トップページpoverty
1002コメント378KB

安倍ちゃん「芦部信喜さんという憲法学者、私は聞いたこともありません。有名な方なんですか?」 [533895477]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b57-HdwL)2018/09/01(土) 13:59:09.60ID:mp+aYMv90?2BP(1001)

安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き 2013/3/30

「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」
「私は存じ上げておりません」

2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。
さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。

「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」





安倍首相「改憲発議しないのは議員の怠慢」 自民会合で

安倍晋三首相は31日、横浜市で開かれた自民党の会合で、「(憲法改正を)発議しないというのは、国会議員の怠慢ではないか」と述べ、総裁選で3選された場合に改憲論議を加速させることに改めて意欲を示した。
首相は、1955年に自由党と民主党の保守合同で自民党が誕生した目的について、「(敗戦後の)占領下で憲法や教育基本法、様々な基本的な枠組みができた。この枠組みを自分たちの手で見直していこうと新たにスタートした」などと説明。
そのうえで、「目的は後回しにされ、60年経ってしまった。自民党総裁を6年間務めた私には、憲法改正に取り組んでいく責任がある」と訴えた。
https://www.asahi.com/articles/ASL807H5RL80UTFK02Q.html
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:28:38.24ID:oT2jmnFh0
>>820
いや、安保条約変える必要があるなら変えればいいじゃん
この前の解釈改憲はそれを妨げないでしょ
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:29:05.03ID:iBNNn0St0
>>821
憲法であてはめやってる時点で、憲法として機能してないじゃんか
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 18:29:39.91ID:JUEMWw6g0
>>819
アホらしいなぁやっぱ馬鹿だったかw
九条2項をちゃんと読みましょう
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:29:59.21ID:iBNNn0St0
>>822
> いや、安保条約変える必要があるなら変えればいいじゃん
> この前の解釈改憲はそれを妨げないでしょ

そんな拡大解釈改憲やってるとパヨクの思う壺でしょが
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0530-G/TR)2018/09/01(土) 18:30:24.72ID:hBHRqVjy0
>>823
あてはめなければルールじゃないじゃん
腹切れ
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMd1-t23y)2018/09/01(土) 18:30:43.48ID:FO4r5N1tM
憲法改正したいとかいわなきゃなあ
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2377-tpL7)2018/09/01(土) 18:30:50.01ID:WJZ3r0bN0
そんな奴、小中学校で習わなかったぞ
もちろん高校や大学でもだ
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:31:01.11ID:iBNNn0St0
>>826
だから現行憲法に無理があるって話よ
現実との乖離ね
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:31:28.50ID:oT2jmnFh0
>>823-824
この頭である
もう黙った方がいいよ恥晒すだけだから
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 18:31:59.80ID:JUEMWw6g0
安倍の解釈改憲を否定する人間が憲法を都合よく解釈する矛盾
憲法をこれ以上辱めないでくださいw
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0530-G/TR)2018/09/01(土) 18:32:23.07ID:hBHRqVjy0
朝鮮半島防衛の為の憲法改正
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:32:27.28ID:oT2jmnFh0
>>829
現行法規(それどころか成文法全てか)に無理があるとかアナーキストかな?
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 18:32:44.18ID:JUEMWw6g0
>>830
恥は君だよ
憲法を都合よく解釈する売国奴
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db20-sROf)2018/09/01(土) 18:33:20.26ID:WTbi1nvX0
安倍政権になってから無知を誇り武器にするアレな人が増えたよね
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0530-G/TR)2018/09/01(土) 18:33:27.21ID:hBHRqVjy0
>>829
無理って言ってるけど、
解釈で乗り切ってるわけだよ

学習者にとって大変だよほんと
無理無理無理無理かたつむり
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23fa-y1il)2018/09/01(土) 18:33:49.75ID:mP2Zbqoc0
とりあえずネトウヨは大学行かないと駄目だな
最低でも偏差値50以上の法学部位は出ておいで
話にもならん
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:33:54.03ID:oT2jmnFh0
>>834
おれこのスレで解釈論披露しましたっけ?

なんかもう必死で痛々しいよ…
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0530-G/TR)2018/09/01(土) 18:34:26.25ID:hBHRqVjy0
芦部はスイミー並みの知名度
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-xpuk)2018/09/01(土) 18:34:26.41ID:Vz3VIib4M
めっちゃ久しぶりに憲法勉強しなおそうと思って憲法学読本と作法と解釈論の応用と展開とか読んでるけど昔芦部とか浦部で勉強してた頃と全然違ってて別物なんだが
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 18:34:39.90ID:JUEMWw6g0
>>838
そもそも国民の信任を受けていない憲法など笑止千万
少しは憲法を勉強しろ
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:34:55.55ID:iBNNn0St0
いくら憲法学者だって東大法博士なんだから、バカじゃないはず
現実との乖離を考えれば誰だって、「法律は現実社会の中で機能してこそ法律だ」って思い至る
まさか、日本国憲法だけ神のように不可侵の存在であるわけがない
なんせ人間が作ったルールに過ぎないのだから
だったら現実に合うよう法律変えようじゃないかってのは法律の基本ロジックなんだが
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:35:45.33ID:oT2jmnFh0
>>841
話変わってますけどー?
結局「自衛隊の根拠」(この頭悪い言い回し気持ち悪いけどママだからしゃーない)は何なんですか???
ちゃんと政府解釈ソース付きで頼むよ
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:36:01.31ID:iBNNn0St0
>>833
> 現行法規(それどころか成文法全てか)に無理があるとかアナーキストかな?

法律ってのは人間が考えたルールだろ
それが神学ならぬ不磨の大典って方がオカシイわな
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05e8-8zu0)2018/09/01(土) 18:36:17.18ID:XdpiIRp90
>>1
そんなん知らんわ
わしの中では西部邁先生のほうが有名やわ
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:36:58.10ID:oT2jmnFh0
>>825
いや、既にやってるからw
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 18:37:43.39ID:JUEMWw6g0
>>843
憲法改正を発議して国民投票をすれば改正が否定されたとしても国民の信任は受けたことになる
憲法改正から逃げるなよ
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-vKau)2018/09/01(土) 18:37:43.72ID:I9tj0o/7a
聖徳太子を知ってればオッケー
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:37:46.18ID:iBNNn0St0
>>846
> いや、既にやってるからw

だからそれはもう止めようって政策になんか異論でもあるのかな?
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-/xUm)2018/09/01(土) 18:38:24.63ID:k2aEZ3CJ0
>>763
総理大臣クラスになったらレクチャーしてくれる人がいるので
自分で勉強していなくても問題ない
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 18:38:39.53ID:JUEMWw6g0
>>843
政府の見解=憲法的に正しいではないぞ?
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:38:58.55ID:iBNNn0St0
>>847
> 憲法改正を発議して国民投票をすれば改正が否定されたとしても国民の信任は受けたことになる
> 憲法改正から逃げるなよ

つうか、初めて日本国民が憲法に参画できるわけよな
改正とは言え
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:40:19.35ID:iBNNn0St0
まあパヨクもさ、入口論でゴネるでなくて、「あ、改憲ね、応じようじゃないかw」って余裕ないの?
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-0XCh)2018/09/01(土) 18:40:41.52ID:SqGw3Behd
野球しててイチロー松井知らないレベルだぞこれ
法学部生なら絶対知ってる
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5585-rkYf)2018/09/01(土) 18:41:49.36ID:4FTwfSD80
ネトウヨ見てると、無知ってのはホント罪なんだなぁ、と痛感するわ
そんなに憂さ晴らししたいんなら風俗にでも行ってろっての
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:42:39.76ID:iBNNn0St0
>>854
> 野球しててイチロー松井知らないレベルだぞこれ

逆に、イチロー松井の名前を知っていて、自分の野球スキルになにか貢献するのかな?
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-6fkU)2018/09/01(土) 18:42:56.54ID:vTiUi20ya
月刊HANADAに載ってないのですが誰ですか?
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-CxD9)2018/09/01(土) 18:44:56.53ID:/1cqAAFQ0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq

文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー
たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ
安部よ安心するユダー
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな

文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ関係で煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
ちゃんと維新や玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:45:06.35ID:iBNNn0St0
明治憲法も不磨の大典、昭和憲法も不磨の大典
戦前は右翼が不磨の大典化したが、戦後は左翼が不磨の大典化した
両者似たようなもんだな
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-CxD9)2018/09/01(土) 18:45:13.47ID:/1cqAAFQ0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

32r32
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-CxD9)2018/09/01(土) 18:46:00.94ID:/1cqAAFQ0
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-CxD9)2018/09/01(土) 18:46:18.01ID:/1cqAAFQ0
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-CxD9)2018/09/01(土) 18:46:42.74ID:/1cqAAFQ0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・国民系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://asddfwe.katsu-yori.com/1.htm

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-hMhh)2018/09/01(土) 18:46:45.13ID:mvZ1dZWE0
これで改憲しようってぬかすのが信じられんわ��
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:46:50.80ID:oT2jmnFh0
>>844
いやいやいや…
「当てはめ」は法を適用する際常にやってる
憲法に限らず、民法だろうと、刑法だろうと、会社法だろうと

人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。(刑法199条)

Aは、平成◯年◯月◯日、〇〇において、所携の包丁をBの胸部に突き刺しBを殺害した。

B=「人」
包丁を胸部に突き刺し死に至らしめた=「殺した」
∴A=「人を殺した者」
本当は殺意の検討も必要だろうけどまあ割愛

これが当てはめ
当てはめの否定は成分法の否定

条文解釈はこの前段階
9条に関して(従来の)通説的理解でいけば、9条にはあれこれ書いてあるけど、「自衛のための必要最小限の実力」の保持行使は許される

Q自衛隊の有する武器、人員等々が「自衛のための必要最小限の実力」の範囲にとどまっているか?

多くの自衛隊違憲論はここで否定(必要最小限の範囲を超えている)という
対して政府は必要最小限の範囲内と説明してきた

集団的自衛権について言えば、突然、自衛隊にできることが増えたわけだが、それでもなお「必要最小限」と言えるか、という問題がある
まして、他国同士の紛争に首突っ込むとなると、「自衛」との関連すら疑わしいのでは?という疑問も出てくる
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:46:50.88ID:iBNNn0St0
パヨクのコピペって必ず文末に謎の英数字が付くんだよね
コピペを整理するファイルナンバーとか?
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:47:25.45ID:oT2jmnFh0
>>847
まずお前が逃げるなよw
聞かれたことにさっさと答えろw
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:47:50.59ID:oT2jmnFh0
>>849
やめてから言って
ついこの間解釈改憲したばっかじゃん
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:47:56.38ID:iBNNn0St0
>>865
それは裁判所のやることであって、憲法改正の話ではないぞ
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-tpL7)2018/09/01(土) 18:48:51.91ID:aQANzHpL0
実際は知らない人のほうが多いだろ
ある程度の知識層には分かるだろうけど
なので問題はない
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-/xUm)2018/09/01(土) 18:49:05.63ID:k2aEZ3CJ0
>>854
安倍総理の時代なら知らなくて普通
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 18:49:14.35ID:JUEMWw6g0
>>867
憲法の話をしているのですが?
政府の見解=憲法的に正しい事ではないぞ?
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:49:18.85ID:iBNNn0St0
>>868
> ついこの間解釈改憲したばっかじゃん

そもそも論として君は「解釈改憲」って言葉自体に違和感ないの?
何なの?
「解釈?」「改憲?」って
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:50:03.16ID:oT2jmnFh0
>>869
出発点>>823なんで

話の筋追えないなら首突っ込んでこないで
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:51:29.01ID:oT2jmnFh0
>>872
もう面倒だからいいや
↓について正解を説明してください

744 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7) :2018/09/01(土) 17:13:54.54 ID:JUEMWw6g0
>>737
憲法13条を自衛隊の根拠にするアホも大概だけどなw
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-rQJ5)2018/09/01(土) 18:51:59.94ID:RxAFfUIVa
憲法学者は別に憲法が不可侵だとはいってないやろ
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 236e-0XCh)2018/09/01(土) 18:52:27.51ID:IsU02t3O0
>>856
>>871
ネトウヨ薬やってんのか?
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-zBrR)2018/09/01(土) 18:52:31.93ID:W+AUd1Br0
自称憲法に詳しい
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:52:39.17ID:iBNNn0St0
>>874
いや、国家の根幹たる憲法でしかも自衛隊を規定するルールが「あてはめでいいんだー」で済ませるわけないでしょが
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 18:52:50.98ID:JUEMWw6g0
>>875
そのままだろうが13条は無敵か?
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 18:54:46.02ID:oT2jmnFh0
>>879
おれのレス全部よーく読んでね
疲れたので話が噛み合うまで無視します
>>880
で、根拠は何なんですか?
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-zJks)2018/09/01(土) 18:55:01.27ID:AI4G78t00
成蹊大学へのものすごいネガキャンを行い続ける安倍晋三
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b36-2der)2018/09/01(土) 18:55:38.98ID:+rd6fhKH0
>>856
逆に、イチロー松井の名前を知らないプロ野球選手教えてくれ
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd43-SSAe)2018/09/01(土) 18:55:48.23ID:kXP1jtzkd
半分無名と決めつけてるような言い方が頭悪いだろ
不勉強で申し訳ないが存じ上げない、くらいに言えないから馬鹿だって思われんだよ
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 18:56:54.48ID:JUEMWw6g0
>>881
最初にからんできたのはお前なんだけどアホか?ww
お前こそ勝手に絡んできて何を言ってるんだ?
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MMeb-LS8F)2018/09/01(土) 18:58:03.53ID:+e9spGWjM
>>879
あてはめないでどうやって保証するんですかね
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 18:59:00.68ID:iBNNn0St0
>>883
「野球してて」って前提やぞ
子供から大人まで誰もがその前提じゃん
だれがプロ野球とか
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 19:00:23.89ID:iBNNn0St0
>>886
「現行憲法での安全保障政策は『解釈』のガラス細工だ」ってわけよ
だったら現実に合わせて憲法変えりゃいいじゃんってこと
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-ZtIo)2018/09/01(土) 19:00:34.86ID:6PYX8FVz0
イチロー松井にするから分かりにくくなる
というかたとえが優しすぎる
野球やってててフォアボール知らないレベルだよこれ
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-o2cL)2018/09/01(土) 19:01:04.62ID:yI2mhskZd
>>870
実際知らない人が多いから医者が病気について知らなくてもいいくらいの暴論
さすが成蹊エスカレーター
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 19:01:12.35ID:JUEMWw6g0
>>881
木村草太の話なんだけど理解してるのかねこいつw
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-0XCh)2018/09/01(土) 19:01:35.83ID:SqGw3Behd
>>887
とりあえず注射打つのやめろって
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-/xUm)2018/09/01(土) 19:01:51.87ID:bMYEQ9Cip
>>877
安倍総理の学生時代は芦部の本なんてなかった
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b36-2der)2018/09/01(土) 19:01:55.44ID:+rd6fhKH0
>>887
お前がスキルが〜って言い始めたんだぞ
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d80-tpL7)2018/09/01(土) 19:02:12.62ID:q9mtjh+B0
神輿は軽くてパーが良いって言った奴は天才
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 19:02:35.14ID:iBNNn0St0
>>889
> 野球やってててフォアボール知らないレベルだよこれ

だったら、なんで高校野球で延長ルールをタイブレークに改正したんだい?
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MMeb-LS8F)2018/09/01(土) 19:02:49.11ID:+e9spGWjM
>>888
あてはめしなきゃ変えたところで合ってるかどうか
分からないと思うのですけど
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 952f-nldX)2018/09/01(土) 19:03:25.68ID:eKVysEDl0
マジで頭おかしいんじゃないか。法学部で知らんやつおらんだろ。つか知らんくせに憲法を語るなよ。
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H0b-FoJS)2018/09/01(土) 19:03:28.15ID:OlSfG4UuH
俺も知らない

はい、論破
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-o2cL)2018/09/01(土) 19:03:52.90ID:yI2mhskZd
>>893
大学生レベルの知識で総理大臣しようなんて
会社員ですら学生気分なら叱られるのに
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 19:04:00.95ID:oT2jmnFh0
>>891
で、「自衛隊の根拠」(あーほんと論理的に不明確で気持ち悪いこの言い回し)は?
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 19:04:02.49ID:iBNNn0St0
>>894
> お前がスキルが〜って言い始めたんだぞ

子供でも大人でも、野球スキルの向上目指して頑張ってるんでしょが
それがイチロー松井の名前を知るとスキルアップするんですかってことで
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-ZtIo)2018/09/01(土) 19:04:04.11ID:6PYX8FVz0
>>896
ルールに精通してる専門家が協議して問題があったからだろ
安倍はフォアボールも知らないバカが適当に「問題があるからタイブレークに改正だ!」って言ってるのと一緒
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-QmjM)2018/09/01(土) 19:04:16.14ID:X+zw+F480
アホの理解者をきどって支持するアホどものおかげで
アホの地位は安泰だもんな
美しい国だわ
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 236e-0XCh)2018/09/01(土) 19:04:47.16ID:IsU02t3O0
Fラン学生ですら聞いたことあるレベルだろ
てか芦部知ら無い=憲法の単位取って無い

ってレベルだわ 法学部出身じゃないやつだけだろ 安倍擁護してるやつゴミは
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 19:05:35.87ID:iBNNn0St0
>>903
> ルールに精通してる専門家が協議して問題があったからだろ

はい、問題があれば改正する
これがルールってもんでしょ
お疲れ様でした
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H0b-FoJS)2018/09/01(土) 19:05:40.20ID:OlSfG4UuH
リーマンとどちらが強い?
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b36-2der)2018/09/01(土) 19:06:01.97ID:+rd6fhKH0
>>902
遊びでやる分にはいいが、安倍は憲法改正しようとしているんだよ
お前の言ってることは全く関係ない
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H0b-FoJS)2018/09/01(土) 19:06:52.08ID:OlSfG4UuH
だからそんなどマイナーな学者要らないってw
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-ZtIo)2018/09/01(土) 19:07:02.89ID:6PYX8FVz0
>>906
精通(せいつう)って字が難しくて読めなかったのか?
初歩レベルの理解すらしてない奴が変えようとしても意味不明になるだろ
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 19:07:04.91ID:iBNNn0St0
>>908
自分でイチロー松井とか出しておきながら、いまさら関係ないとかw
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-tpL7)2018/09/01(土) 19:07:33.47ID:JUEMWw6g0
>>901
何俺の考えを聞いてるの?
無いよ九条読めば分かるだろ?
組織の長は誰なのかすら書いてない
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1585-SPk1)2018/09/01(土) 19:07:37.81ID:hOomtWF10
安倍「将棋の対局ルールを変えるべきだ!私は将棋に詳しいから私に任せとけ!」
小西「羽生善治知ってますか?」
安倍「私は将棋のプロじゃないんだから、そんな人知りませんよw」
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 19:08:10.41ID:iBNNn0St0
>>910
> 初歩レベルの理解すらしてない奴が変えようとしても意味不明になるだろ

日本憲法ってのは日本国民誰もが読んで理解できないような代物なんですか?
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb4-rkYf)2018/09/01(土) 19:08:21.99ID:MaOpz9lF0
幕末ごっこして教科書に偉人として載りたいだけのガイジなんだから難しいこと聞くなよ
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 558a-DAwg)2018/09/01(土) 19:08:23.69ID:zpDl6SZW0
芦部の名前を知らないと安倍ちゃんが言ったことで潮目が変わった
「こいつ、芦部の名前すら知らないとはほんとにアホなんじゃないか?」と国民全体に広がり
安保反対が一気に盛り上がった

ほんと大笑いしたよw
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5585-rkYf)2018/09/01(土) 19:08:34.38ID:4FTwfSD80
まあネトウヨってのは「安倍さんは政治学科卒だから憲法わからなくても当然」とか言っちゃう連中だからなw
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H0b-FoJS)2018/09/01(土) 19:08:46.68ID:OlSfG4UuH
>>913
羽生さんと比べたら羽生さんに失礼でしょw
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0585-M9xQ)2018/09/01(土) 19:09:22.27ID:m4iA4k/x0
もう議論するべき時は終わったのだから、国民皆で安倍晋三を打倒し、新しい時代を迎えるべきではないでしょうか?

平成が終わる前に殺害して、みんなで笑顔で新しい時代を。
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-tpL7)2018/09/01(土) 19:09:43.02ID:iBNNn0St0
>>916
> 「こいつ、芦部の名前すら知らないとはほんとにアホなんじゃないか?」と国民全体に広がり

日本国民すげーな、芦部信喜の名前どころかその学説まで精通してるのかあ〜
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-ZtIo)2018/09/01(土) 19:09:47.45ID:6PYX8FVz0
>>914
法律というものがどこの誰が読んでも全く解釈が別れないなら法学という学問はいらないだろうね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。