トップページpoverty
1002コメント317KB

政府、「漫画村」「Anitube」「Miomio」の閲覧を規制へ [569354481]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-NBAP)2018/04/13(金) 09:38:21.63ID:IUL/nP/+a?2BP(1000)

海賊版サイト、閲覧阻止へ=著作権保護で法整備−政府
2018年04月13日09時10分

 政府は13日の知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議で、漫画やアニメなどを無料で見ることができるインターネットの海賊版サイトに関し、著作権保護のための緊急対策を決定した。
悪質なサイトを対象にしたインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)による閲覧防止措置を推奨。来年の通常国会への法案提出を目指し、具体的な検討を進める。
 緊急対策では、著作権者などの利益を明らかに侵害するコンテンツをインターネット上に相当数掲載し、
削除などの対応では実質的に権利の保護が難しいといった一定の条件を満たすサイトについて、閲覧防止措置が適当だとした。
 海賊版サイトの具体例としては、漫画やアニメを無料で読んだり、視聴したりできる「漫画村」「Anitube」「Miomio」を明示。
内閣府知的財産戦略推進事務局は「権利者団体がISPに閲覧防止措置を要請しやすい環境になる」としている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018041300363&;g=pol
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e3c6-s85b)2018/04/13(金) 10:03:23.87ID:3D30GoLF0
庶民いじめは躊躇なく断行
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx07-COqE)2018/04/13(金) 10:03:26.97ID:WvsT1DZcx
ビリビリ動画の一人勝ち アメリカでも大成功 さすが宗主国
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff09-w1TU)2018/04/13(金) 10:03:34.23ID:jw+l11YY0
アニつべ痛いなぁ
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff16-+qyx)2018/04/13(金) 10:03:37.01ID:s4/iUptW0
>>270
ロリタグついてるものはまず全部非表示にされて作品作者別でもジャップ限定で非表示にされてるものはたくさんある
現時点で分かってるものだけでもこれだけある

https://forums.e-hentai.org/index.php?showtopic=19797
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4385-LLBU)2018/04/13(金) 10:03:37.45ID:7a+g+DHT0
スマホキッズが主だからな
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2358-WM/J)2018/04/13(金) 10:03:46.19ID:E3jHw3gq0
ひまわり動画は国公認だ!
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-BOsh)2018/04/13(金) 10:03:59.48ID:/Es68Y8c0
>>312
要請すると問題があるって言われたから、自主的な対応を促すにした ってのが我らが政府なんやがw
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8fb2-oKkk)2018/04/13(金) 10:04:00.82ID:D1MEVM0s0
まるで中華
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbc-LJHW)2018/04/13(金) 10:04:01.14ID:nXpT7fb+0
youtubeの違法動画はいいんですかね??
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8a-9gHV)2018/04/13(金) 10:04:01.89ID:wGmC95A+0
そんなのあるのか
見逃したアニメ見たいんだよ
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238a-LJHW)2018/04/13(金) 10:04:04.79ID:ymqu+edZ0
>>309
漫画村が利用してるクラウドなんたらが著作権を無視するのがいけない
まあYouTubeがそれで成功したから、マネしてるんだろうけど
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-QFn6)2018/04/13(金) 10:04:07.05ID:2+J9+0dra
ひまわり潰せよ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMe7-pvO4)2018/04/13(金) 10:04:13.01ID:a+/ma+eFM
児童ポルノ、違法アップロードマンガ、違法アップロードアニメ

この次に規制されるのは何だろうな
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd9-ycE0)2018/04/13(金) 10:04:19.88ID:XVDU3wAu0
>>320
むしろ問題を大きくするために煽ってたんじゃないのかって思うレベル
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfcf-Mqc2)2018/04/13(金) 10:04:23.02ID:EoRN427w0
アニメ業界は戦々恐々としてるだろうな
音楽の二の舞になりそうでな・・・
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-uRfs)2018/04/13(金) 10:04:24.45ID:BmoUENBI0
ネトウヨキモヲタ、怒りの安倍晋三&自民党批判www(´・ω・`)
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-pvO4)2018/04/13(金) 10:04:30.27ID:8u+EdyqsM
まあひまわりはモルビートあたりが通報したら瞬殺されるぐらいには
一応著作権守るフリはしてるからな
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa7-cLcn)2018/04/13(金) 10:04:31.66ID:Koln6eFAM
>>198
移民もランク付けしてるよ
去年だか一昨年だかそれが問題になってた
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe2-BjLl)2018/04/13(金) 10:04:36.50ID:dSV7LrPS0
金盾スタート
朝日新聞系列もすべて遮断される世界が待ってるぞ
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-VMFU)2018/04/13(金) 10:04:37.67ID:DlrSdRLW0
だいたいおかしいんだよ、昔から一定数ある割れサイトその1がなんでありとあらゆるメディアで
警鐘という名のもとで宣伝されてるのか
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-XP4o)2018/04/13(金) 10:04:40.45ID:svNlW1OUM
そのうちユーチューブ、フェイスブック、自民政権に批判的な外国紙のホームページへのアクセスも禁止になるよ
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-U3No)2018/04/13(金) 10:04:41.71ID:5HxHOdKYd
ひまわりだろ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f02-3A/t)2018/04/13(金) 10:04:42.58ID:2660WZ6u0
完全にとばっちりでワロタ
安倍ピョン批判のサイトもとばっちり食らうの?
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-I/ql)2018/04/13(金) 10:04:43.44ID:oSDJMGOva
>>280
DVDを買えよ
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/04/13(金) 10:04:45.25
そもそも

   なんでひまわりがセーフだと思うんだよ?

ズレとるぞお前ら
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx07-COqE)2018/04/13(金) 10:05:02.88ID:WvsT1DZcx
みおみおはアニメより見逃したバラエティとか見るのに便利だったな
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3f5-UVds)2018/04/13(金) 10:05:17.46ID:DJFA5SGw0
>>338
それはジャップラの制度が元だけどな
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-BOsh)2018/04/13(金) 10:05:18.77ID:/Es68Y8c0
とばっちりというか、どさくさまぎれに権利者のブロッキング要求通した形やね
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238a-LJHW)2018/04/13(金) 10:05:22.06ID:ymqu+edZ0
dアニメでも有料レンタルとか始めればいいんだ
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd4-/8cm)2018/04/13(金) 10:05:29.56ID:ZKuOn/dR0
知識あるやつにとったら昔に戻るだけか
アクセス減ったらやるとこ減ってマイナー探すの大変になるなあ
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hff-Mqc2)2018/04/13(金) 10:05:36.91ID:kvJUPUjjH
アニメとかは自分で録画しとけってことだよ。
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4385-ThZi)2018/04/13(金) 10:05:38.48ID:Lrf97fl10
miomioなんてあるんだな、いろいろ教えてくれてありがたい
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-jlMf)2018/04/13(金) 10:05:52.48ID:SwgMzMV8M
>>307
ロングテールってのがあるから昔のでも無視できない
1年で10本しか売れてなくても10年で100本だしそれなりの金にはなる
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-KhTp)2018/04/13(金) 10:05:57.58ID:VlpCMzkzM
anitubeはいいだろ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f37b-JJDH)2018/04/13(金) 10:06:02.28ID:QiAuYzvt0
>>303
今に始まったことではないし
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-7Itu)2018/04/13(金) 10:06:14.48ID:+0uPc3Y/M
>>294
いやいや映像配信や音楽配信を追従しろよ 音楽はまだ単曲買い切りも多いけど映像はアマゾンプライムNetflixdアニメとかとか月額制がほとんどじゃん
月額1000円でいいから網羅率高い統一的な読み放題サービスを作れ
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4385-LJHW)2018/04/13(金) 10:06:19.77ID:AhHDs8IR0
ぶっちゃけ抜け道はいくらでもあるからやって欲しい
情弱キッズ達には大人しく金払わせるべきだろ
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-BOsh)2018/04/13(金) 10:06:20.80ID:/Es68Y8c0
>>346
それでか
放送業界がたぶん出版業界より前からブロッキングのロビイングしてたみたいだから、もともとそっちが本命だったのかもな
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf30-sFMX)2018/04/13(金) 10:06:21.76ID:8xXubJdx0
>>347
無知は晒さんでよろしい
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-33nY)2018/04/13(金) 10:06:37.25ID:sdoMuWpsa
やっぱひまわりはなんかあるんだろなあ
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-ZL67)2018/04/13(金) 10:06:38.06ID:yadgxsxOM
YouTubeにもニコニコにもアニメあがってるだろしかもこっちのが有名だしなぜ規制しない?
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-ycE0)2018/04/13(金) 10:06:41.77ID:rPn6AvM60
まじでひまわり動画がセーフだったのが不思議でならない
anituneより断然こっちだろ
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4354-cb0e)2018/04/13(金) 10:06:41.95ID:iDALy0J90
早くチルノとかいうやつを逮捕しろよ
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp07-xg8r)2018/04/13(金) 10:07:01.27ID:Pv0Gllm8p
ひまわりは削除申請に対応するけど、Anitubeは放置だからかな
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-LJHW)2018/04/13(金) 10:07:07.58ID:A3L7ZjBP0
ひまわり動画は政府公認って事だよ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-BOsh)2018/04/13(金) 10:07:09.66ID:/Es68Y8c0
>>362
削除してるとブロックする以外に手段がないって言い訳使えないから
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf89-c3t8)2018/04/13(金) 10:07:27.30ID:9PzB5oKV0
>>318
漫画村だってその手の所から仕入れてライトユーザーの手間を楽にしてやっただけだしな
ケンモメンは中抜き屋など始めから使わんわwwwwwwwwww
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf80-LJHW)2018/04/13(金) 10:07:27.54ID:vTzy3yU90
>>353
画質も悪いし端金じゃん
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM87-5YFy)2018/04/13(金) 10:07:27.76ID:2RhdvD6UM
主宰御一行を逮捕しろ
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c329-LJHW)2018/04/13(金) 10:07:28.79ID:l08TRanL0
昔のアニメは有料動画サイトとかで見れるから問題無いなー
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-k4wi)2018/04/13(金) 10:07:29.59ID:tAoVGYvBa
まだまだあるだろう
xハムとかxビデオとか
この辺は触れると恥ずかしいとかで触れないのかな?
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff14-b6If)2018/04/13(金) 10:07:31.67ID:rjVeiztq0
ひまわり潰せよ
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0301-XjMo)2018/04/13(金) 10:07:31.90ID:m9d0v84c0
>法案提出
>今回の対策と並行して、ブロッキングの法制化や、現行法で規制できないリーチサイト(まとめサイト)への対処など、法整備の検討も始める。

マジキチだわ
行政指導でなく、立法的措置かよ
中国レベルになってもうた
個人ユーザーのgithub利用制限とか平気でやりそう
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-ThZi)2018/04/13(金) 10:07:39.93ID:yFgBavx0M
ひまわり動画はあそこに動画があるわけではなくどこかにある動画にコメント被せてるだけのサイト
昔のニコニコ動画と一緒
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf99-s6tP)2018/04/13(金) 10:07:42.89ID:vEQEZper0
>>331
漫画アニメなんて日本の売り上げがほぼ全てで日本からのアクセスだけ止めときゃいいからな
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3f5-UVds)2018/04/13(金) 10:07:46.96ID:DJFA5SGw0
>>356
割れ被害で壊滅しかけたテレビゲームは正攻法で復活したけど?
お前センスなさすぎ
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-4D95)2018/04/13(金) 10:07:51.78ID:ankiFWGpp
司法がやるべきで政府が主導してはダメだろ
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cf30-RVxI)2018/04/13(金) 10:07:52.07ID:efrjGYRW0
ひまわりはどうなってんだよ
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3f5-UVds)2018/04/13(金) 10:08:05.26ID:DJFA5SGw0
>>359
は?

http://www.immi-moj.go.jp/system/index.html
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31a-ycE0)2018/04/13(金) 10:08:17.17ID:sE/SmaQC0
FC2ライブ規制しろ
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff16-+qyx)2018/04/13(金) 10:08:19.17ID:s4/iUptW0
音楽業界縮小から何も学ばないジャップ
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffba-zmT2)2018/04/13(金) 10:08:20.60ID:Ws7YbZsA0
内閣総理大臣お勧めのyoutubeや自民党広報サイトのニコニコ動画は?
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-A0Yw)2018/04/13(金) 10:08:21.43ID:fUPF+ETPM
許されたひまわり
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-hhxj)2018/04/13(金) 10:08:36.15ID:XY4jlQM4r
ひまわり観れるなら意味ねーな
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd0-vYu6)2018/04/13(金) 10:08:36.26ID:39M7BKxZ0
法的根拠がないからまさに情報規制
日本版金盾なんだが
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 73c6-Br9N)2018/04/13(金) 10:08:41.01ID:kJSpVHi60
まさかアニツベまで規制してくるとは
ほんと自民死ねよ
昔のアニメのテレビ放送版とかどこで見ろと?
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-C98h)2018/04/13(金) 10:08:42.01ID:cp2u/pdKd
※左翼系、反安倍系サイトも規制します
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238a-LJHW)2018/04/13(金) 10:08:43.61ID:ymqu+edZ0
zipを上げてるサイトは規制しないのか
漫画村みたいなスマホで利用されるとダメージがデカイんだな
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-xIUk)2018/04/13(金) 10:08:50.61ID:CDUxhdbPa
xvideosはセーフか?
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-jlMf)2018/04/13(金) 10:08:56.76ID:SwgMzMV8M
>>368
だからさ、端金でもそれが何十本もあったら大きい金になんの
「ロングテール」で調べてくれ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0391-4D95)2018/04/13(金) 10:08:59.11ID:FByFt5qJ0
>>356
1000円じゃ無理だわ
漫画は消費スピードがアニメの比じゃ無いし
あの巨大資本Amazonでさえ漫画読み放題は辞めた
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4385-LJHW)2018/04/13(金) 10:09:05.77ID:urkaDBla0
残ったひま動
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-xg8r)2018/04/13(金) 10:09:11.04ID:6vFsgWapp
>>373
立法しなきゃ今ある法律だけではこういう措置取れないんだよ
それこそ法治国家でなくなる
って東大教授が言ってた
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834d-9418)2018/04/13(金) 10:09:18.46ID:sYpahzmt0
プロバイダ「ン拒否するウ」
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf30-sFMX)2018/04/13(金) 10:09:19.09ID:8xXubJdx0
>>373
良識派()法律家が「法律も無いのに制限することは違法」とか盛んに言ったからだろ
だから法律作るかという話
そもそもこんな事態は20年前から危惧されてんのに放置してたのが悪い
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-hhxj)2018/04/13(金) 10:09:31.39ID:E11zB2CAr
youtubeやニコニコ動画で違法視聴できるのも咎めろよ
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM87-A0Yw)2018/04/13(金) 10:09:31.63ID:OL3V7f8AM
情報統制、監視社会
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6e-n3Fn)2018/04/13(金) 10:09:32.22ID:QLfRWAlb0
漫画はともかく動画なんかは公式サイトでCM付きで流すとかダメなのかね
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-iNui)2018/04/13(金) 10:09:32.22ID:pyMhcyNaa
日本からだけアクセス禁止?
vpnで回避可能?
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c5-LJHW)2018/04/13(金) 10:09:33.68ID:zzCag3320
ああ、全然いいよw俺的には漫画もアニメも観なくなるだけだから。
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b7-LJHW)2018/04/13(金) 10:09:35.95ID:p+jSWil40
やっぱひまわり動画はサポの活動拠点の一つだから潰そうとしないのか
ずっとおかしいと思ってたが、ここまで明確に優遇してくるとはな
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM47-XH7T)2018/04/13(金) 10:09:43.76ID:SRBlnP4hM
Dailymotionってアニメあったっけ
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD1f-DcHn)2018/04/13(金) 10:09:54.67ID:+Geur1ZQD
これ半分国ぐるみの宣伝だろ(´・ω・`)
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf80-LJHW)2018/04/13(金) 10:09:55.78ID:vTzy3yU90
>>390
だから良い画質で見たかったらそのロングテールの売上が増えるだろ
テレビが何のために広告付きで無料放送してると思ってるんだよ
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3f5-UVds)2018/04/13(金) 10:09:57.40ID:DJFA5SGw0
クレジットスコアにしたって米国の後追いだし、中国のやってることは何も新しくない
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4385-8lC8)2018/04/13(金) 10:10:00.15ID:DRRfwvcl0
ひまわり1強の時代きたな
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238a-LJHW)2018/04/13(金) 10:10:04.42ID:ymqu+edZ0
音楽業界なんて聴き放題になって市場が縮小しただろ
ミュージシャンは食っていけねえぞ
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-WzkR)2018/04/13(金) 10:10:06.74ID:/4L1aH7yM
>>379
やっぱジャップって自由主義圏外だわ
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Ldrh)2018/04/13(金) 10:10:11.27ID:6C9kQK2rd
ひまわりは表向きはただの動画投稿サイトで投稿者が勝手に違法動画あげてるだけって形で
権利者から削除申し立てがあった場合はちゃんと消してるからセーフって言ってた
要するに形式的にはYouTubeみたいなもん
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ycE0)2018/04/13(金) 10:10:13.12ID:QQwKNA1D0
ひまわりは過去の動画ほとんど見れないからセーフなのか?
アニチューブは垂れ流しで相当昔のやつも見れるからな
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6fa2-RQge)2018/04/13(金) 10:10:40.59ID:EhLQ0VGc0
これ半分中国だろ
もうそのうち嫌儲みたいな安倍批判サイトも遮断だな
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-I/ql)2018/04/13(金) 10:10:49.73ID:oSDJMGOva
>>382
ニコニコ動画は麻生動画やで
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e394-Br9N)2018/04/13(金) 10:10:51.08ID:uQoQqIXH0
もう共産圏の国にすんでるのと同じ
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6e-ycE0)2018/04/13(金) 10:10:54.36ID:8mEY4li/0
おいおいマジで法治国家かよこの国は
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd7-ycE0)2018/04/13(金) 10:10:55.27ID:nZzl1lmg0
なんでISISのタグ付いてんだよw
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf99-s6tP)2018/04/13(金) 10:10:59.46ID:vEQEZper0
>>391
あれは読んだページ数に対して金が支払われる形式だったから潰れた
活字本と違って漫画は読み飛ばすからな
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-9gHV)2018/04/13(金) 10:11:02.80ID:o8pRzKbW0
全部まとめろは無理なのは分かるけど
集英社の月額500円、小学館の月額500円配信これでかなり抑えられるんじゃないの
steam、Netflix、DAZNにしてもみんなこれで荒稼ぎしてる

それこそコンテンツ勝負になっていいと思うんだけど
日本の配信は1話200円とか多すぎだ
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a347-fkom)2018/04/13(金) 10:11:08.30ID:QN/mPHh20
anitubeは広告がエロすぎる
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx07-COqE)2018/04/13(金) 10:11:13.74ID:WvsT1DZcx
dアニメに月2000円くらい払っても構わんから地上波で放送中のアニメくらい全部網羅しろよ 都内にいても全部見れねえんだし 地域格差くらい金で解決すりゃいいんだろ
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-v/YJ)2018/04/13(金) 10:11:15.86ID:8dP2AKz8d
どうせなら全部規制すればいいじゃん
そうすればお前ら定額サービスなりに金出すだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています