【速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示 安倍晋三さん完全にチェックアウ ★3 [632480509]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
小池晃koike_akira
『毎日新聞』夕刊。衝撃のスクープ。
16年6月、近畿財務局が大阪航空局に通知した際の決済文書に、「本件の特殊性に鑑み」と。
他の決済文書には「学園に価格提示を行う」との記載も。
『毎日』が情報公開請求で入手と。
もはや逃れようがありませんね。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php
※前スレ
【超速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示 安倍晋三さん完全にチェックアウト
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520487692/
【速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示 安倍晋三さん完全にチェックアウト ★2
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520490167/ >>679
それだとこのまんま証拠が出ないまんまで安倍死なねぇじゃんか
朝日新聞スクープで安倍が総辞職するところを見たいんだよ、俺は。とっとと。
>>684
つっても、原本の写しですって出してきたじゃん?
そんならお前の言ってるのってコレの改竄だろうが!って証拠出して「異議あり!」しないといけないターンだよ この文書がやらせなら絶対「怪文書」「捏造」というのに、言わないのがね
別の文書
改竄じゃなかったわけね
朝日新聞どうすんの
加計学園 岡山理科大学獣医学部問題に関しては進展がないの?
>>615
財務省が1.原本が複数有ること(改竄)を認める、2.原本は今日出したものしか存在しないと断言する、のどちらかの対応をしなきゃ朝日がこれ以上の情報を出す理由が無いぞ 朝日デマ確定で完全終了wwwwwwwwwwwwwww
>>47の和田のブログの文書って朝日の記事の信ぴょう性をさらに高めてないか?
「全く別の文書」と言っているが、基本的に不動産鑑定書→審査調書→評価調書→予定価格調書→契約書っていう流れで作られてくんだよね?
だから、契約時の決済文書の調書が予定価格調書の文言と似たりよったりになっててもおかしくなさそう
つまり、もともと契約書の調書の部分も予定価格調書の通りだったが、後に書き替えられたと
この部分の内容が書き替えられた可能性を示す間接的な証拠は、野党に追及されてるチェックマークとかパンチ穴の違いとか出てきてるわけだし
こういう流れで見てみると、会計検査院の報告では財務省はこの特殊な案件にも関わらず評価調書を作ってなかったことになってるわけだが、この書類の存否も怪しいな >>720
チャンスボール
相手のミスにより自陣に有利な球が来ること
バレーボール用語 >>371
日付と決済番号が同じのを朝日は握ってて
毎日が以前のを確認したってだけの記事なのに
定期的に沸くなこいつら
これやるとどんな効能があるんだど? >>660
ほら、そんな形式的なことしか言えない
じゃあすべての内閣が成立のたびに瞬時に退陣でもするか?
官僚の不祥事がなかったことなんて一瞬たりともないのに
結局直接の不正の証拠もないし、せいぜい遺憾の意で以後改善しますでおわり >>708
【お詫び】
「身に覚えないのにブロックされている」という問い合わせがいくつかあり、
数年前に導入したネトウヨ排除用のブロックリストをみたところ、
大量のリベラルなアカウントが巻き込まれていました。
すべて解除しましたが、巻き込んだ方々に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした
これかもよ >>747
朝日が出しても怪文書デンデンで逃げられるだろ >>744
そこ重要なんだよな
あの日何があったのか これもしかして参院で空回しするために出席してる与党の議員ってまだ毎日のスクープ知らないんじゃね...?
この分だと明日ひるおびでヤシローが得意げに朝日が文書を取り違えてる説を発表しそう
決裁番号が同じだと指摘されたら
「だったら朝日が文書をとっとと公表すればすべてわかる話」とか言いそう
改竄された売却決裁文書とほぼ同時に作成された関連文書には特殊性とか価格提示とかが書かれてたって記事だよ
>文書には、国有地の地中から大量のごみが見つかって新たな契約を結ぶことや、国がごみに関する責任を一切負わないとの特約を盛り込むとの記載があり、こうした経緯を特殊性と表現した可能性がある。
毎日新聞容赦ねえな
エージェント和田政宗が財務省に侵入して文書偽装したんちゃうんかw
>>617
朝日は公僕でもないしお前の下僕でもない
まず公僕たる財務省に問い詰めないで、何のために国会議員や首長やってるんだそいつらは? >>751
半ば安倍とお仲間連中も認めてるようなもんだよな
今なんてまさに命乞いしてるシチュエーションにしか見えない >>670
会談後の安倍ちゃん神妙なのに酒で顔真っ赤、二階はいつもの冷静不満顔だったのが印象深い そもそも一度失敗したやつもう一度総理とかちゃんちゃらおかしいわ
>>615
和田文書と朝日文書が同一という主張は根拠が乏しい
和田は朝日が記事にした改ざん箇所のごく一部しか
一致点を見つけていない >>753
森友は違法性あったが加計学園は何もなかったと何度言えば… 朝日デマ確定で完全終了wwwwwwwwwwwwwww
>>750
原本は他に無いのか?の野党質問に無いと即答出来てないからダメ
やり直してこいクソサポ >>741
>>650
>確認できないURLなんて1つも貼ってないぞ
>一定期間に同じURLを使ってると、そのURLが貼れなくなるからスペース入れてるだけで
え?多連投コピペしてスレ潰ししてんの?やっぱ 野党ー速くー佐川証人喚問要請しろー
アキエもなー
今こそ好機だぞー
自民が拒否る理由があるとしたら真っ黒って事だー早くー
わだまさむねのやつって毎日の文書の答え合わせなのか?
番号も同じなのに間違えるわけないだろ
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13383143.html
"朝日新聞は文書を確認。契約当時の文書と、国会議員らに開示した文書は起案日、決裁完了日、番号が同じで、ともに決裁印が押されている。" 安倍は居座ったことで恥がより深くなったね
はやめに逃げとけばまだここまで国の恥にはならずにすんだかもしれないのにに
>>16
優秀なケンモメンでさえ混乱してるんだからネトウヨは理解できないなこの件
安部政権は安泰だわ そういや森友の件で人が死んでるんだったな
人が死んでるねんで?
和田のいうことを信じないといけないくらい追い詰められてるのか宇余くんw
>>755
悪魔はいませんなんて断言は不可能なんだから、不存在の断言を前提にするのはただの逃げだろ これ読売が出す記事を毎日が出したってことだからなあ
朝日への介錯
>>750
はいはい
嫌儲でいくら頑張っても朝日がどの文書か教えてくれることなんて無いからねw
朝日を倒したいなら原本を検察から取ってくればぁ? >>762
なんの話だったか忘れたけど間違いを指摘したら即ブロックされたからそれじゃないと思うわ >>757
そうなんだよな
そもそも和田が朝日新聞の「日付と番号が同じ」を信じてなくてそれ以外の部分だけを信じている理由がわからないけど >>767
八代はメディアde工作を隠しすらしなくなってきたよな これ、あれだなぁ、政府だけじゃなくて
政治家、メディア、国民の全てが試されてる
勢いやばwwwwwwwwwwwwwwww28006
宇予オラもっと働けゴキブリ!w
a. 売買契約の決裁文書
b. 予定価格の決裁文書
c. 航空局への通知文書 とあって、
ここまでの一週間は朝日新聞が物証カード温存のまま
「『aの原本』には『特例的』等の文言がある」と主張してただけなのに、
与党鉄砲玉ポジションの和田サンが(たぶん朝日にカード吐き出させる意図で)
「その通り書いてあるのはbの方だわ、アサヒはそれとaを混同したんでしょw」
みたくやりにいったわけだが、予想外にほぼ同タイミングで毎日のc報道が出たもんだから、
【近畿財務局では本件を『特例』扱いしてた】 といった事実関係が
今日の午後だけで一瞬にして、政権サイドが何らかの手を打つ機会もなしに確定してしまったわけだね
ふつうに毎日報道だけだったらいくらでもやりようあったろうから、
和田サンは党内でクソ叱られるぐらいで済ましてもらえるのか
いつぞやの大臣みたく見た目からしてボコボコにされてしまうのか、それも今後の注目
佐川は事前の価格交渉も売却価格の提示もしてないと答弁した。
毎日の記事では財務局が航空局に8億安い土地の価格を森友に提示すると通達している。
矛盾するじゃん。
これに乗せられた野党…
まじで日本おわってねーか?😨
安倍ちゃんが最後の良心だね😉
本丸に近づいてるやん
巨像の殴り合いは見ごたえあるな
潰し合ってどうぞ
安倍に不利なスレが立ったら動員するようになってるんだな
日本の総理初の下痢して政権を2度放り投げるという快挙を成し遂げて欲しい。
そうすれば、安倍さんは日本の歴史に名前を残せると思う
>>750
> 原本の写しですって出してきたじゃん?
財務省「原本の写しが幾つあるのかわかりません」
財務省「原本の写しが改竄されてるかどうかも分かりません」
この状態で原本の写しを持ってこられても全く意味がない
しかも前の国会で開示されたやつをな
原本そのものを持ってきなさいよ >>746
さっむwwwwwwwwwwwwwwwww
おっさんそのツッコミさむすぎるやろwwwwwwwwwwwwwwwww
まじめかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 詰んでないかこれ?
A' 朝日が確認したと言っている「売買契約時の決済文書」
と
B 毎日が大坂航空局から手に入れた「予定価格の決定の決済文書」
は
『価格提示を行う』『要請』『特殊性』などが含まれる
AとBはおそらく文言が同じ
A 国会に提出された「売買契約時の決済文書」(コピー)
には
『価格提示を行う』といった文言が無く、Bを踏襲したA’ が改変されたものという疑いがある
財務省がインチキをしている疑いは極めて濃いが、
Aは ”原本” が2種類ある(A原本とA'原本がある)のか、
提出されたAコピーがA’原本からの捏造なのかはわからない
少なくとも
コピーにもチェックマークの有無やタイプの違うA−1、A−2、A−3がある(これも不可解)
おそらく原本は2つある
財務省はなぜ国会に原本を提出できないのか?
財務省がA原本を出した場合、誰か(朝日か朝日が握っている誰か)がAを出せばオシマイ
→財務省がAとA’があると知っている場合にのみ起こる
財務省がA'原本を出した場合、国会に出したコピーが捏造ということになる
→有罪が確定するため財務省は提出できない
仮にAのみが原本だった場合にも疑いは濃厚なまま残る
A売買契約はB予定価格の後だが、
『なぜBの文言を変えたのか』という疑惑は変わらないためだ
>>778
アホな書き込みばかりで50円もらえなさそうな奴らばかりだけどなw 小泉新次郎
共通点:イカサマ野朗、世襲、Fラン大卒、自民党、同性愛者
違い:イケメン←危険
・・・・・・
また、一段と日本はボコボコにされそうですな。
検察庁長官を招致しろ!国会は国権の最高機関なんだろ?
>>803
んじゃ原本は出せないのね?
これだから財務局はクソだな >>789
ネトウヨ連中「だったらはやく朝日が文書開示しろ!してくれーーーー!!!」
くそわらた どうせ将来安部政権とはなんだったのかみたいな批判された時にネトウヨは手のひら返すんだろ?
それなら今やれよと
籠池監禁もこれで納得だな
真実喋られたら終わりやったんや
>>750
ぼくちゃんくやちいでちゅ〜まで読んだどw
哀れどw 原本出せない理由がコピーが改竄されてる以外に思いつかない
さすがに財務省も原本そのものを改竄するとは思わないし
>>767
ネトサポや御用コメンテーターは多分同じところから指示出てるんだろうから
そういう事言いそうだな 安倍が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡る空
>>776
そらそーだ
国家ぐるみで公文書改竄なんてもはや国家の体をなしていない ボールは朝日がもってんだろ
立証責任果たさなきゃ詰み
>>744
せやね
よっぽど無理筋だったんだろうな
なんで安倍が森友に入れ込んでたのかわからん
池沼特有のこだわりなのか こんだけメチャクチャやっても検察が動かないんだから検察はアメリカが動かしてるのは確定か?
朝日デマ確定で完全終了wwwwwwwwwwwwwww
>>784
使えるURLであることはわかってくれたみたいだな
下らん印象操作はやめたらどうだ、ネトサポさん 炎天下これの音読をラジオで聴いて、
日本臣民頑張れと解釈した人々も居た。 ネサポさんみたいに。
http://i.imgur.com/3iWzjFj.jpg 上級による上級のための美しい国
リッポンwwwwwww
>>687
あれで安倍ちゃん国民に復讐することに決めたんだよな >>764
怪文書じゃない文書を出すしかないんじゃね? >>824
朝日には出すメリットねえからなw
せいぜいどのバージョンなのか疑心暗鬼になっとれ この状況ですら、文書開示しないといけないの政府行政側だぞ
どうみても詰んでるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています