【速報】財務省が森友と口裏合わせをしていた NHKスクープ★4 [301619555]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で
シェアする
森友学園に国有地がごみの撤去費用などとして8億円余り値引きされて売却された問題で、
去年2月、財務省が学園側に口裏合わせを求めていた疑いが出てきました。
当時、国会で財務省は野党側から「実際に大量のごみの撤去を確認したのか」などと追及されていましたが、
そのさなか財務省の職員が学園側に対し「トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい」などと、
うその説明をするよう求めていたことが関係者への取材でわかりました。
大阪地検特捜部はこうしたやり取りを把握していて詳しい経緯を捜査しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390911000.html
【速報】財務省が森友と口裏合わせをしていた NHKスクープ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522837481/
【速報】財務省が森友と口裏合わせをしていた NHKスクープ★2
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522840719/
前スレ
【速報】財務省が森友と口裏合わせをしていた NHKスクープ★3
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522845545/ >>885
それは単に「ゴミがもっとあると言う論法で土地をもっと安くするが」
「どの程度安くするのか」でキアラ建設と財務局が話合ってるとことだろ
場外撤去や3.8Mだと、青天井になるから、それもできないし
結局、わけわかんない形で八億円の値引きで
ゴミも適当にすませることにしたという
まさに「意味不明」の意思決定だわな
これを「籠池の訴訟をちらつかせることでの、詐欺」とかますます無理になってきてるわ
そんなん、再調査して、行政訴訟に備えれるほうが
よほど、3.8Mで場外撤去で、莫大な金がかかるよりマシで、初動がおかしいことになる >>905
言うほど積もってる?状況証拠じゃなくて? ver.1.0(近畿財務局起案)
殺された末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)
↓↓↓ここから安倍事案↓↓↓
ver.1.1(本省理財局起案)
内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(今井秘書官〜統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)
ver1.2
万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)
ver.1.3
国会で情報公開請求された場合に、国会対策職員がver.1.0とver.1.2を元に作成した決裁文書。近畿財務局にある原本ver.1.0と作成した段階で取替えられる。近畿財務局職員が福島みずほの前で文言チェックしていた理由がコレ
(野党議員用)
調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0(1.3)
この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0(1.3)を押収されたとしても」
「末端の職員が日本会議のことを知らなくても」全く問題無いということ
ぶっちゃけ白だと思っている奴はいねーだろ
だから解明する為の邪魔をしたり与党が拒否したりするんだろ
>>914
情報の非対称性に文句言うなら
前のスレから全部自分のレスに補完してみたら
どうじゃろ?
そうすれば他人もその要求を呑むんやないの? >>899
じゃあ、谷は他の陳情には同じことしてたのか?
て話になるんだぜ?
まぁしてないわな >>903
公務員は、全部掘り返して調査したわけではないから、ゴミがないとは証明できていない
籠池の写真と業者の証言により、公務員はゴミがあると信じている
それで籠池の話に乗り、値引きをすることは決まっている >>808
小沢のやつも 証拠改ざん までしてたんだろ
村木さんのも元々石井一狙いだった案件だし
あの頃の検察すげぇわな 麻生総理への忖度力なんかなぁ ver.1.0(近畿財務局起案)
殺された末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)
↓↓↓ここから安倍事案↓↓↓
ver.1.1(本省理財局起案)
内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(今井秘書官〜統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)
ver1.2
万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)
ver.1.3
国会で情報公開請求された場合に、国会対策職員がver.1.0とver.1.2を元に作成した決裁文書。近畿財務局にある原本ver.1.0と作成した段階で取替えられる。近畿財務局職員が福島みずほの前で文言チェックしていた理由がコレ
(野党議員用)
調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0(1.3)
この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0(1.3)を押収されたとしても」
「末端の職員が日本会議のことを知らなくても」全く問題無いということ
>>900
ビビッたことには変わりないよ
それで通常の行政ではありえない決定はしてる。
ただし、籠池の行政訴訟や籠池の言い出した「新たなごみ」にビビる合理性が無い >>871
ほんとこれ
>>860
クリーンな土地ではない、これは間違いないよな? >>907
ほら、情報の非対称性でまた論破されたやん君
自分が使ってる手法をそのままやられただけやでw >>917
キアラと財務局との話は2015年9月の話で
籠池がイチャモン付けにきたのが2016年3月だから
新たなゴミ問題とは関係ない >>918
現段階超える勢いででアッキーが悪いってなるには何が必要かもはやわからん
殺人事件でいう凶器からDNAが見つかってこれ以上説得力ある証拠をまだまだ探してる様な感じやわ >>922
結局指摘しても出さないだけだよな?
まあお前は逃げるだけで話す意味もなさそうだな
屁理屈合戦とかどうでもいいからな >>923
谷氏にとっては籠池は全く知らない人物ではない
単に関係部署に転送だけであって、それで終わってんだよ >>885
見当たらないんだけど
ただ紛争は避けたいということが即八億の値引きには繋がらないんだよなあ
そもそもその損害賠償の根拠となる新たなゴミが存在しないんだから 公文書かいざんの何が悪いの?
どんな影響あんの?
生活に何か不都合な事あんの?
テレビではそういう説明が無いから「森友よりも他にやることあるだろ」「また野党が邪魔きて…」と思う奴がいても仕方ない
この問題解りづらいんだよな。俺もわかんねえ
安倍首相、売却額値引き適切=国有地買い戻しも―参院予算委
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000060-jij-pol
学校法人「森友学園」(大阪市)に小学校用地として国有地が格安で売却された問題
について、安倍晋三首相は6日の参院予算委員会で「法令にのっとって手続きし、
価格が合理的であれば問題ない。地中のごみ等を撤去する責任を森友側に渡すの
だから、ディスカウントは当然だ」
と述べ、売却額を1億3400万円まで値引きしたのは適切だったとの認識を示した。
今見てもバカスwww ver.1.0(近畿財務局起案)
殺された末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)
↓↓↓ここから安倍事案↓↓↓
ver.1.1(本省理財局起案)
内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(今井秘書官〜統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)
ver1.2
万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)
ver.1.3
国会で情報公開請求された場合に、国会対策職員がver.1.0とver.1.2を元に作成した決裁文書。近畿財務局にある原本ver.1.0と作成した段階で取替えられる。近畿財務局職員が福島みずほの前で文言チェックしていた理由がコレ
(野党議員用)
調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0(1.3)
この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0(1.3)を押収されたとしても」
「末端の職員が日本会議のことを知らなくても」全く問題無いということ
>>933
籠池がゴミの写真をもって乗り込んできたんだよ
その時点で籠池による業者への偽装工作は行われていた >>895
壺カルトくん、ごまかさんでもおまえがまったくこの土地取引問題を理解してないことはバレてるぞ >>930
情報は出せないが横からは噛み付くと
産業廃棄物という認識である根拠は示してるからな
それを崩したいなら工法工法言っても意味ないぞ
お前はそこまでいうんだから指摘した証拠よろしくな 1億3400万円で買ったってことになってるけど 最初のごみ処理費1億3176万円 だし
国実質的儲けは 224万 しかないってのもなぁ
>>941
持ってったのは昭恵とのツーショットの写真やろ >>918
まさにそこよ
普通は犯罪捜査ってのは「合理的な疑いあり」で令状が出て
調査も捜査もできる
それによって捜査して「やったという確定的な証拠」があれば有罪だ
無ければ「推定無罪」で無罪だ。
合理的な疑いがあっても無罪な
ところが
谷もアキエも今井も迫田も、み〜〜〜〜んな
捜査も調査もされないわけだ
だからどんどん「合理的な疑い」だけがつもる
そこで「やったという確定的な証拠」の有無を論じても「無い」になるな。
捜査も調査もやってない、拘束も証言も得れない。
谷はイタリアのマルタ島で泳いでるだけだ。
そのまま丸太になるかもな >>942
なんで俺が論点じゃないと言ったかわかるか?
音大との交渉時との違い、これしか話してないからな
それはレス追えばわかるぞ
その違いが誰かが出してくれた画素な それと安倍の夫婦関係だけど
2013年の段階でこんなのがあっている
> 安倍夫妻手つなぎ拒否 政府専用機での昭恵さんの絶叫原因か
> 2013.06.03 07:00
> 「みんな聞き耳をたてていたが、さすがに詳しい内容まではわからなかった。
> だけどそのトーンは、まさに夫婦ゲンカのそれでした。とはいえ手つなぎまで
> 拒否するとは……」
https://www.news-postseven.com/archives/20130603_191835.html
これ、昭恵が政府専用機で絶叫するほどの夫婦喧嘩があって
シンゾーと手をつないでタラップを降りるのを拒否したときの週刊誌記事
このように昭恵は自分の思い通りにならないと政府専用機内ですら
ヒステリーをおこす女です
今、昭恵はこのときとは比較にならないほどソンゾーに自由を奪われている状態
これね、十分に政権をひっくり返すような大事件が起きるリスクですよ ver.1.0(近畿財務局起案)
殺された末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)
↓↓↓ここから安倍事案↓↓↓
ver.1.1(本省理財局起案)
内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(今井秘書官〜統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)
ver1.2
万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)
ver.1.3
国会で情報公開請求された場合に、国会対策職員がver.1.0とver.1.2を元に作成した決裁文書。近畿財務局にある原本ver.1.0と作成した段階で取替えられる。近畿財務局職員が福島みずほの前で文言チェックしていた理由がコレ
(野党議員用)
調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0(1.3)
この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0(1.3)を押収されたとしても」
「末端の職員が日本会議のことを知らなくても」全く問題無いということ
>>945
2016年に籠池がゴミがまだあると写真をもって乗り込んできたんだよ
籠池が業者へ偽装工作を指示したことはわかっている >>946
そうそう合理的な疑い積もりまくってるのにまだアッキー疑わん奴はもはやアッキーが悪くなる理屈がもう自分で解らなくなってきてるねん >>916
三メートルまでは確認してる
それ以上の深度はほとんど試掘さえしてないだろう
証拠がないんだからw
結局なんで値引きしたのか不明 俺が何か勘違いしてるのかな
今回の問題で新たなゴミの方の問題はほぼ関係ないと思ってるんだけど。
というのは業者の証言から新たなゴミがあることにしたいのは財務局側、籠池側双方だった事が伺われる。問題は財務局が業者に圧力かけてまで値引きしたかった理由でしよ。
それが最初のゴミ処理の問題で籠池にイチャモンつけられてビビった結果なのか、忖度の結果なのかってのが争点でしょ?
>>934
お前さんもそうやろ?w
散々御託並べて「●●スレ」にあるからソースソレな
→ 「とりあえず汚れたやろ、あかんのか?」
に不時着したんやからw >>950
籠池の指示より酒井が間に入ってストーリー作ったってのがストンと落ちるなぁ >>954
そこなんだよなあ
3月以降の交渉ははっきり言えばどうでもいいんだよねぇ
ゴミが有ろうと無かろうと全く関係ない
3月の段階で籠池と財務省は手を結んでしまったんだから >>950-951
そこはアッキーの写真がどうした関係ないって言えよ ver.1.0(近畿財務局起案)
殺された末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)
↓↓↓ここから安倍事案↓↓↓
ver.1.1(本省理財局起案)
内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(今井秘書官〜統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)
ver1.2
万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)
ver.1.3
国会で情報公開請求された場合に、国会対策職員がver.1.0とver.1.2を元に作成した決裁文書。近畿財務局にある原本ver.1.0と作成した段階で取替えられる。近畿財務局職員が福島みずほの前で文言チェックしていた理由がコレ
(野党議員用)
調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0(1.3)
この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0(1.3)を押収されたとしても」
「末端の職員が日本会議のことを知らなくても」全く問題無いということ
安倍サポちゃん?
尻尾が丸見えのまま
その場しのぎの後付け創作小説で安倍を擁護しようとするコントもいいですけど
昭恵リスクはそんなものとは別次元の核弾頭のようなもんです
君ら、やること間違っていると思うよw
>>943
産廃についての処理方法なんだから産廃と認識してるのは当たり前だろ
何言ってんだお前さっきから >>955
レスが落ち着いたら探すとちゃんと言ってたよな?
そしたら別の人が出してくれただけ
お前みたいにそもそも言い逃げする気はないからな >>944
そもそもおかしな取引だとは思うな
豊中市という地方自治体が災害用避難地として公園を造ろうと土地の買収を始めた
だが、地方自治体に見られやすい資金難で半分程度しか買えていない段階で、国が出てきて残りの用地を買収したというのが大まかな流れのはずだな
で、その後に起きたのが森友の件だよ >>958
なんつーか、そういう議論のテーブルにすらお前ついてないから呆れてんのよ ver.1.0(近畿財務局起案)
殺された末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)
↓↓↓ここから安倍事案↓↓↓
ver.1.1(本省理財局起案)
内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(今井秘書官〜統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)
ver1.2
万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)
ver.1.3
国会で情報公開請求された場合に、国会対策職員がver.1.0とver.1.2を元に作成した決裁文書。近畿財務局にある原本ver.1.0と作成した段階で取替えられる。近畿財務局職員が福島みずほの前で文言チェックしていた理由がコレ
(野党議員用)
調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0(1.3)
この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0(1.3)を押収されたとしても」
「末端の職員が日本会議のことを知らなくても」全く問題無いということ
やっぱ知らないふりしてもアッキーにビビってるという常識はそう簡単には拭えないんよなぉ、、
>>962
でお前の反論は工法工法だろ?
俺の言ってる録音と打ち合わせ記録録音に対して反論にはなってない
説明出来ないから工法しか言えないんだろ? >>924
深度計の写った写真は使い回しだし、3m以下のものではない
つまり証拠なし
逆に大阪航空局と近財が、業者に新たなゴミがあるとして評価するように迫った証拠ならある
つまり新たなゴミは架空のもの、そして籠池が損害賠償を迫ったから値引きしたわけでもない
じゃあ一体なぜ?(笑) >>963
随分最初の目的地より手前で着陸してるなw
俺は50歩しか逃げてないっていうアピールかな >>965
おかげでアッキーが関係してると再確認出来たわい >>947
そんな誰にでもわかるアホなこと繰り返し訴えかけて140レス?(笑) 最初の土地貸付からして特殊な取引だと財務局側も認めてるし正直そもそもの当初からキナ臭いわな
ver.1.0(近畿財務局起案)
殺された末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)
↓↓↓ここから安倍事案↓↓↓
ver.1.1(本省理財局起案)
内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(今井秘書官〜統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)
ver1.2
万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)
ver.1.3
国会で情報公開請求された場合に、国会対策職員がver.1.0とver.1.2を元に作成した決裁文書。近畿財務局にある原本ver.1.0と作成した段階で取替えられる。近畿財務局職員が福島みずほの前で文言チェックしていた理由がコレ
(野党議員用)
調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0(1.3)
この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0(1.3)を押収されたとしても」
「末端の職員が日本会議のことを知らなくても」全く問題無いということ
以下アッキーに振り回されながら捨て台詞を吐く人達↓
>>970
お前みたいに粘着してるだけじゃないからな
アホみたいにレス来てちゃんとほとんど返してるわけ
その上で対応を約束してるとね
未だに出した出した叫んで逃げてるお前と一緒にされても困るわʅ(◞‿◟)ʃ >>941
疑惑が明らかになったとき、籠池は財務省から「ゴミを4000台のトラックで搬出したと言え」と迫られ、事実じゃないからと断ってるんだなあ(笑)
さあ、追い詰められてきたね、宇予くんw >>977
七千円給付おめ!
時給換算1750円ww >>969
それは違うな
>>436の業者証言により、財務省よりも籠池の方が業者に強く要求していたと確定してんだよ
籠池がゴミの写真も持ってきて乗り込んできて、
その時点で籠池が業者に対して偽装工作をやれと指示してんだよ >>972
まーた自ら墓穴掘っててクソワロタw
それが分かってるやつが極少数しかいないのな
俺とやりとりしてた本人のみだぞバーカw つまり籠池が脅してたとか真っ赤な嘘なんだろ
籠池の言ってた明恵案件だから財務省は口裏合わせしてたんだな
>>971
今んとこお前が俺にレスしてる中で一番ゴミかな >>941
国に提出する写真で8億円も値引き出来るだけの偽造工作なんてまず無理
調査したのは籠池側だけじゃないからな
公共事業でも各部品のメーター数や間の工程の写真を撮るぐらいシビアなんだぞ
8億円の国の土地の値引きとなれば尚更だな
土建屋やオッサンが誤魔化せるような写真で普通は通らん >>968
籠池が埋め戻しの指示をしたと言ってるのは近畿財務局の職員のこと
籠池が乗り込んだのは財務省
籠池嫁がご存知ですか?って財務省の担当者に言うと
籠池自身が近畿財務局の話なんだから知ってるわけないやないかいと言ってるだろ
つまり財務省は知らない話なんだからこの場で反論するわけがない
そして近畿財務局は埋め戻しの指示をしてないんだから後日要求を飲む必要もない
指示をしてるならそいつを財務省が処分するだけ 普通ゴミの写真もってきても
そのまま信じないで調査すんだろ……
全員池沼なのか登場人物
>>957
正直籠池詐欺説は弱いと思う、そもそも貸付交渉の頃から財務省側には特殊な事情があったと考えた方が自然じゃないか? >>981
アクロバティックだねw
財務省より籠池が強く要求なんてないわ
籠池は安くなりゃなんでもいいのよw >>988
アッキー無理矢理無罪にするために説得力が死んでるねん >>985
お前のことをこのスレのウヨ含めて
全員が糞だと思ってるよ
実際、糞だしな
生きてて楽しいか?
この晒しもん >>987
お前の理屈が成立する時点で財務局側の単独犯になることわかるか?
忖度すらあり得ない単独犯な、墓穴掘ってるぞ >>983
意味不明
140レスも駄文ご苦労様
明日は朝一番で病院行くんだぞ >>988
籠池が持ってきた証拠写真も見て、業者への聞き取りでもあるように言われたから、そこで間違いないと判断した 463 ◆GOD//YbClE 2018/04/04(水) 22:30:04.27ID:ossr0+Pn0
俺が言った通りでクソワロタ www www www
なんだ。六時間労働で10000円突破かww
>>974
誰が認可してこれが走り出したか
よくわかってない人が
手あたり次第噛みついてる
スレやからね
>大阪は乗り気ではない このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 5分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。