【悲報】一流落語家「生活保護の貧困層が、スマホ持ってツイート。それのどこが貧困なんだ?」 → 批判殺到 [785146532]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
貧困問題発言の桂春蝶「未熟だった」反省も問題提起
3/1(木) 16:13配信 日刊スポーツ
落語家の桂春蝶(43)が、貧困問題に関する発言で炎上した騒動について、自身の考えをあらためて主張した。
春蝶は2月20日にツイッターで
「世界中が憧れるこの日本で『貧困問題』などを曰(のたま)う方々はよほど強欲か、世の中にウケたいだけ。
この国では、どうしたって生きていける。働けないなら生活保護もある。
わが貧困を政府のせいにしてる暇があるなら、どうかまともな一歩を踏み出して欲しい。
この国での貧困は絶対的に『自分のせい』なのだ」と発言し、物議をかもした。
春蝶は1日放送のフジテレビ系「バイキング」に出演。
ツイッターでの発言について「もし私が『自分“だけ”のせい』なのだというふうに言っていたとしたら、
すぐに撤回して謝罪していると思います」と前置きした上で、
「この国では『100%、社会のせい』という貧困と、
『100%、政治の責任』という貧困というのは、ないと思っている」との考えを述べた。
自身は貧困の定義を「飢え」と「寒さ」だとし、
「だけどこの国では生活保護がある以上、絶対にその飢えと寒さを感じさせないようなシステムがある」と説明。
否定派による「生活保護を受けられない人も多いから、国の責任を問うのは当然なのでは」という反論については、
「不正受給の問題というのがとても多い」とした。
一方、国際弁護士の清原博氏は、先進国における日本の福祉制度について
「セーフティーネットとしては日本は充実していない方だと言われている」とし、
春蝶の主張には「誤解があるんじゃないか」と指摘。
「日本の貧困の問題は格差の問題なんですよ」と、非正規などの雇用形態や男女による収入の格差について説明した。
これに対し、春蝶は生活保護制度による支給金額などを詳細に説明し、
貧困に苦しむ人に対する十分なサポートがあると主張。
そうしたことをツイッターでは説明不足だったとして「未熟だった」と反省したが、
「その人たちにもこの国にはきちんと制度がある。そういう方々にすぐ働けとは言わないですが、まずはその貧しさは自分のせいでもある
っていうことを思っていただくところからスタートを切りませんかっていうことを言いたかった」と、あらためて問題提起した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00138692-nksports-ent 無職の俺の小遣いが一ヶ月2万前後だな
だが俺の場合は酒飲まないし趣味がないし携帯持っていないし実家暮らしだし食事は母さんの手作りだから状況が違っている
>>484
中国と韓国とかのアジアやアメリカの貧困層
ヘルコリアとかヘルチャイナとか言ってる奴ら
日本でナマポ受給するのに憧れてる ITエンジニアが起業失敗して生活保護受けたらPC没収されんの?
PC没収されたらITエンジニアとして就活できなくない?
生活保護受けてるとどうしても社会との繋がりが希薄になるからある程度世間の流れを押さえておきたい人はパソコンなりスマホなりを所持した方が良いと思う
後々の社会復帰にも繋がる
ただでさえ病気なり障害なり持っていてなかなか外出できない受給者ならなおさらだな
>>513
そんな嘘の情報で安心するようではおめえもまだまだわけーな スマホというか連絡先無かったら派遣会社にも登録できんやん
どうやって働くんですかね
>>490
おれでさえ2ちゃんねるしてるし
自分で稼ぐこともできないナマポにスマホなんてやったら言わずもがな
一生2ちゃんねるする廃人になるよそんなやつら >>511
極端な一例だけ持ってきて何がしたいんだ
ちゃんと国か自治体がまとめたデータ見て叩けよ 何でネトウヨって普段は日本基準に閉じこもってるのに、貧困の話だけはグローバル的な観点から語り出すの?
落語協会は静観してるの?
偏った思想でも落語家やってるのは良いと思うけど「テレビで話せない落語家」とか「笑いを取れない落語家」とか「自分の考えで話せない落語家」はマズイんじゃね?
しかも襲名した真打なんだろ?
>>502
それだけ余裕なくなってきたってことなんだろうな >>522
>>>511
>極端な一例だけ持ってきて何がしたいんだ
>ちゃんと国か自治体がまとめたデータ見て叩けよ
URLくれよ 非正規が「結婚は人生の墓場だー」等と体験もしないで言うのは凄いと言われる日本人の一員だと思い込みたいからだよ
現実が悲惨なんで否定されると
死にたくなる又は反日になるので最後の抵抗してるわけ
まぁ、何かキッカケがあれば過激な反日思想家になるだろう
>>518
本当だよ
そいつらが日本に来てナマポを不正受給する
ヘルコリアとか言ってる貧困層がw
韓国や中国で働かないと本当に餓死するからなw >>519
ハロワ行けハロワ!
ハロワにまともな仕事なんてないけどな! 生活保護でも生活必需品は許されるの知らないんかな
生活必需品は時代によって変わるんだし
地方によっては車も乗れるんだぞ
>>523
ほんとこれ
世界中から尊敬されてる国のはずなのに、貧困を訴える者には
「アフリカよりマシ」とか矛盾も甚だしい シリアの難民ですらスマホは持ってる
スマホは贅沢品じゃなくてもはやライフライン
ガキの時から運転手付きの車で移動してたとか金持ちエピソードで
笑いに変えたらええのに金持ち自慢→先輩芸人にいじられる→笑い
貧乏自慢芸人なんか沢山いるのにアホすぎる
>>520
いや事実だよ
韓国や中国では本当の貧困があるから貧困層は餓死するし
世界が日本に憧れてる >>502
あんまり変わってないだろ
うららとか河村叩きだってこいつらはズルしてる方向からの叩きで生活保護なんていらないって話じゃない 涙目でブレブレな言い訳してた時点でもう相手にしちゃいけない人だろw
こんだけ右翼叩きが増えて来たということは、それだけガチ貧困が増えてきた証だろうね。今ハッキリと感じる
>>457
今ってガラケーよりもスマホの方が全てにおいて安いんだぜ? トッキ―
「貧困なんかないよw」と言い放つバカが富裕層のわけもなく、
むしろいつ貧困層に落ちてもおかしくない身分のはずなのに、
連中は現在困窮している人を冷酷に嘲笑するのです。
それはまさに『差別論』で描かれた、「絶対弱者こそが、自分よりも弱い者を見つけて攻撃し、差別者となる」
という構造そのものです!
このことをよしりん先生に報告したら、
「なんでそこまで簡単に意図したとおりに釣れて、しかもそんな絵に描いたような、
典型的な差別の構図が、そこまで簡単に出来上がるのかね?」としきりに不思議がるので、私は言いました。
「それが、バカのバカたるゆえんじゃないですか」
一発で納得していただいたようです。
>>525
この思想はよくないからダメってのは逆手に取られてカウンター食らうきっかけに繋がる
多様な意見の一部程度なら問題はない >>519
今でもフリーペーパーはあるよな
昔の人はどうやって生きてたんだろう こいつそのうち服を着てるから貧困じゃないとか言い出しそうだな
>>543
違うよパヨク活動家だよ
無職になってナマポ貰いながら一日中ネットで日本叩き自民党叩きする
そいつらのために無駄な税金が使われてるわけ
そいつらの仲間は労組とかとして日本企業にも寄生している模様 >>516
没収ではなく売るか捨てるかしないと生活保護受けさせてくれない
ちなみに2〜3年前に聞いた話やから今もそのルールは変わってないと思うぞ
しかし、一旦はPC処分して適当な職に就いて余裕出来てから考えるっていう選択肢は無いんか?
そこまでしてITエンジニアにしがみ付く必要も無いやろ
一度失敗してるくせに こいつネタが尽きんな
そろそろ底も見えてつまらんからキレイに消えて欲しい
>>550
最低限の衣食住は必要だろ。
スマホは贅沢。 落語家が庶民を小馬鹿にする時代が来るとは思わなかったわ
普通にスマホや携帯を家族で持とうとキャリアのショップに行く>511のようになるのが問題なんだよ
>>556
庶民じゃなくてナマポをバカにしてるんだよ >>549
人と人の繋がりが合って人のツテ頼ると紹介してもらえたりお互い助け合いってのが存在した
今みたいにスペック並べて仕分けする様になると勝ち目がない >>554
お、なんか悔しかったのかな?
まぁお前がURLは出せないってことはわかったよw 電子機器を持たずドングリでも食ってるほうがジャップ土人にはふさわしいってか
どっちが反日なんだか
スマホがないと日雇い仕事も受けられないならいいよ、日雇いの仕事だけ受けてろよ
電話回線だけにしとけばいいのになんでツイート?
衣食住からスマホ代まで出してやってる国や親に対してなに不満なんだよ
ナマポやクソニートの根性叩き直そうとしてるこのおっさんは釈迦の生まれ変わりだな
>>549
昔ってか今でもあいりんなんかでは職安やドヤの近くに手配師が来て
労働者が車に詰め込まれていく 自分は大変なのになんで自分より下の奴がいい思いをしてるんだ?
日本人の考えはこれ
中流だろうが金持ちだろうがなにかしら大変なのは変わらない
日本人はそのストレスを下に向ける
なぜか下に嫉妬する
上から下までこれ
金持ちは庶民に対して俺らが養ってるのに贅沢だと感じてるし、庶民も貧困層に対して同じように感じてる
そして贅沢するなのトリクルダウンが起こる
全体が貧しくなってく
アホ民族
>>519
働くとかいう嘘はいいよ
ナマポが働くわけない
働く気がないからナマポなのに 子供のころゲームとかおもちゃとか持ってなくて自慢されたのを
今頃になってヤフオクとかヨドバシで買って、届いたり持って帰るまでは
興奮するけれど、開封したら、昔の悲しいことばかりよみがえってきて、全然うれしくない。
>>335
透析患者は死ねと言ったやつと同じオーラまとってんな >>562
>>425で君が言ったことをそのまま貼りつけただけなんだが・・・ 日本人の価値観は一周遅れている
行政の対応は二週遅れていると
>>335
オシャレだな
L'Arc〜en〜Cielに似てるし >>72
一日2食
朝パン一枚
夜ごはんと味噌汁と沢庵
三畳間
趣味は図書館で本を借りること
ぐらいでようやっと貧困かなw >>543
ネトウヨも自分の生活の問題になったらとたんに左派っぽくなる奴結構多いけどな 一度生活保護に陥ったらまともに這い上がれない日本の就職状況を叩くべきなのに
生活保護受給者を叩いて今の労働環境に文句を言わない三流落語家
>>525
落語は面白いから
テレビでは正論しか言わなかったけど >>565
まともな仕事するならネット環境が必須なんだよおじいちゃん 今時ってかとっくの昔に日雇い派遣でもネットにつながる携帯は必須
派遣先到着報告と終業報告をメールでやるからね
>>574
顔真っ赤だぞw
で、URLは出せないのかなぁ?w 携帯くらいないと仕事すら出来ない世の中だけど
スマホはいらなくね?
>>548
理解しづらくてごめん
思想がどんなに偏ってたり悪質だったりしても落語家は芸がちゃんとしてれば犯罪でない限り良いと思うんだ
でも話芸がないのは弟子も取れる真打として問題あるんじゃないかと思ったんだ 行き過ぎた平等は悪
けどそのラインを見極められるやつはこの世の中にほとんどいない
だからこそ議論し尽くしたなんてことはないからじゃんじゃん話し合えば良いんだよ
世襲ボンボンのアホ政治家や経営者を、貧困ネトウヨが全力応援する
構図から目を覚ますネトウヨも1割くらい現れるきっかけになるかもしれんw
>>578
嫌儲ですら生活保護叩きしてるアホどもの価値観はそんな感じ >>578
これで十分だよなあ
生活保護は半分くらいでいいだろう
スマホもてるとか無駄にやりすぎ 固定回線は貧困層にはかなりハードル高いんだよなあ
都度ネカフェ使った方がマシ
>>566
ミニマリズムの強制は邪道
苦は道を開くキッカケにはなるが鍵ではないからな 電話持ったら貧困じゃねーって頭おかしいのか?
こいつが没落して落語話のネタの一つになったら笑ってやるわ
小林よしのり
弱者を知らない者たちの差別意識
世の中のほとんどの者が、残念ながら弱者の現実に想像を巡らせることができない。
男にも、女にも、どのような弱者がいるかを知らないのだ。
「世間知らず」のガキばっかりが男にも女にもいる。
だから無意識のうちに、驚くべき差別的な発言をしている。
わしは大学時代に、肉体労働のアルバイトばっかり経験したおかげで、
最下層の労働者の現実を見てきた。
やくざ者がウロウロしている博多の裏通りの喫茶店で、アルバイトをしていた時期もあったから、
どんな男女がそこで生きているかを知っている。
多分、新宿で働いて、男女の生態を観察してきた泉美さんも、
わしが見てきた「人間社会の裏の実態」を知っているだろう。
>>560
>今みたいにスペック並べて仕分けする様になると
それは繋がりが無くて知らない相手を測る為にしているだけで
ツテに頼る助け合いは今でも健在だぞ
昨今ではそれはコネと呼ばれて叩かれる対象にもなっているが 中華スマホなんて新品で5000〜8000円で買えるしmvnoで契約すりゃひと通話込みで月2000円もかかんねえよ
こいつはスマホ使い全員がiphoneXで大容量パックで契約して毎月2万も3万も払っていると思ってんのかな?
麻生がカップラーメンの値段知らんかったと似てるくらい頭ボンボンだな
ローン審査に落ちるような購入の仕方の人をイメージしながら書いたなら意味はわかるけど
どうして表立って言っちゃうかな
ネットは色んな人の目に触れてる感覚ない奴多すぎだろ
>>565
これる人は15時までにメール返信してください
って書いてあっても電話すんのかお前は 最近、看板とか案内板とか宣伝広告とか標識が撤去されてるかダサいという風潮があるのか。
自前で地図用意しないと行動できない。
昔は看板に矢印とか大雑把な地図がついててどこへでも行けた。
今はいけない。
スマートフォンで検索されること前提で施設を開いてるから、スマートフォンなしでは
たどりつけない。
>>599
2000円も無駄だろ
そもそもナマポがスマホ持つことがおかしい
減額すべき いや生きていけんだろスマホないとw
今日びアフリカドッチョンコ土民でも99%持ってるんじゃね
>>592
図書館は上を目指す人間が来るべき場所で
そこまで酷い待遇にされて乞食みたいな格好したろくに風呂入れないナマポが押し寄せたら堪らんぞw >>590
健康で文化的な最低限度の生活にスマホはいらん >>587
そもそもこれに何らかの価値を見出して尊敬できるかって奇特な人物がいるのかな
これも一定の層にはウケるのはわかるけどさ >>601
そんなのナマポが返信するわけないだろ
酒飲んで2ちゃんねるしてるだけのやつらがさ >>578
皮肉のつもりやろけど図書館ええやんか
お金かからんしスマホなんか持つよりずっとかコスパいいぞ スマホなんて一万もしないで買えるし月額千円以下だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています