秋葉原のヲタク系の店が暴言。春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください [707978541]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カードショップから臭い客へのお願い
https://togetter.com/li/1212248
カードランド秘密の店@サイファ専用アカ
@cardland_cipher
【店舗からのお願い】
急に気温が上がり、温かくなってまいりました。
それに伴い、不衛生な状態でご来店される方が少数ではありますが見受けられました。
特に大会の場合は長時間同じ空間にいることになりますので、ご参加の際は入浴等を
徹底して頂き、清潔な状態でご来店頂けるようお願いいたします >>114
そろいも揃って臭そうすぎる
女が言う、清潔感を求めるのも当然の気がする(´・ω・`) >>53
生乾きで臭くなったタオルとか
75℃くらいののお湯に浸け置きしてから洗濯したら
お日様の臭いになるよ 昔近くの本屋にカードコーナーが併設されてたけどマジで臭かったわ
全国共通なんだな
そんな小汚い連中がハイターだのなんだの使って滅菌するわけないだろ
店がシマムラの安い服一式とレアカードカード抱き合わせガチャでも企画してどんどん服買わせろ
たぶん同じ服を何年も着続けてるのも原因なんだろう
衣服はいくら洗っても匂い付いて取れなくなるしね
自分含め大体が何らかのガイジだろうから鬱病が風呂入れないようなもん
>>53
お湯、漂白くらいではだめ、煮洗いするしかない 地下鉄乗ってて末広町のホームから入ってくる空気が臭かったことあるからな
風呂くらい入れよオタク
臭いんだよ
なんか脂ぎってるし
秋葉原だけかと思ったらゲーマーズの沼津店でも同じ臭いがするんだよな
あれ来るやつの体臭が店舗に染み込むのかな
今の秋葉原にこういう80年90年台のステレオタイプみたいな臭いオタクってまだいるのか?
腐った味噌煮込みウドンみたいな臭いがするんだよな
刺激臭だよ
この前に本当に10年ぶりくらいに通ったけど、ほんとただの街になってたような
全然違うわな
>>53
臭い出たら酸素計漂白剤(一袋500円もしない)で適量を40から50度のお湯にしっかり溶かして臭い衣類を小一時間浸してから洗濯機回せ
終わったら早めに乾かせ
バスタオルはよく臭いでるんだけどな 実際臭いんだよな
電器系だけど行った時はビックリしたわ
オレ風呂嫌いなんだよー
風呂?早いよ?カラスの行水
そんな自慢や自分語りはいいから石鹸で体洗えよ。。
大洗が今これよあいつら基本車中泊で風呂も入らないし
朝からあの肉屋で揚げもん食ってるから臭えの
首の後ろから後頭部にかけて激臭がすると思う
だいたいデブは首がたるんでるからそこに汚れがたまってるんだろうか
一度買った服は最低五年は着るキモオタだけど
風呂入りたがらないキモタクの気持ちは分からない
デブって太り過ぎで肉と肉の狭間にカビ生えるらしいな
それがワキガ並みの体臭の酷さになる
デブの皮膚が黒ずむ原因の一つもカビらしい
身体にカビ生やしてまで太ってるってよっぽどだろ
>>114
でもこのキモオタ共のチンポより右下の女のマンコの方が臭いんだから世の中のバランスってのは上手く出来てるんだよ >>114
いまだに一目でわかるようなのがいるんだな… >>163
ちゃんと下着や服を着替えて風呂も入ったけど汗臭いよーぐらいの人はアキバ基準では無臭だよ
まじで風呂とか全く入ってない路上生活者並の臭いの奴らがいるんだよ やっぱりネトウヨが風呂入ってなかったってことだよな
ネトウヨマジ汚いしブサイク
カード対戦スペースのあるゲームショップ行くと例外なく臭う
本当に示し合わせてるんじゃないかと疑う程どこに行っても臭い
なんでカードゲーマーって風呂入らないんだ?マジで気になる
>>169
オタクの中でも特にやべー奴しかカードやらないからだろう わざわざ言われるほどとはどんだけ臭いんだよおまえら
マジで自転車乗ってる奴相当臭いからチャリ屋で啓発して欲しい
>>18
洋服が臭いんですよ、秋葉にいる臭い系は
浮浪者の臭さと違うんです🙀 梅雨のアキバも一部エリアの臭度が凄そうだなw
かくいう自分も人の事は言えないから、エイトフォーを使っているが
>>172
あれはウェアが臭い
化繊と走行時の風で汗はすぐ引くがニオイの素がどんどん蓄積されてく >>102
エレベーターに消臭力みたいなのおいてあったぞ 汗臭いとかはなんとか我慢出来るけどたまに腐敗臭漂わせてるテロリストキモオタがいるからな
マジで吐き気がする程臭いからああいうのはなんらかの罪に問われるべきだろ
常に清潔にして臭いには気をつけているんだけど
1回トイレに行くと尿漏れでおしっこの臭いがするのが辛い
マジで悲しい
このオッサンくっさ!とか思われてんだろうなぁ・・・
>>53
カビ
バケツに入れてやかんの熱湯をかければ一発で消える >>177
そうなんだよイスに掛けてるジャージとかマジで臭い 大学で何か脂臭いと思ったら、襟足が脂でパサパサになってるデブメガネが近くにいたぞ
ファブリーズでチンコ洗っても臭いがとれない(´;ω;`)
こういう画像見ると自分含めて色々考えさせられるなあ
>>103
やべえww今さら気づいた斉T君おるやんwwwwww
昔からキッショかったけどまだこんなんやってんのかアイツ・・・
もういい年だろ;・・・・ 秋葉にある店から帰宅したら髪と衣服が臭くてびっくり
冬の間に汗腺に詰まった汚れが春夏の暑さによって汗と共に流れてくるから臭い
風呂に入るとかじゃなく、汗だくになるまで運動しろ
てかちゃんと垢すりでごしごし垢落として
ブラシで頭ごしごししてフケ落とせ
オタクってそーゆー事をめんどくさがって
シャンプーとかのせいにするからダメなんだよ
もっと手間かけろ。
あと洗濯毎日しろ、、、汗かいてなくても人の匂いはやばいぞ
>>197
歩いてショップに来るからその間に汗だくになるんじゃない
お前ら自分は違うと思ってるだろうけどくせーぞ? この間おっさんの加齢臭がきつくて逃げ出した
他の臭いならある程度我慢できるが加齢臭はそんなにきつい部類の臭いじゃないのにダメだ
あの我慢できるギリギリのところがダメなのか
デブがかいてる汗はスポーツ後の汗とはまた違った臭さなんだよな
アキバ周辺の大学生は研究テーマにして発表してくれ
>>191
臭いオタク「湯シャンで十分。洗いすぎると良い菌まで落としてしまう。最初は気になるけどだんだん改善されていくぞ」 キモオタの悪臭率は異常
コミケいったとき吐きそうになった
オタクは服飾費を趣味に回すから服がなくて着回せずいつも同じ服を着る
浮浪者は尿とアルコールの混じった臭い
オタクは汗と体臭の混じった臭い
臭さのベクトルが違う
スッカイってやつね
風呂入ってないか洗濯してないかそのダブルなんだよね
オタクにとってカードショップ屋の臭いって表現は最大の侮蔑を込めてると聞いたことがある
そこまで言われるカードゲームオタクってどれだけ臭いの?
>>202
カードショップにこんな可愛らしい女が来るわけねぇだろ >>53
洗濯槽クリーナーを定期的にやらないと洗濯槽から菌やカビがうつるぞ カードショップ見かけてネットで言われてるほど臭いわけないだろと思って入ったらマジで臭かった
夏とか地獄なんだろうな
カードはスリーブ掛けるくせになんで自分を清潔にしないんだろうね
>>203
臭くなくなるんじゃなくて自分の鼻がマヒするだけだって分かってないやつ多すぎだよな 秋葉原のアニメショップはだいたい臭いけどカードは滞在時間長そうだからヤバイな
よく言ってやった
オタクは全体的にキモいの多いけど大人なってカードしてる連中はキモさアベレージが二段は高いからな
>>199
ワキガ体質だから気を抜いたら臭くなるけど外出するときはちゃんと臭いケアするんでそれはないな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています