投資始めたら株以外のあらゆる物欲が消滅してワロタ [981135823]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
投資始める前
「これ欲しいな…3万円か…よし買おう!」
投資始めた後
「3万円!?たっか!あの会社の株買うわ…いらね」
少額でテーマ投資 VRや自動運転で10銘柄選別: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3181074015062018PPE000 >>224
PFFはちょっと・・・
債券ETFか、同じ毎月分配のDIA買った方がマシだぞ デイトレを生業にすると一日にいくら稼げないと生活できないという切迫感に押しつぶされるよ
>>225
あー抽選のか
主催のとこに大金入れてると優先的にまわしてもらえるインチキのやつ >>220
なんで迷惑なの貧乏人でも買えば株価あがるやん! つうか貧乏人ほど株買うべきじゃね?
歳にもよるけどリスク取れるなら取ってきゃいいと思うが
サラリーマン時代はVTIやグロース株に
投資して
将来的には高配当株にシフトして
田舎でのんびり配当金生活したいお
>>142
そんな教育を行う必要はない
何故ならむがくで無知な労働者でいてもらった方が都合がいいからな
パンと見世物よ
>>229
貧乏人がいなくなったら誰が身を粉にして働くんだ? 元々ケチだったけど証券取引するようになってから酷くなったな
>>219
有価証券でも現物商品でも差益さえ出せれば何でも売買するようになってしまったぞ
ヤフオクやメルカリで高く売れるものが安く売ってたら、欲しくないものでも買ってきて売るようになった
鉄スクラップや古紙の相場に詳しくなり、道端に落ちてる屑鉄でも拾ってきて売る始末
拾い食いも楽しめるようになったしもはや病気 >>219
これなら
昔は中古なんてゴミとしか思ってなかったけど
いまは中古しか買わないわ >>228
同意
インチキのIPO。
庶民は(おれにも当たればいいな…)と、なけなしのIPOポイントで応募するが。
当たるはずも無く。
上級国民だけが、さらに儲かるという制度。
セカンダリ狙いも、そりゃ、ボラあるので、儲かる庶民もいるが、微々たるもんだしな 騙されてるよ・・・
働かずに金が手に入るわけないだろうが・・・
目を覚ませ・・・
ちゃんと働いて稼ぐのが一番なんだよ・・
家や車、家電等々新品で買ったら価値は右肩下がりで上がることはまずないからな
資産を増やすことを目標とするなら物を買う行為は最悪の選択
焦点:米国での逆イールドに現実味、冷え込む日本勢の米債投資
https://jp.reuters.com/article/us-fed-idJPKBN1JB0SP
[東京 15日 ロイター] - 米国で短期金利が長期金利を上回る逆イールドカーブの発生が視界に入ってきた。
米連邦準備理事会(FRB)が利上げを継続し、短期金利が上昇する一方で、長期金利が伸び悩んでいるためだ。
逆イールドが景気後退の兆しかどうかは議論が分かれるものの、投資家にとっては運用金利に見合わない
調達金利となりつつあり、日本勢の米債投資も冷え込んでいる >>237
ちげぇ
寝てる金にも働いてもらうんだよ 同年代より資産が多いことは優越感になるけど
自分以上蓄えてる奴いると一気に焦燥感に変わるんだよな
>>240
寝てる間に使い込まれることも幾度となく >>223
ごめん、
ジャスプラは別としても、サイバーエージェントは、「アベマ」などでも有名やし、
スタートトゥは「ゾゾスーツ」で有名やと思うが…。剛力は別としてもね
「聞いたことも無い」というのは、さすがに株やっててそれは無いっしょ、と言いたくなる >>237
休日に働いて無給っていうのも何度も経験しました
残業代払ってくれなかった 投資始める前
「これ欲しいな…3万円か…よし買おう!」
投資始めた後
「3万円!?たった?!30秒で3万くらい稼ぐわw」
これがないと投資するセンスない
>>237
勿論働きながら株やってるよ
別に一日中張り付かなくても儲けられるし 素朴な疑問なんだけどみんなで一斉に空売りしたらどうなるの?
逆日歩発生するのは分かるんだけど、そんなのお構いなしで空売りしつづけたらどうなるの?
>>141
楽天全米株式インデックスのことだよ
積立ニーサでvtiって言ったらこれって分かるだろ
>>250
ライヤーゲームでよくある展開になる。 >>231
高配当株にシフトするときに税金がかかるので最初から高配当株に投資するのが効率的 質問なんだけど、アメリカ株の配当金を得て、日本円に変える時って為替に影響されるんか?
買った時より円高だったら嫌だな
>>237
金融所得の税率は0%〜最大でもたった20%しか課税されないからヌルい
働いて稼いだカネは5割税金取られるから労働は糞、無産階級に産まれた罰ゲームだよ
だから社畜なんてクソ真面目にやってられっか!
あ、でも社畜やってると銀行が好きなだけカネ貸してくれる点が良くて辞められないんだよな〜 >>246
「3万?!やっす、いらね。」までセットで。 >>244
サイバーエージェントはダウソで昔聞いたことあるキガス >>257
楽天vtiって言われてんだからこれって分かるだろ
これだからアスペは インデックス投信でリセッションに怯えるより
高配当株で利回り3%くらい目指した方が安定して儲からない?
教えて嫌儲のバフェット
>>267
元値を回収するのに30年40年かかるぞ 最初は高配当で固めてたが、去年は倍以上になる株が多くてキャピタル取りに切り替えた。
またそろそろ配当取りに戻すかな。
兼業は低位株に手出したらダメだよな
日本通信でえらい目にあったわ
>>267
別に配当を重視しなくてもよいのではと思うけど
そんなに金欲しいなら債券買えばいいんだし 最初はキャピタル狙いで無配当→十分に積み上がったら高配当で擬似年金生活だろ
>>270
基本上がってもキャピタルに手をださずにインカムで耐える方が結果的に特になる場合が多いらしい >>270
高配当でキャピタルゲインも見込めるの選べばええんやで 東京エレクトーンが金曜の下げで配当利回り4.31%まで上がってる
底を見て買い増したいが、シリコンサイクルもまた気がかり
>>271
クレアのPTSでくっそ儲けてすまんな
兼業こそ低位株ガチャだろ >>280
高配当ではないな
そこそこの配当で業績も堅調なとこで株主還元意識してるところ結構あるじゃん
普通に去年から株価倍になってるよ >>275
>>276
ここは東京エレクトロン狙いか、
夢真HD、アーバネットあたりは高配当でキャピタルもまあまあ取れてる
日産も時々いじってる。 スレタイわかるわ。投資脳になって物欲のために金使うことに抵抗感を覚えるようになった
>>279
すごいな、羨ましすぎるわ
今目つけてる銘柄とかあるんか? 低位株は決算ちょい前に仕込むとあおり屋とイナゴが勝手に引き上げてくれるから決算前にさっさと引き上げるとうまい
ついでに決算後のイナゴの死骸を拾うとリバも取れてさらにうまい
>>278
配当だけが利益じゃないし
配当が何十年も一定の水準で維持されることはない >>284
そういうのはキーホルダー空売りしか今は持ってない
そろそろこれも引き上げが近いけどね 設備投資関連株ってどうなの
年初からずっと下がってんだろ
任天堂どこで買うかが今は一番ホットなやつじゃないの?
>>288
アメリカ以外不調だからじゃね
仕込み時と見て投資する考えもある >>142
金持ちになる真理
金利をつけて貸し付けるのは文明が始まった頃からある >>282
エレクトーンは気をつけてね
大量信用買い残あるから、上値重いよ
金曜の下げはクレディ・スイスの格下げ(目標17600)
この目標株価あたりで、信用買いが投げ切られるってところかな
チャートより貸借倍率のほうに目をつけて入るつもり >>296
増配とキャピタルゲイン
企業の株主還元は配当だけではなく自社株買いもある
自社株買いで株価上昇と株数の減少による増配
企業の成長による株価上昇と増配
あと配当再投資入れたらかなり変わってくる >>296
会社の資産は株主の資産、会社の資産が増えると株式の資産価値が上がって株主に還元される >>148
カブドットコムのSPDR フリーETFのがよくね? 長期保有でそこそこ配当なら安くなってる銀行株買え
安倍も黒田もいつかは消えるからマイナス金利解除されて株価も上がるのが分かりきってる
>>291
楽天は株主優待で楽天ポイントをばらまけば優待族が飛びつくのに たまにケンモスレに書き込んでる無職50独女だけど適時開示見てクレア買って大当たりだった>>279
おかげで任天堂少し損切りしてもプラマイでプラスになったわ>>271 >>291
ケータイ事業が成功したらソフトバンクみたいに化けるかもよ?
博打だけど。 >>237
働いてるけど働いたらなんで稼げるんですかね ソフトバンクは通信網を引き継いだけどあのバカは完全に一から数兆円かけて基地局整備だろ
回収まで何年かかんだよって話
郵政株クソほど買ったせいで永久塩漬けマンになったわ
数十万円のロスカットは平気でできるのに、数万円の物買うかどうかで悩んだりするな
BNFがテレビ出たとき、後場終わったあと緑のたぬき食ってたの思い出した
興味が投資に向いてるからだろ
投資やめれば物欲は復活する
今のトレンドは時価総額低いハイテククラウド系なんかな
OKTAとかIQで儲けさせて貰ってるわ
海外の株を買い始めると三千円くらいでもそれが発症する
>>314
bili適当な気持ちで買ったら2倍なっててビックリしたし
同じ動画サイトのiqiyiももっと激しく上がっててた上にマネックスの売買ランキング1位なっててビックリした
ビリビリ関係のニュースでiqiyiとhuya知ったけどみんなどこでそんな情報見つけてくるんだろ >>31
パチンコなんか1万買っても2万買ってもまだ出るわーと思って何も嬉しくないけど、2万負けるとムカつくし何やってるんだってなるじゃん
負けるまでどうせやめないし一生勝てんわあんなん
俺が座るとボーナス当選率めちゃ悪くなるし 今近所で新たな携帯電波を建ててるけどあれは楽天なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています