【速報】報道ステーション、完全に安倍晋三を仕留めにかかる [776133792]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
森友質問には答えず 3月16日(金)
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の書き換えが問題となっていることを受け、
今週は官邸入りした首相に毎日記者団が質問を投げかけています。
麻生財務相の責任や佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問などについて聞きましたが、
首相は毎回「おはよう」と答えるのみ。
16日も、文書の書き換えの可能性を5日から把握していたことについて問われ「おはようございます」と答えました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28207520W8A310C1000000/ 内閣人事局が全ての根源だよな
これ潰さないと繰り返すぞ
>>814
順調に(大)日本(帝国)をトロモロしてるな >>764
みなさん!トランキーロ!!
は個人的にツボったwいろんな意味で 外部ってどこ?wwwwwwwwwwwwwwwwイイ締めだな
>>835
むこうは上が優秀だからいいじゃん
こっちはその上馬鹿なんだぞ ていうか、これ文科省も安部潰すき満々でワザとやってるんちゃうんか?
「外部」について、具体的かつ詳細に答えさせるべきだな
籠池の教育勅語暗唱はおとがめなしなのにおかしいだろ!
安倍一狂のこの時代によくまぁ 前川さんを呼ぶなんてことしたね
森友文書改ざんがした今だからよかったけど
もしそうじゃなかったらこの学校校長フルボッコだわ
前川問題は
圧力をかけた自民党議員がいるらしいということで
続報が待たれている
>>855
自民党が作った法律は自民党は絶対に壊さない
だから完全に政権をほかの政党へ入れ替えないとなくならないんだよな >>727
【立憲民主党、枝野幸男、インタヴュー】
──年収100万の人が200万に増えたら必ず使う。「まずはそれからです。それが順番。」
■「下からの経済政策」について具体的に教えてください。
枝野:ええ、どこから話しましょうか。まず、景気が悪いのは消費が冷え込んでいるからです。
輸出は頑張っています。消費冷え込みの理由は格差の拡大です。今、子どもがいて4人家族
ということになれば年収500万でも貯蓄や投資にまわせる金額はほとんどないでしょう?
子どもが学校に行って、家のローンがあって、消費性向はほぼ100パーセントです。
その人が年収200万になれば300万の消費が減るわけです。
逆に年収100万の非正規の人が年収300万の正社員になれば、増えた分、全部消費するでしょう。
一方ね、年収1億の人が2億になったからって、増えた1億は使わないでしょ。
所得が高くなればなるほど、手にした所得の中で消費に回る比率は低くなるんです。
つまり、そのように格差が拡大、富が偏在すれば、全体で消費に回るお金が減るんです。
それなのにいまの日本は人口減少に合わせて格差を拡大させちゃったから消費が冷え込んでいるので、
この格差を是正して貧困層を中間層に戻せば確実に消費は増えます。
まさに下からよくしていかなければならないんです。
そのために単にお金をばらまくというのは持続可能性がないんです。
ところが幸いなことに、需要があるのに供給が少ないサービスってものすごく多い。その代表が介護や保育です。
需要があって供給が少なければ、普通は価格が上がるのに、そうなっていない。これは市場原理からいっておかしい。
本当は保育士さんや介護士職員の給与はものすごく上がらなければおかしいんですよ。
でも現実に上がってないのは政治が抑えているからです。そこに流す金を抑えている。
それを本来の市場原理に合うようにお金を出せば、人手不足も解消できる。
そのお金を給料としてもらった人は地域で消費するわけで、 経済波及効果は大きいんですよ。
つまり二度おいしいんです。
http://www.ele-king.net/interviews/005949/ >>818
今年のお花見会は安倍晋三がキャバ嬢招待してるんだが >>837
福田もえらい叩かれてたけど、安倍と比べたら数万倍マシやったんやな 前川は義務教育の現場に相応しい人間ではないだろ
講師として招くなんて校長頭おかしいよこれは
林文科相はゴミだな
自民党リベラル派急先鋒なら井上達夫と対談しろ
まだまだ情報持っとるけど小出しにしてジリジリ追い詰める作戦
内閣人事局ない方がいいが
でも無かったら官僚が強くなるんだよな
バランスとれる方法無いのか?
、z=ニ三三ニヽ、 ___
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ /:::::::::::::::::\
}仆ソ'`´''ーー'''"`ヾミi /::::::::::::::::::::::::::\
lミ{ ニ == 二 lミ| /:::::::::::::::::::::/ヽ:::|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |:::::::::::/// |:::::|
{t! .‐・= r・=, !3l ヽ:::/⌒/ /⌒ヽ::/
`!、 , イ_ _ヘ l‐' (V -・- ノ -・- |/)
Y { r=、__ ` j ハ─ (( (・ ・) ))
r‐、 /)へ`ニニ´ .イ /ヽ _)人 ` ⌒´ 人(_
} i/ //) `ー‐´‐rく | _)` ニ イ__
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! / .>|゚・*・゚^/< \
./| ' /) | \ | \ | |\| ̄ ̄/ / | |
麻生 太郎 安倍 昭恵
犯 人
森友学園問題で疑惑のカギを握る経産省の谷査恵子さんが、
今月6日付で在イタリア大使館の1等書記官に“栄転”した。
安倍昭恵夫人付の秘書官として真実を知り得る立場ながら、
官邸の意向を忖度して無言を貫いたことへの論功行賞だろう。
国家公務員のかがみともいえる人物だ。
昭恵より、まずこの人を証人喚問するのが重要って言ってる人多いな
>>870
自民の議員がふっかけてきたと言われている(確証はまだない) >>885
うん、それとこの質問状は別の話だね
質問状に法的根拠ないからね >>820
やっぱ、しつこい!とキレる時点で「一番痛いところをつかれてる」自覚はあったんだな
それを忖度したネット工作の軍師が「森友もう飽きた!」を連呼していたが、残念ながら火は消せなかったねw >>864
謀反気ないから心配してたんだが
このキャラのままで良いのかもしれん 報ステよりニュース9のが攻めてるよ
エンタメ意識しすぎ
>>545
俺も胸張って石投げれるわ
書類間違ったことは数え切れないほどあるけど改竄だけはしたことないもん くだらないこと聞かないでさっきの話にコメントさせろよ
教育者なんだしよ
>>888
小出しにして嘘吐かせてジリジリ追い詰める作戦いいよな >>792
それが菅とか福田なら良かったんだけどよりによってアレだぞ >>885
義務教育の現場から転げ落ちる子達のことをこの人よりまじめに考えられる人はそうはいないよ >>893
とりあえず、佐川が何も喋らなければ谷出頭やな この林とかいうおっさんは人権意識持ち合わせてないくずってことがよくわかった
>>890
事務次官と、どうしてもなら上位3役クラスまで政治任用、あとは官僚組織に決めさせればいい
制度ってのは行き過ぎたら調整することが肝要 ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
/::::::== `-:::::ヽ
::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
::::::::l゛ /。\,!./゚\、,l:::::::!
|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
. i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / 私の野望が…
.`l ヽ ノlエlエr´ヽ /´
/ \___/ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
北とアメリカは政治プロレスしてんのに「もりかけ言ってる場合か?北朝鮮ガー」ってバカもいるしな
よほど都合が悪いんだろ
北とアメリカの仲良し会議も後から報告されて知るような政府だし
誰かと思えばお笑い芸人の素朴なフリにすら答えられない法哲学者さんじゃないか
目障り
下痢は逃げ切るよ
年末になったら支持率回復
俺らの負けだわ
麻生が辞めないのが不可解だわ
辞めなきゃ安倍にまで追求が伸びるだろ
>>933
新安保もそうとうだったけど
スキャンダルではそうだね。 どんな悪いことしたらこんなとこで寝泊りできるようになるんだよ
悪人列車もいいとこだな
前川公園で文科省が圧力をかけた問題は
灘中の教科書採択で産経がけしかけたやり方と
中と外が違うだけで同じなんだよな
>>937
日本の民主主義と自民党の敗北だろ
カルト支配完了じゃん レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。