オウム死刑囚、7人死刑執行 [699551646]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
しかしここまで報道する必要があるのだろうか
粛々とおこなわれてるのにな
>>699
市町村議選なら、当時でも受かってるっての
そんな端の椅子に興味なかっただけだろ
オウムがやってたのは国政なんだから >>680
それも話題作りだよ
本命はTPPと水道事業の民営化 yahooトップ産経ソースで他の6人出てるが果たして
ほかの6人は、早川紀代秀(68)▽井上嘉浩(48)▽新実智光(54)▽土谷正実(53)▽中川智正(55)▽遠藤誠一(58)−の各死刑囚。
結局空中浮遊は嘘だったと分かって信者どんな気持ち?
ネトウヨが狂喜乱舞してるのはよくわかる
ジジイだからオウム事件も昨日の事のようなもんだしなw
これ、ついででオウム以外の死刑囚も刑が執行されたら笑うわw
宗教的にやらねぇと思ってたのにやるじゃん
これで尊師は完全に神になったな
>>358
発表はしてない 今は関係者から漏れてるだけ 平成が終わるから恩赦的なのを回避するための執行なんだろう
>>672
これ最悪だよね
上でも誰か書いてたけどリークした奴がダメすぎる
わざと祭りにしてるのだとしたら恐ろしい >>709
いまの若い人はオウム事件を知らないからこそ事件を客観視しやすいと思う 個々で見ると死刑は妥当と思うけど、七人まとめて処分とかなると衝撃は大きいな
>>236
執行も含む一連の流れを手続きというんじゃないの? まあでもケンモジサン世代は地下鉄サリン事件リアルタイムで見てたからよく覚えてるだろ
その事件の死刑囚の刑を執行して何か問題あるのか?
>>739
共感する子も多いだろうなぁ
今は当時以上に社会が閉塞してるし >>724
ネトウヨは若者ばかりって言ってるのにねw >>733
公式な発表は大臣が会見するんだろうなって思ってる 麻原て立てないし歩けないだろ
どうやって執行したんだよ
無理やりやったのか?
それって刑じゃなく殺人じゃないか?
>>742
あのねぇ
法務大臣が独断で死刑執行を命令した訳じゃないから
執行命令起案書が作成されて、それが法務大臣に上がるまでに検事、裁判官、官僚と100人を越す人が印鑑押してるの
最後に印鑑を押すのが法務大臣ってだけ
そしてそれを拒否する権利は実質的に大臣にはないの
過去にも最終段階で死刑執行を法務大臣が拒否した事例はないの?
わかったかな? 上川はキリスト教徒で死刑反対派だけど平成のうちに事件を終わらせる意志が強かったらしい@TBS
>>236
死刑って凄い抵抗する人いて
鎮圧して連行するんだって
永山則男とか 今まで執行されなかった理由はテロ対策で情報を得るためやろ
共謀罪が成立したからもう用なしで執行は時間の問題だったけど
このタイミングは恣意的すぎるわ
やっぱり根東よ連呼の人たちは、麻原死刑がショックなのねw
執行済み
麻原→東京拘置所
井上→大阪拘置所
早川→福岡拘置所
中川(智)→広島拘置所
執行手続き中
土屋→東京
遠藤→東京
新実→大阪
執行までが長すぎたそれをまとめてやるのはどうかと
下手すりゃ神格化されて残党がめんどうだろ
1995年の出来事
阪神大震災
地下鉄サリン事件
ハイジャック事件
>>17
今考えたらさ、上祐が有能だったんじゃなくて周りの連中が全員お勉強が出来るだけのボンクラだったんだなと。 オウム真理教 松本死刑囚ら4人の死刑執行
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180706-00395747-fnn-soci
松本 智津夫死刑囚、井上嘉浩死刑囚、早川紀代秀死刑囚、中川智正死刑囚までの死刑が執行された。
なんか減ってる? TBSはどの面下げて報道してんだろうか
TBSせいで坂本弁護士一家殺害事件、地下鉄サリン事件が起こったというのに
▼執行はあり得ない
尾田信夫、大濱松三、袴田巌、益永利明、坂口弘、大森勝久、山野静二郎、高田和三郎、 陳代偉、
何力、堀江守男、高橋和利、池田容之、矢野治
▼執行されたらかなり驚き
渡辺清、藤井政安、金川一、佐々木哲也、大城英明、松本健次、 江東恒、石川恵子、
松本和弘、 下浦栄一、林真須美、風間博子、小日向将人、渕上幸春、阿佐吉広、山田健一郎、
▼執行されたらちょっと驚き
猪熊武夫、神宮雅晴、宮崎知子、村松誠一郎、 松本美佐雄、造田博、
八木茂、窪田勇次、大橋健治、野崎浩、 藤城康孝 、高見素直
▼いつかは執行されるだろう
中原澄男、薛松、浜川邦彦、後藤良次、外尾計夫、庄子幸一、加賀聖商、高橋秀、菅峰夫、
高尾康司、藤崎宗司、尾崎正芳、原正志、
小林正人、黒澤淳、芳我匡由、 小林竜司、大山清隆、魏巍、松永太、大月孝行、岩森稔、謝依俤、
松原智浩、奥本章寛、桑田一也、新井竜太、高橋明彦、伊藤和史、浅山克己、
千葉祐太郎、筒井郷太、土井佳苗、上田美由紀、鈴木勝明
▼そう遠くない時期に執行されるだろう
柴嵜正一、黄奕善、岡本啓三、末森博也、倉吉政隆、森本信之、間中博巳、
宮前一明、松沢信一、上田宜範、 田中毅彦、山口益生、豊田義己、松本智津夫、
長勝久、高橋義博、西山省三、横山真人、端本悟、小池泰男、早川紀代秀、
豊田亨、広瀬健一、井上嘉浩、新実智光、土谷正実、鈴木泰徳、中川智正、遠藤誠一、守田克実、
渡辺純一、清水大志、 伊藤玲雄、小川和弘、小泉毅
▼比較的近い時期に執行されるだろう
横田謙二、高根沢智明、長谷川静央、小野川光紀、北村真美、井上孝紘、北村実雄、北村孝
▼キターーーーーッ
大倉修、兼岩幸男、高柳和也、加藤智大
大雨で動きとりづらいとこをあえて狙って死刑執行したんやろうな
>>774
なにやっても神格化しようと思えば出来るんだ
心配するだけ無駄w 自然死するまでほっとけば神格化されないのか?
死刑反対派の理屈がよくわからんのだが誰か説明して
>>749
当時は今とは違った世紀末、終末論という下地があったけどな オウムって最初の頃は面白集団として扱われてたってマジ?
>>724
まあ20年も経ったっていう感覚がないのは確かだわ 全盛期凄かったもんな
さすがにもう日本からはあんな規模や実行力持った集団は出てこないだろうが…
>>778
マスコミ対応できるタイプはあいつしか居なかったんだろうな
便所で飯食ってた童貞の集まりだろうし >>786
殉教ってのはどの国どの時代でも英雄視されるもんだよ 平成最後の年なんだから枝野がやってても吊るされてるでしょ
全員執行済みになってから速報出すもんだろ
こういう煽り方すると残党が興奮するだろが
死んで当たり前の人間を死刑執行してやべーだの何だの言ってる奴なんなん?
この期に及んで死刑囚の擁護か?お前らもさっさとくたばれ
>>36
オウムひとまとめにやりゃ必ずこうなるんだからランキングとか無意味もいいとこだな 明日7日なんだけどパチ屋行かないほうがいいかな
並んでるとこ襲撃されそう
死刑ってやべーよな
権力者が合法的に人を殺すことができるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています