【悲報】一流落語家「生活保護の貧困層が、スマホ持ってツイート。それのどこが貧困なんだ?」 → 批判殺到 [785146532]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
貧困問題発言の桂春蝶「未熟だった」反省も問題提起
3/1(木) 16:13配信 日刊スポーツ
落語家の桂春蝶(43)が、貧困問題に関する発言で炎上した騒動について、自身の考えをあらためて主張した。
春蝶は2月20日にツイッターで
「世界中が憧れるこの日本で『貧困問題』などを曰(のたま)う方々はよほど強欲か、世の中にウケたいだけ。
この国では、どうしたって生きていける。働けないなら生活保護もある。
わが貧困を政府のせいにしてる暇があるなら、どうかまともな一歩を踏み出して欲しい。
この国での貧困は絶対的に『自分のせい』なのだ」と発言し、物議をかもした。
春蝶は1日放送のフジテレビ系「バイキング」に出演。
ツイッターでの発言について「もし私が『自分“だけ”のせい』なのだというふうに言っていたとしたら、
すぐに撤回して謝罪していると思います」と前置きした上で、
「この国では『100%、社会のせい』という貧困と、
『100%、政治の責任』という貧困というのは、ないと思っている」との考えを述べた。
自身は貧困の定義を「飢え」と「寒さ」だとし、
「だけどこの国では生活保護がある以上、絶対にその飢えと寒さを感じさせないようなシステムがある」と説明。
否定派による「生活保護を受けられない人も多いから、国の責任を問うのは当然なのでは」という反論については、
「不正受給の問題というのがとても多い」とした。
一方、国際弁護士の清原博氏は、先進国における日本の福祉制度について
「セーフティーネットとしては日本は充実していない方だと言われている」とし、
春蝶の主張には「誤解があるんじゃないか」と指摘。
「日本の貧困の問題は格差の問題なんですよ」と、非正規などの雇用形態や男女による収入の格差について説明した。
これに対し、春蝶は生活保護制度による支給金額などを詳細に説明し、
貧困に苦しむ人に対する十分なサポートがあると主張。
そうしたことをツイッターでは説明不足だったとして「未熟だった」と反省したが、
「その人たちにもこの国にはきちんと制度がある。そういう方々にすぐ働けとは言わないですが、まずはその貧しさは自分のせいでもある
っていうことを思っていただくところからスタートを切りませんかっていうことを言いたかった」と、あらためて問題提起した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00138692-nksports-ent
やまて@kei_webd
この #桂春蝶 という男は、バイキングで涙目逃走したその日の夜には、
「生活保護の貧困層はスマホを持つな」と障害を持つ真面目な方を罵倒しました。
流石にツイートは消したようですが本人に謝罪はなく黙ってブロックした卑怯者です。
こんな傷つけ方が許されて良いのでしょうか?
https://twitter.com/kei_webd/status/969204665496686593
https://pbs.twimg.com/media/DXNOe5sUQAAAW6I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXNOe5wUQAE44KK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXNOe53VQAUCQr9.jpg
↓
モリリン a.k.a こんな人たち@moririn_main
生活保護の人がスマホ持ってツイートする事の何がいけないの?
今や格安スマホもあるし、スマホにそんな金もかからんでしょ。
よーこ58@pokatte
貧困層がその貧困から脱してスマホ持っちゃいけないの?
一生貧困でいろ、慎ましくいろってこと?
本当に理解できないほど貧困差別だわ。
ぽ。@haru_potchi
イマドキ、固定電話よりスマホの方が安いんじゃぁないかな?手取り7万そこそこでも持ててる現実。
あと、生活保護を【受けていない】貧困層が居ることを忘れちゃいけないよ。
岩永 光一@0mitsukazu
この落語家(落伍者?)は「国民は文化的で最低限度の生活を営む権利を有する」事も、
時代が移り変われば最低限度そのものが変化する事も分からないらしい。
手塚一佳@tezukakaz
スマホがないと日雇い仕事も取れないことを知らないのでしょうね。本当にどうしようもないバカボンです。
他にも批判コメント多数
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fmoririn_main%2Fstatus%2F969964936062369792&src=typd スマホ持たないと生きてけない世の中だし
ツイッターも無料なんだからやって良いだろ
有料コンテンツ課金してるなら叩けば良いけど
なんと言うか顔に苦労知らずって感じが出てんだよなあ
スマホって現代じゃ重要な生活インフラだろ
緊急時や就活でも必須だろ
今時スマホって月3000円あれば持てるだろ
格安SIMなら下手すれば1000円かからない
289 (´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2018/03/05(月) 11:23:35.78 ID:VLWdQaZH
桂春蝶氏について下劣なフォトショップ画像を合成したり、誹謗中傷している連中は、情報押さえてある
東京の弁護士を集団的に攻撃してる前科のある連中だ
責任は親が取るんだぞ、君ら?
ネットばかりの生活では心も汚れる、外に出てキャッチボールをして汗をかきな。
blob:https://imgur.com/6cd93599-609b-46b4-96cf-ad7f9ffc72d6 スマホなんて今時マサイ族でも持ってるくらい「必要不可欠なもの」だ
ほんとに言動の一つ一つが
周回遅れのネトウヨのテンプレで笑えるわ
>>2
そもそも生活保護受けてたら貧困じゃない、ってこいつ言ってたやんか。 この方のようにツイッターで思想、そして人生を狂わす方は多そうw
なぜ、ツイッター中毒者は、主張を先鋭化させすぎて炎上してしまうのか
完全にドツボにはまってるな
謝りたくないって意地だけで動いてさらに炎上を生んでいる
長谷川豊と同じような流れだこれ
>>8
iPhoneでも型落ち品ならワイモバイルで格安で利用できる あんまりこっち方面で目立たない方がいいのに
右巻きの講演会とか呼ばれるようになったら落語人生終わりだぞ
スマホなんてピンキリだし中古もあるし別に高級品でもなんでもないだろ
通信も今や幾らでも安く上げられる
要するにコイツは世間に疎過ぎんだよ
馬鹿過ぎる故の発言のくせに自分の馬鹿さを認められないとこうなるという例
スマホ以外の娯楽を一切持ってないと考えられない馬鹿だな
こういう狂人て貧困層がどんな生活してたらお気に召すのかねえ?
貧困のバカボンほどネトウヨが多そうだけどこの人はえらく攻撃されるね
>>28
もうすでに片足突っ込んでるけどな
夕刊フジや正論に原稿書いてる ナマポに限った話じゃないな
MVNOで月1000円
これ以上コスパの高い娯楽は存在しないんだよ
スマホが高級品だと思ってる世間知らず
情報をインフラだと知らない世間知らず
このバカ毎日どこかの番組に呼んで好きなだけ言わせてやればいいだろ
坂上の前ではtwitterの使い方が分かってなかったと若干塩らしいこと言ってたのに
なんでtwitterに投稿できる状況になると、イキりまくってるしまうのか
そういえば上級ナマポ民の皇族はスマホ持ってないよな
>>28
既に呼ばれてるよ
これからは日本会議系の講演をメインにするんじゃない? 「なぜ自己責任論が好きな世襲ボンボンが多いのか」
みたいなタイトルの新書が出そうな感じだな
一流落語家とJCとを併せて見ると
そんなに訴えたいことあるなら本書くか、落語にしろよ
こいつなんなの?
この手の貧困=持たざる者っていう固定観念はなんなんだろうな。
それでなにがどうなるわけでもないのに
こいつの言う理想の貧困層って檻の中にいるより悪い状態だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています