【悲報】タイの洞窟のガキ、既に詰んでいた… 解説アリ [878419639]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雨水が入り口からしか入らないなら、入り口付近に雨を遮る壁と傘でも作って、洞窟内への水の侵入を防げば?
とりあえず少年達の居場所が水没さえしなけりゃなんとかなるだろ
>>476
これもうちょっと水位上がったら死ぬじゃん 中空のチューブみたいなの通せばいいじゃん
飛行機のタラップみたいなの
>>682
お前みたいな生物は滅びれば良いと思う
冗談でも本気でも よくそんな狭い場所通って逃げ込めたな
明かりとかどうしたんだろ
>>2
もう出口目の前でわろた
なんで入り口に戻ろうとしてんの >>693
もしかしなくても幻覚または幻聴の可能性 ゾクゾクする
ずっと生中継しててくれないかな
雨期が楽しみ
>>700
ジャップ云々はおいといて最終的にどうすると思う?
何人犠牲者でても最後まで救助作業続けるかな BJだったら仮死状態で体バラバラにして外に運び出してるな
奥まで行けたんだから帰ることも可能だよ
話題作りのために危機を煽ってるだけ
パタヤビーチって内村と堀内が笑う犬でコントやってたやつだろ
まさか現地人があれ以下の馬鹿っぷりとは思わなかったな
犬、鳥の声か聞こえたと言うし地上に近い事を祈るしかないな
>>248
医師と看護師とか10名以上行ってるやん。
こいつらはプロのダイバーより技術が上なんか。 【提案】
そうだ!
俺たちで千羽鶴を折って送ろう!
日本人の優しさを見せつけてやろうぜwwwww
>>705
ペイパービューありだな
ってか金が集まるならなんでもるし >>667
洞窟の奥で誕生パーティーやろうとしてたのが帰ってこなくて
入口にチャリがあったから確定
イギリス人はその先に居るのか居ないのか
通ったら出られるのかわからない狭い洞窟を丹念に調べていって見つけた >>582
ある意味降雨で合ってるだろ
洞窟から離れた地域で雨雲を育ててドカドカ降らせて霧散させるんだ こんなところを4kmも進むって水がなくてもおかしいだろ
>>663
TVで見ただけだけど、洞窟に流れていく水の流れをいくつか発見したのでそれはせき止めたって ボンベ押して進むとかマジでキチガイじみてるな
ひっかかったらそこで死だろ
雨季だから、雨が降るから水没するわけだ
雨が降らなければ助かる可能性が増す
つまり爆弾で雨雲をふっ飛ばせばいい
>>67
7月に入ると雨季で水没するから入場禁止になる所を、禁止直前の6月27日に入ったら水没ってだけの話だろ ってか助ける必要ある?見つけなかったことにして放置でよかっただろ
>>476
もう無理じゃん
水没するのも時間の問題 >>2
3キロもぐって進む?無理だろwwwwwwwwwwwww 雨季が終わるまで籠城ルートしか無いと思う
まぁ湿度とかで気が狂いそうだけども
そもそも水が無くても迷わずに帰る自信がない
目印とか付けてたのかね
>>700
悪いのはこういうふうに育てた義務教育やで >>476
週末にまた大雨降るんだろ
これもう詰みじゃ 4キロも重いポンべ背負って子どもが泳げるの?
大人でも無理
>>3
映画みたいに殺したとたんに水引くやつ
手を下したコーチだけ助かる >>700
さすがにそろそろ現実を見ないとな
助からないものは助からない
あとはガキを救助したい奴が集まって決死隊でも募金活動でもして何とかしろ
これ以上無駄に税金を使うのは完全に無駄 水が押し寄せてきたときに奥に逃げずに入口側に特攻すれば助かったの?
日本だったら自己責任論の世論を内閣が作って見捨てるのにな
タイはいい国だわ
重いポンべ背負って4キロも子どもが泳げるの?
大人でも無理
見殺しは批判されるし子供達にダイビングさせる博打もできないから
やっても無駄だとわかってていろいろやるしかない
ガキどもが皆死ねば事件は解決
誰も政府や救出隊を責めない
普通に考えたら
水吸い出しながら
かろうじて息継ぎできるスペース作って強行
もうそれしかないよな
一旦ガキをミクロサイズに縮小させてカバンに詰め込んで持って帰れば楽勝
見つけちゃったのが悪かったな
最新の映像見るとすでにヤバいの3人くらい居たろ
>>707
これこそ悲惨な話だな
目の前で衰弱して死ぬなんて 7月8日の昼くらいから徐々に水位が上がってくる
水かさが上がるに連れて精神がイカれてくる、助けて助けてと泣き叫ぶのか、諦めて神に祈るのか
なんかこれずっともたもたしてるけど
いる場所分かってるんだから
土掘り返せばええだけなんちゃうの?
>>707
この子のことは遺言のとおり忘れられないわ チリの例があるから見つかった時点で皆希望持っちゃったけど
今回は看取る覚悟を持つべきだった
>>719
お前みたいに頭お花畑の現実逃避野郎は死んだほうがいいよ たのむ、死んでくれ
感動話とか長々やられるとかなわん
>>761
抜くペースよりも増えるペースの方が早くて詰んでる 人一人ぎりぎり通れる道をよく突き進んだな
コーチは道知ってたのか?
税金がもったいない言ってもタイ人の払う税金だしぃ
正直知ったこっちゃねえ
途中でヤベェと思うヤツいなかったのか?
俺なんかメンタルぶっ壊れてるから50メートルぐらいで無理だわ
健全な子供達だったんだな
途中でヤベェと思うヤツいなかったのか?
俺なんかメンタルぶっ壊れてるから50メートルぐらいで無理だわ
健全な子供達だったんだな
もう洞窟で一生暮らせばいいじゃん
それなら安全だろ
>>84
旧速やプラス板でスレのパート伸ばししまくってるキチガイが、今回は嫌儲に一日中張り付いてるね。
選挙が近付くと嫌儲を占拠してちょそちょそ喚く
自民ネトサポや保守アフィやニセ科学批判カルトの連中だろうな >>742
そしたら止水まではおわっているかどうか不明だけど
流れ込んでいるであろうところは止めたということね
じゃあマジでポンプ機を複数投入してガンガン出すのが今は最も着実な手法で進行中と 一か八かで入り口付近を爆破しちゃえばいい
洞窟奥が崩れたら失敗、成功したら水が抜けるみたいな感じで
採掘する時みたいにダイナマイト使えばいいのさ
>>773
入り口からホース持って行って口に加えて呼吸しながら移動したら解決だよな >>771
これが日本人だったらそりゃもう自己責任の嵐よ チリのやつは事故で生還して感動話だけど、これは意図的に入って自業自得だからなぁ…
わい軍師モメン「洞窟内に水道管を敷設しなさい吐き出し口を取水口より下に敷設すればポンプを使うまでもなく大量の水が排水されますよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています