【美談】 「疲れた」と訴え、他の児童から遅れる小1男児に、担任の20代女性教員が「がんばろうね」と励ましながら公園へ [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
十七日正午ごろ、愛知県豊田市の市立梅坪小学校の教室で、小学一年生の男子児童(6つ)が意識不明で倒れ、
病院に運ばれたが約一時間後に死亡した。
死因は熱中症の中でも重症な「熱射病」とみられる。
男児は、学校近くの公園で午前中にあった校外活動で疲れを訴え、教室に戻った後に容体が悪化した。
市教委学校教育課の鈴木直樹課長は「学校の教育活動の中で、児童の命がなくなるという
重大な事態が発生した。亡くなられた男児と保護者に深くおわびする」と陳謝した。
県警も、学校関係者から事情を聴くなどして、死亡に至った経緯を調べる。
市教委や学校によると、一年生四クラスの計百十二人は担任教員四人と午前十時ごろ、
学校から約一キロ離れた和合公園に向けて歩いて出発した。約二十分かけて到着したが、
男児は途中で「疲れた」と話し、他の児童から遅れることもあり担任の女性教員が励ましたという。
公園で児童たちは虫捕りやすべり台などの遊具で三十分ほど遊び、徒歩で学校に戻った。
帰り道でも男児は「疲れた」と訴えた。午前十一時半ごろに学校に戻ってからは、
教室で担任教員が付き添って様子を見ていたが、唇が紫色に変色し、次第に意識が遠のいたため一一九番した。
亡くなった男児を含め、児童たちは熱中症対策のため帽子をかぶり、水筒を持参していた。
担任らも小まめに水分補給するよう指示していたという。
男児のほかに女児三人が学校に戻ってから「頭が痛い」などと体調不良を訴え、
うち一人は嘔吐(おうと)し保護者が学校に迎えに来た。
この日早朝、気象庁は県内全域に「高温注意情報」を発表していた。名古屋地方気象台によると、
豊田市の気温は午前九時には三〇・四度を記録。午後二時すぎには三七・三度まで上がった。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018071802000071.html 小1ってよ
ついこの間まで園児だったんだぞ
体力なんて子犬子猫みたいなもんだよマジで
男でも日傘さしたほうがいいって書くとゲイかよってからかわれるからな
嫌儲のレベルなんてこんなもん
これ教師も相当精神的ダメージ受けてるだろうな書いてある通りなら
日本人全体的にまだ暑さをなめてるのがいけないと思う
>>184
涼しそうに見えるけど真夏の太陽降り注ぐ30度は十分暑いだろ😡 >>659
もう義務教育どころか学校はボイコットで私塾の時代だよ
昔からそんな人は居たし、今そうする必要がない >>184
くそわろたw
やっぱ温暖化してるんだな 学校に子供預けるの本当に嫌だな
医療の知識ゼロなら無理させなきゃいい話だろ
なんでゼロなのに無理させるの?
テレビとかでも熱中症散々特集した結果→「がんばれがんばれ!」
アホでしょ
>>693
ゲイで何が悪いんだ?
偏見に怯えるなよ >>80
もしこの小学生1人だけ体が弱かったとしても当然免責にはならん >>184
これ冷夏だからな
去年2017なんかはこれに近い感じの日もあるし、1981対2016とかはそんなに変わらない気がする
ただし37℃とかなる日は昔なかったかもな 「がんばろう」という地獄へと誘う悪魔の言葉
日本人好きだよね
俺が小学校中学校だった時は秋口に運動会の練習をこれでもかとやらされて
あれは地獄だったな〜
ホントなんなのかね、あの軍隊みたいな馬鹿行事は
進学校行ったら高校の体育祭なんてろくに練習もやらず一日だけのお楽しみみたいなもんだったぞ
文化祭も同時開催で
アスペなんだろうな
当人の口から「のどが渇いた 熱中症かもしれない」と言う声が出ない限りは
熱中症を疑わないww
>>424
主にヒートアイランド
温暖化はこのままだと何十年後に、数十年前から+数℃程度変わると言われてるが、今はO(10^-1)ぐらいしか温暖化の影響はない。(´・ω・`) >>688
名古屋気象台は外温度ヤバいから外出るなと警告出し続けてるぞ 高温注意報が出ている場合や
最高気温予報が35度を超える場合は
野外活動は中止か短時間に制限すべきだ
この温度設定はもっと下げてもいいかもしれない
>>695
最低気温低ければ体を休ませる時間はつくれる
今はまんべんなく暑い
今なんか最低気温は27,8度あるから冷房使わない限り体が休まることはない 甲子園も死人が出る前になんとかしろ
やってる本人たちも強制動員されたスタンドもデスマーチだぞ
身体の芯から暖まっちゃうからねー
学校が氷水のプールでも用意してくれたらねー
>>80
お前以外の殆どは幸せな家庭で人に愛されて生きてるからな 表面上は反省してても1年後にはビールぷっはぁしてるのがジャップだからな
絶対許すな
>>685
だから教師って社会に出たての新卒にやらせちゃいけないのよね
簡単に上の命令聞くだけのロボットになって教育を軽視するから
やっぱり数々の修羅場を経験した人間じゃないと教師は務まらない
「先生」と呼ばれる資格なんぞあるわけないんだよな、大学卒業しただけのガキに >>701
本当に言葉通り
ただの疲労だと解釈したんだろ
どちらにせよあほだけどなwww >>669
人の金だと思って適当なこと言ってんじゃねえよ Twitter見てるといつも教師が学校おかしい!と叫んでててイイね付きまくりRTされまくりだけど何も変わらんのよね
>>88
そのような基準が無いのが問題だよな
これを機に整備されるのを望む
部活動もな 責任取るとは教育委員会だろうに
あんま担任いじめてやんなよ、末端だろ
>>660
つまりトップがアホだとダメなんだな
優秀なトップなら良い
優秀なトップなら中止の判断や指示ができたはず
そして中止になった場合のプランも考えているだろう 最高気温ばっか注目されてるが最低気温もちゃんと頭に入れておかないと
涼しくなければ体は休まらない
熱を内側に貯め続けていれば体力が落ちて熱中症にもなりやすくなる
暑さはまだまだ続くからこれからも死人は出るだろ
>>713
中世ジャップだから10人ほどまとめて死ななきゃマジ無理だろう 小学校の女教師は特に他人の痛みに鈍感だから
倒れてからじゃないと心配してくれないよ
こんなクソ暑い日に公園までお散歩なんかさせずプール授業でもさせとけばよかったのに
こういうのって若い教師は中止とか訴えるんだよ。
でも根性論こそ正義って世代のベテラン教師がその意見を聞かないんだよ。
糞暑いなか歩かされるのはきついわ
子供は照り返しでなおさら暑い。
まあ学校ってとこは、命預かってるって危機感が何故か薄いとは思う
現場の教師が判断出来ないなら上がルール作って強制するしかないのかもしれない
気温33℃以上の環境での運動や連続20分以上の移動は禁止(水泳や空調設備の整った屋内運動は可)とか
>>624
10+10が出来るのに20+20になると分からないなんて事珍しくもない
29まで数字読み上げられるのに続きが分からないとかもある
2+7=9だけど7+2=は分からんとか
たぶん理数系になる子は吸収も早いが大半がそうでない
ただ遊んで過ごしてきた子供が多いからそもそも脳が学ぶっていう仕組みとして出来上がってない子供が多い
小1は幼稚園上がりでしかないから本当に注意深く見ないといけない ヘルジャップランドに生まれちまったばかりになあ…
かわいそうに
先生が無知ってのもあんだろうけど
先生はアホがなるもんだから30度超えたら体育とか課外学習中止にすりゃいい
虫取りしたりしていいぞって公園に子供野放しにしたらそら30分走り回るわw
日本の教師は自分の判断が無いから
基準を作らならければ
40度でも100人の子供を公園に連れ出すだろう
>>722
トップはスルーで一番弱い末端を叩くのがジャップやん とりあえずこのまんこ教師と校長は依願退職にするしかない
都合のいい精神論とか根性論で人を殺しちゃうからなw
保護者「20代の女性教師もすぐにそっちに行くからね 天国で待っててね」
とりあえず、上の者の言うことには従わなきゃいけないって文化をなんとかしないとだめだぞ
当然教師だけじゃねーぞ
中学校の女教師は特に痛みに鈍感で学校の登山で滑って手首に全体重をかけてこけてしまい痛みで悶絶してたら
さっさとどきなさいって言われたよ
小学校低学年は身長が低いから
地面からの照り返しでくらう温度が違うよ
うちらより暑く感じる
身内が同じことやらかさないか心配だわ
精神論好きで上に逆らえないタイプだし
>>422
生徒が死んだら教師も死なないといけないの?
ジャップオスのメンタルみじんこすぎワロタ
一生働いてお国のために貢いで子供と女のために死んでね > 男児のほかに女児三人が学校に戻ってから「頭が痛い」などと体調不良を訴え、
>うち一人は嘔吐(おうと)し保護者が学校に迎えに来た。
四人死ぬところだった・・・
>>709
それを守れれば越したことがないんだから
やっぱり強制力のある方法でやらないと防げないんよ
みんな外出てたら自分だけ中って訳にもいかんだろ学校なんかは
名古屋以外の全国レベルで意識改革しないとだよな このおまんこ教師も意識が低かっただろうけど一番の問題は慣例通りに支持する上の人間だからな
学年主任、教頭、校長、教育委員会、はては文科省まで
上が命令出さないと下は慣例通りに従うしかねえんだから
でも疲れたって言われても何も出来ないよなw
教師を非難してる連中は後出しジャンケンしてるだけ
現場にいたらこの教師と同じことしてる
ゆーても死んだのはこの男児だけなわけで
やっぱりこの子に原因があったんでないの?
クラスの半分以上が壊滅したならともかく、ひとりだけなら事故の範疇と言っていいだろ
>>741
人の物壊してそのままにするのはモラルが身につかないし
子供なんかわざとじゃないから弁償しなくていいって次も駄々こねるぞ
そんなアホが得していいわけねえだろ 子供の内から甘えを言わないように鍛えないと一流の奴隷になれないからね
限界まで我慢させるジャップ流教育
1番悪いのは校長だな
無能すぎるだろ
脳筋出身者の可能性もあるな
猛暑なんだから外で授業やる時点でヤバくね?
精神鍛える為にやらせるべきなの?
どっちが合理的判断だと思う?
これ責められないだろ
たった1kmだろ?
誰だって甘えてるクソガキだと思うよ…
厳重注意し、今後このようなことがないようにつとめます!wよっしゃ切り替えていこう!
こんな感じやろ
今年だけで何人死ぬかな
塩飴とスポーツドリンクくらいは解禁してやれとは思う
>>767
脳味噌茹でられるのにくらべたらまーんのトラウマなんて唾つけときゃ治るレベル 7月中旬にこんなに暑いなんて過去にほとんど例がないからなあ
例年の7月のつもりで行事をこなそうとして死者を出した
異常な高温だから中止しようという判断ができないあたりが致命的
https://i.imgur.com/pGRBJEW.jpg
まちがい : 約1km歩かせた
せいかい : 往復で2.6km歩かせた >>764
別にそのままにはせんでも注意で十分だろ
教師の仕事増やすな >>762
汗熱倦怠感頭痛吐き気の確認して救急車呼んでもいいんだよ
そういう確認していきなりぶっ倒れて死んだんならどうしようもないが
どう考えても認識不足で起こってるわこれ さすがに不調を訴えてたなら戻ってすぐ保健室に連れていけよ
20代のまんさんに症状判断するスキルないだろ
熱中症に即効性があるのは服の上から水ぶっかけて仰ぐ事
気化熱や 覚えとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています