ボーナスが4万だったんだがキレていいか? [212929409]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
会社に来るトラックの運ちゃんたち2万とか言ってたぞ
>>1
それ寸志だろ
新人の夏のボーナスは本来は出ない(前の期の働きに対するボーナスだから)んだけど
それじゃかわいそうだからと寸志がもらえる
関係ないけど寸志と芥川也寸志って似てるよな (・∀・) うちの会社に500円だったやつがいる
ちなみにそっから税金引かれてたからな
特に金に困ってないからいくら貰ってるかチェックしてない
離島勤務とかならしゃーない
そうでないなら転職しろ
ま、普通に転職したほうがいいだろうな
ていうか人間を育てるのって一番時間と金かかるのに
ショボイ給料しか出さない会社ってせっかく育った人間が辞めることを考えないアホだよな
もっとも>>1に辞めてほしいからその程度のボーナスしか出さないのかもしれんが 新卒なんてそんなもんよ
2か月ちょいしか働いてないだろ
>>29
困ってなくてもボーナス支給額くらいは確認しない?
それは一体何のアピールなの?? ネトウヨだったら悪代官懲罰で百姓一揆しているレベルだな
文句言うだけで辞めない奴がいるから経営者が調子に乗るんだよ
23歳320万はわるくはないと思うが
>>42を見ると即行転職しかないよな・・・ とりあえず公務員だけど60万はあるわ
15分の1しかないとかつらいな
不満があるならさっさと転職しろ
ストライキや賃上げ交渉という手段もあるけど、しょぼいボーナスしか貰えないところでは頑張っても大した賃上げは期待できないし
初ボーナスが10万で最初だから少ないんだろうと思ってたらずっと10万だった
数年勤務したら11万に上がった
>>54
俺はもうこの土日でバックレようかと思うが >>30
大企業で先輩でも8万てなんじゃそれ
年俸制でもボーナスという形ででるやろ 俺なんかボーナスクオカード500円分だったことあるぞ
【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513674932/
大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H1K_R00C16A4EA2000
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/
内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510546790/
【雇用】一部上場企業、新卒の初任給を25万→34万に大幅アップ!新入社員はネット上で歓喜の声 [715699708]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522399289/
51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる ボーナスをもらう人間になるな
ボーナスを与える人間になれ
自分がバカで無能だからって自分にキレる必要はないよ
なにボーナスあてにしてんだよ
出ただけありがたいと思え
>>1
お前の社会での評価が4万円の価値ってことだよ?
ええんか? >>62
辞めるならちゃんと転職先探して準備整えてから辞めろよ >>72
悪いけどこれでもトップセールスマンレベルの実績はあげてる
さらにいえば新卒ってわけでもない ボーナス4万とか有り得ないだろwそれボーナスじゃないしな、普通は8月だし
嫌儲って底辺ゴミクズスレはいつも盛り上がるのな
こんなのが日本のリベラルを支えてると思うと安倍ちゃんでいいわ
うちも寸志しかもらったことないから月給以上の金を貰えるっていうのが想像できん
俺47万!勤続11年。
仕事はまあまあしんどい・・・
トップセールスマンでボーナス4万とか草
トップセールスマンって400万とか貰うレベルだぞw
>>88
こういう単発アフィリエイトしか出てこない >>42
アフィリエイトって誤字つっこみ待ちすぎだよな ワープアさぁ、時間対効果って知ってる?
おまえらは働けば働くほど損していくんだよ
ボーナス4万の価値しかない人間が安部叩いているのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています