鳥貴族さん やきとりの価格を280円から298円に値上げした結果 売上高が前年同期比で11.4%も減少してしまう [296534215]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実際にやきとり居酒屋の「鳥貴族」は昨年、やきとりの価格を280円から298円に値上げしたところ、今年5−6月の売上高が前年同期比で11.4%も減少した。
日銀もこうした国民の「デフレ心理」が物価停滞を誘発すると分析しているが、これといった対策を打ち出せずにいる。
総務省によると、1−5月の家計の外食支出は前年同月比を下回り続けた。今年初めに電気・ガス料金が値上げされたことで、真っ先に外食代が削られたとの分析が聞かれる。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/14/2018081400788.html >>671
日清カップヌードルの定番にトムヤムクン味が加わった事だけが
唯一2011年からの日本でよかった事 今はディスプレイで会計を簡単に確認出来ちゃうから冷静になっちゃうんだろ
>>660
ファミマの焼き鳥って近所何件も回ったけど
ほとんどももと皮しかおいてない >>654
いや普通のももとかは普通にでかいで
色々な店言ってる奴なら余計にわかるはず 「鳥貴族」経営陣から日銀調査部まで
己が高給取りだから
市民の価格心理を把握できていない
脳無しバカ揃い。
焼鳥自身は少し高いかもしれないけど
サイドメニュー含めたら安いでしょ
しかしこれが食べたいというメニューがあまりない
ポテトサラダは美味しかった
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(ヽ´ん`) n
 ̄.. \ ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_// 一本280円もすんのか?
普通に高すぎ
スーパーなら一本80円だぞw
喫茶店みたいに場所代もあるからね
余程いごこちが良くないと厳しいか
鳥貴族の大問題部分はオーダーからテーブルまで時間かかりすぎ
炊き込みご飯なんか最後の帰ろうかって位で出てくるのなんとかしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています