【悲報】「日本人のファッションはダサい」 世界の常識に [779455307]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
http://shunguitar.com/japanese-fushion-dasai/
瞬です。
日本人のファッション、特にメンズのファッションが世界各国からどういう風に思われているかご存知ですか?
「日本人のファッションはダサい。」
これはもはや世界の常識になりつつあります。
ということで、今回は日本人のファッションがダサい理由を3つに分けて、徹底的に掘り下げていきたいと思います。
おしゃれになりたいならファッション雑誌は読むな!
はっきり言います。
おしゃれになりたいなら日本のファッション雑誌を読んではいけません。
http://shunguitar.com/wp-content/uploads/2017/08/20161124060815019_500-400x534.jpg
例えば、このコーデ。
本当のところはもちろん分かりませんが、日本のファッション雑誌に影響している感を受けます。
よく見ますよね。
テーラードジャケットはキレイめだからカジュアルなジーパンを合わせろ!差し色に赤の靴下!
レイヤード!ロールアップで抜け感プラス!
これらのテクニックが全て間違っているとは言いません。
問題は、「ファッション雑誌に書いてあることを鵜呑みにして、なにも考えずテクニックを足していっている点」です。
これを、「足し算のファッション」と呼んでいます。
http://shunguitar.com/wp-content/uploads/2017/08/tumblr_nn6ep1KgRL1qd5q5ro1_1280-400x598.jpg
ではここで、欧米人のスナップ写真を見てみましょう。
めちゃくちゃカッコイイですよね。これをダサいという人はいないでしょう。
もちろん顔やスタイルなどのルックス面がとても優れていることは間違いないですが、このコーデがカッコよく見える一番の理由はそこじゃない。
日本人のコーデと比べてみてください。
全身ダークブルー系の色でまとめて、靴も暗い茶で大人っぽい配色。
日本人がすぐに入れたがる「挿し色」はコートの裏地にほんのちょっとだけ。
いかがでしょうか?
なんでもかんでもごちゃごちゃ入れず、できる限りシンプルに抑えたコーデ。
この「引き算のファッション」こそが、おしゃれに見える鉄則なのです。
もう一度言います。おしゃれになりたいなら日本のファッション雑誌を読んではいけません。
そんなことをするくらいなら、ネットで欧米人のスナップ写真を眺めている方がよっぽどファッションの本質的な部分を理解できます。
洋服は「洋」の服です。欧米人が最もおしゃれなのは当たり前なのです。 今、ALL STAR履いてる若い子多いけど
流行ってるの?
定番で履いてる感じじゃなくてオサレさんがこぞって履いてる漢字ある
海外にも胸ポケットはなくはないけどシャツに胸ポケットはダサいらしい
日本のブランドが海外進出しても胸ポケットのせいで敬遠されたり
>>852
私もそう思う。
定番を超えた流行みたいなものになってるっぽい。
私はローテクスニーカーはプロケッズロイヤルアメリカ派ですけどね。 >>850
ファッションスレには必ず湧いてきますね。 >>387
少し前のサイバーパンクSFだと日本のこういう所が舞台だったんだけど
最近はいつも中国が舞台になってるな 文章読んでふんふんっておもって画像みたら外人ダッサ!!!ってなるやつ
>>859
いかにもアニオタって感じの発言w
カオス(笑) スタイル良くてスカしてなくて顔も良かったら何着てもカッコいいんだぜクソが
まぁシューズくらいはちゃんとしたの買った方がいい
>>862
もしそうでもダサいってことにされたら売れないと思う。 >>861
完全に管理された風景なんか見て楽しいか?
むしろ人の生活によって変えられたり、植物や錆のような自然による装飾された景色のほうが俺は好きだけどな 俺も勢いでチェスターコート買っちゃったよ
セールで買ってまだ着てないけどうまく着れるかわからねぇ
ファッションが面倒くさいので早く正式な人民服が制定されないものかね
アジア人が辛いのはむしろ夏のファッションだよな
冬はコートやブルゾンでごまかせるけど夏はそうはいかない
しかも夏の期間って結構長いし
顔も良くない身長も無いのはどうすればいいんだろうな
>>707
お前のダサい/ダサくないの基準が時代遅れの田舎臭いね >>871
貯金で優越感を感じよう勿論生涯独身で収入は全て自分のものにしてしまえ俺はそうする >>217
似合う似合わないで言えば日本人の方が似合ってる気が これやったら全身黒でだせぇとかゴキブリとか言う連中だらけなのが日本
>http://shunguitar.com/wp-content/uploads/2017/08/tumblr_nn6ep1KgRL1qd5q5ro1_1280-400x598.jpg
>ではここで、欧米人のスナップ写真を見てみましょう。
>めちゃくちゃカッコイイですよね。これをダサいという人はいないでしょう。
美的感覚の違いだな
ぜんぜん恰好いいと思えない
むしろダサい位にみえるが >>75
左はZOZOTOWNで揃えましたって感じで糞安っぽいのは分かる 安っぽい服の何が悪いんだろうか。高級そうな服着てるやつの方が嫌だわ
>>34
シルエットは良いとして色ヘンじゃない?
何というかこのブルーを全身に使うと悪目立ちして日常使いできずコスパが悪過ぎる。このブルーって差し色に使うブルーなんじゃない?イベントとかハレの日ならよろしいかと。 俺も昔はオサレさんでストスナ大好きだったが唯一すげー思ったのはシトウレイだな
この人は色を抜くが上手かった
美的センスが日本人じゃないんだろな
最近のすすんでる女子小学生のスマホの中身がヤバイ!大学生の彼氏と3Pハメ撮り動画を堂々と見せびらかしていた。小学生が使う出会い方はやっぱりツイッター。その極意を教えます!
https://m.youtube.com/watch?v=P6rVRjJcRWo >>1
いやーこれなら日本人の方がマシだと思うけど ここで聞くか
https://i.imgur.com/N8TugAj.png
これ買おうと思ってるんだけど春に羽織るには色重いかな >>836
これけっこうダメージでかいな
白のケーブル編みのゴツいタートル
今シーズンなんとなく買い逃したけど
こんな集合写真見せられたら絶対買わねって思うね >>83
日常生活においては目立ち過ぎないことが大事 オシャレになりたくても顔が着いていかないんだよ
どうすりゃいいんだよ?
>>39
やっぱこいつレジェンドだわ
突っ込む隙がない >>840
今シーズンめっちゃ流行ってたやん
写真のは編み目が細かい安っぽいのだけど
太めの毛糸でケーブル模様に編んだザックリしたタートルは、秋葉原界隈の黒人さんが着ててめっちゃカッコよかった >>16
論理的に説明できない時点でセンスなんてないよな
ある程度までは論理的に説明しろよと思う
ファッションなんて感性だと言うなら他人のファッションに文句言うな! >>89
真ん中がもうちょい大人しくまとめておけば清潔感と高級感出てていいけど
これだとおしゃれ頑張って見ました感と顔のギャップがありすぎ >>893
ドレスアップしたモデルのファッション写真に
「ダサすぎ」とか「日常生活では〜」とかコメント付ける姿がミジメ過ぎて笑えるね ファッションって好みによって変わるやん
万人ウケするファッションって欧米顔しかねーよな
>>891
去年か一昨年の秋の商品に見える
ブランドは違うけど >>900
シルエットと色彩あたりはある程度初心者向けにもざっくり語られてると思うが
あと素材の質とかそれぞれのカルチャーの文脈みたいなのになってくると複雑すぎてファ厨ってくる
雑に言うとジャケットにサーファー用短パン合わせるとおかしいみたいな ここでファッションチェックしてる人は
ほぼ中年太りの低身長日本人という恐怖。
>>1
ジャニーズコーデはチャラい服にしか似合わない >>905
正解
去年の秋物が在庫処分で安くなってる ジャケットが欲しいんだけど、ウールで今からさらっと着れるの誰か教えてくれ
>>39
この公園近いよーユウガオカモトに会えないのがもどかしい >>910
っていうか秋に買ったまま着てない似たようなの持ってるわ >>836
帽子とインナーのカラー合わせるのが基本なのにそれ無視してるから白のニットキャップ以外大惨事 >>7
俺が昔吸ってた煙草のパッケージそっくりだわ >>33
白人さまですらダサいのにジャップがやったら悲惨なことになる DQNがカッコいいって国なので仕方ない
ツッパリハイスクールロケンローな国だから
俺は時々owens来てる
だが高すぎる
顔が服に負けてなくてよかった。
>>460
結局は自分の顔とスタイルに合った服を着ろってことなんだよな 白人って日本人が目指してるファッションにだけはなったら恥ずかしいと思って心がけてるところがまず違う
どういう意味かというと雑誌のコーディネートなどで得た知識をそのまま活用して不自然になるのをやたら嫌う
俺らがいい加減と思ってるイタリア人も実はそこはすごく意識してて全然いい加減じゃない
ナチュラーレって言葉があるんだけどそこに重点を置いて敢えて服なんて興味ない風を装ってる
おしゃれ意識しているのを前面に出すのが格好いいと思い込んでる日本人って欧米人からしたら糞ダサイと思われてるんだよ
日本人は服装もガリ勉で気持ち悪いのいい加減気付け
俺は日本人の性質考えると仕事が出来て自然にスーツが似合うみたいなのが一番格好いいと思う
コスプレで看護婦の衣装を来てる人より本物の看護婦が仕事でいつも着てる服を着た方が魅力的に感じるのは日本人でもわかるはずだ
それなのに自分が服を着るときになると勉強で得た知識で公式に当てはめようとする
日本人は本当に頭が固くセンスがない
いつまでもコスプレでオナニーしてるだけじゃダメだよ
インナーのセーター
元は漁師が着てたもの
モコモコ感とジャケットのスッキリ感が合ってない
着させられているのはありがちなネガティブポイント
オカモト氏の方が楽しんでる感がズッと
あるんで好感度は高い
ファッションに限らず全てにおいてジャップはダサくて恥ずかしい
>>929
服着てないか親から買ってもらったのずっと着てるか盗んでるかの
どれかしか当てはまらないぞその言い分は 外人なんて常にTシャツしか着てねぇじゃねぇか
しかもメタルバンドのだっさいやつとか平気で着てる
ファッション以前にスタイル悪いんだから楽しめないのは当たり前だろ
着物時代に戻ろうぜ
日本人に受けるからそのファッションなんだろ
ヨーロッパ人に受けるファッションしても日本人には引かれるだけだ
ファッションに拘るやつは欧米のファッションを参考にしてるんじゃないの?
>>939
自分の好きなものを着ればいいの
あれは着てたら流行だとかいうのは洗脳 >>811
生理臭が漏れて漂いそう
これの後ろ歩くのイヤ 何が欧米人だよ
アメ公なんてタンクトップに筋肉見せつけるポーズでチンコビンビンやんけ
>>939
シンプルに生きるしかないくらい世の中厳しくなっているのに
限界は近いな、ファッションなんかで聞かざるより中身を高めないとね >>903
へぇミジメとかありがとね?アンタもアカの他人に対するクチのきき方や尋常でない数のレスも普通じゃないよ。可哀想にその時点で馬鹿はお察しだが無敵ってのも羨ましいもんだな。 日本くらいファッション文化が大きい国はほとんどない
他だとイタリアとフランスくらい
流されやすい国民性のせいでファッション雑誌の変な流行取り入れるからな
マツコも言ってたけど今の若い女の韓国メイクみたいなんもダサいし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。