「豚汁、おにぎり、漬物」 →これにあと1品足して最強にしろ [652548497]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜」第8話感想 とんかつに豚汁もいいけど、赤だしも美味しいですねえ……
「異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜」(以下、のぶ)は、最近流行りの異世界ものと食を題材とした作品だ。京都の寂
れた通りに「居酒屋のぶ」を構えているが、店の正面入口が中世ヨーロッパ風な異世界の街・古都アイテーリアとなぜか繋がってしま
っている。店を切り盛りする大将の矢澤信之と給仕の千家しのぶの2人は、そんな異世界の住人を相手に店を営業している。
「のぶ」には、衛兵、職人、商人、貴族など、さまざまな職業の人たちがやってきては、うまい酒と肴でその日の疲れを癒やす……あたかも日本のサラリーマンが居酒屋で飲んでいるのと同じような光景が描かれる。
https://akiba-souken.com/article/34555/ >>452
>>359
卵焼きに甘さを求める味障消えてくれ 【味噌汁】
豚汁 赤出汁 白出汁 なめこ汁
【漬け物】
水なす ぬか漬け 千枚漬け らっきょ
【ご飯】
白米 麦飯 玄米 炊き込みご飯
or
【おにぎり】
海苔だけ 明太子 梅 昆布
【おかず】
ミートボール ウインナー 唐揚げ コロッケ
or
【さかな】
ブリの照り サバの味噌煮 焼きししゃも アジフライ
【その他】
玉子焼き 明太子 納豆 山芋
or
【野菜】
きんぴらごぼう 里芋の煮っころがし ほうれん草のおひたし 肉じゃが
具だくさんの豚汁なら、酢の物とか白和えとか小松菜とちりめんじゃこのお浸しとかトマトとタマネギのマリネとか
味が薄めの箸休めがほしいかな
ひじきの五目煮とかとにかく同じような味付けでは間が抜けるので味の濃いものと薄いものでメリハリを付けたいかな
殆ど料理したこと無い奴があれだこれだ言ってて腹抱えて笑ってるわ
後1品の話に戻るけど料理が達者な人なら必ずこれを入れるだろうな
ごぼうサラダ
漬物と被りそうだけど全く被らないから安心して
>>142
いいね、カリウムの豊富な食材がいいかもねー
デザートにキウイやバナナやヨーグルトや海藻サラダとかも ごましお
一品とは言えないかもしれないが、十分の組み合わせにはなるはずだな
俺個人は、さほどたんぱく質の補給も気にしていないから、ごはんにごましおで、豚汁と漬物があれば十分に美味しくいただける
若い人らはたんぱく質の補給は大事だから、たまごかけごはんか納豆ご飯で食べたほうがいいだろうな
>>687
美味そう!箸休めに最適、消化をサポート
米や血糖がすぐに上がりやすい、ついで徐々にタンパク質が熱量が持続
ミネラル補給、品数多く早食いにすこしは歯止めがかかる もうこの3品で完成してる気もするけど、敢えて付け足すなら焼きそばかお好み焼きだな
>>666
わかる あっつそうに豚汁飲みながらハフハフ食ってな ちくわにキュウリ刺した奴が欲しい
あれの正式名称なんていうんだ
漬物アウトでほうれん草のおひたしかしらすおろし
あとメインがどうしてもいるなら魚料理
>>188
同じように共感してるように見える人達の中にもこういう異質な者が混ざってんだな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています