【美談】 「疲れた」と訴え、他の児童から遅れる小1男児に、担任の20代女性教員が「がんばろうね」と励ましながら公園へ [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
十七日正午ごろ、愛知県豊田市の市立梅坪小学校の教室で、小学一年生の男子児童(6つ)が意識不明で倒れ、
病院に運ばれたが約一時間後に死亡した。
死因は熱中症の中でも重症な「熱射病」とみられる。
男児は、学校近くの公園で午前中にあった校外活動で疲れを訴え、教室に戻った後に容体が悪化した。
市教委学校教育課の鈴木直樹課長は「学校の教育活動の中で、児童の命がなくなるという
重大な事態が発生した。亡くなられた男児と保護者に深くおわびする」と陳謝した。
県警も、学校関係者から事情を聴くなどして、死亡に至った経緯を調べる。
市教委や学校によると、一年生四クラスの計百十二人は担任教員四人と午前十時ごろ、
学校から約一キロ離れた和合公園に向けて歩いて出発した。約二十分かけて到着したが、
男児は途中で「疲れた」と話し、他の児童から遅れることもあり担任の女性教員が励ましたという。
公園で児童たちは虫捕りやすべり台などの遊具で三十分ほど遊び、徒歩で学校に戻った。
帰り道でも男児は「疲れた」と訴えた。午前十一時半ごろに学校に戻ってからは、
教室で担任教員が付き添って様子を見ていたが、唇が紫色に変色し、次第に意識が遠のいたため一一九番した。
亡くなった男児を含め、児童たちは熱中症対策のため帽子をかぶり、水筒を持参していた。
担任らも小まめに水分補給するよう指示していたという。
男児のほかに女児三人が学校に戻ってから「頭が痛い」などと体調不良を訴え、
うち一人は嘔吐(おうと)し保護者が学校に迎えに来た。
この日早朝、気象庁は県内全域に「高温注意情報」を発表していた。名古屋地方気象台によると、
豊田市の気温は午前九時には三〇・四度を記録。午後二時すぎには三七・三度まで上がった。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018071802000071.html >>32
救急車呼んで結果的に大したことなかったら各方面にお騒がせしましたと頭さげなくちゃならなくなるから
何事も無ければ「ああよかったね」で済まさないのが隠蔽体質の根付いた日本だからな
震災以降少しずつ傾向が変わりつつあるけどな 遊んで疲れたというのなら見逃しても仕方ないけど
遊ぶ前から訴えていたのにスルーとは
子供なんだから暑さぐらい文句言わず我慢しなさいが文科省の方針なんだろ
なんか教師はワルないみたいな風潮あるけど
体調悪そうなら相当バカでもないかぎり医者につれていこうとするからな
>>248
いやそうだけど同調圧力に問題があるのは事実
PTAにしろ町内会にしろこれにしろ慣習をやめるの難しいこと
難しいこと… >>272
世の中に対して嫌な事ばかりなんだね。
恐らく親の育て方の問題かな。
そうやって世の中を恨んでも何も変わらないよ。
早くハローワークへ行きな。 >>11
不謹慎ネタで滑るとこんなに恥ずかしいのか >>242
つか、学校医か保健のおばさん教師も何もいないのかなこの学校・・・?
亡くなった子だけでなく他も体調不良症状出てんのに やっぱりまんさんだったか・・・
融通利かないんだよな
臨機応変に主体的に行動できない
殺されたようなもんだ
担任一人の責任じゃないだろ
学校行事なんだから学校で状況把握注意促すべきだった
小1にいろいろ求めるのは無理あり過ぎやろ。
水分取れって言っても飲んでるか怪しいもんだぞ。
一人一人飲んでるの確認するぐらいじゃないと。
>>206
別に歩けない状態じゃないし放置してもいない
お前だったら的確な判断が出来て助けられたんだろうなあ凄いなあ 「疲れた」という時点で、100人中99人が「ヤバい」と気付く
行きの道中から体調不良訴えてんのに疲れたじゃ分からんとかほざいてるアホ共は何なの?
状況から考えて普通真っ先に熱中症を疑うやろ
それを教室戻っても様子見で放置とか業務上過失致死やんけ
ガキ「疲れた」
↓
30分遊び回る
↓
ガキ「疲れた」
↓
死亡
こんなん判断できねーだろ
ここの校長謝罪会見の後半辺りで笑ってて気持ち悪かった
子供の不調を見逃す云々のまえに
公園で遊ぶ気象状況じゃないっってこと
これだけ大人が居てわからないのか
過程を消化することしか考えてないのだろう
>>291
厳重注意
↓
数日後「あのときはゴメンね〜」でおわり このクソ暑いのに遠足中止しないとか
俺なんか部屋でクーラーつけて涼んで寝てたぞ
苦痛や異変を感じてるのならその時点で水を与えて帰させるべきだったね
我慢させるほうが馬鹿。人生はエンジョイするためにあるんだからな
>>285
医療の素人に判断は無理
というか教育を担当する教師に医療的ケアまでは課しすぎ
防ぐなら医者とか看護師随伴させて補助役置くべき案件 >>239
ゆとりじゃないくせに頭逝ってんな
ゆとりより馬鹿なんじゃない? >>313
遊んでもせいぜい10分やろ 30分も遊ぶてアホか 移動時間が40分のところで30分滞在も大概だなこれ
そもそも保険医を同伴させない時点でおかしい
その前にやっぱりこんな時に外歩き
>>286
雨も降ってたら現場で中止を判断するわけだから暑いから中止の判断をしても良さそうだけど
雨の方も確実な雨から小雨ぐらいで判断の幅はあるわけだし 「疲れた」って・・・
それってすでに熱疲労の段階だろ
すぐ救急車呼ばんといけないレベル
>>285
教師「でもそのあと虫捕りで走り回ってた」
まんさん先生のことだからどうせ嘘だよ でも帽子かぶって水筒で水分補給ありなのに20分歩いただけで死ぬとか
もうこれ半分自然淘汰だろ
夏休み伸ばして冬休み短くしろよ
この暑さは子供は耐えられんだろ
疲れたと発信したならどんなことがあっても「遊ぶな」
これが日本で生き残る秘訣
うちの小学校も歩き遠足やってたけど秋だったぞ
夏にやらせるとかキチガイだな
やっぱクラスは担任一人で見るものじゃないわ
副担いれば相談もできただろうに
男の教師は生徒に校舎80周走れって命じて倒れさせたけどね
こういうニュース聞く度に日本の学校なんて所に大事な子供を預けたくないって思わん?
俺なんてめっちゃ給食食うから
甘えなんて許されなかったもんだよ
実際元気でしかなかったんだからさ
軟弱者め
こんな弱い奴なんかこれから地獄をみる日本では生きていけない
むしろここで死んでよかった
>>323
その30分遊ぶ前後に計2キロ歩かせてるしな この子が特別貧弱だったんだろ
いずれ社会で淘汰されてたよ
教師叩いてるのはアホだろ
どっちかというと校長権限で中止するべき案件
つーか教室戻ったあとも治療せず放置かよ
もはや殺人だわ
>>242
そんな規則あるわけないだろ 連絡つかなくても病院連れて行った報告するわ 担任一人の責任とは思わん
そもそもそんな酷暑の日に強行したことからしておかしいわけだし
>>306
結果だけ見てあの時こうすれば言うやついるけどこういうのの判断はくっそ難しいからな
1%でも危険性が見られれば救急車呼ぶとかそういうレベルの対応しかない
もちろん救急車到着するまでに回復することも多々あるけどな 勘違いしてるガイジだらけだけど、疲れたってのは出発直後な
37度の公園なら照り返しでもっと熱くなる
そこで100人が30分も活動すれば
大人でも何人かはヤバイことになるわ
教師は4人もおってそれがわからんのか
>>239
失われた世代に生まれたあんたと比べちゃあかんよ
ロスジェネ世代の平均学力は時代背景の影響で異常に高かったからな この国はこうやって子供が犠牲にならないと改善しない
現場の先生に責任を押し付けて満足するここのジャップたちはお笑い
軍を挙げて危機的状況に置かれた12人の少年を救出した国
健常な子供を死ぬまで行軍させた国
まあ昭和世代としては、骨折しても頑張ろうねだったからな。
軍ですら集団で行軍する時はその中で最も遅い人や兵種の速度で全体を動かすよね
だから騎兵なんか練度を揃えると思うんだけど
遅い方に無理させる小学校の遠足ってよく考えれば軍より鬼畜じゃん
日本陸軍の精神は21世紀の小学校1年生の教育にも蘇るのか、不滅だな
1時間ちょいで1人死亡で3人体調不良
やっぱこの異常な暑さの中は引きこもるのが一番だな
>>126
1人死んだだけで種とか書いちゃうお前も頭弱いから滅びたほうが世のためだな 会見してた校長全く悪気を感じなかったな
家畜が死んだくらいにしか思ってないだろ
いい加減夏場の帽子は麦わら帽子みたいに
後ろにも影できるようにしなきゃだめだよなあ
日差し強すぎるのに後頭部は直射日光受けるんだから
少子化がどうので子供産めとか言っといて殺されるなんて…
まんさんは大人しく男に股開いて子供産んでればいいんだよ
人類誕生してから何万年もそうしてきたんだ
心と身体がそういう仕組みになってんだよ
>>333
前の日にウッキウキで眠れなかった所為かもしれないし 目の前で自分の生徒がだんだん弱っていって死んでいくのってどんな気持ちなんだろう
残りの人生後悔しか残らないだろう
亡くなったからいえる事で
最初から終始体調が悪そうならまだしも途中遊んでるんだから
教師も判断できんだろ
こんなの医師の範疇だと思うけど
>>320
これ見れば小1にもなれば
かなりのことが表現できることがわかるな 遠足なら普通保健室の看護師が同行するだろ
大体なんで120人を校外活動させるのに引率が教師4人だけなんだよ
>>11
>>29
>>48
こんな自演丸出しの馬鹿久しぶりに見た 行きでヤバかったのに公園遊びから帰りまで全部付き合わせたのか
こういう時なんで担任は顔だして謝罪しないのかね
不思議でしょうがない
バターンでアメリカ兵もこんな感じで死んでいったんだろうな
先生は悪くないだろ
真夏に校外学習やらせる学校が悪いよ
校長はアホなの?うちの方の校長は春に運動会をずらしたりと工夫してるよ
担任のせいにして終わりにするから同じようなことがまた起こる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています