【悲報】女さん「会計680円に対し、1180円を出すような男は気持ち悪い」 [836717888]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://citrus-net.jp/article/43364
「会計680円に対し1180円を出したところ、連れの女性から『そういう出し方する男 気持ち悪い』と言われた…」そんな話題が
ネットで広がり、男女の間に波風を立てている。
10月1日放送の「ワイドナショー」の中で、東野幸治が、会計680円に対し1180円を出したところ、連れの女性から「そういう出
し方する男、気持ち悪い」と言われた、というネット投稿された話題を振ったことから、釣り銭問題に火が付いたのだ。
男性の多くがやってしまいがちな、“釣り銭問題”。実際、女の子はどのように思っているのだろうか?
派遣会社OL ・S子さん
「830円、930円とかの会計で、1030円出すのはいい。でも、680円で1180円を出すのはナイ。もしもお店に500円玉が無かった
場合はどうするつもりなんだろう? 恥ずかしくないのかな?って思う」
ヘアスタイリスト・U子さん
「つい先日、6300円のものを買って1万1300円を出した男性を見て、ドン引きしたところです。1000円札がちょっと多くなる
くらいでゴタゴタ言うのが気持ち悪いし、そんなにお財布の中身にこだわるんだったら、
そのお財布の中に溜まっている、使わないであろうポイントカードやみっちり詰まったレシートを全部捨てればいいのに!っ
て思いました。こういうことにこだわる人って、スマートじゃない人が多いですよね」
主婦・M子さん
「うちの夫がよくやります。見ていて気持ちがいいものではないので、サッと横から小銭を奪って、1000円だけ出させていま
す。お店の人に手間をかけさせる行為なのに、『俺は客なんだから!』っていうエラそうな態度に出るのが許せないです。
男の人って、なんであんなちっぽけなことにこだわろうとするんだろう?離婚したほうがいいかなぁ?」
接客業・R子さん
「男性のお客さんに多いですよ〜。基本、そこまで500円玉や5000円札ってお店に用意されていないので
『500円玉が切れているので、100円でのお返しになりますね〜、
はい、1、2、3、4、5、500円のお返しになります〜』って返しちゃいます。最初から1080円出してくれれば、お互いにラクだと思うんですけどね」
むしろこの手のは女のほうが多いだろ 地図が読めない女
お釣りの計算もできない女
なおアメリカでは出した小銭を弾かれて会計される模様
女のほうがガサツだからな
きれいに掃除された部屋に住んでると
潔癖症?とか言って怒るし
レジから取り出すとき1枚のが楽だよねって感じでやってるのにそんな叩かれるのか
ちっさい商店ならともかく
そこらの店で釣り銭切らす事なんてあるんか?
釣銭減らす努力しない女って整理整頓できないとか私生活だらしなさそう
>>7
ヨーロッパでもガイジかコイツ?って顔をされて突き返される 俺も面倒くさいから1000円だな 小銭持ち歩かない
500円玉か100円玉x5のおつり貰えりゃいい
絶対500円玉がほしいなんて思ってないのになw
>>1
これセクハラだろ
逆の立場だったら女さん大激怒やで 100円の小銭がなかったら記念メダル買えないんやで。
懐かしいネタだな
女は効率って概念がないから説明するだけ無駄
そんなに小銭減らしたかったら松屋つかうといいぞ
何も買わずに釣り銭レバー押すと確実に小銭整理した状態で出してくれる
まぁ日本ならいいんじゃね
海外ならチップあざすwってなるけど
レジの千円札不足する原因ってま〜んのせいだったのかよ
>>7
アメリカのどこ?
2回しかアメリカ行ったことないけど普通に会計してくれだが 女は
680円の会計で1000円を出した男に対して
そーゆーときはね!と言って
自分で180円を後から足したい生き物だから
さすがにこんなこと言う女はいない
創作記事
下にライターのプロフ乗ってたんで見たら案の定
>ドラマCD、ゲームシナリオ制作など
派遣、ヘアスタイリスト、主婦、接客
底辺女ばっかかよ
俺らはそこ以外ももっと気持ち悪いところあるから
どうでもいいな
面と向かって気持ち悪いって言える性格なのが一番気持ち悪い
大阪都構想は、全国民に関わる危機
大阪維新による大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
知恵蔵2015の解説
政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新の党や公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を考えてるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
いち自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。 何がいけないのかよくわからん
500円玉出せって要求されてる感じがいやなのかな
店の事考えるなら、680円にたいして1180円で、お釣りが少ない方がいいんだよな。みんなが小銭出さないほうがつり銭が沢山必要になるし
そもそも2018年にもなって小銭使って会計するのが気持ち悪い
カードも使えない猿は石器時代に帰れ
そうやって500円玉で貯めた10万円を災害用の貯蓄にしてるわ。
>>45
これはあるが
自発的にやってる男にわざわざ文句いう必要はないだろ >>1
まんさんの主張に一つも合理性がなくてワロタ バイトしてた時はつり銭の枚数が少ない方が楽で良かったんだが
叩けるのならもう創作記事でもなんでもいい
息の根止めるまで叩くぞい
多分このまーんからしたら
「『こんな暗算をちょちょいとやってのける俺かっこいい』とか思ってんの?きもっ」
った感じだと思う
つまり、この程度の計算もできない低能であることが予想される
これはまんさんが瞬時に計算できないからって同じレベルに引き込もうとしてるだけだろ
気持ち悪いとかそんなオマンコの感情で
他人をコントロールしようなんて甘いだろ( ::´┏┓`:)支払いで細いの出すオレはオレ
女は簡単な釣り銭の計算も出来ないから、こういうことを言う
ちょっとした頭の体操ゲームみたいなもんだけどな
サイフの中の小銭減らすゲーム
店員やってる側からしたら500円玉一枚で済むほうが手間減って有り難いぞ
デビカとかクレカしか使わん
百均とかラーメン屋くらいかなー現金は。
カードに慣れると小銭数える事が出来なくなる。めんどくさい
>>70
俺らみたいなキモい奴の手に触れにくくなるしな
orz ただ単にこのコラムニストが頭悪いだけ
自分の頭の悪さを正当化しようと、頭の悪いコメントを捏造したというだけ
>>51
男が1万出したら女が自分の1000円と取り替えたみたいな感じ? >>60
いやいや
自発的にやるからキモいんであって
女は女のように細かい男は嫌う生き物だから アフィのロンダ記事に踊らされるアホねらー
離婚云々も捏造
http://i.imgur.com/pOTXnN5.png
9月8日
VIP板で
お会計が680円だったから1180円出したら連れの女の子に「そういう出し方する男気持ち悪い」って言われた
スレが立つもソースは無し6スレで落ちる
↓
9月12日
J-CASTが
【おつり論争】会計680円で1180円出したら「気持ち悪い」 男性の「悲報」に賛否
と記事を出すが
ttps://news.biglobe.ne.jp/trend/0912/jc_170912_4502227951.html
>この投稿には、12日時点で600以上の反応が集まり、賛否含めさまざまな角度から議論になっている。
大学受験板以外にスレは立っておらず2レスのみ過疎でデマ確定
↓
9月13日
嫌儲
店員「お会計680円です」 (ヽ´ん`)「ん…(1180円を出す)」←これ気持ち悪いらしいぞ [373996372]
J-CASTソースで1000まで伸ばす 確かにこれやってるのは大体男だろうな
こういうの言いたくなる女って元々男嫌いなんじゃないの?
釣り銭ではなく男に対して本当に不満に思ってる言いたいことが他にあるはず
確かにお釣りを多く出してる人は男女問わず気持ち悪い
どうするつもりなんだろう?って何だよ
その後に続く自分の思いを言ってみろよ
その男が発狂して店員を脅すとでも思ってんじゃねえの?
>>7
やはり外国ではお釣りを余計に出すのは無駄な事なんだな >>70
客がちんたら1180円を出すよりお釣り320円を出した方が早いからそれはない むしろカーチャンがやってるの真似してやってるわ
俺のマムに文句あるならかかってこいや?
飲んだ帰りに酔ったコンビニで変なお金の出し方して小銭分ほぼそのまま返って来た事ならある
財布の中の小銭をなるべく少ない状態で保ちたいんだよ
1180だした男を好きか嫌いかの話
つまり逆※案件
>>74
ちょっと違うと思う。
こういう記事を喜ぶ層に向けてこういう記事書いてるだけかと。
暗算できて自慢のつもりかよ、と思うような層に向けて。 おごってもらってるくせに
つり銭の出し方にまで文句言う女なんか
こっちから願い下げ
五百円貯金してる俺はやるよ
店員さんやレジの負担を少なくしてるだろうと勝手に思うようにしてる
女は基本算数できないからな
気持ち悪くなるのも仕方ないよ
お前がどう思ってようと構わないがそれをいちいち人に指図するな
余計なお世話だろ
>男の人って、なんであんなちっぽけなことにこだわろうとするんだろう?離婚したほうがいいかなぁ?」
女って何かに付けてすぐ離婚離婚言うよな
こういう奴に限って絶対離婚しないんだよ
こいつは自分がそんなパーフェクトな人間だと思ってるんか?
なんで目の前に計算してくれる機械があるのに客が出した金額そのまま入力しないの
店に500円玉が無かったらどうするんだろうって何?
100円玉無かったらどうすんの?ねぇ?
500円玉が増えると幸せな気分になるんだよ
ほっといてくれ
1000円払って釣りはチップに渡すくらいのスマートさが欲しい
ホスト風イケメンの客が颯爽とこれやって盛大に失敗
レジの女は見るからにそのイケメンに一目惚れしてる感じ
おせっかいにも、やさしく丁寧に後〇〇円だとどうたらこうたら話しだした
ホスト風イケメンはまわりに注目されて恥ずかしいのかプライドを傷つけられたのか
「いいから早くしろよ!」ってブチ切れてた
店のことを考えているんだろ。
自分は計算が苦手だから、むしろこういう払方できる人尊敬するわ。
>>1
>主婦・M子さん
こいつは完全に池沼だな
店に手間を掛けさせてるのはお前だろw 女の財布なんて無駄なものでパンパンだから小銭を少しでも減らしてスマートにしようなんて発想が無いんだな
ミサンドリー misandry 男性嫌悪・男性憎悪 ←対義語→ ミソジニー misogyny まんこ最低主義
これは同感
ゴチャゴチャ財布からチャリチャリ小銭出してチマチマしてる間に後ろの人を待たせてる
さっと千円札出して小銭が邪魔ならどっかその辺に捨てとけと思う
細かいの財布にあるとうざいから絶対にこれはやる
もし、500円玉きらしてたら怒鳴り付けてやるかなクソマンコ
>>141
待たせたくないから俺は
列ができるようなスーパーとかだと、並んでる時はヒマだし手のひらに
百円4枚五十円1枚十円4枚五円1枚一円4枚探して出してるな
俺の時の会計は一瞬で終わる
手が硬貨で臭くなるけどな >>17
アメリカで100ドル札出したときもワラワラ集まってわろた この女からするとがんばってやってると思ってるんだよ
似たようなことは多々ある
気持ち悪くない
むしろすばやく計算できる様子を見てすごいなと思う
俺もやるけど店にとっちゃ迷惑なのか?
まぁ15円とかならともかく流石に80円まで出すくらいなら素直に1000円出して320円お釣もらった方がいいとは思うが
でもこうやって1円とか5円を消化していかないと
財布のなかが小銭でパンパンになるよな
それよりもマンコさんは
レジにボケ―とつったってないで小銭の整理ぐらいしてろよ
金額が確定してから小銭あさりするんじゃねえよブス
そーか?スーパーで必死に1円玉出すわ他のおばもそうだぞ
>>155
レジに小銭なくなるから出してもらったほうがありがたいよ >「830円、930円とかの会計で、1030円出すのはいい。でも、680円で1180円を出すのはナイ。もしもお店に500円玉が無かった
>場合はどうするつもりなんだろう? 恥ずかしくないのかな?って思う」
これ、100円玉が無かったらどうするの?恥ずかしくないの?
っていうのと同じかと
女さん「私ができない暗算をすぐできる男気持ち悪い」
これを女の総意だと思ってるとしたら相当バカだよ
わかって女叩いてるなら別にいいけど
レジでもたもたするマンコってあれわざとやってるのか?
小銭用意したら負けとか?
財布出したら負けとか?
列を待たせているなら良くはないが、そうじゃないなら好き勝手やればいいだろ。
50分9800のデリ呼んで、一万円だしてお釣り持ってない女は確実に地雷
こんなことで気持ち悪くなる人も気持ち悪いからwin-winやな
流石に会計738円に対して1043円出された時はキモって思った
>>9>>10>>11
どうせ小銭だらけの財布にも文句言うだろ >>9>>10>>11
どうせ小銭だらけの財布にも文句言うだろ >>9>>10>>11
どうせ小銭だらけの財布にも文句言うだろ いわゆる「主婦のサイフ」化予防対策なんだがなあ
スマホでシャリーンってやれって?
>>12>>15>>19
当
ブログ
では
麻薬を
販売
しています だから気持ち悪いってなんなんだよ
ただのわがままだろ
>>12>>15>>19
当
ブログ
では
麻薬を
販売
しています >>12>>15>>19
当
ブログ
では
麻薬を
販売
しています >>20>>23>>30
昔は夫がアリクイに殺されたとか書いてそう
永遠のゴーストライター >>20>>23>>30
昔は夫がアリクイに殺されたとか書いてそう
永遠のゴーストライター >>20>>23>>30
昔は夫がアリクイに殺されたとか書いてそう
永遠のゴーストライター こういうのって元は絶対捏造記事だよね
インタビュー相手なんて存在しない
そういう細かい計算をするタイプの方が認知症になりにくい
うちの親父は70でダメになったわ
男はマンコと違って二つ折り財布をケツポケにいれる事が多いからなるべく軽くしたいんだよ
そういった想像力を働かせないマンコはやっぱ馬鹿
まぁ店は両替所じゃないしな
小銭減らそうとレジでダラダラやられると迷惑
5・50・500円硬貨はレジ的に貴重だから、レジの硬貨バランス考えると500円出させるのは考え物
5円がなければ10円を代わりに出す
50円がなければ100円を代わりに出す
500円がなければ1000円を代わりに出す
これだけよ?
何をイラつくんだかわからん
1000円で払う→零手
1180円で払う→一手先
ピッタリ680円で払う→二手先
電子マネー→三手先
>お店の人に手間をかけさせる行為
意味不明なんだけどどういうこと
自動で計算してつり銭出すレジなら手間変わらんし店員が手動でつり銭出すレジなら1枚渡すだけの方が楽じゃない?
というかこれいうならそもそも現金使わず電子マネーだけ使えって話だよね
ラムーとかに最近導入されてる
客が金を勝手に払うタイプのレジにしたらいいだろ
3000円くらいの会計を全部小銭で払ってる奴がいたわ
例えば397円お釣りを渡すより500円渡すほうが楽だろ
レジに細かく打ち込むのが面倒くさいのか
何回立てようとも同じこと言ってやるわ
「支払い方見てるお前が一番気持ち悪い」
小銭ため込みたくないてのは割と普通の感覚だと思うけどね
ああこう言ってても結局は自分は良くて他人はダメというだけの話なんだろ
こういうの言い出すのバイト経験ない女っていうイメージ
レジ打ちからしたら500円玉一枚だけ渡せばいいのが
どれだけ楽で嬉しいか諏訪買って無さ過ぎる
無駄に小銭たくさん持ってる方が気持ち悪いんだけど
サイフの小銭のとこがパンパンだと見た目も悪いし頭も悪そうに見えるような
だって財布の中見てパッと計算出来ちゃうんだもん……
まさか電子マネーとかいうゴミ使ってるやついないよな?
どうでもいいことに気持ち悪がる人の方が気持ち悪がられるがいいわ
っていうかこんなの普通にマンコさんだってやってるだろ
まぁ記事そのものが炎上PV稼ぎ狙いの捏造記事なんだろうけど
これキモいって言ってる奴はただ単に自分はそういう考えに至らないから思考停止してキモいって言ってるだけだろ
小銭とか気にせずパーんとだしてお釣りはポケットにいれるとか寄付するとか
そういう男らしさを求めてるんだろうけど古いわ
>>89
あまりにもチンタラやってるヤツは流石に早くしろって思うが
大体は滞りなく出してくるからな >>239
最近のアホ女は金に飢えてるからな
1%の勝ち組イメージしかないんだわ 財布パンパンになるから小銭算するよな
しないやつ頭悪いからすぐボケる
後ろに人が並んでる状態でモタモタと小銭出してるとかだったら文句も分かるけどね
電子マネーを除いてお互い一程度の理解があれば一番スムーズなパターンだと思うんだけどな
クレカかICカード使えるならそっち使うが
現金しか使えないなら文句言うな
って店が文句言ってるわけじゃないんだよなこれ
この価値観よくわかんねぇんだけどそれより要りもしない小銭で財布が膨らんで重くなるのが嫌なんです
瞬時に計算できないから私はそう言う人を尊敬の眼差しで見つめる
この手のネタって
男女丸々変えても成り立つし
いっそまとめで男女逆にしたもの載せてみたらいいんじゃね
すごい炎上すると思うぞ
その数十グラムが生死を分けるんだよ
急に車が突っ込んで来たときとかに
俺らはアホかよって正論言うけど陽キャは違うからな?
アホなの分かっててそう言う嘘の金持ちアピール見せて1発やったら逃げるからな
会計510円で1000円出したら、店員から10円ありませんか?って聞かれるだろ
レジ打ちのバイトしてた頃は、こういうお客さんありがたかったけどな
メインで減っていく1円10円100円をこの人たちが補充してくれるので銀行に両替しに行く頻度が減ってさ
クレジット会社のアフィリエイト美味しいんだろうな
とか書いたら単価下がるかな
他人の行動にどれだけケチつけるんだ
この国の女は気持ち悪いな
ごく僅かな意見取り出してニュースにするアホの神経がよく判らん
スーパーのセルフレジに財布の中の小銭全部いれてるは
1の「離婚したほうがいいかな?(主婦)」
↑お前らケンモジサンが全力で叩くべき発言だろ
500円玉貯金で100万円貯まったんだぁって言ったら目の色変わるの?
流れでさっとこうやれよ
店員「680円になります」
客「無言で1000円札1枚を出す」
店員「320円のお釣りになります」
客「無言で軽く頭を下げてスマートに店を出る」
これだけのことなんだよ
500円玉貯金とかも計画的に貯められないマンコ好きだよな
なんで東野はそんな話題振ったんだよ
東野か台本書いたスタッフのどちらかがアフィブログのネタ撒いてるだろ
財布が小さいから小銭が多くなるのは嫌なんだよなぁ
つってもカードとか電子マネーばっかりになったからあれだけど
「やめるべき」根拠を挙げようとしてるのは >>208 >>215 の2点だけで、ほかはまんこ特有の感情論。
(もちろん2点とも、208,215の指摘するように、根拠として成立していない。)
んで、まんこに感情論を叫ばせてる原因たる感情は何か。それはおそらく >>218 >>231 >>232 この辺だろう。
普通の人間にはにわかに信じられないが、まんこの脳みそってのは恐ろしく低スペックらしい。
この信じがたい事実は、>>215のような疑問に対する答えにもなっている。 スーパーコンビニ駅 電子マネー
高額の買い物 クレカ
きょうびそんな金をちまちま出すかね?
昼飯か?
>>281
店員に手間をかけさせるって事はあるよね レジ行く前にきっちり用意してさっと出せるならええわ
まあまんこはレジ入ってからチャリチャリするゴミが多いからわからんのだろうけど
>>1
飲食勤務でレジやるけど
切りのよい金額で払ってもらうほうが助かる
釣り銭あんまり触りたくないんだよね >>285
500円一枚返すだけなのにガイジかな? 半年前の記事だと気付いてる人は注意力レベル高い
言われて気付いた人は普通
これやるとレジの人から、助かりますってたまに言われるけど、かえって面倒かけてるの?
>>288
500円玉を用意するって事が手間なんだよ
500円玉は用意してる枚数少ないしね
仮に切れてたら「500円玉切れてまして申し訳ないですが100円にさせていただきます」って謝りを入れなきゃいけなくなる まんまんままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん😱
>>64
これに気付いてるやつ多くてケンモウ探偵団の優秀さに驚かされるわ
俺は
>お店の人に手間をかけさせる行為
で>>215の疑問に行き着く。そこから
ひょっとして、まんこには「店員に超難題をけしかけている」ように見えてるのか…?
っつー仮説に行き着いたけど さすがにこんな奴普通にいないだろ
680円で1030円払うくらいが度合いだわ
現金持ちたくないくせにカード支払いしないアホなんだし
むしろ小銭が多いおつりの方が店員は面倒なんだけどなミスも起こりやすいし
そもそもこんな簡単な計算ができないまんこには理解できないんだろうけど
>>281
そもそもまんこは根拠があってやめるべきって言ってるんじゃなくて「気持ち悪い」って生理的嫌悪を現してるんだからそんな考察無駄だよw
このトピック自体が感情論根拠で感情論結論でしかない 名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// まんさん、もしかして
買い物してお釣りが合ってるかどうかわかってない疑惑
こういうまんこに限って会計の時店員に金額言われてから財布出し始めて小銭ジャラジャラ出し始めるタイプ
小銭が貯まりすぎて辛い
100円玉以外は募金箱にジャラジャラ投げ込んで良いかな
5000円札ならまだしも500円玉が少ない店はおかしいだろ
そんな事でグチグチ言う方がお釣りにこだわるより気持ち悪いだろ
小銭処理しない男は家に各種小銭の貯金箱持ってるからな
・まんこはマジで頭が悪い
・まんこは自分の頭のレベルに合わせてくれない相手に逆ギレして気持ち悪いとか言い出す非合理性の塊
この辺の前提をよく分かってるから、ケンモウ探偵達はこういう問題を解けるんだろうな、ケンモウ探偵達は。
自分ってまだまだ、まんこの知性や理性に期待してしまってるんだなー と反省。
小銭が重くて管理しずらいからまとめたってええやない
こんな男だと他にも面倒くさい所のある性格してそうってことだろ
お前らって文章の背景を想像して考えたりできないんだな
>>307 訂正
・まんこはマジで頭が悪い
・まんこは自分の頭のレベルに合わせてくれない相手に逆ギレして気持ち悪いとか言い出す非合理性の塊
この辺の前提をよく分かってるから、ケンモウ探偵達はこういう問題を解けるんだろうな。
自分ってまだまだ、まんこの知性や理性に期待してしまってるんだなー と反省。 レジに金つっこんで勝手に吐き出されたつりを渡すだけだろ
1000円札一枚が一番楽だろうな
> 釣り銭問題
問題があるのは金の払い方ではなく「気持ち悪い」と思うマンコさんのフィーリングだろ
コンビニで釣り銭間違う店員の99%はバカな陰キャかバカなギャル
犯人分かってんだよ
まんさんはハイテク筆箱みたいな財布使ってるし余裕があんだろ
そんなこといちいち口出してくる器の小さい人間こそが一番気持ち悪いわ
えー、現金なんて使ってる人がまだいるんだ〜?
カード民からすれば、どっちもどっちだよね。
レベル低いなぁ
>>315
これな
まあ気持ち悪いと思うのは分からんでもないけどいちいちネットで同意求めるなよ
本人にのみ意見するか黙って別れるか勝手にしとけ むしろ、店員さんの仕事効率スマートにする側面もあると思うがなぁ
去年の話題に今日も元気でレスしちゃう
ケンモウちゃんwww
どんだけお前らってそんなにー?話したがり屋なの?
批判してるやつレジ打ちやったことなさそう
ふつうに5000円500円で纏まるならラクだから何の問題もないわ
それよりもジャラジャラ釣り銭渡さなきゃいけない方がめんどくさい
あと店に500円玉が置いていないということはない
>>166
と申されましても俺らリアルで女と接点無いですし
俺らにとってはネットやメディアの女が女の全てなんですわ 釣り銭たくさんとる方が面倒だし切りのいいお釣りになるように出してくれる方がありがたいわ
まんさんが財布出すのも遅いからね
レジ前に立つ前に出しとけよ
今はSuicaのチャージで10円玉以上は全部処理できて楽
>>327
店側としては渡し間違いリスクが減る上に小銭の釣り銭が確保できてまったく損は無いからな 500円玉がなかった場合ってなんだよ
馬鹿かこいつ
500円玉がなかったら100円玉5枚帰ってくるだけだろ 頭おかしい
金の払い方にケチつけてるまんこを責めるのはともかく
まんこの払い方にケチつけてる奴は同類だからな
ましてやまんこは計算出来ないからとか言い出す奴は死んだ方がいい
>>293
そもそも500円玉の用意が少ないってのが分からん
個人商店やってるがコインはどれも50枚バー複数本予備御置いとくだろjk
そしてなくなるスピードは1・10・100の方がはるかに速い
どうせそれらをバーに変えに行くときに5・50・500も変えるからどっちかというと5系コインは余る傾向にある
消費が遅いから用意しないってバカの発想だろ さっと出すならいいが、いつまでも小銭発掘してるやつは死んでくれ
あと計算が出来ないのに出してる奴も
小銭ジャラジャラ用意させるのって客側だけじゃなくて店側にとっても小銭用意する銀行にとっても迷惑じゃん。
そういうことも考えれないの?
>>339
とはいえ手間をかけさせてる事には変わりないだろ >>341
けっこう前から、銀行等で一日に規定枚数以上の両替をしようとすると有料ってとこが増えてる
銀行は商売
どんどん両替してくれてかまへんねんで
それをふまえて、おつりの枚数を出来るだけ少なくさせてくれる客はお店にとっては「ありがたい客」
無料で両替しようとすると何日も分けて銀行に行かなきゃならないから
1円1枚も500円1枚も同じ1枚だから >>342
>>343の理由で小銭じゃらじゃら消費させる客が一番金銭的にも労力的にも迷惑と言えるな
あんたの言う”手間”って何? 買い物の支払いは紙幣と硬貨をチップとして
財布の中身を簡潔に保つことをルールとしたゲームだ
釣り銭が過剰にならぬように、財布内の小銭を減らすように、
1円玉、5円玉、十円玉、50円玉を組み合わせてその場その場でベストな
支払いを見出すプレイが求められる
これは今時現金使ってるバカwってのはこういうのに拘るからな
頭が悪い
実際よく嫌儲でこういう感じで細かい金出すスレ出てるけど
俺よくコンビニ・スーパー行くんだけど
そんな事してる奴一度も見たことがないわ
相当数見てるから1人くらいいてもおかしくないのに全く見たことないからな
>>32
ちんこに脳みそ支配されて犯罪に走る方が怖いよ >>343
へー銀行両替が有料なのは知らなかった
このスレで店側の理由付けとして1番説得力を感じたわ >>310
680円の会計に1180円出す人は気持ち悪い?→古市憲寿氏「そもそも現金が気持ち悪い」
「コンビニで今時、現金を使うのって頭悪い人じゃないですか」
https://www.huffingtonpost.jp/2017/10/01/otsuri_a_23228563/ まさにこれを牛丼屋でやってるジジイ結構見かける、しかもすき家
電子マネーでさっさと払え
>>343
来月からUFJはえらいことになるしな両替 電子マネーじゃなきゃダサいよな
現金って今は21世紀ですよ(笑)
麺の啜る音議論みたいなしょうもないネット発の対立ネタばっかり取り上げてるよなウジ
雲散霧消共の発言が影響力を持つようで閉口する
キッチリ500円返ってくる様に出しても文句言うし
小銭パンパンの財布見ても文句言うし
80円を10円玉8枚出しても文句言うんでしょ知ってる
うちの嫁もそうなんだけど、レジできっちり清算が済んで金額が出てからバッグから財布探すよなまんこって
オレは500円玉貯金してる
20万円貯まるってヤツ
店員に暗に五百円玉を要求している図々しさ
あわよくば利用しようというコスさ
なるべく五百円玉にするということ自体のせせこましさ
はい論破
現金使ってる時点で気持ち悪いし頭も悪いよ
電子マネーなりカードなりが使えない低脳のカッペってことだからな
>>364
こう言う出し方してくれる客は89円のお釣りみたいな時に100円1枚で済むように出してくれるから好きだよ
むしろ小銭を減らす出し方としては5系コインの絡む時とそうじゃない時両方あるのに5系に限った話にしてるからこのスレ恣意的なんだよ >>363
>>293と言ってること変わってるけど? >>364
図々しい、コスい、せせこましいってのは個人の価値観でしかない
個人的な価値観を偏重しすぎ
店員を盾に店側の負担を叫ぶが具体的な負担って何? >>83
やり過ぎって何に対する遠慮でそうなるの?わけわからん クレカ・電マ・QRみたいな決済手段徹底したら、お釣りとか必要なくなるのに
これ要領悪いことやってるのに本人は要領のいいことやってると思ってるから気持ち悪いんだよ
そして指摘しても頭悪いから絶対にわからず、逆にアホな反論してくるからさらに気持ち悪い
もう20年くらい前向きから言われてること
>>141
ゴチャゴチャ財布からチマチマ小銭を探し出さなくて済むように
小銭やお札の枚数が財布から減るように普段から工夫して会計、整理するんじゃないのか? >>381
500円玉一枚渡す結果になる事のどこが要領悪いことなのかわからん
女の思考ではその計算さえ要領悪く時間掛かっちゃうってことか? >>387
>>1に対する反論、というか罵詈雑言を並べてよく見てみ
どれも屁理屈でしかないだろ
ちなみに俺は40男だよ
そして残念ながらこの無意味な釣り銭のもらい方するのは90%中年オヤジなんだよなあ
610円に1010円出すのは有り
618円に1018円または1020円出すは有り
680円に1180円出すのはキモい
この違いがわかるかな? >>388
うん、おまえがキモいってことはわかるよ …お釣りをキリの良い組み合わせで貰おうとする行為
教育が行き届いていて大抵の人は簡単な計算が出来る日本では普通の事でも
海外じゃアホなレジ係に「私を混乱させてお釣りをだまし取ろうとしてる!」と警備員を呼ばれる事もある
(レジ入出金の自動化が進んでる今は聞かなくなった昔の話だけど、これアメリカでの実話)
妄想だろ?こんな気持ちの悪い女なんて現実に居る筈がない
店員のためにキリが良いようにって出してたけど ダメなんだ
500円硬貨を価値あるレアコイン的な扱いにしてるのは呆れる
子供かよ
五百円がなかったら百円五枚で帰ってくるだろ?
まんこはさんすうができないよな
まあぶっちゃけ500円硬貨より100円硬貨4枚のほうが利便性高いよね
レジから小銭が勝手に湧いてくると思ってる発言ですね ま〜んは凄いね
ネットで拾った話題を
妄想で作り上げた女子なるものに
語らせた文章を書く簡単なお仕事です
>>378
俺の彼女は何でも楽天カードで払おうとする
現金のみって書いてあるのに… これって女がぱっと計算できないから、という結論じゃなかったか
M子の主張だけは納得できん、手間かけてるのは客で店員は手間かかってないだろ
店員が数え間違えないようにっつう心遣いなのがわかんねえの?
ほんと他人の心情を理解しようとしねえな
数百円の買物に平気で万札で払う女のほうが気持ち悪いは
店側としては500円玉が切れたら100円5枚で払えばいいけど
1円玉が切れたら債務不履行だからな
昔980円の支払いに1020円をドヤ顔で出したことがあるな
全ての店で使える電子マネーはいつになったら登場するのか
お財布がパンパンでつらい
>>1
接客してるとまぁ分かる
なんかそういう奴らって細かくてオドオドしてるからw まあまあ君が足し算が苦手なのは君だけの責任じゃないんだ
だからそんなに発狂しないでよw
店舗長年やってた
店の立場から言うととてもとてもありがたい、社員もバイトも大歓迎
むしろ給料日直後とかで小銭出さず札だけの客が続くと皆イライラしてくるw
昔バイトのレジで暴走族のヤンキーがこの払い方するのみて惚れた
数字に興味がないから自分じゃできないしやらない。だからこそ男がやっても無関心
だからかっこいいとは思わないんだろう
500円玉きれてるので100円玉でいいですか?って言うとだいたいジャラ銭ひっこめてた
まんこはでかい財布なのに財布パンパンだもんな
男が何気なくやってる計算もできない
8パーになってから小銭溜まりまくるからいつもこれやってるわ
女は財布をバッグにいれるから財布の膨らみのうざさを実感してないわけよ これむしろ男よりババアがよくやってる出し方じゃね
レジで並んでると「あっ、○○円あります」ってゴソゴソやり始めるの見かける
店からしたら小銭の両替代節約できるから助かるんだけどな
1080円も無しだな
620円で1020円までだろ
会計608円に対して1008円出すのと本質的には同じこと
最近の自動支払機が本当にありがたい
両替がめっちゃ捗る
銀行ですら金取られる時もあるくらいなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています