トップページpoverty
790コメント235KB

【画像】100均の「今風になる」電気スイッチが大好評 格安リフォームする人が続出 [604048985]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb2-BETN)2018/03/17(土) 11:41:24.77ID:XYvEUCsi0●?2BP(2000)

貼るだけで電気スイッチを押しやすく!100円ショップ「キャンドゥ」で見つけた「らくらくスイッチ」をご紹介します。

壁のスイッチプレートに上からかぶせ、スイッチをサイズアップさせられるアイテム。シングルスイッチ用・ダブルスイッチ用が展開されています。

取り付け方は簡単。本品裏側の粘着テープの剥離紙をはがし、スイッチプレートにかぶせて貼り付けるだけです。貼る前にプレートの汚れなどは良くふき取っておくこと。

なお取り付け可能なスイッチのサイズはパッケージ裏面に記載。購入前に取り付けたいスイッチが対応しているか確認しましょう。

大きなボタンなら暗いときにも手探りで押しやすかったり、どこのスイッチかシールで示す際に大きな文字が使えたりのメリットが。スイッチプレートの汚れ防止にも役立ちます。

あと部屋が「新しめの物件」ぽく感じられるのが地味に嬉しい。家じゅうのスイッチにかぶせても数百円、プチリフォーム気分でいかがでしょう!
https://news.ameba.jp/entry/20180315-454/

キャンドゥ らくらくスイッチ
https://image.enuchi.jp/upload/20180312/images/IMG_5625.JPG
https://image.enuchi.jp/upload/20180312/images/IMG_5637.JPG
https://image.enuchi.jp/upload/20180312/images/IMG_3562.JPG
https://image.enuchi.jp/upload/20180312/images/IMG_3565.JPG
https://image.enuchi.jp/upload/20180314/images/2018-03-14_08.08.44.jpg
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa69-kkHF)2018/03/17(土) 15:58:15.31ID:vdawgLOVa
これいいじゃん
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f85-hKdO)2018/03/17(土) 16:01:24.51ID:DoLSKj5n0
家中の電気を全部hueに変えてやったわ
もう壁スイッチ自体がいらん
https://hajipro.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/12/amazon-alexa-smart-smart-light-718x588.jpg
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf5-SlGC)2018/03/17(土) 16:03:35.08ID:YGDrQhJbp
ショボい
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ed8a-1hcB)2018/03/17(土) 16:03:35.53ID:ULPb7yTt0
>>31
売値が決まってるからな
商品企画と製造担当はよく頑張っていると思う
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H5b-B7jy)2018/03/17(土) 16:03:41.66ID:9DXptQ8AH
コンセントは素人工事するとヤベェけどスイッチは割とどうでも良いと思う
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b52a-P7Ym)2018/03/17(土) 16:06:21.07ID:QPnaDZg70
ずいぶんチャチいな
こんなのamazonでもっといいものが買えないの?
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7355-hZAC)2018/03/17(土) 16:07:00.35ID:oThT+dtr0
スイッチの交換なんて簡単だというが稀に度し難いバカがいるからなぁ
http://file.zawawamegane.blog.shinobi.jp/DSC_0848.jpg
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3a2-0FUd)2018/03/17(土) 16:07:05.07ID:ftsqC87W0
>>425
百均と書いてあるだろ
そういうのじゃないからこれ
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1785-hKdO)2018/03/17(土) 16:08:51.21ID:mK42kHPQ0
>>198
うちこれだわ
これにもつけられるの?
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEdb-GB/l)2018/03/17(土) 16:10:04.61ID:mDoo+HSPE
お値段の割に幸福度高い…のか
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0c-fwU5)2018/03/17(土) 16:12:04.24ID:ywnPw/Nr0
>>15
爆笑
団地にしか行ったことないのか?
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 536e-EDS0)2018/03/17(土) 16:12:29.30ID:GsSR4bx+0
久々にこの形見たな
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4182-H2vL)2018/03/17(土) 16:13:43.45ID:v5g+vZrU0
>>186
これかっこよくね?
羨ましい
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bb6-Ue6H)2018/03/17(土) 16:13:56.78ID:oXVGCErj0
100均でもケーブル加工してつかう巣のプラグとか売ってるけどあれは免許いらんのか?
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0385-M61O)2018/03/17(土) 16:16:42.68ID:49mOua5d0
>>505
今のシーリングは調光+電球色と昼白色切替くらいついてる
も少し出すならフルカラーもある
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/509/724/002.jpg
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-F9As)2018/03/17(土) 16:20:56.28ID:LvuMCkhKd
これはいいな
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp9f-HypP)2018/03/17(土) 16:23:01.05ID:XLRNNioZp
>>533
延長コード作るとか家電製品のプラグを交換するとかなら資格はいらない
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4b-QPLj)2018/03/17(土) 16:24:11.11ID:iBNsBLyNM
電工モメンなら光るやつに代えれるんだろ
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb7-YQUN)2018/03/17(土) 16:25:12.91ID:jJ8Shk3Ad
あれコンセントいじったりするのって電気工事士の資格いるんか?
勝手にやってしまったことがある\(^o^)/
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f01-E168)2018/03/17(土) 16:26:53.81ID:Jwdulnmt0
漏電や感電対策に良いな
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd13-cQWE)2018/03/17(土) 16:27:02.54ID:fQLSAxjTd
>>88
この程度で女認定かよ
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e713-x8JX)2018/03/17(土) 16:27:58.12ID:sTDKxwS00
ちょっと前までダイソーかセリアで買ったこのカバー使ってたけど
蛍スイッチのランプが見えづらくなるから結局最近ちゃんとしたやつに変えたわ
本物は左右にカチカチ押すんじゃなくてオンオフボタンひとつなんだな
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7f-yfmm)2018/03/17(土) 16:27:58.56ID:zTtpUw8H0
>>503
ナイフスイッチって強電のほうじゃ普通に使ってないか
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f88-dt2M)2018/03/17(土) 16:28:46.23ID:ilg/HmZ60
字がきたねえ
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05f0-hKdO)2018/03/17(土) 16:31:01.48ID:noJhf94J0
ロマンがある商品名だなと思ったら違った
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMf1-odPC)2018/03/17(土) 16:33:10.61ID:ridXuQp3M
自分で工事しろよw
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdf-MOYc)2018/03/17(土) 16:33:51.21ID:Oop8FNyx0
今風というか障害者向けでは
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb2-t7br)2018/03/17(土) 16:35:17.79ID:phtbd5HZ0
これ20年前にはもうあったぞ
どこが今風だよ何周遅れだ
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14f-vuxt)2018/03/17(土) 16:35:22.12ID:QA0E8+fk0
風になるのかと思った
期待させやがって
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM13-eTpM)2018/03/17(土) 16:35:25.52ID:tDRrDM+BM
>>542
今時CKSってか、物理的に切れるヒューズはレア(引込み用を除く)
NFBと比べてデメリットしか無い
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa69-kkHF)2018/03/17(土) 16:38:29.81ID:vdawgLOVa
>>521
何が凄いんだこれ?
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM13-eTpM)2018/03/17(土) 16:38:42.88ID:tDRrDM+BM
>>177
これWT5051だな、ちょっと古いぞ
今はWT50519で表示ランプがネオン⇒LEDになってる
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2316-rt/a)2018/03/17(土) 16:39:50.43ID:f+m9nTc60
今、風になる
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-Ebat)2018/03/17(土) 16:40:13.67ID:fJZmju0wa
>>117
実家だ壁紙まで同じ
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa69-kkHF)2018/03/17(土) 16:40:21.15ID:vdawgLOVa
>>534
右下の緑青は使い時がわからない
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bb6-Ue6H)2018/03/17(土) 16:40:33.18ID:oXVGCErj0
>541
最後なんか泣けたw
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bb6-Ue6H)2018/03/17(土) 16:41:36.81ID:oXVGCErj0
>>554
怪談に合わせてスマホで色変えたりチカチカさせたり
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb3-MOYc)2018/03/17(土) 16:41:41.12ID:HquyKXoB0
このでかいタイプのスイッチって
押す部分が広いせいで斜めに押されることがおおいからか
駄目になるの早いよね
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c4-t7br)2018/03/17(土) 16:43:13.46ID:Ydf0DqMh0
別に違法でもDIYしちゃえばいいんだよ
自己責任ってやつな
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe5-MOYc)2018/03/17(土) 16:44:59.21ID:uk8RUVe40
>>202
古いスイッチから導線引き抜いて
新しいスイッチにそのまま突っ込むの?
切り落として新しく被服剥かないの?
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-dds2)2018/03/17(土) 16:47:16.12ID:xeaYiyYG0
>>559
こういうコンセントの中ってより線じゃなく一本の硬い銅線でコンセントユニットの裏に銅線がスコッと差し込める程度の穴が空いててすげー簡単なのは事実なのよ
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e17d-LJOE)2018/03/17(土) 16:48:24.50ID:OgcqwI/g0
>>15
あっ…冊子
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5b1-hKdO)2018/03/17(土) 16:49:41.26ID:SpjkLxs90
>>15
ケンモジってマジで底辺なんだな
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e33e-YEQN)2018/03/17(土) 16:50:01.23ID:KnvdHkRw0
>>519
大きくて良いねって話だろ
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e314-KXPI)2018/03/17(土) 16:50:27.99ID:xbSCLSrP0
コスモシリーズ同士の交換ならガンプラ作るより簡単なのは事実だが、最低限の知識のない人にはやってほしくないな
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3f-lMp4)2018/03/17(土) 16:50:29.74ID:lr5swruRM
>>540
疑問符つけてんじゃん
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-dds2)2018/03/17(土) 16:52:04.23ID:xeaYiyYG0
こんな感じ
http://kextukonn.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_00321.jpg
剥く長さも実はコンセントユニットとかの特定部分で計るようになってる

http://kextukonn.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_00341.jpg
穴に差し込む
白いところを押し込むと銅線を押さえる内部の部品が緩んで銅線入る
白いところを押さないと銅線は差し込んだ状態で固定される
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e185-6duH)2018/03/17(土) 16:52:37.53ID:oEYzVLVX0
>>497
これが一番近い全面パコパコ
で中右側に透明アクリルで下に各名称差し替え出来る
右画像の24h循環のは上下逆
パナのセントラル換気ファンてやつ
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-dds2)2018/03/17(土) 16:52:54.35ID:xeaYiyYG0
>>564
せやな
電気の知識がそれなりにないと怖いわ
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e185-6duH)2018/03/17(土) 16:54:22.12ID:oEYzVLVX0
>>500これこれ
通常時緑色で点くと赤色になる
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e33e-YEQN)2018/03/17(土) 16:55:57.69ID:KnvdHkRw0
>>558
隣の家まで燃えたら自己責任で済まなくなるだろ
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM13-eTpM)2018/03/17(土) 16:59:53.11ID:tDRrDM+BM
>>566
> 白いところを押し込むと銅線を押さえる内部の部品が緩んで銅線入る
悪いこと言わんから、せめて第二種電気工事士くらい取った方が良いよ…
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb46-HLM0)2018/03/17(土) 17:01:07.32ID:JNpjJmqn0
電気の知識ない人は中を触っちゃだめよ
感電するだけならいいけど下手すりゃ発火して家焼けちまう
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e314-EkMF)2018/03/17(土) 17:01:08.36ID:GSaGgZ900
>>570
火事の延焼は賠償責任無いんだからどこまで燃えても自己責任だろ
スイッチいじったくらいで重過失にはならんし
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMf1-odPC)2018/03/17(土) 17:02:14.64ID:ridXuQp3M
>>178
意識高そう
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73e2-MOYc)2018/03/17(土) 17:03:45.95ID:WU8PpUea0
こんなもんにまでケチつけんのかよ
頭おかしいのか
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2b0d-VfsQ)2018/03/17(土) 17:03:47.14ID:rBwyFOdQ0
>>566
その白いところはケーブルを外すときに使う
差し込むときは触らなくても大丈夫
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 99aa-pLm0)2018/03/17(土) 17:06:33.43ID:R/rfGj4O0
>>566
馬鹿すぎワロタ
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6185-N9vq)2018/03/17(土) 17:07:17.83ID:pJ0e+fN10
なんか、少し昔の中国的な発想
日本人は貧困なんだと再実感
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe5-MOYc)2018/03/17(土) 17:08:12.54ID:uk8RUVe40
>>566
古いのはスイッチに差し抜きした時に導線に傷がついてるから
接点云々で再利用はよろしくないって昔どこかで聞いたのよ
やめろとまでは言ってなかったから
みんなはそのままか新しく被服剥くかどっちなんだろうと思ってね
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5be9-12Sc)2018/03/17(土) 17:08:42.96ID:qXs6spo30
20年くらい前からこの形だな
実家のは小さいスイッチだわ
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fdb4-fYnq)2018/03/17(土) 17:08:48.13ID:+fjkxDeX0
>>526
あぶねーww
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b42-ubyx)2018/03/17(土) 17:08:51.85ID:k69TkyZN0
>>178
3枚目かっけー
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a7-hKdO)2018/03/17(土) 17:09:50.89ID:iwdmurFT0
このスイッチが出はじめた頃は
「こんなデカイスイッチwww池沼かよwww」とか言われてたのにな
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad3-vhJL)2018/03/17(土) 17:14:10.79ID:3ioHhQ02a
馬鹿げてるだろ
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ba5-tGYL)2018/03/17(土) 17:18:19.49ID:DJehCtPp0
>>579
切ると取り回しキツくなるから必要ねーよ
気になるなら1000番辺りの紙ヤスリで酸化膜軽く削いどけ
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b11-eo99)2018/03/17(土) 17:20:22.69ID:xNnsaUds0
>>15
試しに家たててごらん
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abb1-TcFZ)2018/03/17(土) 17:21:57.65ID:YLSA60FH0
ブレーカー落とさず素手でやって死んだ奴〜w
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3c6-UR1f)2018/03/17(土) 17:27:21.89ID:NL2kHEcI0
こんなん付けてたら凍りつくんだが
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe5-MOYc)2018/03/17(土) 17:33:42.11ID:uk8RUVe40
>>585
ありがと
それ程気にする事ではないのか
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-C5OT)2018/03/17(土) 17:42:11.20ID:e13LO8c7M
フルカラーからワイドに取り替えればよいだけ
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfeb-A1Fx)2018/03/17(土) 17:50:26.07ID:2aDe80il0
>>303
海外でよくみるような
だから古くさいとか思わない
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6144-85/h)2018/03/17(土) 17:51:38.85ID:U5zRxTVz0
>>457
あー
テスタも必要かもな
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb9-MOYc)2018/03/17(土) 17:52:31.39ID:hNVBok970
実際のところ
自分でスイッチ工事して火事になった例ある?
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (XX 0H33-EBcw)2018/03/17(土) 17:52:43.40ID:jBydjRpaH
高齢者向けのアイデア商品ってこれから狙い目かも
つーかもう既に色々出てるのか
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6144-85/h)2018/03/17(土) 17:55:36.63ID:U5zRxTVz0
>>593
活線でやって感電してる奴はいる
ハイ連とかの時代は絶縁ドライバ必須だよなあ
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-z0Bb)2018/03/17(土) 17:56:36.16ID:KW1EQKVUK
>>206
厳密には違法だぞ
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD13-ChQI)2018/03/17(土) 17:57:05.59ID:65rFxxyyD
パナのラフィーネに変えようと思ってたけど100円でこれなら100円でいいわ
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0368-MOYc)2018/03/17(土) 17:59:22.16ID:DUUuVm290
こんな風に新しく見えるのに需要があると思えば
新規でガイシ引き頼まれたりするしよくわからんね
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b94-SGai)2018/03/17(土) 17:59:23.10ID:WAb5jxw10
昔ダイソーで買おうと思って手に取ったがプレートの四隅が角ばってる古いタイプは駄目らしい
うちはまさにそれで諦めた
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb9-MOYc)2018/03/17(土) 18:00:20.13ID:hNVBok970
>>595
死んじゃうん?
ブレーカー落として、ゴム手袋じゃダメなん?
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77fe-bMlO)2018/03/17(土) 18:02:59.15ID:HCOaXR/p0
>>554
青光は落ち着くらしいからストレスたまったら青い光でぼんやりしとけばいいんじゃない
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e314-KXPI)2018/03/17(土) 18:04:05.62ID:xbSCLSrP0
>>554
夏の暑い日は気分だけでも涼しく
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab94-XSE7)2018/03/17(土) 18:04:52.73ID:h5ikUb+t0
>>25
ほんこれ
扇風機かなんかかと
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6144-85/h)2018/03/17(土) 18:07:04.26ID:U5zRxTVz0
>>600
死なないよ
100Vなら電撃受けるだけ
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0385-M61O)2018/03/17(土) 18:10:19.70ID:49mOua5d0
>>554
他にもあるから好きなの使え
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/509/724/004_1.jpg
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29c6-63op)2018/03/17(土) 18:10:23.02ID:NgkY2xm20
昔のスイッチの方がかっこいい。
あとアメリカの住宅にあるような指先で上げ下げするレバーっぽいやつとか。
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp6f-Laky)2018/03/17(土) 18:21:43.46ID:ar5ulVSCp
>>316
トグル見た目いいけど、バランス崩したら目に刺さりそうで怖い。
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-LJOE)2018/03/17(土) 18:28:25.34ID:twRML5tnd
>>176
まあスイッチも数百円で売ってるけどね
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-G0Zw)2018/03/17(土) 18:31:43.30ID:38juTT+Bd
今、風になる
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2b85-vhJL)2018/03/17(土) 18:34:32.35ID:ms8fB/By0
>>198
これこれ
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9502-lCxk)2018/03/17(土) 18:38:51.72ID:A8tcQoFQ0
街の電器屋さんに頼んだら、1箇所2〜3000円で交換してくれるだろ
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-1wfI)2018/03/17(土) 18:41:55.38ID:KDN7VWIi0
JIMBOのNK SERIE シリーズも良いデザインだ
https://iplusi.exblog.jp/iv/detail/?s=10095224&;i=200908%2F12%2F39%2Fd0017039_14405811.jpg
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e314-KXPI)2018/03/17(土) 18:49:02.37ID:xbSCLSrP0
>>611
だよな。古いスイッチなんて故障や発火の可能性あるから、小細工するより新品交換した方がトータルでは得かと
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-NseV)2018/03/17(土) 18:49:34.55ID:AX+dx1BTd
https://i.imgur.com/JPKs4E2.jpg
うちはこんなスイッチ付いてるわ
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b8a-y4qt)2018/03/17(土) 18:50:49.16ID:xcB8nksz0
>>284
パナのネーミングセンスは相変わらず酷いな。
3号国民ソケットとか
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad3-EfIg)2018/03/17(土) 18:53:55.45ID:5cf3swSea
今はオンオフスイッチ一つだから時代遅れも甚だしい
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-dds2)2018/03/17(土) 18:54:29.44ID:xeaYiyYG0
>>615
工事してるのおっさんだしなあ
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5fe-Yup6)2018/03/17(土) 18:55:39.50ID:7cTvmrJ20
パイロットランプ付きのスイッチはどうするの
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ba2-ljos)2018/03/17(土) 18:56:58.23ID:NL6y/sLB0
もっとLEDとか使ったサイバーな奴かと期待してたら普通じゃないか
今どこの家もこんなもんだろ

一体いつの時代の「今風」なんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています