【画像】歴代エロゲ(一般あり)TOP25 [585017228]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>799
瀬戸口はラノベが売れなかったのかエロゲに戻ってきたな
めておも戻ってきてほしい 主人公がウジウジするのほんとやめてほしーよな
誰得なんだよ
ウジウジ主人公好きなやつおるんかー?
>>804
スマガは手放しのハッピーエンドだもんな
後味が非常にいいのはたしか
scarletやseven bridgeも兎にも角にもハッピーエンドが心地よかった >>799
文脈がわからんからなんとも言えんが、これが「良い文章」だからエロゲって廃れたんだろうなとおもう 瀬戸口のCARNIVALの小説よかったなあ
金欠時代に手放したの後悔や
シュタゲゼロは名作は出がらしでも味が出る感を楽しめればいい
>>819
君望とかマジ最悪だったわ
なんであれが評価高いのか シュタゲもうひっぱらんでええんやないの
次の空想科学シリーズ見たい
主人公に好感持てないゲームほんと嫌い
ホワルバ2も評価高いけど主人公嫌いで最後までプレイできなかったわ
ループものといえば突っ込みどころ多かったけどアステリズム好きだったわ
クリアしてから博士の娘をやり捨てしたら駄目じゃん・・・とか実はあの女は母ちゃんだったんじゃねえの?って後味悪い要素を何故入れてたのか謎だったけど
>>827
アニメはちゃんとセックスシーン入れててアニメのくせにやるじゃんって思ったけどね
エロゲ原作のアニメのくせになぜセックスしないんだっての多すぎ シナリオゲーとしての流れは村正で完成してあれ以上はないから終わったし
抜きゲーとしてはニッチな同人ゲーが個人で量産されて探せば自分に刺さるのが必ず見つかってしかも安価
衰退は時代の流れだわ
ホワルバ2って1をはるかに超える糞な主人公だったからすごいよ
というか1って全然普通の主人公やなあって思ったわ
>>829
三角関係って主人公が優柔不断のクソだとそんなのに惚れるヒロインもクソに見えるという構造的欠陥があるよな 瀬戸口ファンでも新作出ること知らない人多いのかな。
クラウドファンディングで予定の2倍くらい集まってるから瀬戸口の書き下ろし小説も特典に追加されるみたいだしファンはお金出した方が良い。
一般ありとか意味わかんねえ
エロゲなんだからもっと性癖を前面に出していけよ
>>830
エロゲはVRの方で盛り上がってるぞ
あとはSteamの方だな >>828
いつも思うんだけど空想科学シリーズなんて存在しないから >>828
後継作が失敗したからじゃないの
ロボティクスなんとかいうの >>819
ウジウジの悩み方にもよるな
君望とホワルバ2は本当気が滅入ったが、タケルちゃんとか景明くらいならむしろあの状況で悩まない方がおかしいしなあ ストーリー求めるならエロゲよりも小説読んだほうがいいとは言うが、本当にストーリーが良い小説ってたくさんあっても出会うのが案外難しいんだよな
本屋に平積みされてる売れ筋のベストセラー追っかけてるだけでは出会えない
サクラの詩ってそんな面白かったの?素晴らしき日々好きならやるべき?
>>808
エロゲ板で原画家の引退が相次いでる!って騒いでるのがいるけど
そもそも10年も原画家が変わってない、とかいうブランドが結構ごろごろしてんのがおかしいんだよな
エロなんだからAV女優と同じでどうしたって新人が強い世界、
次から次へと新しい女とズリネタを求めるのがどうしたって男の性なんだし
エロ漫画だって10年第一線なんてそんなにいない >>840
なんでど
空想科学シリーズって銘打ってるじゃん >>829
でもエロゲの中じゃまともな方じゃね
変人主人公のが多いまである ホワルバは評価こそ高いけど俺含めケンモジがやるとキレるやつ多そう
>>847
カオヘシュタゲロボノカオチャを合わせて科学アドベンチャーシリーズだぞ
シュタゲだけを言うなら想定科学アドベンチャーだし >>845
すかぢ好きなら楽しめると思うけど、すば日々とは雰囲気違うから注意。
あと序盤は昔に書いた部分を流用してるからノリが古いしつまらない。 ループ
電波
プレイヤーに干渉
シナリオで魅せられないならこの中のどれかをやるしかない
ロボノって君島レポート1見つけるまでは面白かったやん?
>>852
あらそうだったかすまん
空想科学シリーズってどっから出てきたんだろ >>844
それならエロゲはもっと難しいぞ
裾野を考えたらな >>848
エロゲギャルゲ主人公で変人っつーとシュタゲとかアペイリアとか出てくるけど、言動がおかしいだけで行動はまともだからなあ
君望とかWA2は言動はまともだけど行動がおかしすぎてなあ >>714
自慢民か
こう言うの偶に画面に顔写るから
スクリーンショットの方が安全なんだよね >>804
下倉バイオは構成がしっかりしてるからな
シュタゲもバイオ起用しなくなってからつまらなくなったし
スマガは正直、エロゲをやってたと思ったら青春ものの小説を読んでたって感じだったわ >>848
俺の知る限りのクズ主人公ランキングベスト3に入るくらいではガチクズだと思うけどな
大学生活乗り越えてやっと雪菜と落ち着くのかと思ったらまた浮気ですかって何も学んでないだろあいつ そう考えるとエミヤは良い主人公だったわ
ウジウジせんし
>>858
カオヘが妄想科学アデベンチャーだったような
つか科学ADVでも何でも呼び方なんてどうでもいいと思うけどなー
ググりながらレスするのメンドイし >>516
内容は今やったら絶対につまらん
ただ、OPとEDは今聴いても涙出るわ >>846
ラインの問題なんだよな、ブランド代表ゲンガーでいちゃラブつくっときゃ鉄板だ!っていう固定概念を客も信じてる
今のエロゲ業界に新人ゲンガーで同じことやらせて代表ゲンガーと喧嘩させてるようなもん
ブランドイメージで守りに入ってるのは業界の悪癖ですわ 科学シリーズはカオヘがやたら評価低くない?カオチャより好きだわ
丸戸作品の主人公って基本いけすかないやつだよな笑
だから俺はあいつの作品嫌い
なんで殻ノ少女ないんだ
VNDBの評価ランキングだと上位なのに
>>863
俺の中では一番だわ
スクイズの誠死ねはよくネタにされるがハルキに比べりゃだいぶマシだと思うし >>870
ミラクル駄作だろ
最初こそサスペンス調でわくわくしたが最後なんだよあのファンタジー
作者の気でも狂ったのかと思ったわ >>873
誠はまあ確かにネタで許せる点もあるからそれ抜くと俺も一番だな
あとは君望と無印ホワルバくらいか >>871
だいたい意識高いエリートみたいな主人公だよな
掲示板でダベる俺とは真逆の存在だわ 誠は性欲に突き動かされてるんだなって感じで開き直れる
丸戸の書くダメ女は好きなんだけどな
一長一短って感じだわ
クロチャンは太一のクソ寒いノリが苦手だった
最後は良かった
エロゲスレは古典を崇める奴らばっかり
どうせ直近三年縛りとかだとろくにタイトルも挙げられないんだろ
丸戸の文章ってなんか胸焼けするんだよな、パルフェショコラと2作品もやったらもういいわって感じ
絵でいうとべっかんこうみたいな奴
奇人変人は全然かまわんがウジウジだけはアカン
気が滅入る
>>870
音楽を控えめにしたり演出がガチで凝ってるからな
攻略キャラも見た目は地味だけどキャラ立ってるし
ニトロプラスが関わってた時代の5pbは新しいことやろうっていう活力があった >>870
ディソード出てくる前まではおもしろかったよ >>874
周りのギガロマたちは普通に覚醒してたやん
それでも覚醒しないで最後の最後に…ってのが最高にカタルシスあるのに 優柔不断って恋愛物だとしょうがないと思うけどな
少女漫画だって優柔不断ばっかりじゃん
ママレードボーイとかふしぎ遊戯見てただろ?
最後までサスペンスしてたらカオスヘッド気にいってたは
最初のBBSの相手が実はー?とか警察官が実はー?とかすげえたまげたし
だが最後が風呂敷畳めずスーパーファンタジーで逃げたから駄目
>>880
手放しで面白かったのはイブニクルだな
ランス3は速攻で売った >>880
まいてつくらいしか最近のはやってないわ ただ俺は丸戸の仕事描写は好き
パルフェとか、NGとかWA2とかそこらへんは楽しめた
こういうとこ書かないライター多いからなあ
クラナドも一番好きなのは主人公が電気工事の仕事してるとこだし
リトバスのリフレインが単体でスゲーいいんだが、個別ルートが微妙過ぎてあんま評価されないよね
ループ物のエロゲーとしては最高峰に近いと思うんだが
エロゲ歴20年が選ぶ最近の良エロゲー
2013年
Magical Charming!
ラブレプリカ
2014年
魔女こいにっき
あの晴れわたる空より高く
紙の上の魔法使い
2015年
時計仕掛けのレイライン
2016年
枯れない世界と終わる花
2017年
水葬銀貨のイストリア
景の海のアペイリア
もののあはれは彩の頃。
アオイトリ
>>888
あれは残念ながら1と2の劣化版にしかならなかったな
ライフが描かないのに続けるのは無理だったんだ >>899
言うほど衰退してないのな
結構リリースされとるやん >>880
今でも年2,3本やってるわ
昔は年20本やった事もあったというのに >>893
だからって決断をヒロインにさせる展開は情けなさすぎる 俺もカオへの終盤ただの超能力バトルモノになって思いっきり冷めた
最高だよかずさ!ブヨブヨの雪菜なんてもう抱く気になれないよ!とか言ってるのをベランダで聞かれていて
包丁で刺殺されたり駅のホームから突き落とされればよかったのか
そういえば最近だとしょこめざは何だったんだアレ
ロミオ部分のギャグはまあまあ面白かったけど、明らかにアレはタカヒロも書いてるだろ
アニメもひどい出来だったし
>>885
WA2とか主人公だけじゃなくヒロインも困ったら寝てないアピールだからなw ここまでDESIREの名前すら出ないとか
センス無さすぎ
つよきすの楽しい雰囲気たまらんまたやりたいな
2はなかった3はまぁセーフ
最近はもう感動ものとかじゃなく明るい感じのばっかりやってる気がする
making loversはsmeeが復活した感じあってよかった
>>42
雫、痕、ToHeartの三部作が無いとか問題外 >>910
あれ火の鳥異形編をだらだらさせただけのストーリーだしなあ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。