トップページpoverty
1002コメント378KB

安倍ちゃん「芦部信喜さんという憲法学者、私は聞いたこともありません。有名な方なんですか?」 [533895477]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b57-HdwL)2018/09/01(土) 13:59:09.60ID:mp+aYMv90?2BP(1001)

安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き 2013/3/30

「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」
「私は存じ上げておりません」

2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。
さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。

「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」





安倍首相「改憲発議しないのは議員の怠慢」 自民会合で

安倍晋三首相は31日、横浜市で開かれた自民党の会合で、「(憲法改正を)発議しないというのは、国会議員の怠慢ではないか」と述べ、総裁選で3選された場合に改憲論議を加速させることに改めて意欲を示した。
首相は、1955年に自由党と民主党の保守合同で自民党が誕生した目的について、「(敗戦後の)占領下で憲法や教育基本法、様々な基本的な枠組みができた。この枠組みを自分たちの手で見直していこうと新たにスタートした」などと説明。
そのうえで、「目的は後回しにされ、60年経ってしまった。自民党総裁を6年間務めた私には、憲法改正に取り組んでいく責任がある」と訴えた。
https://www.asahi.com/articles/ASL807H5RL80UTFK02Q.html
0223瘋癲の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK29-uiKD)2018/09/01(土) 14:49:20.63ID:v1ixGU7eK
創造ではく解釈で著名だからって貶める事にはならない
のよりんは偉大な創造も成したけど、それより多くの学部教科書監訳や、唯一と言っていい日本語の網羅的なマスターレベルの教科書を書いてるのが大きい(かなり自筆らしい)
日本語で化学を学ぶなら、のよりんの解釈を通す事を避けられない
多分似た存在と思う
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-lQkG)2018/09/01(土) 14:49:24.39ID:eWA0BcXDd
>>214
でも安倍は9条はどうでもいいと思ってるよ
改憲案の推移を見たら分かる
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-0ViW)2018/09/01(土) 14:49:27.69ID:2BeegCe4K
質問したのが小西なのが笑いどころ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1585-t66v)2018/09/01(土) 14:49:32.19ID:P5SvpZcL0
>>214
ボロボロなのはお前の毛根だろヘアプア
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237b-zJks)2018/09/01(土) 14:49:38.48ID:G7W82+ig0
>>214
「ボロボロ」の基準がまったくわからねえんだけど
今の憲法のせいでボロボロになったというのなら
今の憲法がなかったときはボロボロではなかった
という可能性があるわけだから、そこを示せば
お前のいってる「ボロボロ」の意味がはっきりするぞ?
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d0-6VgX)2018/09/01(土) 14:49:38.50ID:JzBMvUVe0
政治家は小説家で憲法学者は評論家だろ?安倍改憲が成れば文句言わずに解釈に勤しむよ。
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d16-irUx)2018/09/01(土) 14:49:40.72ID:5H2mJyT90
>>213
いや護憲派はまともに未来のことについて議論できないよ。
だから無視で問題ないんだ。
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-vA7j)2018/09/01(土) 14:49:48.53ID:PYv0OrjWa
絶対習ってるはず
あべちゃん忘れちゃったのかなあ?
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05b1-tpL7)2018/09/01(土) 14:49:58.81ID:EkM1HTjc0
>>214
70年間憲法9条を盾にアメリカの侵略戦争に加担することなく国内産業の育成にリソースを割けたから今の発展があるんだけどさ
「憲法のせいで日本がボロボロ」の根拠を教えて欲しい
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2381-1nOF)2018/09/01(土) 14:50:02.49ID:Hao1grU+0
底なしのバカ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bfe-zJks)2018/09/01(土) 14:50:25.22ID:GCtoR7x70
バカでわがままな所が有権者の母性心にウケて50パーセントのファンを獲得しているのが安部なのに
こんなチャーミングなエピソードは逆に安部に有利になることをしらないのか
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d16-irUx)2018/09/01(土) 14:51:14.00ID:5H2mJyT90
>>224
解釈改憲で一応は急場はしのげたからね。
逆にいうと憲法なんてその程度でしかないんだよね。
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db12-vNh1)2018/09/01(土) 14:51:51.17ID:PsmWxUsO0
大学で理論物理勉強してる奴がニュートン、アインシュタイン知らないレベルだろ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-8zu0)2018/09/01(土) 14:51:59.23ID:dZQomZeN0
安倍さんの新憲法を制定する上で過去の憲法学者なんて邪魔でしかないだろ
知らなくて全然OK
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237b-zJks)2018/09/01(土) 14:52:03.37ID:G7W82+ig0
>>229
キモい「未来」のイメージを持ってそうだなあ

具体的にどういう産業で食っていくかとかまったく気にしてないでしょ?
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-lQkG)2018/09/01(土) 14:52:10.94ID:eWA0BcXDd
>>234
違憲でも立法出来ると言う欠陥が明らかになっただけやね
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233e-XpOW)2018/09/01(土) 14:52:12.18ID:bA2CmTsP0
将棋オタクだけど大山康晴って誰だよ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5a2-blaB)2018/09/01(土) 14:52:30.93ID:eh07dSsb0
おれも知らんから安部問題知らんで当然やな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-0ViW)2018/09/01(土) 14:52:32.02ID:2BeegCe4K
>>231
その国内産業の育成とリソース自体が
アメリカの朝鮮戦争とベトナム戦争の恩恵ですよ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-lgHW)2018/09/01(土) 14:52:34.30ID:/h9ozuTwd
>>5
支援施設でパン作ってるだけの奴にはなんら支障ない
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 232b-tpL7)2018/09/01(土) 14:53:03.11ID:OrVBGrPh0
>>231
むしろ金だけ払わされて尊敬もされず無駄な期間過ごしただけなんだが日本は
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 554e-6ASC)2018/09/01(土) 14:53:03.26ID:56xP42kU0
>>241
それ憲法と関係ないしなぁ。。。
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-siaH)2018/09/01(土) 14:53:21.57ID:Y82xUnsrd
誰?
聞いたこともないんだが
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b6e-OsNi)2018/09/01(土) 14:53:28.11ID:oCkZuA1f0
安倍が、アホでも最高権力者なんだから、
監視するマスコミ側がこいつはアホアホ低学歴と、真実とは言え、それだけボコボコに叩いて言ってても、
国民にとってみりゃ???なわけで
(それこそ、学歴差別、出自差別なんじゃねって話さね)
マスコミ様が高学歴忖度うけまりなのに、それを国民にアピールすればするほど、
アホでも安倍の支持が低くなることはない

なーんて理屈、なんで分からんのかね?
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237b-zJks)2018/09/01(土) 14:53:55.36ID:G7W82+ig0
>>236
過去を参照しないとなれば、そもそもなんで
アメリカが建国のときにつくったような憲法をつくるべきなのかとか
なんで天皇がいることが意味があるのか
っていう全般的な疑問が生じるわけだが
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM29-yCPC)2018/09/01(土) 14:53:57.00ID:IyHcFWaEM
>>235
そこまでではないだろう江崎レオナくらい
アインシュタインと比較するならモンテスキュー辺りになるだろう安倍ちゃんが知ってるかは疑問だが
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d16-irUx)2018/09/01(土) 14:54:02.58ID:5H2mJyT90
>>231
でも今の日本は少子化はひどいし財政は破綻寸前だし国際的な信用もあまり無いよ。
ボロボロと言ってもいいと思うよ。
これというのも憲法のせいで国際的な貢献ができなかったことが原因だよ。
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0585-CWAA)2018/09/01(土) 14:54:07.72ID:gdZ8QlnF0?2BP(1000)

憲法知らないけど改憲したい!
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-lQkG)2018/09/01(土) 14:54:46.01ID:eWA0BcXDd
>>249
それ憲法じゃなくて自民党のせいやんけ
草生えるわ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237b-zJks)2018/09/01(土) 14:55:10.63ID:G7W82+ig0
>>243
どこの国が尊敬されてるのかな?
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 14:55:44.94ID:oT2jmnFh0
>>249
少子化の原因は国際的な貢献ができなかったこと!

笑うわこんなん
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b6e-OsNi)2018/09/01(土) 14:55:46.83ID:oCkZuA1f0
>>250
自民党が自主憲法持ちたいってので、できた党是くらい、知っとけよ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7db2-dr7m)2018/09/01(土) 14:55:49.86ID:Ywfk+bCZ0
つーか法学部やなくても名前ぐらい聞いたことあるでしょ
大学言ってたなら
政治家なら知ってて当然
特にベテラン議員なんて政策の勉強するやろうに
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d16-irUx)2018/09/01(土) 14:55:55.18ID:5H2mJyT90
>>238
今の憲法がひどすぎるからね。
急場をしのぐためには憲法が解釈改憲されても仕方ないし、護憲派を除いて誰も文句言わないだろ。
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a314-NFrY)2018/09/01(土) 14:55:59.07ID:o0bNjQUH0
>>233
学者やインテリの高踏的な解釈憲法論はもうまっぴら
誰にでも理解できるように憲法を巡る環境を変えていこう!ってスタンスなら全然分かるし
庶民派安倍ちゃんがその先頭に立つってのも構わないが、
安倍の9条案は実態として別に全然そうなってないからな
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b56e-8Z5t)2018/09/01(土) 14:56:01.73ID:a0OLQfx50
憲法学者って司法試験も通っていないのに法曹より偉いのはなぜ?
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-gw3g)2018/09/01(土) 14:56:13.02ID:Zg06cJ2VK
しかし、憲法絡みの規制が酷いな
憲法9条とか国会の発議とか国民投票で承認とか、1レスに複数回書くとアウトなんて
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d0-6VgX)2018/09/01(土) 14:56:17.03ID:JzBMvUVe0
>>241
後方支援で利益を得たくせに何が平和憲法だという批判は左派からもあったな。
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-7AKi)2018/09/01(土) 14:56:36.35ID:K5/o3fErd
憲法すら知らない安倍ちゃんが知るわけない
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMd1-tbaV)2018/09/01(土) 14:56:39.27ID:doQHLs4pM
トップが憲法そのものに詳しい必要はないだろ
経営者が経営学を修める必要がないのと一緒
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-oMiI)2018/09/01(土) 14:56:50.86ID:lh71NEBhd
>>64
その岸はテレビの単独インタビューで
大戦中の中国に対する日本軍の行為を「あれは侵略である」と断言してるんだが
それに関して安倍はどう思ってるんだろうね?
ネトウヨ的には「岸はチョン」なのかな
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95f2-vLKA)2018/09/01(土) 14:56:59.22ID:xrq8a1Kc0
これが一番衝撃走ったわ
野球少年がイチロー知らないレベル
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f3-tpL7)2018/09/01(土) 14:57:13.64ID:ScnSTcKi0
でも実際のところ、支持者の大半も知らないだろうから、
日本国民のレベルにマッチした首相なんだと思うよ。
野党とか自民党非主流派は国民にわからない難しいことをネチョネチョ言い過ぎなんだよ。
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d16-irUx)2018/09/01(土) 14:57:19.15ID:5H2mJyT90
>>251
自民党はこれまでずっと真面目に憲法を守り過ぎてたよ。
憲法が悪いせいだよ。
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-WcKS)2018/09/01(土) 14:57:34.18ID:4DnlYMkBa
>>258
実務家には法学者は馬鹿にされてるよ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db4d-G4bj)2018/09/01(土) 14:57:52.83ID:BoCj5RdI0
今はどうか知らんけどなんか憲法がなんなのかさえ知らないというか
考えたことのない形跡があるんだよな
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-0ViW)2018/09/01(土) 14:58:10.58ID:2BeegCe4K
>>244
日本の発展と憲法との矛盾は朝鮮戦争が発端ですよ
その後もアメリカが絡む戦いに金で荷担させられかわりにそれなりの利益を得ていますが
ロクデナシの護憲派は戦争に荷担せずにすんでると欺瞞を喚くんですね
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd1e-fkK9)2018/09/01(土) 14:58:16.14ID:ZIfyjhoS0
そりゃ安倍ちゃんは憲法勉強したことないから
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95f2-vLKA)2018/09/01(土) 14:58:19.11ID:xrq8a1Kc0
>>262
憲法に詳しくなくても誰でも知ってるレベルだから驚いてんだろ
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-M6XX)2018/09/01(土) 14:58:24.77ID:oT2jmnFh0
>>258
別に偉くもないが、論理追っかけてる分、特定の分野については実務法曹より圧倒的に深い見識を持ってる

ちなみに、人によっては司法試験の問題作ってたりする
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d94-J7KC)2018/09/01(土) 14:58:27.18ID:QTQj0R6j0
憲法は国民と条文によって成り立っているのであり
憲法学者とやらの解釈により成り立っている訳ではない
9条パヨの法の私物化、糞の権威だな
よくもまあ勘違いできるものだ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db4d-G4bj)2018/09/01(土) 14:58:32.40ID:BoCj5RdI0
自民の草案見たときみんなそう思わなかった?
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-rUJE)2018/09/01(土) 14:58:34.40ID:WVJcKC56d
>>258
司法試験に受かるより東大法学部で学士助手になることの方がよほど難しかったからじゃないかな
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7db2-dr7m)2018/09/01(土) 14:58:35.92ID:Ywfk+bCZ0
普通は若手議員は勉強会みたいなんに出て勉強するやん
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5582-tpL7)2018/09/01(土) 14:58:41.77ID:SrTP2r+F0
>>264
ふふふ・・・三塁に走り出すでもいんじゃないか?
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 232b-tpL7)2018/09/01(土) 14:58:46.13ID:OrVBGrPh0
>>257
現状が改憲の道を開くだけで精一杯な状況だから仕方ない
憲法の中身を変えるのは未来の人に託せばいい
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db1a-7L2N)2018/09/01(土) 14:58:50.01ID:ppuF9adS0
タイムマシン速報って言ってもいいぞネトウヨ
安倍ちゃんがバカなのは変わらないけどな
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-+ulI)2018/09/01(土) 14:59:01.77ID:MfmSXKkwa
俺も知らないけど
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2316-BaxO)2018/09/01(土) 14:59:03.25ID:0zs20mbS0
安倍にとって、「知識がないこと」「一貫した論理を構築できないこと」は弱点でも恥でもない
むしろ、無知とダブルスタンダードは自分の武器であると自覚し、それを十二分に使いこなしてる
だから枝野や志位みたいな賢しらぶったインテリがどんなに事実を提示しようが、どんなに矛盾を指摘しようが「知らない、はい論破」と一刀両断できるし、会話が通じないからデカイ声で同じことをまくし立てて勝ってるように見せられる
だから、話の通じない安倍に相手がオタつくところがクローズアップされておしまい
それを見た視聴者は、「安倍さんが小賢しいインテリ議員様をやっつけた!」と溜飲を下げるって寸法
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2316-BaxO)2018/09/01(土) 14:59:14.18ID:0zs20mbS0
みんな安倍をバカだバカだって言ってるけど、そこで安心して終わっちゃってる感がある

安倍の最大の武器は、「バカなこと」だ

これが石破や谷垣みたいな普通の人間だったら、枝野や菅に討論で負けるかもしれん

しかし、安倍は絶対に負けない、「バカだから」だ

普通の人間は王手を掛けられれば負けを悟る 少なくとも、王将を取られれば負けということを知っている

しかし、王将を取られることが負けだということを知らず、それをいくら言葉を尽くして説明しても理解できず、また理解しようともしない人間を負かすことは絶対にできない

安倍はバカだからこそ強いのだ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 95a2-0Zf+)2018/09/01(土) 14:59:39.16ID:vlGplMpI0
この件安倍は法務省に丸投げだろ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5bc2-zipM)2018/09/01(土) 14:59:49.90ID:TGo8YlFx0
>>246
何言ってるのかさっぱりわからん
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-lgHW)2018/09/01(土) 14:59:53.35ID:/h9ozuTwd
>>236
安倍の憲法じゃなくて安倍も含まれる国民全員の憲法な
安倍ん家の家訓なら勝手にすりゃいいが、憲法について無知過ぎんだよコイツは
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-7AKi)2018/09/01(土) 14:59:55.76ID:K5/o3fErd
>>262
憲法も経済もよくわかってない
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd95-H4r+)2018/09/01(土) 14:59:59.21ID:tRQgNVEp0
バカウヨ「俺も知らないから何も問題無い」
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7db2-dr7m)2018/09/01(土) 15:00:10.63ID:Ywfk+bCZ0
>>282
すごく納得した
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM29-te4N)2018/09/01(土) 15:00:19.63ID:m6ZZ0SnIM
成蹊大レベルにそんなことを求める方が間違っとる
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM19-Kmo7)2018/09/01(土) 15:00:31.79ID:zL/Ix8wjM
経済学部でいうと岩田規久男知らないくらいか?
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05b1-tpL7)2018/09/01(土) 15:00:41.61ID:EkM1HTjc0
>>273
西田昌司・自民党副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい

はい論破
死ねよ反日パヨク
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-oMiI)2018/09/01(土) 15:00:49.08ID:lh71NEBhd
>>262
言い出しっぺだぞ
何を根拠に言い出したのかって話だろ
今の憲法のこうこうこういうところをこういう風に変えたいというなら
憲法そのものや憲法のなんたるかを理解してないとおかしいだろ
それを知ろうとすれば芦部の名前は必ず出てくるということ
0293瘋癲の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK29-uiKD)2018/09/01(土) 15:00:49.75ID:v1ixGU7eK
>>248
江崎は創造者であって、個体物理で一章割く程度
偉大な解釈者という意味では砂川重信とかそのあたり
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-yCPC)2018/09/01(土) 15:01:00.62ID:ESdDnL9w0
自主憲法ではない日本国憲法の学者を知っているから何?
全く新しい憲法を今後作っていく上でたかが学者の名前を知っていないといけないのか?
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d7b-SYYw)2018/09/01(土) 15:01:45.05ID:g56y6kZo0
ケンモは総裁選で安倍が勝ちそうな現実から目を背けたくて安倍ちゃんタイムマシン速報板になったのかと
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8d37-Ujgi)2018/09/01(土) 15:01:46.77ID:/6/Nhbqn0
安倍ちゃんは母校の成蹊大の名を汚して楽しいのかよ😡
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa13-tpL7)2018/09/01(土) 15:02:04.22ID:ZO9s+mkza
安倍ってとりあえず置いておけば自分に被害は来ない
ぐらいの消極的な理由で選ばれてそう
石破にならねえかな
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05b1-tpL7)2018/09/01(土) 15:02:15.96ID:EkM1HTjc0
>>294
俺様憲法第一条「俺様に逆らう奴は全員死刑」

レベルの憲法でいいならお前の言う通り学者なんか要らないけどな
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-pJ+/)2018/09/01(土) 15:02:21.62ID:/zpvJQH3d
芦部?ああゴマちゃんの主人公だろ知ってるよ
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-lQkG)2018/09/01(土) 15:02:42.22ID:eWA0BcXDd
>>282
安倍は馬鹿なのを自覚してる
本当に知らなければ即答で知らんと答えるが言い訳に困る時はあーあーうーうー言って質問をオウム返しし始める
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 95a2-0Zf+)2018/09/01(土) 15:02:55.60ID:vlGplMpI0
>>296
一回も授業に出てない大学に思い入れなんてあるわけ無い
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b6e-OsNi)2018/09/01(土) 15:03:15.91ID:oCkZuA1f0
今更な話で申し訳ない

高学歴が目指すのは官僚マスコミなわけよ
氷河期世代一昔前がそうだったんで、
現場はそいつら30から40でバリバリ現役

官僚様>マスコミ様>>>国民の声を代弁する代議士>おまえら国民

って話わかってりゃ、こういう批判のやり方やってりゃ、
安倍倒せると思える感覚が理解できん
反感呼ぶだけだろーに
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb81-Kl7+)2018/09/01(土) 15:03:18.19ID:KwVx/tej0
憲法学者「あいつが学生だった時にに「日本国憲法」の講義をもっとしっかりやるべきだった」

この煽りだいすき
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-EXfe)2018/09/01(土) 15:03:31.54ID:G6GE2aq4r
>>62
頭悪いなこいつ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da4-cVYk)2018/09/01(土) 15:03:32.47ID:uNR7XDk30
これ理学部の人間がニュートン知らないレベルだろ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cd6e-HQr9)2018/09/01(土) 15:03:36.56ID:tYYOTydW0
>>1
私は馬鹿です
戦犯の孫です
と自己報告してるだけだなw
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db4d-G4bj)2018/09/01(土) 15:03:37.11ID:BoCj5RdI0
>>282
話として分かるんだけど

お前はそれでええんかいなという疑問がいつもわく
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-WcKS)2018/09/01(土) 15:03:53.05ID:4DnlYMkBa
>>275
それ80年代くらいまでじゃね?
道垣内くらいまで
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23e7-Q9KB)2018/09/01(土) 15:03:56.87ID:0ZJPjmp10
キチガイ安倍イミン党
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-0ViW)2018/09/01(土) 15:03:58.42ID:2BeegCe4K
>>282
知ってると答えたら次は「芦部氏に言うことはどーたら」
と小西のワンマンショーが始まるだけだったからいずれにせよ答えは知らないで正解だな
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-yCPC)2018/09/01(土) 15:04:15.80ID:ESdDnL9w0
>>282
多分お前は学歴だけで安倍さんを馬鹿にしているだろうが
安倍さんは中学時代から今の病気と闘っていたせいで付属進学で成城卒なんだよ
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b6e-OsNi)2018/09/01(土) 15:04:27.65ID:oCkZuA1f0
>>284
>>302
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7522-J7KC)2018/09/01(土) 15:04:55.64ID:y19xsW670
>>249
戦後ベビーブームや高度経済成長や信頼回復からの1964年東京オリンピック、主要国首脳会議にも参加できるようになったのは
現憲法の下じゃなかったのか…知らなかった…
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05bb-Eyjq)2018/09/01(土) 15:05:11.01ID:0d88niAh0
>>282
ルール理解できないならまだ良いんだ
安倍はルールを弄るから
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23a2-UmuS)2018/09/01(土) 15:05:16.23ID:B/NURbtB0
「僕の時代は宮澤憲法だったから・・」と言われてもある意味絶望だな
憲法改正がライフワークって何も勉強せずに言ってたなんておわってる
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5bc2-zipM)2018/09/01(土) 15:05:38.35ID:TGo8YlFx0
>>302
もうちょい文章整理できない?
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d7b-SYYw)2018/09/01(土) 15:05:50.54ID:g56y6kZo0
もう安倍ちゃんが無知でアホでダーティなのはわかってて周りがそれでも神輿にしてるんだから
それをどうひっくり返すかが問題だろうに
いまさらこんな話題蒸し返してもしゃあないだろ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da4-cVYk)2018/09/01(土) 15:06:10.90ID:uNR7XDk30
ガンダムオタクを自称する奴が富野?誰それ?って言う感じ
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM13-3a+O)2018/09/01(土) 15:06:13.23ID:+jsxZ/WIM
何とかして叩きたい感が臭い
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 232b-tpL7)2018/09/01(土) 15:06:39.70ID:OrVBGrPh0
>>313
明治憲法下でも国連会議に普通に出席してたし外交もしてたぞ
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d16-irUx)2018/09/01(土) 15:07:20.28ID:5H2mJyT90
>>313
それは前の戦争のおかげだよ。
憲法の弊害が徐々に現れてくるのはもっとずっと後。
政治の世界ってのは変化が現れるのに時間がかかるものなんだよね。
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-xy1w)2018/09/01(土) 15:07:32.17ID:4ybV3lCzd
ゼミに入らないで卒業したんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています