【悲報】財務省、うっかり決裁文書の中身を見ないで決裁してしまう [723267547]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
371 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aba-X2wr) 2018/04/11(水) 12:00:04.08 ID:mDvGspOs0
立憲川内
「22日の会合には中村総務課長がいる。その中村は例の改竄前の決裁文書の決裁権者。
文書の中身を知ってたはずだよね?」
太田理財局長
「本人に確認したところ、「決裁はしたけど、中身を見ていなかった。」と言っている。」
首相案件答弁 11日午前10時半より。 [498415398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523406250/371 お前らの中に県職員が作ったメモを信じてる雑魚おる?
重要な部分を隠したり、口裏を合わせを依頼したり、改ざんしてるかもしれないのに?
普通の日本人なら政府側の発言を信じるだろ。
政府側が嘘を言ったり、文書を隠したり、口裏を合わせを依頼したり、改ざんすることはあり得ないんだぞ。
どっちを信じるかなんて論議するまでもないわ。
中身みないなら今後白紙で書類出してもいいんやろ??ww
まーた言質頂きましたーw
ひるおびに田崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日は欠席だったのに
こんなんもう公務員要らないじゃんwwwww
ぜんぶAIにやらせろよ
マジで税金返せカス
お偉いさんの案件だから何も見ないで判子押したんだな
18/4/11衆議院予算委員会集中審議
議題「公文書管理等」(NHK中継あり)
10:30 柴山昌彦(自由民主党)
11:05 伊佐進一(公明党)
11:30 川内博史(立憲民主党)
12:00(1時間)休憩
13:00 枝野幸男(立憲民主党)
14:10 玉木雄一郎(希望の党)
14:50 今井雅人(希望の党)
15:17 岡本充功(希望の党)
15:44 原口一博(無所属の会)
16:12 宮本岳志(日本共産党)
16:37 丸山穂高(日本維新の会)
17:00(安倍)終了
-
仕事ってテキトーにやっても良いって事なんだな
まぁ普通の会社なら余裕でクビだな
偉いからなにやっても許される
クビにしろよ
と課長級に押し付けて終わらせる算段かよ
めくら判なんてあって当然だが役人としてこの説明は完全にアウト
中村ってヒアリングの時冨山の横にいるあの態度悪い奴じゃね
判子の角度を考えるのに忙しいの
文書の中身なんて見る暇があるわけ無いだろ
安倍になってから、トップを真似てか
恥を恥と感じず、呆けた発言をする
恥知らずな責任者が増えたこと
まずどちらにせよ、サブスタンスを議論してるんですから、まず皆さんの時は、構造改革特区というのは、上がってきたら、めくら判ですか?違いますよね
上がってきたら、め、めくばらんですか?これ、あがって、あがって、あがってきた、あがってきたものをですね、
あがってきたものを精査するわけですよね、で、あがって、あがってきたものについては、先ほど申し上げましたように、
自民党政権においては、熟度等も含め、あるいはですね、獣医師会等との関係においても、対応不可、対応不可であったわけであります。
国家戦略特区、国家戦略特区においてはですね、まさに、今治市ということで、それも上がって来るんですよ。
で、大きな中で、国家戦略的にですね、国家戦略的に穴をあけていくということで、決めて行きます。
めくら判でした
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2018/04/10(火) 20:40:52.30
来週の世論調査がどうなるか予想してやるよ。
内閣支持率 −3%
自民支持率 +3%
立憲支持率 −2%
支持政党なし+5%
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2018/04/10(火) 20:41:33.87
>>2
いつもそうだよなw
追及すればするほど野党の支持率がDAUNするw
ID隠し、中卒程度の英語も出来ないガイジだったw
https://i.imgur.com/GnP1Gsu.jpg 正直最終決裁者はどこもメクラ判だろ
みんな見てるし大丈夫だろになってる
何かあったときの責任はトリクルダウンするんだから楽だよな
メクラ判なんか大企業では普通だぞ
そんな全部に目を通してられるかよ
あんな詳しく経緯書いてる珍しい決算書だけど
メクラ印で次に回したよ
回覧板でもちらっとみるだろw
ほんと、くだらん政権、くだらん役人、くだらん国民だ。。
しょーもねえ国
こんなバカ答弁するってことは財務省自身も「財務省が悪い」ってスタンスで行くってことやろな
安倍ちゃん強いわ
毎日大量のハンコ押さなきゃならないんだから数件くらいのミスは当たり前に出てくるだろ、民間だって当たり前に見ないでハンコつくぞ
中身を見ないで決済か
それでこいつらいくら給料もらってるんだ?
その仕事をしなかった無能官僚の実名晒して吊し上げろ
事実としてメクラ判はあるんだろうけど外向きにそんなこと言っちゃダメだろ
やっぱ嫌儲、まともな組織で働いたことないやつ多いな
税に関わる収入の申告が過小でも中身見ないで受領してくれるってこと?
こいつらの言ってるのってそういうことだよね
>>39
あったとしてもそれを本当に「メクラ判してました」と言う馬鹿はまずいない
常識があればメクラ判であっても「私の責任で押してました」と言うしかないと分かる
こいつ等はその最低限の常識すらない 枝野と玉木楽しみだな
かっこつけて憲法論とかやらなきゃいいが
メクラで押したと責任逃れするくせに
判子もらいに来いとほざきやがる
ジャップ仕草の無意味さは異常
>>1
中身を欺いて決裁させたとしたら
決裁を求めた側が虚偽公文書作成罪の間接正犯になる
■裁判所「上司を欺いて文書を作成させたら罪」(最判昭32.10.4)
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=51372
作成権限者たる公務員を補佐して公文書の起案を担当する公務員が、
行使の目的で内容虚偽の公文書を起案し、
情を知らない右上司を利用してこれを完成した場合は、
虚偽公文書作成罪の間接正犯が成立する。 確認しなくてもいいならこいついらないだろ
単なる税金泥棒はクビにしろよ
財務省に決済する能力ないってことだからその仕事全部剥奪すればいいよ
まぁ、俺もあまり中身確認しないで決済しちゃうけどな
ほとんどのサラリーマンがそうなんじゃね?
ケンモメンはコンビニバイトレベルの仕事しかしたことないからな
決裁権者が書類審査してると思ってる
>>51
書類の中身を見ずに決済する組織をまともな組織って言うのか うっかりはしょうがないと閣議決定
以下、ちゃっかりに書き換えを指示
まーた納税者に言われる嫌味のバリエーションが増えてしまったのか
安心しろ
判子ついといてこの言い訳は100%通用しない
>>53
中身見てたんだろって聞かれてるんだから見てないと答えただけだろ
こういう知的障害者は日本語も読めないのか もう何でもありだなw
私は犯罪者ですって告白してるようなもんだろw
決裁した以上中身見てなくても見ていたとして
扱われても文句は言えない
ハンコ押すってそーゆーこと
>>70
中身確認せずに判子だけ押せって言われるな 大量の書類を処理する以上、瑣末な書類のメクラ判は当然だが
それでも押印した以上は「部下の判断を信頼した」ということだ
何か有ったら責任を被るのは当然なのに
取らない責任者って何のために居るんだ?
見てなくてもはんこ押したやつの責任だしなんの言い訳にもなってない
>>39
アホか
中身を良く見ないのが当たり前でも、
問題が起きれば、良く読まなかった事が
問題にされるのも当たり前だろうが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています