【悲報】安倍政権大ピンチ、官僚からのリークが止まらない、新たな改ざん文書がザックザク [725713791]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
たつみコータロー参議院議員 日本共産党 @kotarotatsumi
新しい話が次々出てきている。財務省からリークが始まっているのでは。多くの官僚は真面目で優秀。
トカゲのしっぽ切りで責任を一部に押しつける安倍政権に面従腹背する職員もいるのだろう。
組織内では大変だろうが民主主義を守る闘いに奮起して欲しい。
森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363801000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002 >>2
そうだよな
財務省解体まっしぐらじゃん
これで消費税増税が吹き飛ぶな 省庁もボンクラ世襲議員にアゴで使われてるんじゃなくて意地を見せろよ
まじめに法学だの学んだ結果健忘犯罪に加担させられてスケープゴートにされて悔しくねえのか
「やれぇ!」に従っても逆らっても結果的にやられるし
ある意味、官僚も大変やな…
そうだよなあれだけ四方に恨み買うようなことやってたら
官僚も嫌気さしてると思うなあ
夢もキボーもありゃしない、だし
こいつらが与党が成立しようとしてる青少年健全育成法案は絶対に阻止しないとダメだ
安倍アホウ太郎他自民党のノータリンどもに頭下げるのが嫌にもなるわ
普通に考えて首相がこんな犯罪を犯す国、海外から見たら何も信用できんだろ
財務省の責任にして逃げ切ろうとしてるから
加計の改竄も出てきたら下痢は終わる
やっぱり官邸の支持じゃんとなる
国会でまで嘘付いて改竄までして
あんだけ尽くした佐川を一夜にして佐川と一部職員が悪いとか言い出す様を見たら
どんだけ安倍寄りでもこらあかんってなるやろ
>>9
佐川の辞任となった時点で官僚がもう着いてこないことは決まったようなもん
安倍麻生は政治生命を賭けてでも佐川を守護る必要があった 前川も加計学園の時元内閣の木曽がやたらとプレッシャーかけてきたらしいしそう言う事なんだろ
森友はせいぜい土地問題だけで済むけど
加計がらみでこういう話が出て来たらどうなるの
動いたカネも巨額なら関係者も膨大になって
収まりがつかなくなるんじゃ…
安倍晋三記念小学校の趣意書も偽造されてた事がわかれば政権転覆確実だな
朝日煽るためにやりましたっていえばいいし
財務省解体で立候補する奴がいれば投票するで。
生意気すぎだわ
忖度()して犯罪に手を染めた結果、
二つの意味での首切りだからね
政府は小役人どころかお友達じゃない官僚も守っちゃくれないよ
内容の一部でもあればまだわかるけど希望的観測じゃねーかw
俺の名は「アヘン三世」。かのA級戦犯岸信介の孫だ。日本中の野党が、俺に血眼。
とっころが、これが捕まらないんだなぁ。ま、自分で言うのもなんだけど、狙った予算は必ず手にする神出鬼没の大泥棒。
それが、この俺、「アヘン三世」だ。
「菅義偉」、俺の相棒。早撃ち0.3秒のプロフェッショナル。絶対に当たらない。そのうえ、義理堅く、頼りになる男。
4代目「小泉進次郎」。いにしえの大泥棒、小泉純一郎の末裔。演説の達人。すぐに世論を真っ二つにしちまう、しゃべらせるとと怖ぁ〜い男。
謎の女、「安倍昭恵」。私人か、公人か、この俺にも分からない謎の女。いつもひどい目にあうが、憎めないんだなぁ。俺はカワイコちゃんに弱いからねぇ。
ご存じ、志位和夫。共産党の敏腕党首。俺を捕まえるのを生き甲斐とする、俺の最も苦手な「とっつあん」だ。
さて、さて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて、どんな事件を巻き起こしてやろうかな。
>>5
特定秘密保護法は、こう言う内部告発封じの道具だったんだろうな。 官僚を利用するだけして
いざという時は官僚に責任を押し付けて
自分達の保身に必死になる姿見たら
暴露したくなるよな
>>26
文科省は安倍に好き放題やられてるからヘイト溜まってると思うけど
そもそも文科省自体に政治力ないからなあ 下記ニュース読めばわかるけど、安倍のやめる発言も明恵も関係ないw
財務省が昔から改ざんしていたわけ。
森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か
3年前にも削除か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363801000.html 長年政治屋やってきたくせに
官僚、特に財務官僚敵に回したら即死するの知らんのかこいつ
これ新しくリークされてるというより、朝日以外の新聞社が
このままアンコン隠蔽成功したら握りつぶそうとしてたのを蔵出ししてるだけでは……
>>40
特定秘密は防衛、テロ、外交やぞ
財務省なんてかすりもしない ネトウヨ界隈によると安倍とは関係ないからセーフらしい、お前民主党時代の文書偽造をどうのこうのとか言ってたばかりやん
保守速報さん 【速報】財務省、以前から文書削除してた 安倍とか関係なく自分らの都合で
尻尾「メガンテ」
尻尾「自爆」
尻尾「断固相殺呪」
いい流れだな
>>53
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \_
/ _彡
/ 彡ミミ
/ / \ 彡彡彡|
| 彡彡|
|  ̄  ̄ 彡彡|
/ / ヽ / ̄|
| / - - ヽ /
| / ___ ヽ /
| /──-\_ _/| 文が鮮明だね
ヽ_ _ __ノ |
── >>43
安倍の部分が不都合なら安倍の関与があったってことだろ
はやく辞めろよ下痢総理 最後に出てくるのは、安倍晋三記念小学院の文字だろうな
例ののり弁剥がしたら不自然なフォントで開成小学校になっててバカが勝ち誇ってたやつ
あれ
今まで忖度してた奴らが自分は助かろうって
卑怯すぎるでしょ 一緒に逮捕されろ
安倍「リークだと!?」
秘書「はい・・・」
安倍「はい、特定秘密法どーん!!!」
官僚「ごめんなさいもうしません」
>>30
当初わざわざ学校名をのり弁で出してきてるからその線が濃厚な気がする バレたらあさっり責任転嫁されるんだから政治家に胡麻すっても意味ないのに
>>22
ほんこれ
悪なら悪の覇道を貫くべきだった ほんと財務省クズ揃いだな
共謀罪で籠池と同じ目に遭わせてやれよ
リーク!
リーク!
どんどんリーク
安倍の悪事を暴露しろ、暴露しろ
あんだけ尽くした佐川が今や全責任を負わされて刑事罰まで受けるんじゃないかって始末
誰がこんな連中に付いて行くよ
>>62
あんな名前に申請のノウハウが含まれてるとはとても思えない 部下が勝手にやったみたいな流れ
縦社会の日本では一番嫌われるながれだと思うよ
上が潔く腹を切るのが好まれる
>>54
>>56
どつちにしろ関係はあったんだろ? つまり佐川の発言に合わせて書きえたという言い訳は苦しくなった、と
情報の内容はどうあれこんな簡単にリークしまくる組織ってやばいんじゃないの?
官僚がキャリア棒に振る改竄する理由が無いんだよ
安倍の恫喝とも思える圧力以外無い
隠せなくなったからリークして協力したように見せてるだけで相当ゴミだから解体しろ
安倍が籠池だけ優遇するとは思えんわな
むしろ小童扱いやろ
本命はどう考えても加計学園
人事権を盾にやりたくない違法行為をやらされて、バレたら責任を全部押し付けられる
大人しくいうこと聞いてる方がおかしい
>>63
でもファシズムイコール悪とは言いがたいんだよね
だって今の日本はファシズムも戦争もウェルカムだもん アメリカでもトランプ政権の閣僚が次々と離脱してるねえ
地球の裏側でも同じ様な事が起こってる
>>63
不正な選挙以外はだいたい合ってるな
まぁ選挙も表に出てないだけで不正してるんだろうが >>29
農水が獣医師の不足について
数自体は足りてるっていう立場を崩さなかったのは
危険を感じて関わり合い避けたからなのかもなあ >>92
こういう情報は共産党に持っていくのが一番いい
それこそ忖度がないからな >>92
自衛官も共産党に情報流してるし別に珍しいことでもない
政府が信用出来ないなら一番頼れる 次のネトサポ
「これだけ出てきているんだから森友が特別という
訳ではないよね、はい終了」
財務省が昔から改ざんしていたんだから、
安倍や麻生の指示はないことが確定してしまったね。
チョンモメンまたまた敗北www
森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か
3年前にも削除か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363801000.html >>43
なーんで
財務省が不都合な文書をつくるの?
だれーのため?
内閣人事局ができてから
おかしないかー?
民主党は設置を見送った
内閣人事局からじゃないかー?
自民党にそんたくしてるんじゃないのかー?
きょうようされたんじゃないかー? >>1
ツイートでスレ立てんな
確定してから立てろ
ツイートでもちゃんと証拠があればいいけど、このツイートないだろ >>28
なんじゃこりゃ
Reuters Top News (@Reuters)
2018/03/13 21:23
JUST IN: Japan considering summit between PM Abe and North Korea's Kim Jong Un - Japan government source
ここにつながるのか
首相動静(3月13日)
2018年03月13日19時41分
午後3時55分から同4時26分まで、
小野寺五典防衛相、防衛省の前田哲防衛政策局長、河野克俊統合幕僚長。
午後4時56分、谷内正太郎国家安全保障局長、北村滋内閣情報官、浦田啓一公安調査庁次長が入った。同5時5分、谷内、浦田両氏が出た。同24分、北村氏が出た。
同32分から同52分まで、
谷内国家安全保障局長、北村内閣情報官、
鈴木哲外務省総合外交政策局長、
防衛省の前田防衛政策局長、河野統合幕僚長。
オールスターやぞ
まあ、頑張れや もう国じゃなくなるじゃん
ジャップって言えなくなるけどケンモメンはそれでいいの?
消費税確約してた自民が自滅して日和って佐川切り捨て責任財務省押しつけ
さらに人気取りの増税延期に走ろうとしたのを察知したか
マジでどんどんやれ
安倍カスの言うこと聞いて泥被ることはない
>>63
完全に現在の日本だな
しかもオリンピック建前にして正当化してるから悪質なんだよ >>63
安倍だけは許してはいけない
辞任しなければどうなるか 佐川<データは全てない
財務省<全てあるけど…
稲田<日報は廃棄
防衛省<日報はあるけど…
麻生がんばれ
まだ辞任しちゃあかんぞ
おまえは明らかに辞任すべきなのに、そうやって印象最悪になってからの辞任がベストww
世襲どもは血税国富にたかって財産と権力を得る
ガリガリ君だけじゃないんだよなぁw
http://tocana.jp/2016/06/post_10041_entry_2.html
>安倍の収支報告書を見ると、
>ジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
>デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、
>12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
>そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン」でも購入の記載(6万7200円)がある。
ナマポ以上だろ >>2
何でこういうことになったのか元を調べないとな >>96
決定的な不正が明らかになってないだけで
警察が野党組織を違法に監視してたり正しくないことはすでに行われてるぞ >>1
もうケンモメンは同じようなスレばかりでうんざりしてる
そういうのは下にあるようなスレに書き込んでくれ
財務省、新たな改竄発覚、しかも三年前のメモ [434094531]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1520944909/ これ森友以外にも日常的に改竄してる可能性あるんじゃないの?
だとしたらヤバすぎるだろ、ギリシャの粉飾決算レベルの事が出てきたりしてな
安倍の指示じゃないのが沢山出てきても
官僚いらねーってなるよな
お前が国難 在日朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwww
チョン死ぬまでチョンかす安倍を応援しろよカスwwwwwwwwww
そっかー財務省が安部をハメるために仕組んでたんだー
お前らって安倍攻撃に使えるなら天下りの文科省官僚も改竄日常の財務省官僚も味方だと思っちゃうのな
>>125
最初の一件であそこまで堂々と嘘つけんわな リークしないと自殺する羽目になるから
もう必死ですよwww
>>125
100%あるだろ
年金の株購入関係でインサイダーがないわけがない ネトウヨの安倍には効いてないアピール凄いけど
麻生には効きまくりじゃねーのかこれ
自殺者出て弔い合戦になったからな
実質クーデター前夜ですわ
佐川の切り捨て方があかんかったね
あんなに頑張って嘘ついてたのに
>>5
前川さんの記者会見のときに
こういうこと言ってた読売新聞の記者いたなw >>137
精神的には削られてるだろうな
いくらあいつでも すべては安倍夫婦のためにやったのに責任だけ押し付けられてるからな
こんな政府じゃやってらない
こいつ擁護してる、あるいはしてた言論人の主張はじっくり見といた方が良いぞ
まああれだけ佐川のせい連呼されたら財務省職員じゃなくてもブチギレルよな
>>137
麻生は自分からは辞めないけど辞めさせられても気にしなさそう
好きにやらせてるんじゃないか >>41
そりゃそうだろ
というか安倍、麻生は人間のクズだろ
誰も協力なんてしない 前川や佐川をしっぽとして切っていくその姿勢はすごいと思うわ
優秀だった官僚がこんなゴミのために苦しんでるの見ると笑いが止まらないわ
なんで急にリークし始めたのだろう神輿としては都合良かったし代わりいないやん
>>140
財務省、文科省、防衛省が組んだら
まあ次から次に出てくるよな
農水と外務もぴょん政権には不満あるだろ >>140
財務省、文科省、防衛省が組んだら
まあ次から次に出てくるよな
農水と外務もぴょん政権には不満あるだろ 先生方はこの件を乗り切るためなら官僚なんて平気でもう五人くらい○しそうだしな
汚職政治家は国民が石打ちの刑、市中引き回し、火あぶりの刑にしていい法律作れよ
どうせ逮捕すらされないんだろ韓国と違って
もう暴力を突きつけるしかないじゃん
籠池を酷い目に合わせてる時点で
官僚は気づくべきだったな
???「密告者は品性下劣、リークする前に俺のところにもってこい」
自殺した職員みたいに明日はわが身だからな
リークで対抗しないとヤクザ政権に消されるわ
>>74
申請のノウハウとしては首相の名前をつけるって事でしょ
そうすりゃ誰かが忖度してくれる 行政を歪めた結果一人の役人が死んだ。自分や妻が関係してたら辞めると言ったせいで一人の役人が死んだ。
>>109
なにその首相動静
軍事クーデータ策謀か? >>136
黒田バズーカ2の時はオブザーバーの議員が会議の内容を携帯電話で外部に漏らした疑いがあるし
マイナス金利はリークされたし不正が無いと思ってるやつは居ないだろ >>125
中身見れてる米中ロ朝の人、大儲けできるね >>157
単に過激な文はつまらん
ネトウヨと同レベルやで >>99
福田は去年8月の時点で現状を正確に予測してるんだよねえ
ttp://www.sankei.com/politics/news/170804/plt1708040017-n1.html
これなんて、とても去年の記事とは思えない内容 安倍の罪も大概だが清和会や日本会議をあれだけねじ込んで日本をズタボロにした罪は万死に値する
国民は1ミリでも疑う事ができるなら選挙で誰がどの会派で何者かくらいはきちんと調べてから投票しろ
仮に忖度してやったと自白しても頼んだ覚えないって言われたら終わる話じゃないの?
>>43
何で金無し権力無しの雑魚籠池にあの財務省が超優遇するの
関わっても見返り無しどころかデメリットしか無いぞ >>147
あんだけ忠誠尽くしたのに誇りすら踏みにじられたんだからな
まともな知能があれば見切るだろ そりゃ汚名をかぶせられるだけじゃなくて命まで取られるとか洒落にならないだろうからな
>>22
逆に言えば変な妻が居なくて自分の名前を過剰にアピールしたがらない安倍だったら森友という隙もなくこのままずっと磐石だったわけで恐ろしい話 上念 司@smith796000
阿比留さんのおっしゃる通り。佐川の俺様答弁に合わせて記録を書き直したってことでしょ。
とはいえ、財務省は解体されるべきである。 https://fb.me/7LRjJJtui 散々利用されてバレたら責任取らされて自分らは居直る姿見せてる訳で
そら多少の危険犯してもリークする人出て来るだろうなとは思う
どのみち保身には長けた人たちなんだし
自殺の近財職員、財務省上層部の指示による改竄示唆 自宅マンションに自筆メモ複数
http://www.sankei.com/west/news/180313/wst1803130082-n1.html
学校法人「森友学園」(大阪市)との国有地売却取引について財務省が決裁文書を改(かい)竄(ざん)した問題をめぐり、
財務省近畿財務局で学園との取引に携わっていた管財部門に所属し、自殺したとみられる50代の男性職員が、
財務省上層部の指示で文書を書き換えさせられたことを示す趣旨のメモを残していたことが13日、関係者への取材で分かった。 北から帰って来た特使が発表した南北首脳会談も核放棄の意志ありも核兵器も在来武器も使わないもトランプ氏へのメッセージも全て「…と金正恩氏が言った」というもので金正恩氏からの直のメッセージは声はおろか文書も報道もゼロ発表に韓国が意訳した部分ないか?
いい流れ来てるね
これで安倍や麻生や昭恵の指示が証明できれば完全に勝ちだ
そらそうだ
あんな態度だけデカい低学歴クソジジイのために
なんで東大卒エリートがババ引くんだ
国の役に立つ立派な役人になりたくて必死で勉強して東大まで出たのに
総理大臣の汚い尻を舐めるのが財務省官僚の仕事です
だれが総理やっても変わらないが悪い意味でぶっ壊されたわ
忖度を引き出すための交渉を
籠池サイドが好き勝手やってただけではなく
谷査恵子もやってた時点で昭恵関わってるのに
なんでこんなgdgdやってるのかわからん(´・ω・`)
もしかして逃げ切るのか?
東レ「あああああああ!!!」→製品データ改竄
日立「あああああああ!!!」→製品データ改竄
神戸製鋼「あああああああ!!!」→製品データ改竄
三菱マテリアル「あああああああ!!!」→製品データ改竄
東芝「あああああああ!!!」→不正会計
日本政府「あああああああ!!!」→公的文書改竄
捏造改竄大国ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
財務省が官邸からの指示受けて改竄って確定できるネタないとこれ財務省が悪役にされるだけだろ
安倍対財務省なんて図式は元々ない
最後の最後まで互いに庇ってたんだからら
>>195
これで社長の辞任まで行ってんの何割くらい何だろ >>171
いつだってチンパンは正しい
数少ない尊敬できる政治家だよ >>195
これくっそやべえよなあ、改竄大国の称号を与えられてもいいわ
研究論文も捏造パクリデータ改竄ばっかだしな もう改竄しすぎて日本そのものが形而上学的にしか語れない観念的存在と化してる
国会に改竄した公文書提出するのは官僚がやってるのに
リークしたら自殺じゃん馬鹿すぎるなw
まぁ、日本会議まで知られたら
形振り構ってられんわな、安倍達は
もう何がなにやら
安部夫妻を庇うのが嫌になったのかね
@moriyukogiin
山本太郎さんによれば、財務省の室長が、追いかけて来て手渡したそうです???
徹底調査しますっても佐川も安部夫人も喚問拒否じゃあな
いままでどおりのらりくらり戦術で煙に巻くの目に見えてるから
別口のリークに頼るしかない
>>176
終わらないからこんなグダグダなことになっているw
みんな誰が主犯か分かってんだよ
お前は安倍みたいなガイジのために佐川みたいに人生ボロボロになりたいか?
俺は絶対に嫌だwwwwww 思ったんだが、日本で改竄を禁止なんてしたら、一気に衰退するんじゃないだろうか
日本の保守が持ってるたった一つの美点が「仲間を守る」なんだよな
まんまヤンキーのノリなんだけどどんだけ無理目な理屈でも擁護するのは一つ筋が通ってた
今回それをかなぐり捨てて保身に走ったんだな
佐川への処遇を見たら
そりゃ誰も従わなくなるよ
プライド捨ててバカ答弁繰り返したのに
都合悪くなったら切り捨てしたからね
そんな上司について行くわけないだろ
こんなことするために財務省に入った訳じゃないのに。
>>196
森友文書問題は財務省に非があるから仕方がない
ただ森友問題そのもので政治家関与がはっきりすれば、すべての原因をそこに持っていける >>196
だから一生懸命官邸の目を盗んでリークしてるんだろ 麻生はいずれ辞めて面子を刷新するだろうけどそれで乗り切るつもりかな?
世襲どもは血税国富にたかって財産と権力を得る
ガリガリ君だけじゃないんだよなぁw
http://tocana.jp/2016/06/post_10041_entry_2.html
>安倍の収支報告書を見ると、
>ジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
>デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、
>12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
>そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン」でも購入の記載(6万7200円)がある。
麻生が日本の水道を悪徳外国企業に売り渡して麻生一族で私的に儲けようとしてるらしい
麻生が国民の財産である日本の公営水道を
麻生の娘が嫁いだユダヤ系フランス人が経営するヴェオリアジェネッツという企業に格安で売り渡す計画があるらしい
もし実現すると水道料金が3倍くらいに値上げされるらしい
すでに前段階として多くの地域で検針をヴェオリアジェネッツに委託している事実がある
そして実際に水道がヴェオリアジェネッツに売り渡された松山市では水道料金が2.5倍に跳ね上げられている
ヴェオリアジェネッツは世界中で政治家を手なづけて水道を買収する工作をしていて
一度買収するとどんどん値上げして儲ける手法で
世界中の人々を苦しめている悪徳企業
麻生は日本人が一生懸命作った水道をそんな悪徳外資企業(麻生の娘婿が経営)に格安で売り渡して
麻生一族で国民から搾取しようなんて売国奴にもほどがある
これは森友なんて比較にならないくらいの巨大汚職事件だし日本人を裏切る売国行為だといえる
麻生の水道売国疑獄を徹底追及して売国奴麻生を潰さないとヤバい!
ナマポ以上だろ いわゆるエリートの論理と気風で構築されてる土壌に
超絶アホボンと耄碌ジジイが土足で踏み込んできて
オラの感性と好みな感じでやらせてもらうど、全部オラの胸先三寸だど、みたいな
一発ブラック中小化とか考えるだに恐ろしい
>>214
保守が仲間を守り続けて来た歴史なんてないだろ >>176
それで終わるんだったら世の中の権力者が処断されることは一切ないんだよ
でも実際にはよく処断される
それだけの話 >>216
全て改ざんされてるかもしれないので
何が公正か分からない状況 >>125
籠池さんはパンドラの箱を開けてしまったのかもな ネトウヨは一旦損切りして安倍おろしに回って新総理になってからまた活動したほうが良くね?
>>208
いっつもやってたんですぅ安倍さんが特別じゃないんですぅ
だろ
動機はいろいろあるんですねとしか言えないw 官邸側は裁量労働制断念の時点でケツに火が付いてるからな
なりふり構ってられないからどんどん酷いことになりそう
>>208
リークネタか?
室長が渡してきたとか書くなよ >>50
拡大解釈でいくらでも広げられるようにリストアップ形式の対象指定じゃ無かったんだがな。 >>208
決定的なのがきたな!
名演説が歴史を動かした 安倍ちゃんも今度ばかりはもう駄目だろ
人の感情をないがしろにしすぎたよ
所詮ジャップが民主主義ごっこしてるだけだし
こんなもんだろ
他所さまの国に迷惑かけてるわけでもなしに
政治家が不正して隠蔽して
官僚が忖度して
国民は搾取されても興味なし
その程度のもんよ
新聞社も省庁内部も安倍一味のスパイいるだろうから
今まで内部告発に慎重になってたんだろうね
>>246
突然TPP!TPP!言い出したのは後が無いんだろうな マスコミは金正恩が安倍を恐れて土下座したって事にするん?
財務省によると、大阪地検に任意提出した森友学園関連の決裁文書は改ざん後の文書だった。
https://this.kiji.is/346297605409604705
これガチでダメだろ嘘の証拠出すって もはや安倍の味方なんて同じガイジのネトウヨしかおらんぞ
全責任を官僚に押しつけりゃブチ切れてリークしまくられるのって当たり前じゃん
今までそこそこいい関係築けていたのに安倍と麻生の保身丸出しですべてパア
今後も法案協力や国会審議でまとも協力しないだろうし
結果的に官僚に退陣まで追い込まれると思うわ
>>152
おまえが仮に犯罪グループの共犯者の一人だったとするだろ?
グループのリーダー格が警察に捕まりそうになったとする。
するとそのリーダーは犯行の全てをおまえが勝手にやった事にして
おまえを消すんだよ。
すると逮捕されても警察はリーダー格の犯行を
立証できなくなるんだw
死人に口なしってやつさw この国は三権分立だからといって逃げると思う
本当に三権分立なら改竄なんて絶対ありえないのにねぇ
>>176
官僚はそれに備えて文書等の証拠を残してる
さんざん捨てた捨てた言って書類は全部あったろ? >>249
そういや室長ってヒアリングで対応してた早稲田卒の人だっけ
自殺させられそう >>262
核持ってる国がなんでジャップを恐れると思うの? 今日は改竄前の文書がありましたよって国交省が持ってきたコピーを、財務省が隠してたのも明るみに出ちゃったしな。
誰がそれ国会に出すなって言ったんだよ?麻生だってもうばらしちゃえよ。
自民は長く政権を続けすぎたな
ここまで癒着が酷いのは正直驚いた
>>250
自殺が起こる2日前だかに、官僚の皆さんそれでいいんですか!
命を大事にしてください!って熱い答弁したんやで >>28
ネトウヨが来ないからな
あいつら一人で100ぐらいレスするからスレが延びる延びるw 黙って従っても殺されるってのが分かったからな
そりゃ報復しとかないと、次は自分かもしれんし
>>265
このメモには近畿財務局が国有地を貸し付ける契約について
財務省本省と相談していることがわかる内容が書かれていて、
捨てた言ってたじゃねえかwwwもうこの国の「本当」はどこにあんだよ バカすぎて捏造がバレて騒がれるものの
国民もバカなので関心を示さないorなぜか韓国を叩きだす
上から下までお笑いでできてる国
>>275
官僚の自己保身力を政治家は甘く見てると思うわ 官僚が何のリターンもないのに
勝手に己の職と将来とこの国の統治機構への信頼を棄損してまで個人的に改竄して
しかもそのリークまで行う
>>272
実際のところは分からないけど、内閣人事局の報復人事よりペナルティが
大きいと思われる状況になれば当然裏切るに決まってる
もちろん個人でやってるリークはもちっと違う >>5
■法律「公務員は犯罪を告発する義務がある」
刑事訴訟法 第二百三十九条
○2 官吏又は公吏は、
その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、
告発をしなければならない。 政治家に言いなり上司がいなくなったから
公務員本来のモラルが戻ったんだろ
人治国家なのに法治国家のフリするからその歪みにはまって人死にも出る
安部ちゃんが皇帝になった方がよほどスジは通るんじゃまいか
ウアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!ブリュryルyルリュ
>>132
だって籠池に頑張れとか言っちゃう奴らだぜ マスコミさんたちも
支持率の改ざんリークしなよ
官房機密費もらってたんだろ?
>>291
実際事細かにそんなことまで?というのを記録してた
官僚ってそういう生き物なんだと実感したわ 安倍への忖度を拒否して出世コースから外れるか
安部に忖度し僕となり犯罪者となり尻尾切られるか
安倍に関わると不幸になる
殺されるかもとかビビってないで
官僚全員で安倍に立ち向かえよ
恫喝されても怯むな
何が出てきても
たいていは籠池が言ってたことばっかだけどな
パニック状態だよ
官邸の指示が途切れてるんだろうし
安倍を守ってりゃいいんじゃなくて自分で考えて動かなければならない
次の総理候補は内閣人事局解体を公約にしろよ
メリットもあるらしいけど結果日本をぶっ壊してるシステムじゃねーか
全く官僚はどうしようもないな
何も言ってないのに勝手に国の公式記録を改ざんなんて大罪犯すうえに
そのことを自身でリークとか
キチガイだろいい加減にしろ
>>171
派閥別でも内部だとよく見えるんだろうな
【政と官】
各省庁の中堅以上の幹部は皆、官邸(の顔色)を見て仕事をしている。恥ずかしく、国家の破滅に近づいている。
官邸の言うことを聞こうと、忖度以上のことをしようとして、すり寄る人もいる。
能力のない人が偉くなっており、むちゃくちゃだ。
自民党がつぶれる時は、役所も一緒につぶれる。自殺行為だ。
【内閣人事局】
政治家が人事をやってはいけない。安倍内閣最大の失敗だ。
【内閣改造・自民党役員人事】
過去4年間の実績評価に対応し、外交や経済、財政などの山積する問題を克服する体質になるかどうかが問われる。
【安倍晋三首相の政権運営】
(自民党内に)競争相手がいなかっただけだ。(脅かすような)野党もいないし、非常に恵まれている状況だ。
そういう時に役人まで動員して、政権維持に当たらせてはいけない。 大阪地検への任意提出は改ざん後の文書
2018/3/13 23:22
財務省によると、大阪地検に任意提出した森友学園関連の決裁文書は改ざん後の文書だった。
https://this.kiji.is/346297605409604705 ・麻生さん辞任
・官僚は責任を被せられてからオウムが使った某宗教用語の「転移」の別の意味のアレを数人がされる
これで乗り切れるな国民は怠惰な馬鹿ばっかだから
世襲どもは血税国富にたかって財産と権力を得る
ガリガリ君だけじゃないんだよなぁw
http://tocana.jp/2016/06/post_10041_entry_2.html
>安倍の収支報告書を見ると、
>ジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
>デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、
>12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
>そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン」でも購入の記載(6万7200円)がある。
麻生が日本の水道を悪徳外国企業に売り渡して麻生一族で私的に儲けようとしてるらしい
麻生が国民の財産である日本の公営水道を
麻生の娘が嫁いだユダヤ系フランス人が経営するヴェオリアジェネッツという企業に格安で売り渡す計画があるらしい
もし実現すると水道料金が3倍くらいに値上げされるらしい
すでに前段階として多くの地域で検針をヴェオリアジェネッツに委託している事実がある
そして実際に水道がヴェオリアジェネッツに売り渡された松山市では水道料金が2.5倍に跳ね上げられている
ヴェオリアジェネッツは世界中で政治家を手なづけて水道を買収する工作をしていて
一度買収するとどんどん値上げして儲ける手法で
世界中の人々を苦しめている悪徳企業
麻生は日本人が一生懸命作った水道をそんな悪徳外資企業(麻生の娘婿が経営)に格安で売り渡して
麻生一族で国民から搾取しようなんて売国奴にもほどがある
これは森友なんて比較にならないくらいの巨大汚職事件だし日本人を裏切る売国行為だといえる
麻生の水道売国疑獄を徹底追及して売国奴麻生を潰さないとヤバい!
ナマポ以上だろ 「昭恵夫人の名前が(財務省の決裁文書に)
いろいろとちらついているという一事をもってしてもね、
それこそ忖度(そんたく)だけれども、
最高権力のところから指示が直接的であれ間接的であれ出ていなければ、
財務省の役人がいくら落ちぶれたとはいえね、
こんなばかげたことしませんよ。
役人でこんなことできる度胸のあるのいないよ。
こりゃもう上から言われたからしょうがない、
その言われた震源地は
昭恵夫人なのか旦那さんなのかわかりませんが、
そこらあたりの
権力の私物化、乱用以外にない。
あとは総理なり財務大臣なり政治家がどういうけじめをつけるか。
我々はまずそれが先でしょうということで、
審議を拒否とか何とかという問題ではなくて、
それ以前の問題だろうと思いますね。
(野党の行動には)絶対、国民の支持があると思いますよ。
ですから、
正々堂々と大義をかざして
攻め込むことだろうと思います。」
小沢一郎自由党代表
>>304
これで駄目なら腹くくって内戦の準備するわ とりあえず本物の原本見ないことには始まらないな
まだ出てこないよね?検察にもないんだろ
>>96
選挙ってのは有権者が正しい情報に基づいて、それぞれ理性的に判断を下して投票するもんだろ
仮にもし嘘の公開情報に基づいてみんなが投票していたら、果たしてそれは不正のない選挙なのか? >>316
安倍が完了を意のままに操るためのものだからな
ほんとさっさと潰したほうがいい >>92
そこまで吹っ切れないとどこかにしがらみがあるからな
国防の観点から見るとよろしくないけど他に持っていく所がない >>229
ロイヤルコペンハーゲンはともかく
ミキモトで10万だったらそこまでの贅沢って気はしないかなあ
8ミリのピアスですら結構なお値段だったし >>318
所詮は官僚も感情持った人間なんで何でもやるよ >>316
そりゃ権力を集中させれば何でもできるからメリットではあるだろうよ、
だけどそういう話じゃねーだろ 未だに何が問題か本気で分からないバカな層がいるのには驚いた
「いつまでこのニュースやるんだとか言ってて」
これがB層かと愕然としたね
>>320
じゃあもしかしたらもっといろいろ書いてる「原本」がどこかにあるかもしれないということか!? >>320
もう籠池さん保釈して佐川を替わりに保護しろ >>5
そんなことはない
公務員には告発する義務がある 自民や財務省には良心を持った奴って1人もいないんだな
良心を持ってたとしても悪に簡単に屈して我慢してダークサイドに堕ちるのか
流されて集団主義の日本人らしい末路だな
>>320
朝日のは地検からじゃなかったのか
しかし酷い ダミー混じってなんたらメールの時みたいになるなよ裏とってからな
>>43
常態化ならなおさら安倍の責任
■安倍、仮に指示なくともアウトだった
●裁判所「指示がなくとも組長も同罪だぞ」
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=50048
> 暴力団組長である被告人が,
> 自己のボディガードらのけん銃等の所持につき,
> 直接指示を下さなくても,
> これを確定的に認識しながら認容し,
> ボディガードらと行動を共にしていたことなど判示の事情の下においては,
> 被告人は前記所持の共謀共同正犯の罪責を負う。
●本件では「公文書改竄」「国会への偽計業務妨害」が問題になる
> 直接指示を下さなくても,これを確定的に認識しながら認容し,
安倍は国交省、検察、会計検査院を押さえ込んでる以上
仮に指示なくとも報告は受けた上で手を打っている
また徹底して隠蔽してきたことから認容は明らか
> ボディガードらと行動を共にしていた
安倍と佐川らは共通の目的で連帯責任のもと職務を共にしていた
安倍の「関与あれば辞める」を契機に関連部分が改竄された
改竄された文書に基づいて両者は答弁した
●結論 = 安倍も同罪 この問題をしっかり解決できないで、お友達連中が再度のさばるよるなことがあれば日本の民主主義は終わりだな
これまで以上に国会軽視するわ、メディアに圧力かけるわ、世論工作するに決まってる
これは下野した後、政権をとった安倍を見れば明らか
そもそも日本国民が民主主義を理解し、根付いてるいるのかという問題はあるが
だから北と会談するとか言い出してんのか安倍ちゃんは
安倍及び安倍政権が戦後最低最悪なのはもうとっくに確定してる
これで国民が大規模飢餓貧困&戦争まではじめたら戦前、明治さかのぼって
内閣制以来最低最悪の総理政権になる
いや人類有史上最悪の指導者になる
>>242
近財に責任押しつけるつもりなんだろうが、財務省解体再編に行っちまう危険のほうが大きいよなw
これこそ自爆テロ >>323
以前は忖度も認めてなかったkど、忖度を認めたら、
「それは役人が勝手にやったことで契約には関係無い」とか
「総理大臣が忖度されたからといって、いちいち振り回されててもしょうがない」
てな感じの発言を始めると思うんだ >>320
本物の原本はマジでどこにあんだよ
ないってことはないだろう >>335
よく分からないけど野党やマスゴミがくだらない事をやってる、
もっと政策の議論をしろってのがまとめサイトとかの言論だからな
そんな奴が大量生産されてる >>28
乱立しすぎなんじゃないかな
次々と新しいネタが投入されるから 官僚もこのまま安倍政権が続いたらいつ自分に火の粉がふってくるかわからないからな
>>286
ほんとに出動要請かかって飛んでくるんだって実感するわ いままで問題ではないものを問題にし
かつて改ざんではないものを改ざんと呼ぶ
マスコミのやってることは精神科と同じだな
野党ヒアリング見る感じだと全く誠実さを感じないけどな
この期に及んで価格交渉はしてないとか言ってたし
民主の政権末期の時と比べても明らかに国民は怒ってる
>>99
古参の与党政治家だし官僚との付き合い方も心得てるんだろ
だから安倍や麻生の情の無いやり方にアホかこいつらはと批判してんだろね このリークって全部財務省が悪いって方向に持ってこうとしてないか?🤔
>>348
これが無罪になって政権も残ったら
日本人だけで日本国を建てようか 原本出さないことには進まないよ?
開示請求されてるんだから原本からの開示はやくしてね
指示や圧力に背いたら潰される
従ったらバレた時に尻尾切りされる
官僚って大変だね
>>320
国交省だけじゃなくて検察も朝日報道で知ったのか
直後に本物押収したってことだから大阪地検は本気じゃん もうどれが「原本」かわからなくなって、
本省と近財と国交省でサルベージしてるんだろ
>>63
東京五輪はさしずめベルリンオリンピックか >>5
よく知らんけど
公益通報者制度と関係ないの? >>123
■文科省職員「佐川の部下でなく前川さんの部下で良かった」
https://pbs.twimg.com/;media/DYCvp7fU8AEHfba.jpg:large >>8
ホントにそう思う
エリート街道爆進してライバル蹴落として今のポジションにたどり着いて七光りのボンクラに責任押し付けられて自殺とか親も泣くぜ >>358
これはヒアリングだと後から出したといってたかな おまえらは伸ばしたくないから盛り上がらんのかわからんがみんな生コンネタで盛り上がってるぞ
生コンで盛り上がってないのここだけだ
>>316
現状宦官生み出してるようなものだなあれ >>256
>>243
今度貼るとき追加しときますね
捏造改竄は鬱くしいジャップの伝統! >>360
何度も何度も言ってる事だけど
経済学を義務教育で教えるべきだわ、バカ過ぎて話にならん
経済理論と統計によって議論を進めていくべき経済政策で
両方捏造まみれで何を議論するんだよ阿呆 改竄文書なんてもういいから安倍の関与と賄賂貰ったやつリークしろや
改竄なんて総理辞めますぅ(アホ面で逃げ切られんのがオチや
>>360
お昼の主婦向けのワイドショーなんかよりよっぽど害悪だよなぁ・・・ 読売の遺書の話だけは未だにちょっときな臭さを感じてしまう
前川の件で読売のやり方が安倍の為になりふり構わないのを知ってしまったいじょう
>>374
これでも諾々と従う奴がいたらただのアホですわ 遺書が「読売」から出るってそういうことやん
親族は偽物って分かるからPCから出たとかそういうことやろ
>>382
もうそれが本当に原本なのかどうかも分からなくなったな公的な基準がないんだもの >>385
あんなんで盛り上がるほどピュアな人ここにはいないだろ >>375
菅は有能とは言わないけど、
2011年の3月12日に原発見に行ったからねー
当時、あれは死んでもいいと思ってないとできないと感心したよ
それに比べて安倍は何だ! 報復人事言うても人に限りはあるからね
それに政治家は財務省解体して金も握りたいんだろうけど
今の日本の体制は財務省含めた官庁の優秀さでなんとか保ってるとこがあるので
財務省解体したら仕事はパンクするか日本の行政が崩壊するかの2択
財務省解体するなら日本の仕組みを大きく変えなきゃいけないが
そしたら政治家の管理できる領域も激減する
だから政治家と官僚は手を取り合って日本を動かしてきたんだよ
>>96
この状態でも「選挙にも不正がある」と言うと糖質と言われる
洗脳されてるんだろうなぁ俺らも >>2
ほんとこれ
増税ばかりして経済を弱めてる本丸 >>291
そいや安倍政権の主要閣僚に官僚出身ってあまりいなかったよなあ?
官僚という人種をあまりにも知らなさすぎるのかも あらら、これまたネトウヨ・サポ深夜まで残業だわw
残業代はでるのかな?
>>125
正直ない話じゃないと思う
ここまで来たら党としても安倍追い出して自民党候補として公認しなきゃ傷はまだ浅いだろうし >>320
組織的犯罪集団財務省
検察を欺く
国権の最高機関国会を欺く >>390
その経済学を学んだ筈のリフレ派の学者たちが政権をアクロバット擁護してるから何とも…
経済学以前の問題な気がする 文書を改竄すれば与党政治家の首を切れる
野党と朝日と官僚の考えた完璧なシナリオ
>>392
主婦なんかもうそんなに居なくなったから今は退職じいさん向けになってるぞ >>341
財務省の連中の殆どが腸煮えくり返ってるだろ
人事権は安部に握られてるから、上からの要求断ったら下手すりゃホームレス >>396
そうなんだよね
兵庫県警の話からこれってどうやっても辻褄があわない >>389
これも追加で頼む
■日本のお家芸といえば?
理研「あああああああ!!!」→STAP細胞捏造
東レ「あああああああ!!!」→製品データ改竄
日立「あああああああ!!!」→製品データ改竄
神戸製鋼「あああああああ!!!」→製品データ改竄
三菱マテリアル「あああああああ!!!」→製品データ改竄
スバル「あああああああ!!!」→製品データ改竄
日産「あああああああ!!!」→検査データ捏造
東芝「あああああああ!!!」→不正会計
検察「あああああああ!!!」→証拠捏造
日本政府「あああああああ!!!」→公的文書改竄 >>320
改ざんされた公文書が証拠として適応され
人が裁かれてしまったら
それはもう法治国家ではないな 与党野党関係ないよ
民主主義の基盤を揺るがす行為!
内閣主導で解決しないといけない
野党も協力しろ!反対ばっかりしやがって!ふざけるな!
民主主義をなんだと思ってるんだ!野党は!😡
公文書が改ざんなんて発覚したら過去のモノまで改ざんされていないか確かめる必要が出る
くっそとんでもないあってはならない事が起こったレベル
てか、汚職は政治家や高級官僚の醍醐味だろ?
これやる為に受験を勝ち抜いて出世して来たのに。
やらない奴は出世しない。
>>308
5chは過去にリアルタイム検閲があったからな
ttps://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1451755802/
これは忘れてはいけない大事件だった >>137
じいさんやし金持っとるしもうどうでもええやろ >>371
そもそも財務省は唯一内閣ぶっ倒せる機関だったのに安倍がその自浄作用ぶち壊してたという点に国民はキレてる
過去に財務省に逆らって消されなかった政治家はいないからな
安倍も本気出させれたら消されるぞ 官僚も大変だよな
アメ(上級のおこぼれ)とムチ(「自殺」)の究極の二択
給料もクソだし普通の神経じゃやってられないんじゃね
>>387
宦官・・なんのことかググっちゃったよ。つまり金玉取られた役人のことか。まさにその通りだよな >>385
盛り上がりたいけどソースがツイッターで結局デマらしいじゃん
どうやって盛り上がるの? 平成が終わるに相応しい出来事だな。
朝敵 安倍晋三
天皇は安心して引退できる。
>>171
自民党がつぶれる時は、役所も一緒につぶれる
言っておくけど、自民党が潰れる時は日本も潰れるよ もう財政メチャクチャになってるからな。
だからこんなに主要省庁の上層部や財界、NHKはじめとした報道も一気に掌握出来たんだし。
経団連の会長が「こんな国難の時期に政権批判するのはやめろ!」って記者に語気強めて反論したこととか
あっただろ 2014年くらいの話しだぜ
もう「この安倍政権、アベノミクスが日本背水の陣だ!」って上の連中だけは知らされてんだよ >>402
財務省のかわりに財政をやるとなると日銀か三菱か三井
財務省を掃除するしかないわな >>208
なんで室長と書いた?
アホなの?
守れよ 家族は実家にいたのに第一発見「家人」なんだっけ?
凄い雑なシナリオだなぁ
そりゃ真面目に勉強した人間からすると安倍や麻生みたいなバカに良いように使われるなんて屈辱でしかないだろ
>>316
いや政治主導には必要なシステムなんだよ
人事局があったら民主党政権はもうちょっとうまくいってたはず
でも安倍みたいに利権のために使ったらダメだわ >>388
ネトサポ上層部が安倍下ろし決定でもしたのか >>441
その背水の陣でひたすら財界忖度してるゴミクズアベぇ…… 生コンて昔流行ったな
すんげえ空回りしてた辻元のあれだろ
なんであれで盛り上がるの?
国民は国民全体の奉仕者である官僚のリークを歓迎します
世襲どもは血税国富にたかって財産と権力を得る
ガリガリ君だけじゃないんだよなぁw
http://tocana.jp/2016/06/post_10041_entry_2.html
>安倍の収支報告書を見ると、
>ジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
>デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、
>12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
>そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン」でも購入の記載(6万7200円)がある。
麻生が日本の水道を悪徳外国企業に売り渡して麻生一族で私的に儲けようとしてるらしい
麻生が国民の財産である日本の公営水道を
麻生の娘が嫁いだユダヤ系フランス人が経営するヴェオリアジェネッツという企業に格安で売り渡す計画があるらしい
もし実現すると水道料金が3倍くらいに値上げされるらしい
すでに前段階として多くの地域で検針をヴェオリアジェネッツに委託している事実がある
そして実際に水道がヴェオリアジェネッツに売り渡された松山市では水道料金が2.5倍に跳ね上げられている
ヴェオリアジェネッツは世界中で政治家を手なづけて水道を買収する工作をしていて
一度買収するとどんどん値上げして儲ける手法で
世界中の人々を苦しめている悪徳企業
麻生は日本人が一生懸命作った水道をそんな悪徳外資企業(麻生の娘婿が経営)に格安で売り渡して
麻生一族で国民から搾取しようなんて売国奴にもほどがある
これは森友なんて比較にならないくらいの巨大汚職事件だし日本人を裏切る売国行為だといえる
麻生の水道売国疑獄を徹底追及して売国奴麻生を潰さないとヤバい!
ナマポ以上だろ >>333
ちゃんとした運用すればかなり効果的なシステムになってた可能性もあるんだろうけど
現状見てると最初から悪用するつもりでしかなかったんだろうなとしか思えないな >>424
公文書改竄だから海外から見ても
というか国内から見たって即逮捕案件なんだよな 安倍とついでに竹中も消えてくれると日本が少しはましになる
>>99
福田は昔から。
公文書管理の手続き決めたのがこの人で
それを安倍が悪用して目茶苦茶やってたからずっと怒ってる
そう訳だから、やっぱりあなたの言ってた通り
、心配してた通りになりましたと
マスコミが挙って意見聞きにいくのも当然だと思うわ >>425
日本政府で誤魔化すんじゃなくて国交省、財務省、会計検査院、厚生省、文科省に詳しく分けた方がいいと思う 潮目変わったからね
ここで下手に安倍政権を延命させると、さらに自分が次なる尻尾切りの対象になったり、一歩間違えれば自殺させられることになる
如何に自分の違法行為をリークと倒閣で有耶無耶にするか、ということに焦点が移ってるのね
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=tュ一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐tア´,:,! ' 、ー-‐ ' U Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 u tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ u `!) Vl こ、これはですね〜
ゞ干ミ} : U / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィく,,,,,)シ^', U / ノ 安部さんがやったことですから
ヾ.f'、:.:. u '´ '"~"' u /l'
ヽ._):.:.、 u J,.' l 私は一切関係ありません
トi、ヾ:.. 、 u _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ | フ〜フ〜
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
>>341
とてつもなく偉い奴からクビになるか俺の手伝い(意味深)するか選べって言われて
はい辞めますって言える奴がどんだけいるんだよ
官僚だって人間だから生活がかかってるし家族がいたらなおさらだろ >>28
だって大して支持率落ちてないし安倍政権がこのまま続くし
もう何やっても無駄だよ >>441
別に安倍内閣だけが自民党じゃないけどな 今回改ざん前とされる文書も個人のPCで黙って保管してたやつなんだっけ?
完全に保管期限無視で捨てた隠蔽体質みえるわ
ニュー速にネトサポってほんとにいたんだな
組織的にやりすぎでしょ何あれ気持ち悪い
守秘義務あるから単独では声出しづらいだろうけど数揃えばな
内閣が人事握るようになってから
官僚幹部の出世はどれくらい官邸に貢献したかが重要になってしまったがための悲劇だったのか
これ人事局解体しないとだな
小選挙区制と党議拘束
それに内閣人事局
この組み合わせがダメだ
一人に権力が集中しすぎる
>>367
だな
全く協力する気がないし全力で政府擁護してる 尻尾切られた同僚とか見せつけられたら
切られる前に告発するわな
>>437
東大法学部でもずっと官僚は不人気
優秀層はほとんど官僚にならなくなってる
そのせいもあって東大は法学部が不人気になりつつある >>452
デマで良いからデコイにしたいんでしょ
今回の件では野党のせいにできないし
でも前に1回失敗しているのにまたかかる野良っているのか >>465
政治家絡みだと場合によっては
自分に加えて家族の命の危険まで感じたりするんだろうしん 代議制民主主義が機能するためには官僚の内部告発は不可欠だな
谷が文科省にFAX送ったときの詳細も未だ隠されてるし
完璧に関わってるんやろな
財務官僚よ、全部ゲロっちゃえよ。
罪は消えないが今後少しは上向いて生きられるぞ。元凶の糞安倍一派を徹底的に潰せ。
>>109
よく知らない人のために
金正恩「ミサイルいくでー!」
安倍「ミサイル怖い! ミサイル! 避難訓練!」
金正恩「ヘイヘイ安倍ちゃんビビってるゥーーーー?」
安倍「アメリカ様助けて!!!!!」
トランプ「空母派遣したぞ」
安倍「アメリカ様にひれ伏せよクソ雑魚 かつてない強行な姿勢で屈服させてやるわ!」
金正恩「こいよ!」
トランプ「帰るわ」
安倍「・・・・えっ」
金正恩「日本ビビりすぎ 積年の恨みは晴らした」
↓
韓国「トランプ喋ってやって」
トランプ「対談するやで」
金正恩「平和がええな」
↓
安倍「おはなしさせてください」
こういうことだろ
何しにいくの安倍ぴょん
けしかけといて何しに行くの
完全にこれだからな
安倍はトランプの後ろで北を煽りまくってアラート鳴らして国民焚きつけてただけ
そんな行動を北にも冷静に注意されててわろたわ
どのツラ下げていけるの?
恥も外聞もないの? >>416
マスコミじゃなくて電通辺りの繋がり使って
委託受けてる調査会社をコントロールしてるんだろうな >>440
字が表す通り日本の民主主義の基盤が吹っ飛ばされて平らに成ったな
平成は大災害と政治に腐敗でいいことなかったから
清和帝と並んで呪われた天皇とコピペされてしまう
非常に気の毒 佐川が守られていたことで政府と財務省がにらみ合いしてたってことなんかね
前川さんみたいにスキャンダル出されるの怖いだろうな
国に消されるんだぞ?
>>452
潰そうとしてるほうに飼われてる右翼が匿名掲示板でも活動してるからじゃね >>441
安倍がこれだけ出鱈目やっても潰れてないのはまともな奴がやってたら
まだ何とかなった証拠だろが、つまりお前の言う2014年の時点での警告は
誤りだ >>443
日銀・三菱・三井にそんな能力はないし
どれも財政に関わる資格はない
例えば三菱が予算配分するとかキチガイしか思いつかない案だな NHKからの告発
永田 浩三
22時間前 ・
むかし、渋谷のテレビ局にいたとき、放送前日に、放送総局長らが安倍晋三氏らに会い、いろんな意見をもらってきて、
編集長のわたしに、これまで合意していた内容をすべて捨て去り、改変するよう総局長らが直接指示した。
あまりに放送は変わってしまい、放送後、大騒ぎとなった。事件の顛末の調査が行われ、報告書がつくられた。
しかし、現場のわたしなどは、ついぞその報告書をみせてもらえなかった。
何年もたって、報告書を見る機会があった。そこには、改ざんを命じた放送総局長や政治家の存在は、まったく書かれておらず、
現場の混乱とだけあった。
今回の財務省改ざん事件。とても他人事とは思えない。だれが好き好んで、現場が自主的に改ざんに手を染めたりするものか。
https://www.facebook.com/kozo.nagata.9/posts/1556493201067224?pnref=story >>445
見にいったぞ
削除されたデマツイッターソースで★20くらいまで伸ばしてるプラスに理解できない
嫌儲だけの知識に偏るの嫌なんで教えてくれ 財務省に限らず
各省庁で不正しまくりだろ安倍政権w
みんな暴露したれ
>>458
まともだからこそケツ拭きだけやらされて
葬られたんだしな >>500
こんなやつが何年も毎日のようにメディアの人間と会食してるんだぜ >>2
どういう理由で誰のせいでこんなになったんだろうね 明日も新しいネタ出てくるんだろうな
そのうち自民は佐川の証人喚問を認めざるを得なくなりそうだな
佐川が証人喚問ですら嘘ついて自民を守るのか見ものだわ
>>482
NHKの番組制作に安倍と中川が介入した件か >>367
公の場では誠実でない(=安倍に従ってる)と見せかけてリークで外堀を埋める作戦なんじゃねえかな?
でなきゃ役所でなきゃわからん情報が急に出てきている現象が説明できんもん 財務省敵に回して生き残った奴いないから安倍ちゃんもう終わりだよ
橋下、時計泥棒、上念あたりのクズ連中が財務省に全ての責任を押し付けようとしてる時点で官邸の思惑は明らか
となれば官僚はリークしまくって全力で政治家を潰しにかかる
なんというか無策の上に無能な味方
官僚が政治家の命綱を握るのは良くないとかネトウヨが言うが、そもそもそこまで官僚と政治家が密着してしまったのは安倍の責任だろ
官僚が左右するより先に、官僚を左右するようになったのがおかしいんだよ
しかもリークをしていたとして、悪いことをしてるわけではないからな
彼らはあくまで公の奉仕者なんだから、国民に求める人がいる以上は情報を開示すべきなんだよ
それが政府にとって都合が悪かろうが関係なくね
>>438
とにかく皇帝にゴマすりの上手いやつが出世するから魏忠賢なんて中国史上最悪の宦官なんかも誕生してる >>514
だって財布の動き完全把握してるからねえ
敵に回せる人いないんだよな 前川さんを思い出せよ
読売に一官僚の私的スキャンダルが載るんだぞ
しかも安倍仲間は「前からやばいと聞いていた」みたいなことを情報番組に出て言うことで情報を補強
あいつらのやってることえげつなさすぎだろ
>>36
絶対に当たらないのに
頼りになるのか・・・ 理財局本気を見せろ
低学歴ガイジの安倍に馬鹿にされていいのか?
しかしいくらリークが出ても内閣からの改竄の圧力や命令等は佐川しか知りようがない点が厄介だな
証人喚問は与党が拒否ってるから世論次第ってのが辛い
>>494
これ、NHK側は何か法律違反に当たってないのかな
もちろん引き起こしたアベも責任は問われる >>490
前川は公安にガールズバーの写真撮られてて任期中に脅されてたな
まあ他もやられてるだろ >>482
ついにNHKからアンコンについての具体的な証言出てきたか 先進国では内部告発者は正義と勇気でもって守る存在だが
ジャップランドでは裏切り者として処罰されるべき存在なのである
なんでこの共産党員は財務省を正義の味方みたいな扱いしてるんだ
昔から改竄の常習犯だったならどう考えても財務省が一番のゴミクズだが
>>28
特に書き込み数が多い人達はなんJに出張してるからね
ウザイから巣に籠ってろよ 裁量労働制のデータ改竄は上からの指示でしたってゲロしねーかな
日テレも昨日まで晩餐によばれてたっけ
それでずっと かきかえ 連呼してたのか
官僚が反乱したらこの国じゃ政権は持たない
民主党政権が失敗したのは、それまで言われなかった政治主導を最初に言ってしまって
官僚がカチンときてソッポを向いたからだった
>>441
もうそれでいいからぶっ潰せよ
自民党だけは逃がさない
必ず全員木に吊るしてやるわ でもジャップはバカだからまた投票用紙にじみんと書くんだよなあ
安倍ってホントに憲法変えたいの?
そんならもっとうまくやれよって思う
>>524
佐川がテレビやラジオやネットでぶちまけてもいいんだよ
そのあとは証人喚問か裁判で完全に白黒つければいいんだし >>96
地方だと野党候補の票を99枚まとめて1番上に自民候補の名前が書かれた投票用紙をおいて自民候補100票とか普通にやってるぞ >>524
佐川に全部被ってもらうのは決定事項だったろうな
あれだけ怪しい答弁しといて国税庁長官のイスが用意されてるとかね >>494
ついにメディアコントロールの暴露が来たか
国民に分かりやすいスキャンダルだから
ぶっちゃけここ責めた方が効果絶大だと思うわ 政府の言う怪文書って本当に怪文書なんですかね
ほとんど本物なんじゃ・・・
やれぇ!
苦ちぃお
すぐ終わるからね
が本当だったとは……
消費税10%は中止だろコレ
マジでキレてきた
消費税10%廃止な
>>535
そうそうこれ
最後まで会食してんのはどこかレース始まってる やっぱり三島君が正しかったじゃないか
実行には移さないけどね
>>549
やるとしたらその手だなと思ってたけどマジでやってんのかよ 財務省職員の自殺で組織の防衛体制に火が付いたんだろうな
そのまま情報戦で安倍麻生を倒してくれればそれでよし
なんだ生コンスレまだ17かよ
ティラーソンにも勢い喰われてるしがっかりだわ
安倍晋太郎「晋三には政治家として最も大切な"情"がない」
第一次安倍内閣でもやたら人死んでるけど
割とガチな暗君だったのでは
今回で安倍倒せなければ二度と倒せないぞ
朝日はそもそも安倍からはずっと嫌われてたのかな
>>548
今の佐川見た感じ証人喚問以外ではぶちまけそうにないのがな
証人喚問でも正直怪しい気がする
あいつ政府の操り人形としては最強だわ 厚生労働省の定額働かせ放題のデータもこのノリなんだろうな
この一件で昭恵が究極の下げマンだというのははっきりした
安倍晋三首相の妻昭恵氏のフェイスブック(FB)に
「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね。国会には、世間には先を読めない人間が多過ぎますね」
などと記した投稿があり、昭恵氏のアカウントから「いいね!」ボタンが押されていることが13日、分かった。
昭恵これ世の中舐めてるだろ
公文書や会計検査まで安倍の思い通りになって
支持率調査は思い通りにならない理由がないね
ほんと嘘まみれの糞野郎だな
>>514
消費税増税の延期を難なく数回やられた時点で今の財務省は雑魚だろ NHKで日本会議という言葉
あれ?そんなにタブーじゃなかったのか?
これもう戦前から本当の意味で何も変わってないじゃん
戦後レジームから脱却するまでもなく今が戦前だよ
この改竄事件でだれが現時点で一番得してる?
安倍晋三でしょ
>>521
今回は財務省を敵に回してるという状況の違いはあるから
前川のときみたくそう簡単にはいかないだろな >>516
今日の野党ヒアリングでは、「麻生氏からの指示があったところだけ限定的に調べている」
という答弁で、ちゃんと調べろよ!とか思ったけど
裏を返せば「大臣が指示を出さない(隠している)」とも取れるんだよね >>581
犬HKもさすがにもう切るんじゃねーの。重犯罪者擁護は受信料にも響くしな。 >>581
公文書にのっちゃってるからね
仕方ないね 安倍一味は官僚を全部敵に回しちゃったね
いつ誰が改ざんや汚職や捏造の告発をやるかもうぜんぜんわからないね
原本を探せ!どこにあるんだ2016年版のオリジナル原本
>>562
開票作業を望遠鏡で監視してる連中もいるぞ
全員JCと商工会議所の連中 >>521
前川は強固な血縁の後ろ盾があってもそうなったからな
有象無象のなり上がりだったら今頃海の中だったかもしれない >>569
これは役人の間では改竄が当たり前になっていたと言わざるを得ないな
けどこれは安倍に対する忖度だけじゃ理由がつかない規模だ
昔から辻褄合わせに普通に行われて来たんだろう 情報多すぎ
嫌儲スレ別れすぎだし2つぐらいにスレまとめてくれよ
>>583
昭和生まれは自民候補が地方でカネや金券撒いてたのとか常識やで〜 しかし読売の捏造バレたらヤバイだろうな
廃刊モノだろ
期待しちゃう
>>96
不正選挙で今日逮捕されてなかった?地方選だけど やっぱり常態化してたんだな
支持率も選挙すら信用できなくなったわけだが
>>596
本当の民主主義を手に入れる為には一度国民の手で権力者を血祭りにあげる必要があるんだよ
その贄無しに民主主義は手に入らない >>549
もうヤダこの国
アジアの国に出ていこうかな
日本語も通じるだろうし >>605
じゃあカッコイイ自民党はそろそろ安倍を引きずり降ろすのか 名誉板長今上天皇はどんな気持ちで見守ってるんだろうか
NHKの経営側が完全に政権の犬になってんだから
社内調査で政治家は関係ない、現場が勝手に混乱して番組内容変えたなんてもみ消すのも当たり前
これが奴の美しい国の正体だぞ
>>608
毎日小出しに文書や情報を出す政府と財務省のせい 司法も検察も特捜も公安もぜーんぶ、安倍に忖度する私兵
日本は安倍王国になりました
企業には内部統制だのJSOXだのさせといてお国がこれだからなw国も監査受けろやww
>>599
えーと、バレないように不正やってるかのチェックかな? マイナンさえ手に入れば財務省からすりゃ安倍なんてどうでもいい存在だろ
2年経って確定申告時期でもあるしちょうどいい頃合い
自殺した近畿理財局職員の奥さんが行方不明ってほんと??
悪い予感しかしないんだけど。
安倍や麻生見てりゃそうなるわな
ヘブン沙汰ポリス沙汰スメルライス沙汰じゃもんな
>>1
ーーー ケンモウ領 日報 ーーー
対自民党戦争勝利後、拠点を失った政府軍の残党の多くはいまだ地下に潜伏し、
来たるべき日に備え不穏な動きを見せていると聞く。
残党狩りを行うので、
明朝、ケンモウ領藩士はケンモウ領藩邸の門前に集合し、腕に覚えのある者を選抜致し、
『天誅組』の名を授け、東京都の治安維持に就いてもらう。
以上。
ーー 追伸
春が近づきつつあり、気温の変化が考えられるので風邪を引かないように ーーー 江田憲司(衆議院議員)@edaoffice 7分前
朝日の特ダネは大阪地検の現場検事のリークというのがメディアの見方だ。
相当の圧力が官邸から捜査にかかっていたという。
昨年末には法務事務次官確実と言われた刑事局長が名古屋に飛ばされた。
今の次官はこの刑事局長と同期。官邸人事で逆転した。
検察にも官邸の意向が色濃く反映されるゆえんだ。
権力者にとって事実の改竄はこんなに楽なことは無いからな
麻薬みたいもん、一度始めたら止まらないよ
だからこそ真っ当な政治家なら手を出さないんだろうがな
日本が安倍に乗っ取られてた訳だけど愛国者のネトウヨは
売国奴からこの国を守らなくていいのかな?
他国から安倍やめさせねーと国際会議で
お前らの席ないからって言われてるだろマジで
>>633
安倍ぴょんの黄金もそろそろ危ないかも>< あんな低学歴馬鹿に東大卒がアゴで使われてんだよ
キレないほうがおかしい
ヒアリングのあの官僚の顔みたらわかる。恒常的にやってるよ、あれ。やりすぎて何がなんだか当人達もわかってない感じ
というかここでゲロしとかないと日本という国家自体の信頼に関わるだろ
しかもみんな吐いてるんだから俺も言わないと後で何されるか分からない!っていう日本人特有のアレが思いっきり効いてるんだと思う
安部の不正どんどんリークしまくれ
こいつの悪事は国が滅亡レベルだ許しておけん
石原慎太郎が東京で人工雷雨を利用しようとした時期があったが
自民党から政権が離れた途端に阪神大震災、東日本大震災だからな。
既に技術が確立されていて金払って発注してるとしか思えないタイミング。
オウムのサリン事件も新興宗教が勝手に行ってもやった本人含めて誰も得しない。
誰かが意味のない事をやらせている。
板坂俊一郎
司法も検察も特捜も公安もNHKも読売まとめブログのメディアとかも
ぜーんぶ、安倍に忖度する安倍の私兵
日本は安倍王国になりました
>>639
どこからそんな間抜けな答えが導き出されるの? 利害関係にある官僚も政治家ともにクソだな
ここで意思表明して溜飲を下げてる場合じゃねえ
>>638
いつか安倍ちゃんが黒塗りセンチュリーを差し回して軍師として召し抱えてくれると思ってるからな F蘭卒に顎で使われるエリートに草不可避
プライドないのかよ
>>636
ほほおおおおおおおおおおおおお
やっぱ怪しかったもんな
急にケツ(原本)を押し付けられたし
いい迷惑だろうな、さすがに渡したのは改竄後だったとなって迷惑はかけなかったが あー、検察はヤメ検で弁護士になれば高給取りになるから
若い検察官なら人事を恐れずリークは普通にありえるな
>>482
そういや安倍ちゃんと麻生にゃんのお家が渋谷のTV局の方にありましたね… 財務省には勝てないのかって
財務省が安倍のケツなめまくってんじゃんw
>>649
何事も比較対象との話になりやすいから
安倍自民党と比較したらねぇ >>494
安倍本人が具体的指示まで下してるとは思わなかったけどありうるのか... >>546
本来なら北朝鮮危機によって
無理やりやっても可能だった予定が消えてしまって
無理やりだけが残ったのが今 >>636
法務省も敵に回してるのかw
なんていうか見境なさ過ぎだろ >>494
まぁ他にもやっていると考えるのがベターだからな >>549
選挙の立ち合いはちゃんと野党側の人間もいて票の束もチェックしてるぞ
なんか意図的にデマ流してるネトサポ沸いてないか? >>647
役人からすれば、書き換えちゃった方が仕事がスムーズに行くしな
それでなくても官僚は膨大な資料と格闘してるのに、バカ正直にやってられんという気持ちはわかる
政治家から改竄してと言われたらするだろうし、言われなくても忖度でするだろう >>636
真っ先に犬HKが検察が改ざん知ってたって報道したもんな
多分正解 >>208
太郎信頼されてんね
死ぬな発言が効いたのかな >>2
どっちもどっち
明治からの糞システムの限界なんだよ
明治の呪い 悪いが野党議員にも粘り強さと忍耐力を持ってほしいぞ
俺の予想だとこの流れはまだ良くない
でかい爆弾がもう一個ないと罪を官僚におっ被せて逃げるぞ今の内閣は
だからこの件で詰みに持ってこうと尽力するのは辞めて、地道な事実究明を行ってほしい
それは森友だけじゃなくて加計スパも含めて
政府組織がチェック機能を失った今、野党議員は奇しくも唯一とも言うべき公のチェック機能となってしまったのだから、頑張ってもらいたい
>>482
何年もたって、
↑
いつの放送の事だか分からないんだがw 野党の選挙事務所も警察使って監視カメラを仕掛ける安倍独裁政権
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/SekienHinode.jpg
夫妖は徳に勝ずといへり
百鬼の闇夜に横行するは、佞人の闇主に媚びて時めくが如し
太陽のぼりて万物を照らせば、君子の時を得、明君の代にあへるがごとし
鳥山石燕 「今昔画図続百鬼 下之巻 -日の出-」
朝日に照らされて、佞人どもが、闇主に媚びて出世する
百鬼夜行のような世の中が終わる。 官僚も保身のために忖度したんだから罪深い
バレるまでは加担していたんだからな
トップに改竄を支持されたなら言えばいい
どんどんリークしていけ
>>636
大阪地検へ提出したのは改ざん後だったから検事からのリークはおかしい
地検は報道で知って本物を押さえたはず >>125
一番お堅い財務省がやってたんだぞ?
全ての省庁で横行してるだろ、そりゃあ ネトウヨはどこでもセメントがー辻本がーしか言ってないな
もともと頭の良さも情報握ってるのも官僚が上なんだぜ
安倍ぴょん一味だってやり放題させないよう官僚を押さえつけるまでは良かったのに
出世できるのはほんの一握りばかりじゃそら全方面から恨み買うでしょ
叩け叩け今がチャンスだ
しかし今回はよく燃えるな。明らかに安倍を殺しに来てる
>>636
もし本当の事ならそこまでしてリークされないと思った安倍政権側もすごいね
高慢というか舐め切ってるというか >>566
第一次第二次共に安倍内閣に共通すること
身内から自殺者
報道の自由度が急落
公文書の改竄 >>671
これ2014年衆院選の次世代の党支持者発祥のデマだよな
既に解決済みの https://i.imgur.com/3tWegvB.jpg
まともな日本人はいないのかよ!
守りたいだろ! この笑顔を!
なんて思うわけないだろ ただの犯罪者じゃねえか >>665
>また放送後数年たって朝日新聞が政治家による政治圧力があったと報道し、
>それをNHKが否定するといった騒動や、
こっちは際抜けられたんやな
つーかこれも朝日か >>494
これってNHKの従軍慰安婦の番組に安倍が圧力かけて内容変えさせったていう有名な話だよね? >>692
それ完全に空振りしたの忘れちゃったんだなw
こないだ何百スレだか立てて新記録達成してたやつだろ? これか
>>494
NHK番組改変問題(エヌエイチケイ ばんぐみかいへんもんだい)では、NHKが2001年1月30日に放送したETV特集[1]シリーズ
「戦争をどう裁くか」の第2夜「問われる戦時性暴力」で、慰安婦問題などを扱う民衆法廷(模擬法廷)の日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷(略称:女性国際戦犯法廷、
主催:VAWW-NETジャパン)に関する番組に関する一連の騒動について概観する。同番組の内容や放送までの経緯について、
放送前の段階から主催者側から問題点が指摘されたり、
また放送後数年たって朝日新聞が政治家による政治圧力があったと報道し、
それをNHKが否定するといった騒動や、放送後にVAWW-NETジャパンがNHKを提訴するなどの動きがあった(裁判では最高裁まで争われた結果、VAWW-NETジャパン側の敗訴が確定)。 >>137
麻生は怪物使いであって怪物そのものではないからな >>637
ボンボン育ちで権力が用意されていて、善悪の概念が無い・・・比喩、バッシングの意味でなく素直にないんだ。
例えるなら、僕ら豚肉食うじゃん、鶏でもいいけど。鶏の権利とか主張とか、申し訳ないとか弔いとか考えて食わないでしょ。
頂きますくらいの感謝は形式としてするけど
鶏に感情移入して悲しんだりしない。
で、彼らはそういう風に大衆を見てる。 どうせがんばってもお膝元の長州閥しか出世しなかったりするんやろ
人事は握られてるもんな
NHKは予算と引き換えに安倍の悪事に加担
民放は電波オークションの脅しで利権を守るために悪事に加担
新聞は軽減税率
今回の件で安倍が無事だったとしても敵作りすぎてるからリークいっぱい起こりそう
この記事、読みようによっては
「近畿財務局はもともと独断でバンバン削除する体質だった」と
財務省が近畿財務局に全部責任を押し付けようとリークした、とも取れる
>>685
岸信介の孫だし岸信介の娘が健在だからな
この辺も大きい >>680
今の野党は官僚から信頼されていないのは否めないな
民主党政権時代の恨みかも知れんが上手く使えば
役立つ連中なんだし官僚も活用すりゃいいのにね 官僚が倒閣に動くのは良いこと
あまりにも腐敗臭が酷すぎるアベ自民
逝かれたカルト教団が不正な詐欺で政権乗っ取ってるようなものさ
アベ夫妻が逮捕されるまで続けろよ
アベ官邸から指示を受けた証拠があれば一発だね
安倍ちゃんのせいでも
官僚のせいでも
どっち転んでも土人国の証明じゃんこの国w
>>690
田舎の地方自治体に至るまでやってない所は無いだろうな
ただ、そうなると不思議なのは、そんな組織内ではやって当然の事でなんで自殺するやつが出るんだろうと言う事だ 関係がこじれなければこれが明るみに出なかったのに被害者面とか
根まで腐ってやがる
>>636
しかしそれまでは検察も官邸の言いなりだったってことだろ?
なゆかぞっとせんわ >>482
掘潤が反応してるな
安倍失脚したらこんな話山ほど出てくるんだろうな プラスだとこれが常識なの?
ひどいデマで1年やってたんだな
●森友学園の真相をシミュレーションしてみたけどどうかな?(Version 1.1)
籠池「学校用地なのに産廃が出た!安くしろ!」
近畿財務局「嫌なら買ってもらわなくて結構ですよ」
籠池「ぐぬぬ」
↓
籠池 「俺は顔が広いんだ!、平沼赳夫、鴻池祥肇、鳩山邦夫、上西小百合など面識があるから電話かけさせるよ」
籠池 「昭江夫人には良い土地だと言われた。一緒の写真もあるんだよ」
近畿財務局「顔は広いですねw」
↓
籠池「隣の土地も産廃が出て、辻本清美議員の口利きで激安払い下げしたと聞いたよ。差別じゃない?」
↓
近畿財務局「あの辺りは同和在日の関西生コン労組が仕切る土地だから国交省の辻本清美議員には逆らえない。消されちゃうよ」
↓
籠池「それ在日特権なの?不正払い下げを世間にばらすよ」
近畿財務局「分かりました。同様な特例措置を取ります」
↓
籠池「まだ決まらんのかいな」
財務省「時間をください」
↓
近畿財務局「決裁下りました」
↓
辻本清美や関西生コンの許可なく激安払い下げだと?
韓国に生意気な安倍晋三潰しに使えるぞ!朝日新聞が森友学園問題として報道開始
↓
財務省「近畿財務局は調書に実名書くなよ!決裁書の政治家や昭江夫人名前削除しとけ」、
↓
近畿財務局「朝日新聞に追われてノイローゼになりそうだ。」
鬱で休職し1年後に担当者自殺
↓
官邸前で在日韓国人や社会主義労組などがいつもの太鼓叩いて反安部デモしテレビ朝日やTBSが流す
↓
政権「反日韓国人勢力駆逐のため朝日新聞、立憲民主党、社民党のバックにいる関西生コンなどガサ入れして北朝鮮闇送金の証拠つかみ仕返しろ、辻本清美の不正も暴け!」
>>494
現場の人間が実際これだけはっきりした証言してるのに
NHK側が否定したせいで結局そんな圧力無かったって事になってるのが闇深
まぁ昔から密室で脅すことをやってきてるんだよ安倍は まあ、今の日本の行政システムが限界に来てるのはその通り
システムが機能してるのではなく
壊れかけのシステムを人が無理やり支えてる状態
日本全てをくまなく支配しようとするなんて無理なんだから
本当に大事なとこ以外は手放した方がいい
それは政治家もアメリカも許さないだろうけどね
日本は安倍一味のせいで1984年みたいな国になったな
>>724
だって明治の延長だよ
むしろわかってないのが情けない >>732
だから安倍タブーのほうがよっぽど怖いって話
同和とか生コンとかより安倍が怖いのみんな 総合すると安倍王朝に対する民の反乱というのがしっくりくるわ
公務員も財界もメディアも皆反旗を翻す時
安倍は超えちゃいけないラインがスタートラインになっちゃってやりすぎだよ
>>482
北朝鮮ではよくあることじゃないの?
あ、ここ日本か! >>636
これマジ!?
スレ立てろ!!!
やべえええええええええええええ 官僚はかわいそうでは全くない
擁護するのだけは理解できないわ
改竄する奴なんて選良でもなんでもない
昔風に言えば佞臣そのもの
岩盤規制に穴を開ける(キリッ
不正のための穴だわそれ
>>723
してもあいつらの罪は未来永劫消えないがな。 日付変わって共同も追いかけ配信
3年前削除となると、国会答弁との整合性を取るために
佐川が指示したとするシナリオが崩れる
森友文書、3年前にも削除
近畿財務局が実行、関係者処分へ
https://this.kiji.is/346307544685282401 官僚主導でも地獄
政治(官邸)主導でも地獄
神も悪魔も降りたたぬ荒野に我々はいる
日本の行政の人事をすべて握るって
馬鹿に使われるとこういうことになるんだな
何が恐ろしいって
こんなやつの下で憲法改正しようとしてることだわ
これこのままいくと
ジャップ株とアベコインがゴミクズになる可能性出てきたな
>>713
自分たちの領土に自然(勝手)に(下々の)領民が繁殖してるみたいな感覚なんだろうな >>684
江戸時代から朝日が日本を救うと予言されてたのか… >>792
NHKの番組改編の話は、第一次政権で失脚した後も、政権交代した後も
検証、総括されることは無かった。 >>734
破綻は前の戦争が物語ってるもんな
結局変われないまま勢いで来たけどもう無理ですって話 >>734
お殿様制度が未だに機能している日本じゃ絶対無理だ
次の総理は石破なんだろうが、日本全体にとっては何の価値も無くても鳥取の公共事業が爆増するのは目に見えてる >>747
あーそういうことか
文春にあった佐川くん嫌われもの説は官邸発のストーリーだったんやろか >>738
超時空議員辻元だろ
時空を操り日本を陰から支配するネトウヨの永遠の敵だよ
ファンタジーに逃げられる脳みそって素敵だよね
こちとらため息しか出ないわ >>636
麻生「我々は〜捜査を受けている側ですからぁ答えられません」
よく言うわ麻生ホント これ日本のマスゴミは報道しないけど欧米だとすげー問題になってんだよな
まあ公文書をヒラの官僚が書き換えられるって時点で問題あるんだけど
国家としての根幹が腐りきってるってことだし
数年前に出来たようなアフリカなんかの新興独立国家でもあり得ない事態
もう問題抱えてる職員は証拠と一緒にメディアに匿名で情報リークしてしまえよ
すげー楽になるぞ少なくとも安倍の馬鹿に振り回されて殺させる事はなくなる
大阪地検への任意提出は改ざん後の文書
https://this.kiji.is/346297605409604705
財務省によると、大阪地検に任意提出した森友学園関連の決裁文書は改ざん後の文書だった。 >>43
これ森友に貸付を開始した時だから維新絡みだろ こんなの、窃盗や横領、浮気と一緒。
やらない奴は一度もやらない。一度でもやった奴は何度でもやってる。
>>747
これで糞安倍一派の主導が確定した。処刑すべきだな。 もう色々ニュース出過ぎ
それだけメディア、官僚を中心に圧力がかかっていたということなんだろうが
誰がまとめてくれ
>>86
安倍がど真ん中に鎮座していては加計の核心には迫れない。
森友でまず総辞職・失脚。その後、加計問題で安倍の両手首に輪っかをかけるんだ 当たり前だろ
尻ぬぐいまでさせられる政治家の下で働きたい官僚なんて居るかよ。
>>704
ごろうさんは芸術家だから世俗に疎い
このシーン
アカもそうじゃなくとも手当り次第捕まえてるって話するよね >>769
明治の延長だからな
GHQが再構築しなかったのが運のつき これ原本は何日ぐらい原本のままなんだろな
どの公文書も決裁が終わったらそっこー書き換えてるんじゃないのか
>永田浩三プロデューサーがやはりコンプライアンス委員会で、安倍が放送総局長を呼び出し「只では済まないぞ。勘繰れ」と言ったと証言。
>永田は“「作り直せ」と言えば圧力になるから「勘繰れ」と言ったのだ”と明言している
忖度を強要するアホ下痢
こういう小賢しいことばかり上手くできるようになったクズ
国を良くしようと入ったやつもいるだろうに
安月給で不正に手を染めさせられていざとなったらしっぽ切り
そんなの割に合わないだろ
>>636
林真澄氏だろ
官邸の代理人黒川がアベの犬して検察の本命である林を追い落とそうとしてる悪党なんだな
アベはアベ友案件のリニア談合に着手した林を報復人事で名古屋高裁に飛ばした
それで特捜部、検察がアベ官邸に総攻撃の忠臣蔵状態なんだな
と前から嫌儲で書いてたが知らなかったのか? こういう官僚が真面目で優秀ってネトサポが安倍や麻生が優秀だって主張してるのと変わらんのだが、書いてて恥ずかしくないのだろうか?
大阪地検って改ざんするし、官邸からの圧力に屈するし
でも考えてみれば会計検査院も忖度してるんだからな
こうなると安倍ちゃんが人事権握ってたこと、それが全ての問題で始まりだったのではという流れになりそう
>>769
しかも、未だに改竄される前のオリジナルという意味での「原本」の特定すらできていないというね。 >>765
キヨミツジモトはワープして光学迷彩を装備して
時空をこえ空間を操り財務省を動かすことができ
いざとなればメタルギアでアメリカを滅ぼすことができるんだろ >>760
でも安倍政権での経済や財務の指標を始めそれ関連の公文書が全部内容改竄されてたとしたら?
日本国債の格付け一気に6段階くらい下がりそう 日本会議や安倍首相が朝日を主敵とするわけだよ
他にめぼしい敵がもういなかったくらい支配完了だったわけだ
>>791
会計監査院は一年前から改竄を知ってたしな 中央銀行株買いに次ぐ大実験
>制限君主制の行政府の権力強化によって天皇がやる気を失うほど暴走している
完全に流れが変わったな 後は官僚がマスコミをうまく世論操作していけば安倍退陣は必至
官僚がいなかったら政治家なんて何もできないんだから当たり前の話だけどな
>>581
周知されてないだけでタブーではないでしょ
本当のタブーは神道だったり統一教会だよ
宗教は信教の自由という名目で守られてるからな >>732
報道ステーションで古賀茂明が降板したとき
圧力と言いはる古賀に対してテレビ朝日の早河会長が直々に出てきて圧力はなかったと言ったんだよな
その後も報道ステーションはディレクターの不審自殺や
古舘伊知郎の降板が起こりすっかり批判の薄い番組になってしまった 最低でも顔ひん曲がりは辞任しろ
国交や財務に資料請求したら与党の許可がないと開示出来ないとか(笑)
どこの検閲、独裁国家だよ
日本は三権分立してないことが露呈したじゃないか
憲法41条の国政調査権に行政が従わない国とか(笑)
こんな恥ずかしいニュースが世界に流されてるんだから最高責任者たる安部も当然辞めろ
小学生でもわかる簡単な話
>>747
メディアの反逆が始まったな
今まで押さえ付けられてたもんが一気に噴出する予感 >>702
そういやまだ総務省の話が出てきてないな 節目にいいねえ
安倍が150年の節目に維新を口にしてたが
まさかの安倍が維新される側になるかな
官僚もここ見てるんだろ?
またゾンビ安倍が生き返すと日本死ぬぞマジで
トドメを刺しに行け
>>752
そうです。そんで、漠然と「誰のお陰で飯食えとんじゃー」という自然な刷り込みがある >>764
かなり前の2chに佐川のパワハラがヤバいって書き込みがあったから少なくとも嫌われているのは事実 辞めてちゃんと処罰されればね終わりなんですよこの問題は
はっきりいって見苦しいですよ
>>1
安倍晋三は、日本人が近代国家を運営することなど到底、不可能だという「民族的限界」を身をもって示した功労者。
海外の近代国家は、国民の質の向上と国家の質の向上は比例しているが、
日本などまるで、都市部に上京した田舎者のようで貧しい両親 ( 国民 ) の仕送りで、外面ばかり ( スーツ ) 取り繕った所詮、ニセモノ二流国家。
その証拠として、日本は国民の苦労は増えるが、国家の質は向上しないどころかやがて低下していく。
それがゴミクズ国家ジャップランド中世。 アホだろ、財務省の悪徳官僚共が自分達からヘイト逸らそうと、必死に政府に責任擦り付けているだけのことなのに
チョンモメンはバカだから悪徳官僚の味方していることに気付くことは永久になさそうだけど
>>546
実際の所安保法制通ってから9条に関して変節したりしたしアメリカから言われてやってただけじゃねえかな
そら人権の制限とか緊急事態条項とかやりたいことは残ってるだろうけどそういった強権政治的なことイリーガルな方法含めて実現できちゃうってだんだん明らかになってきたしね
そもそも本気で憲法改正したい男が芦部知らないとかありえない 官邸もここ見てるんだろw
内調かwなつかしーなw
おい内調見てんだろ!
>>791
最高裁だって忖度しているんだろう
違憲状態だが選挙は有効。とか意味不明な判断出すし
その方が世の中が上手く回るんなら忖度社会も良いと思うが、事なかれ主義の積み重ねなら良い事ではないな 国家からの押し付けの戸籍から見直せ
明治の呪いを断ち切れ
明治の美化嫌いなんや
歴史として葬り去れ
こんな肥溜めみたいな掲示板でもここまで言われるわけだから一般人の安倍への批判感情はもっとすごいんだろうな
>>799
「改ざん」も言えないメディアな
本当に怖い。 そんで本当の原本はどこにあんだよ
こんだけ大規模な隠蔽・改竄の音頭とったやつを今度は誰に「設定」するつもりだ?
なお前からこんなん
>>711
安倍晋三の対応
安倍晋三は、2005年1月中旬に各社の報道番組に出演し、NHKの番組に政治的な圧力をかけたとする朝日新聞の報道を否定し、放送法に基づいていればいいという話であったと述べた。
また、女性国際戦犯法廷の検事として北朝鮮の代表者が4人入っていることと(鄭南用、洪善玉、黄虎男、 金恩英)、
そのうち2人(黄虎男、鄭南用)が北朝鮮の工作員(=スパイ)と認定されて日本政府がペルソナ・ノン・グラータとして以降査証の発行を止められているとして、
北朝鮮の工作活動が女性国際戦犯法廷に対してされていたとする見方を示した[6]。 >>786
知らんかったわ
検察は辞めても引く手あまただから動けるってのはあるんだろうな >>720
野党っていうか要は元民主政権の、主に立憲の人らだけど
政治主導つって官僚シカトしたりいろいろばらしちゃったりしたのはトラウマ物だろ
官僚相手に清濁併せ飲むぐらいの立ち回り出来ないんじゃ次の政権もないわな
野党の時は綺麗事言うのが仕事だけど与党になったら妥協も必要だよ >>747
安倍の辞任宣言に合わせて書き換えたという妄想も崩れ去りましたねw
野党のおかげで財務省の一部が腐っていたことが明るみになったよ!
ありがたいw アンコンが元ネタ通りの意味でアンコンになってて糞受けるwwwww
>>805
この問題がうまく解決したら圧力ありましたと言ってほしいね >>5
sengoku47さんこと一色さんにも同じこと言えんの? >>820
攻めてた野党は明確な証拠は持ってないけど何が起こってるのかは全部知ってたんじゃないの
じゃなければ一年も粘着しないし >>814
今日どっかのワイドショーの政治コメンテーターも
冗談っぽくパワハラのこと言ってたな >>1
麻生 「逆に堂々と独裁できるきっかけになるかも」
安倍 「私はそう思ってるよ」
麻生 「よし!」
安倍 「そうとしか思えない。」
麻生 「ありがとう朝日!」
安倍 「オフィシャルになるだけ!」「ありがとう朝日新聞!」
麻生 「感謝しよう」
安倍 「うん!」「それに改ざんじゃありません!」
麻生 「うん!」
安倍 「忖度でもありません!」
麻生 「うん!」
安倍 「モーニング サン!」 2016年版の原本どこなんだろうな
この流れだと破棄されてるとは考えにくい誰が隠してるんや
>>826
うちの母親なんて凄いぞ、毎日ガチギレ。こっちが対処に困るから早く処刑してくれw >>809
一番汚染されているのでもう安倍内閣と心中するしかない状態だから最後まで内部告発も出ない >>784
安倍ちゃん真面目にポアしてるからこの人の身が心配 >>636
こういう人事で、逆に検察や正義を舐めるなよという感じで闘争本能に火が付いた感じか
これがガチだとするなら >>794
リニア談合も最初は鹿島などをやったろ
それで焦ったアベ官邸が林を名古屋に飛ばした
すると特捜部はアベ友の大林組を逮捕した
全く怯んでいないw
内閣人事局の廃止までやるつもりかもね
だって政党なんて精々が数十人の幹部がやってるようなカルト教団みたいなものだしね
霞が関の官僚組織を敵に回して勝てる筈がない >>824
事情判決は仕方ないよあれは
選挙やり直したら莫大な金かかるし、民主的基盤の薄い裁判所が無効にするのはかなり難しい >>776
安倍「三年前の書き換えは今回の件とは無関係であります
なぜ書き換えが起こったのかは引き続き麻生大臣にお任せして
責任と誠意を持って調査をして行きたいと思います」
麻生「朝日はさも森友の書類を三年前に書き換えたとかいう
ミスリード記事書くなよ!お前らはいつもそうだからな」
でオシマイの予感 >>1
この期に及んでまだNHKは「書き換え」呼ばわりか
さすがは安倍晋三記念放送局よのう 小川榮太郎不思議さん説
https://twitter.com/ogawaeitaro/status/973507455672922113
3:33 - 2018年3月13日
小川榮太郎
@ogawaeitaro
5時間5時間前
その他
(FB抄)文書の内容を全く反映しない誘導。正当な批判の応酬ができるレベルまでは
登ってきてよ。朝日や毎日はどこまでも「嘘」ばかり。何でこうなの?本当の事を堂々と
打ち出して論争しながら結果を争おうよ。こんなに嘘ばかりついてると雷様におへそを
取られちゃうぞ。 >>836
いやそれはそれだからw
全然崩れてない
残念 >>805
あの頃毎日のように会食してたのは笑った >>1
>多くの官僚は真面目で優秀。
こう書くヤツは人騙しなんですわ
そこはそのほれ飯島あたりの諦観がリアリティありますわ
官僚というのは、官僚という習性の生き物でしょう
チンパンジーが、どこまで行ってもチンパンジーなのは変わらない
チャンスがあったドロボウか、
チャンスに恵まれなかったドロボウかの差だわ、ボケが >>791
大阪地検特捜部証拠改ざん事件をわすれてはならない >>786
官房会見に入ってる唯一フリーの女記者が書いてたな
名前忘れた >>842
佐川みたいな逆切れ答弁で公文書隠し続けてたら絶対におかしいと思うでしょそりゃ >>784
元々、清和会って自民党内でも、そういう汚れ仕事をやるヤクザ者の集まりだし。
党内を掌握してんのは、小選挙区で党の公認がもらえなくなるのを怖れているだけじゃなく、
「敵」認定されると、スキャンダルや、誹謗中傷で潰されるから。
自民党総裁選が近づくと、あいつら、同じ自民党の議員に対しても平気で誹謗中傷をやるしね。
谷垣、福田、石破なんて、下品なAAや蔑称作られまくって本当に酷かったでしょ。 検察、警察、NHK、コメンテーターを操れる安倍ちゃん
しかしプーチン並の独裁者だな
「たかが森友学園」程度の事で文書を改竄するような政権は
「もっと重要な法案」では「当然のように改竄」している可能性が高い
そう考えるのもごく自然なんだわな
そしてその改竄がバレないようにする為の「特定秘密保護法」
どんだけクズなんだよ安倍晋三は
必ず突き止めて刑務所にブチ込め
>>821
そりゃアメリカが構想するアジア版NATOの構築には日本の9条は邪魔だからな
F自分で掛けた鍵が外れないから困ってるみたいだが、要はアメリカが世界の警察を続けられるだけの
金が無いって事に尽きる 内閣人事局って安倍に手を貸してくれるクズをどうやって見つけてるんだろうな
メディアを操作してる事は後々大々的なスキャンダルにしてぶっ叩かないと駄目だわ
ここ放置してたらまたメディアを抑えられて第二の安倍が出てくる
>>871
そもそも迫田が逃げ切れそうなのがおかしい >>494
そりゃあNHKもゴミ化する筈だ
メディアはこれちゃんと報道してくれ >>747
ネトウヨこれどうすんの?
あっ今統一ワード作成に追われて居ないのか 東亜の糖質ネトウヨ面白いな
844 (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/03/14(水) 00:19:01.54 ID:ZNKMSAi7
>>824
自民が何をしょうが俺は何もしない
が、立憲民主が政権を握ったら武装蜂起する!
民主党の悪夢、まっぴら!
851 (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/03/14(水) 00:20:09.66 ID:i5Drkafe
>>844
ネトウヨが望んだテロ等準備罪でネトウヨが捕まるのかよww >>747
まあ、佐川の答弁で改竄ってシナリオは
あまりに浅はかだった 安倍って自分のお友だち以外にはマジでひどいからね
朝日だろうが官僚だろうがあんだけ喧嘩売られたらそら怒るわな
アホだろ安倍
>>859
小川は勝負駒が「モリカケは朝日の捏造」だからそら必死よ >>871
ついに迫田にメスが入るのか
安倍にリーチかかったな >>2
どうせ尻尾なんだからゴミ人間のまま終わらず最後くらい華々しく散ろうやってことじゃないのかね そりゃトランプもお手本にしたがるよw
見事な独裁だものw
>>884
ネトウヨには常に辻本関連のガセ掴ませとけば大人しくなりそうなのがわかって何より >>798
紙屑になりゃ日本の借金がアメリカ国債ちょっと売っぱらうだけで返済できそう >>876
昇進のレースの本命からちょっと外れている奴に声かけてるんだろ >>855
それがまさに忖度じゃん
そういう意味で忖度が機能しているのならいいんだが
厳格に適用したら大混乱するなんて法律はいくらでもある これでも支持率は40%が底でそこからまたジワジワ上がるんだろうな
>>890
佐川主導という糞安倍・麻生のシナリオが完全崩壊したわけよ。 >>885
ネトウヨって民主党→安倍は良く語るけど
麻生→民主党は固くなに語らないよね…… >民主主義を守る闘いに奮起して欲しい。
官僚に政治家の人事権を握られてるようなもので、民主主義の崩壊につながるんじゃないかと思うんだが
>>251
そのとおりで、
内閣府郵政民営化推進本部でも、内閣府地球温暖化対策推進本部でも
特定秘密を指定することができる。 しかしマジで籠池のおっちゃんが日本史を変えたのはびっくりだわ
>>747
IQ180の東大卒超エリート頭脳が試されている
どんな調査結果をだすか見ものだな
もしかして佐川のために改ざんしたということを証明するためにタイムマシンを開発するかもしれない >>246
支持率を改ざんするとしたらこれからだろうな 官僚も議員も国民のための仕事なんか一切やってないな
自己保身と組織保身だけ
もう駄目だなこの国は
パヨクに不都合な事実w
要は、籠池が財務省でホラを吹いて、担当公務員が信じただけの話しか見つからなかったバカパヨクw
籠池が録音していたように、俺のバックに昭恵氏がいるんだぞと担当公務員に脅しをかけていたことは分かってんだよw
そりゃ担当公務員も脅迫されたら、言う通りに売却しないといけないというストーリーが作られるし、
補助金詐欺もやって逮捕された籠池なら、土地の売却でも担当公務員をだますことは容易だからなw
詐欺師籠池で去年に既出の内容で、ろくに新情報がないパヨク終わるw
今の日本が、中国の王朝末期に宦官・外戚が私腹を肥やして好き放題やってるのとかぶって見えて本当に怖い
>>859
安倍晋三のサポーター達がしきりに「朝日は情報を出せ」を言うのは、
官邸は、国土交通省、会計検査院、近畿財務局 財務省本省、大阪地検
それぞれがどこまでの情報を持っているのかを既に把握していて、
リーク元と、一体どこまで情報が漏れているかを把握したいから。 必ず
安倍夫婦 逮捕まで 行かねばならない
アッキーは韓国に一足先に 亡命する可能性がある
現段階での 身柄拘束が望まれる
安倍ぴょん 憲法改正ではなく
独裁悪政憲政史上前代未聞の事案で歴史に名前が残りそうw
前川の時から言われてたろ
政治主導が気に入らない官僚の仕掛けだと
もしかして今全部安倍ちゃんのせいに出来るボーナスタイムなのでは?
>>848
とりあえずなんかあるの確定するまでは騒がないでおこう
そのうちボロは出るだろ >>903
佐川証人喚問認めてちょっと上がりそうなのが嫌だ 新情報が出ないんじゃなくて
籠池の発言の裏付けが取れちゃったから騒いでるんだろ
わかんないなら黙っとけよw
>>920
なわけねーだろwwww
官僚が懲役刑食らうんだぞwwwww これ籠池さんは確実に日本の歴史に名を残すね
100年後の中高生が籠池の名を暗記してるかもしれんw
>>636
やりたい放題だな
こんなのが許されてたまるかよ 多分政治主導から官僚主導にもどしたいんだろうけど、それももう叶わなくなったから
この国はもう嫌儲主導となった
>>747
15年だと日本会議関連だろうか
大阪維新の関係か テレビに出てる元官僚達が口々に自主的な改ざんはありえないって言ってるな
そこらへんの教育は入省直後から徹底してると
官僚からしても今回ので信用を失ったのは痛いだろうな
>>873
何度も言ってるが特定秘密保護法の対象は外交防衛テロやぞ
法律出来て4年以上経つのに条文すら読まずに文句言ってるのなお前ら、一度くらいは目を通せよ 掘ったら掘っただけ出てくるボーナス状態だなこりゃw
>>926
懲役刑くらうのと、忖度しつつ都合が悪くなったら愛国されるのどっちを選ぶかだな >>904
安倍の答弁が発端という妄想も同時に瓦解したね
結局理財局の保身じゃねーかアホらし >>854
なるほどなぁ
偉くあっさりことが進むなと思っていたが安倍ちゃんは検察とバチバチやってたんか
こうなったら安倍ちゃんを豚箱にぶち込んでくさい飯喰らわせて欲しいなぁ >>22
いや、安倍麻生は何が何でも佐川に国税庁長官慣例任期の1年を全うさせ
佐川と昭恵の証人喚問だけは絶対阻止、のつもりだっただろう
しかし佐川が自宅に帰れない暮らしにもうギブアップ
絶対防衛ラインの一角が崩れた >>910
コテコテの大阪人だからな
大阪人の得意技は「値切り」と「誰でもわいの知り合い」だからな
あとは天然昭恵というセルフトロイの木馬と日本会議という自爆要素が強い >>636
ウォーターゲート事件のディープスロートは当時のFBI副長官だったよな 大阪地検特捜部証拠改ざん事件を知ってほしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件 >>847
こっちは籠池が騙したのが悪いって言ってるぞ
学会員を舐めるなよ ネトサポが朝日を叩かせるよう工作活動してるのには理由があんだな
歴史で学んだような悪政そのまんまだからな
すげえよ安倍ちゃん
>>939
やった奴以外はガチギレしてると思うよ。
だって今後も未来永劫公文書の信頼性ゼロになったんだもの。 >>784
この国の政治家の能力って
国民への言い訳と誤魔化しの能力だよな。
対外的な能力はほぼ0。 アベなんて汚職政治家の代表格だしね
叩けば埃で半径数メートルが真っ黒になるからw
アベ官邸指示の証拠物件だせよ
テープレコーダーでもいいし、盗聴器でもいい
盗聴器が違法でもやったもの勝ちだ
証拠にならなくても刑事裁判の話しとは違う
道義的に退陣に追い込めばいいのだから
後は政治家引退して晩年は訴訟対応で人生お仕舞い
下手すりゃ実刑w
哀れな末路だな、ざまあみろ
未曾有の詐欺師アベ晋三にお似合い
>>945
う、うわああああああああああああ!!!! >財務省は13日午後、参議院予算委員会の理事に12日に国会に書き換えがあったと報告したものとは別に
>決裁文書に添付していたこのメモが削除されていたことが新たにわかったとする説明をしました。
だからな
削除が3年前でしたっていう話じゃないぞ
>>938
大阪府の私学審議会で森友学園を特例的に認める方向に至った
財務省も特例的に貸し付けるに至った
その辺が極めて特殊だから、この前公開された文書でも念入りに改ざんされていた >>381
残念だけどそのボンクラが人事権を握ってるから
出世レースに勝つためにはボンクラの後押しが必要 >>943
安倍昭恵や自民政治家の関与が色濃くなっただけだな いよいよ安倍内閣も終わりか
もう安倍ネタで遊べなくなるのは寂しい気もするがまあ仕方ないよな
まあ普通自分が上司に犯罪をしろと命令されたら脅された証拠残しとくもんな
バレたら責任押し付けられて切られる可能性が高いからな
>>954
戦後最悪の腐敗しつくしたファシズム首相として歴史の教科書に名前を残せるよやったね!安部ちゃん >>847
筋書きは分からないが最終的には安倍晋三が勝つと思うわ
去年の選挙もなんだかんだで最終的に安倍晋三が勝ったし >>956
そうでもないと思うよ。だって見えない所では汚いことも平気でやる日本人だもん
公務員の裏金つくり問題も、今じゃ綺麗さっぱり皆忘れてるだろw 森友だけで詰みそうやな
加計は安倍被告として追及受けることになりそう
>>943
残念だな、糞安倍一派逮捕は確定なんだなw 官僚は権力があり影響力は強いけど
それでも安倍政権のようなヤクザが強権政治に立ち向かうのには力不足
というか、巨大な権力との対峙で個人を矢面に立たせてはならない、人死にが出る
どんな立場だろうか使い捨てのようなことはしてはならないのよ
それではこちらも安倍と同じだ
だから安倍と対決するのはあくまでも国民であり、民衆が団結して事に当たらなければならない
面従腹背官僚さんたちはその安倍と民衆との戦いで力を貸してくれるだけでいいよ
よーわからんが
リークするなら
麻生や安倍が指示したってリークすればええのではないの?
>>859
なぜ与党政府と朝日が同列、対等に考えてるんだ?
国民の支持で成り立ち、国民の税金で生き、国民に説明責任があるのはどっちか考えようよ…
やましいことがないなら何も困らずすぐに答えられるでしょ >>870
つーか谷垣の事故ってあれ絶対清和会がなんかやってるよな
長い間自転車乗ってたやつが短期間に二回もこけるかね?しかも総裁選間際に >>965
私学審議会が認可出した経緯もおかしいもんな >>950
それが記憶にあるからNHKの“関係者によると”式の報道は構えてしまうよ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。