらけの植民地になる。
世界で進行中のこと。
・TPP締結。(これにより環太平洋地域の人々の移住が自由になります。TPPの条約は日本の法律の上位となりTPP加盟国の国民と日本人の主権が奪われます。)
・中国のシルクロード経済圏の実現。(これによりユーラシア大陸と東南アジアの移住が自由になります。各国民の主権はく奪。)
・TPPとシルクロード経済圏とEUの融合。(これにより世界中の人間の移住が自由になり各国民の主権はなくなる。世界統一政府の実現。)
世界中の人間が知るべきこと
・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。
・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わずユダヤの手先だと考える事。 右や左の争いは世界統一政府実現のための茶番である。
・世界中の全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。
ものすごく金かけて作ったエロアニメ
なんてタイトルだったっけ
宝石の国の、本物の宝石が売ってて、自分の役のやつあやねるが買ったらしい
ブラックダイヤって高そう
>>148
serial experiments lainが今なら無料だぞ 進撃は原作の絵がクソ過ぎて余計にアニメが際立ってる
宝石も絵は綺麗でけどカラーでないと何も良さが伝わらんからアニメは素晴らしかった
カラー版出せよなあ
残響のテロル
プラネテス
凪のあすから ガンダムAGE
ttps://www.youtube.com/watch?v=zs73TXEUoYA
質アニメはおまえらにはつまらんだろ
カフカとかつみきの家といった辺り
テレビ限定なら
電脳コイル
輪るピングドラム
Ayakashiの化け猫回
ノエイン
他にもいっぱいあるけどひとまず、な
>>10
このコピペ笑えるけどピンポンは普通に良かったぞ 宝石の国はマンガがつまんない
アニメにして当たりのパターン
白箱は駄作
>>162
観たけど合わなかった
爽快感がないから >>170
電脳以外ゴミじゃん
質アニメと作画アニメ混同してないか? オーバーロードってプライムビデオで見てみたけどクソ歌のOPとEDで時間取り過ぎじゃね?
>>153
のんのんやふらいんぐうぃっちの足元にも及んでないわ 質なんて人によって違うでしょ
つまりただの好き嫌い
どこまで行っても主観の押し付け合いにしかならないのにそれっぽい理由こねくり回して正当化してるだけ
あと質アニメって言葉を>>25みたいに嫌儲のピンポンスレ発祥だと思ってるガイジが結構いるけど
そのずーっと前からアニヲタには普通に使われてるんだよね
ポジティブな意味で使われる事が多いけど売りスレなんかではむしろ糞アニメに近いネガティブな意味で使われる >>153
ゆるキャンガイジは全員自殺しろって言われてるだろ?ちゃんと守れよ >>1
質アニメってのは
純潔のマリア
みたいなのを言うんだよ
歴史考証もされていて面白かったけどマニア向け
しかも萌えもないから全く売れない >>159
エロアニメならA KITE かフロントイノセントあたりかな、誘惑もいいよ スタジオ4°Cとかが作ってるつまんないアニメが質な
質アニメの定義
作画は安定している
ストーリーが面白い
ギャグ要素はない
>>180
バッカーノ!は未放送の15話までセットで1つの作品だからハードルが高い
しかも繋がりはすごいが中身が薄い >>173
リトアカのEDはどっちもほんと名曲
絵も童話みたいな線で描き手の優しさが滲み出てる感じがほんすこ オーバーロード笑
あんな低品質クソアニメのどこに質要素が
まずはとなりの山田くんが質の頂点だからね、これを基準にして欲しい
>>189
そりゃそうだ
おのおの定義も違うだろうし
面白いと思うポイントも違う >>138
何に発狂してるんだよw
あとユーフォニアムとか挙がってるぞ アマプラで東映の西遊記(1960)見たらクオリティ高すぎてビックリした
ストーリーとかはどって事無いけど
質アニメって要するにオタクに媚びないアニメってことだろ
キャラデザや脚本が萌え系ではない硬派な雰囲気なやつ
>>10
ピンポンはまじもんの質アニメだからなあ
萌え抜きだけど 骨太郎とか格下のゲームキャラ相手にイキるだけのクソアニメの象徴やんけ
ピンポンはガチやったなぁ
あれは話も面白かったし良かった
進撃とオーバーロードはない
最近だと宇宙よりも遠い場所がよかったわ
萌えアニメだと思ったら泣いてしまった卑怯だわあれ
ピンポン好きだけどマンガが神がかってるからどうしてもな
またピンポン見たくなって来た
この作品は義務教育で取り上げていい内容だろ
lain上げずにTEXHNOLYZEを選ぶようなもん
神様のいない日曜日
ちはやふる
兵部京介
ノラガミ
宝石の国はまあまあだったが売り上げ的に続き無理だろうな
ダークホースは
メイドインアビス
プリンセス・プリンシバル
純潔のマリアで、服装から町並み、戦争に至るまで
フランスとイギリスが宗教戦争していた時代をきっちり再現しているのが凄かった
特にベルナールっていう修道院長が、神の存在と信仰についての中世から近代に至るまでの思想史的過程を
覚醒するシーンとかも圧巻だったけど
こんなモン、普通に見ててわかんねぇだろっていうw
大して褒めるところもない影の薄いアニメのことを質アニメと呼ぶ
別に品質が高いわけではない
>>213
小中千昭さん帰ってきてくれんかなって思うけど
帰ってきても売れないだろうなぁ >>219
売れる売れない以前にですぺらで安倍小中コンビをもう一度って感じで戻ってこようとしたけど企画自体がポシャった プラネテスとNHKにようこそが今まで見たTVアニメのツートップだな
灰羽連盟とか2000年代前半は変なアニメ多かったな
質アニメの定義がよくわからないが
ふらいんぐうぃっちは好きだよ
>>223
調べてみたが、面白そうだな
演出が中村っていうのも良いけど、あの人も亡くなられたんだよな
亡くなられたっつったら、今敏監督も質アニメと言えるのか >>209
ストーリーはともかく、主人公が迷惑すぎんだよ
主人公が原因で騒動起きて回り迷惑して、それで最後は主人公丸儲けとか見てて腹立った
両津みたいに主人公が貧乏くじ引かないと >>216
OPで矢を射つときの体重移動も当時の弓矢の使い方に忠実
細かい史実に忠実な設定も評価できるな 最近は質の定義がよー分からん
スレタイのはSHIROBAKO以外途中で飽きたしなぁ
>>232
つまりストーリーが酷いんだろ
主人公の成長が全く無かったのが問題
見ていて釈然としなかった >>233
戦争シーンでワクワクしたのに、なんであんなことに
>>237
たしかに釈然としなかったなw
主人公にまったく共感できなかったし 今監督にしても、中村監督にしても
本当に惜しい
代わりがいない
美少女動物園を候補に入れてるような奴にアニメの質をどうこう語ってほしくない
SHIROBAKOって見たことないんだが
幼女アニメ?
プラネテス
メイドインアビス
クロスアンジュ
化物語
素直になれよ
墓場鬼太郎
四畳半神話大系
ピンポン
あと1つ悩むな
それにしてもノイタミナっていい枠だったなぁ
質アニメって進撃のバハムートとかスペースダンディのことじゃないの?
スレタイはただの人気アニメじゃん
>>248
どういうイメージだよ
基本成人しか出ないぞ >>256
タイトルからごちうさみたいなイメージなんだが
評価されてるなら、見てみようかな >>260
途中風俗街に行くあたりでツマンネ
ってなって見なくなったよ オーバーロードのけハイスコアガールこい
進撃のけピンポンこい
物語シリーズは面白いけど
ライトノベルだなって思うできだわ
なんかほんとつまらないアニメばっかりになってしまった
俺が最近ビンビンに「質」を感じたのはユーフォ一期の山登りのシーンだわ
巌窟王ってなんであんな意味不明な要素足したんだろうと思ったら
虎よ虎よのアニメ化許可取れなかったからってwikiの出だしに書いてあってアニメ化しないで良かったなあと思いました
宝石の国をこんなキモい括りに入れないでくれるかい?
質アニメ
・落語心中
・メイド・イン・アビス
他になんだろうね?
>>246
中村監督のキノの旅はラノベアニメの中で一番好きかも知れない
>>199
果たしてそうだろうか
晩年の作品や金をかけた作品のほうが質なのだろうか
山田くんみたいなアニメをもっかい作っただけにしか見えない 出崎統の宝島
出崎統のガンバの冒険
コードギアス1期
ビッグオー
ユリ熊嵐
ビッグオーは、終わらせ方が…。
途中まで面白かっただけに残念過ぎるアニメかと。
>>1があげてるの糞みたいな糞アニメばっかりじゃん オバロは、「こんなの流行らねーよ」と
作画を韓国に丸投げしたらヒットした
>>292
今敏の打率の高さ
まぁ基本的に劇場版の人なんだけど 宝石の国はフォスが合金の合体した辺りからめちゃくちゃ面白い
耐寒専用の宝石が月人に壊される回の寂寥感は異常
宝石の国
うまるちゃん
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
ハクメイとミコチ
からかい上手の高木さん
色々観た筈なのに覚えてるのこんだけしか無い
最近だと
ACCA
落語心中
アニメガタリズ
RWBY
オバロは1期は面白かったが質という感じではない
2期からはクソ過ぎ
オバロは単なる乱造ラノベアニメ、このすばやReゼロ、ISなんかと似たようなもの
オバロはさ
定番の冒険者アニメなんだけど
設定を少しいじってて
それをそれなりに丁寧に作ってるのが
面白さかもな
剣と魔法の世界的なアニメは沢山あってそれなりに需要はあるんだけど
みんな飽きててそういう人が何となく見てるようなもの
>>305
あんな雑を極めた展開の何が丁寧なんだよ 宝石の国の最初の数話でもう話運びが不細工すぎたわ
いかにも行き当たりばったりで筋が通ってなかった印象
俺クラスになるとスロウスタートで質を感じちゃうよね
オバロ酷いどの部分でああなるのかしらんが9話ひどすぎだ
Angel Beats!
Charlotte
CLANNAD
異世界転生はキモヲタの欲求がそのまま出てるから総じてつまらない
現実で冴えない奴が努力もせず異世界じゃ力も人望もトップクラスとか無いわ
オバロはもともと10話枠でもおかしくないくらいのアニメ企画に思えたから一期が跳ねたのは誤算だったろうな
オバロとか面白い展開があるわけでもなく
グダグダやってるだけ
>>10
ピンポン以降も何かのアニメで質スレ立てようとしたが無理だった
ピンポンはガチで質の鈍器 ベルセルク
不評だった劇場版や旧アニメでの劇画タッチからCGへの変更で洗練さと見事な重量感を出してる名作
ベルセルク褒めるくらいだったらロードオブザリングを5回リピートして見たほうがマシじゃないかなあ
習作って感じがする、これでCGの技術が上がったなら良かったねと言ってあげるけど別にCG作品の表現としては上中下の下かなあ、と
スレタイの並びなら脳コメが入っていてもおかしくないな
カブトボーグ
MUSASHIGUN道
ダイナミックコード
聖剣使いの禁呪詠唱
これが本物の質アニメなんだよなぁ
エルゴプラクシー
絶対少年
ブラック★ロックシューター
オバロと進撃はふさわしくないわな
特にイキリ骨野郎のオバロ
>>330
信者の声がでけー1万も売れない糞アニメの典型 質アニメってのは注目度が低くて視聴者自体も少なめで売上的にも覇権などとは程遠いが
クオリティが高く、もっと評価されるべきだと惜しまれる作品だろ
>>1が挙げてるのは人気原作だったり売上良好だった作品ばっかじゃん 全然アニメ見てないやつのにわかランクだな
トップをねらえ!
攻殻機動隊
カウボーイビバップ
灰羽連盟
つーか今期の質枠教えてくれよ
こんなゴミスレタイどうでもいいだろ
>>347
百連覇王
LoV
音楽少女
スバル
コレだけ見とけばいい ピンポンは漫画のほうがいいし
漫画ですでに見てる前提のアニメだから言うほど
なろうキッズの発狂が面白いのでオーバーロードは殿堂入りで
最近Huluで武装錬金観たけどなんか色々とヒドいだろ
コンクリートレボルティオとか京騒戯画みたいなオサレ質アニメ他にない?
オバロ叩かせるために立てただろってくらいオバロが浮いてる
>>363
確かに!!
あれだけはDVDシリーズ大人買いしたわw SHIROBAKO オバロ 抜いて
ピンポン 蟲師 を入れろ
あんな使い回し3Dがなんで入ってるの
代わりにARIA入れて
>>378
3Dだからこそ
“撮影”を意識して観れば“凄み”が分かるよ すげぇクソどうでもいい事に必死になってるお前らってほんと滑稽だわ
みんなの意見を総括した現時点の質アニメ四天王決定版
進撃の巨人
まどマギ
新世界より
コードギアス 反逆のルルーシュ
お疲れ様でした
また5年後の発表をお待ちください
アニプレがマーケティングワードとして使用して以来、質アニメという言葉の定義が変わってしまったな
カブトボーグ見てないだけでエンドコンテンツ周回勢とエンジョイ勢くらいの差を感じてるわ
ハイスコアガールのハルオみたいに熱くアニメを語っていいんだぞ(´・ω・`)
お前ら好きだろプリキュア
旧銀河英雄伝説
あしたのジョー1.2
ベルサイユのバラ
スペースコブラ
旧家なき子
ペリーヌ物語
赤毛のアン
ロミオの青い空
未来少年コナン
21エモン
エスパー魔美
クリーミーマミ
少女革命ウテナ
蟲師1期
ピンポン
プラネテス
ファンタジックチルドレン
十二国紀
ここらへんかな。後は海外のアニメしか思い付かんわ
攻殻機動隊、響けユーフォニアム、新世界より、なんだよなぁ・・・
ここ二十年くらいのアニメでいえば、絵もハナシも蟲師がトップでしょ
電脳コイル
四畳半神話大系
この二つは入るだろ最初から最後まで無駄がないし何より面白い
硬派で質が高いのに売れないアニメの事だぞ
昔のアニメ出してるやつはアホ
四天王っつってんのに他にもクソもあるかよ
それがお前だけの四天王だろうがよ!
もう一度見直したいアニメなど無い
最新話追ってるだけでいっぱいいっぱいだ
巌窟王ピンポンは質かな
SHIROBAKOはエンタメ強くて質とは言いにくい
ネタだと思ってたウマ娘が何気に作画もストーリーも良くて良かったわ
グラブルの特典目的で買ったのにつづきが待ち遠しい
本家グラブルのアニメはマジでクソで視聴すら苦痛だったが
質アニメってカテゴリかどうかは知らんが、その中だと宝石だけ売り上げがなぁ
あれだけの出来で1万超えないって、円盤売れない時代なんだなぁと思ったら
次のクールとゆるキャンとよりもいがあっさり1万超えるっていう、しかもよりもいなんかオリジナルなのに
2期無理なんじゃないのあれ。配信で儲かってるとかならいいけど
質アニメってのが何かはわからんが、作画の質なら最近では
カバネリ
神撃のバハムート
シリウス
最近だと牙狼VL 神撃のバハムート メイドインアビス ハクメイとミコチ
が四天王やろ
メイドインアビス
少女終末旅行
ハクメイとミコチ
潰れ饅頭顔三部作
ていうか質アニメ(笑)って蔑称だろうに、全く人気なかったアニメの
キモい信者が必死にマンセーする時に使っていた単語
コンクリートなんちゃらがそのいい例
萌え日常系アニメより質が良いのに売れないって嘆いてた所を
イキリ売り上げ厨萌豚が「質(笑)wwwww」ってやり始めたのがきっかけだろ
wowowでやってたような深夜アニメそれに準ずる作品のことだよ
お前らが昔薦めてたlain見たけど名作だったわ
これ質アニメエントリーできるだろ
>>401
人もどきが絡んでくるなよキチガイ池沼ハゲデブ 宝石←ダラダラなんかやってる凡作
SHIROBAKO←内容もゴミ、キャラもゴミ、イキリキモオタ豚がこれがアニメだの現場ーってわかった風にキモく鳴く駄作
オバロ←なろう
ゴミばっか
ついでに
バイオレットとユーフォもキモキモ京アニ信者が持ち上げてるだけのゴミクソうんこだからよろしく
クソバコ未満
>>421-422
全部否定かよ
1つくらいお前のおすすめ挙げろよ >>423
明らかにキチガイ池沼ハゲデブなんだからほっとけ 4畳半、スクライド、少女終末旅行、planetarian
これやろ
シムーン
監督が交代という致命傷を負いながら質アニメという不可能をやり遂げたアニメ
個人的には地味さは必要条件だと思ってるから、スレタイの4作はいずれも対象外
最近だと舟を編むとかかな
GJ部
少女終末旅行
放課後のプレアデス
宇宙よりも遠い場所
放映終わったら話題にもならなくなるようなゴミアニメを質とは言わんだろ・・・
>>438
よおキチガイ池沼ハゲデブ
生きてて恥ずかしくないのか しかし君の名はであれだけブームになったのに詩季織々は全く話題にならないな
なんつうか結局アニメって作っても無駄なんだなあと思わされる
>>441
新海本人ならともかくスタジオが同じってだけじゃそりゃね
作風も君の名新海じゃなくて昔の新海から影響受けてるわけだし
まあ俺は一応見たけど >>443
秒速5センチメートルみたいなアニメを作りたかったらしいからな
しかしこのアニメ見ると中国が本当に日本を超えた大都市築いてるし終わり方も明るい未来減って感じ
そんな話を日本で一番売れたアニメ映画制作会社を使って作るというのが・・・、なんか日本人はある意味見るべきだと思うね しょーがないじゃん
日本のアニメも漫画もオワコンだし
サクラダリセットこそ真の質アニメだよ
序盤が糞つまらんのがネックだが
美味しんぼ
ミスター味っ子
中華一番!
クッキングパパ
哲学入ってるのが質アニメだろ?
エルゴプラクシー
ゼーガペイン
ファンタジックチルドレンかな
電脳コイル
スクライド
プラネテス
蟲師
テレビアニメは最近微妙だな。映画ありなら2016年の聲の形とこの世界の片隅には良かった。
精霊の守り人が出てないねえ。
原作の世界観を映像化するために設定を物凄くしっかり煮詰めてあってびっくりしたけどな。
湯浅の作品が質アニメになるのかどうかは知らんが、あの人の作品で面白いと思ったものは一つもない
サムライチャンプルーは朝崎さんの挿入歌が楽しみで見てる
>>1
オバロは面白いけど質良くないだろ
クソ作画だぞ 蟲師
四畳半神話大系
坂道のアポロン
昭和元禄落語心中
これで文句あるか?
>>462
無難だと思う
あえて言うなら無難過ぎてつまらない >>441
公開館数といい、広告量といい、送り出す側の熱量が違ったな
まぁ広報側が作品見てそこまでの手応えを感じられなかったと言えばそうなのかもしれんが
あと最近のヒットってバズったような連鎖反応の仕方するから、
ヒットの度合いが実際の内容以上に差が付くことがよくある
ちなみに内容面で言えば、3本目はかなり良かったが最初の2本がかなり退屈 >>441
あれって中国のクリエイターが作ってるオムニバス形式の作品じゃなかった?
もともと中国市場目当てで、日本公開はオマケ程度だと思ってたわ
新海監督中国じゃ凄い人気だし、中国で大ヒットしてんじゃないの 新世界よりの面白さは100%原作の面白さであって
アニメ版は作画と演出のクソっぷりで、むしろ原作の足を引っ張っている
ああいうのを質アニメと呼んではいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています