【総辞職】立憲「すべき」、希望「すべき」、民進「すべき」、共産「すべき」、自由「すべき」、社民「すべき」、維新「すべきではない」 [419054184]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>3
玉木代表になってできたときよりだいぶ良くなってると思うよ。 希望の党わけわかんねーな 小池が統一教会疑惑かと思ったら長州レジームからの脱却だし。維新は改憲したい山口組政治部なんで。
安倍「じゃ解散で信を問うしかねーよな♪」
立憲「ゴメンナサイ」
希望「ゴメンナサイ」
民進「ゴメンナサイ」
自由「ゴメンナサイ」
社民「お願いヤメテ」
維新「ゴメンナサイ」
なぜなのか?
足立に代表されるチンピラの党維新。
誤解されるけど維新が人気なん関西でも大阪だけですからね。
なお、解散されると野党が困るので不信任案は提出しない模様ww
>>10
とりあえず本当にそうなるかやってみようぜ >>10
勝手な想像して勝利宣言かー
犯罪者ネトウヨさすがだね どうやら、ここのケンモカスが騒いでる攻撃偽造とやらも眉唾物らしいな。
凝りゃ全く問題なく安倍政権続くわw
>>14
>>16
不信任案提出すればいいだけなんだよなあ >>19
「ゴメンナサイ」って言ってないじゃん去年 >>17
そういう意味では無駄遣いだからしないほうがいいけどね。 なにをこれあらためようとして維新なんて名乗ってるのかはよくわかるよ
いい加減勝てる見込みができてから解散させろよアホか
>>10
去年衆院選で惨敗したことをもうすっかり忘れてるガイジモメンがこれにレス付けまくっててワロタ >>23
もう少し詰めたら出すんじゃねえのかね
まだ偽造もはっきりしてない状況で不信任案出すアホいねえだろ >>29
いやもう風でもないわ。野党らしさのかけらもない。 こないだ選挙やったときはなんで選挙するんだって怒ってたよな
「大阪市維新の会」としてすら生き残りはもう無理かもな
>>36
不信任案は提出しない
でも、辞めろ!
はないんじゃないかなあww もうほんと維新は野党の質問時間使うのやめろよ
完全に閣外協力だろお前ら
あとさぁ、忘れるなよ
イシンは犯罪の当事者なんだぜ。松井ってまだ生きてるよな?
維新って自民の悪い成分を抽出したような政党にしか思えない
>>39
そりゃそうだよ。事情が変わってんじゃねーか
わからないのかチョン この党の主な収入源は官房機密費だからね。
これは本当。拡散してもいいよ。
>>13
>>14
>>16
不信任案出すだけだけどなんでやら無いのか
枝野に聞いてみろよ、ツイッターで聞けるだろ、公式なんだし
今晩中に不信任出すって返事貰ってみろチキン >>9
小池は単に総理になりたかっただけ
そんで実際希望で当選したのは9割民進
そもそも立憲は敗者復活党だったので
議員的には幹部以外は基本的に寄せ集め
民進の重鎮が立憲と無所属に別れて
中堅は希望になった
それだけの話だよ
希望を敵視してるバカはこれすら理解してない 忘れてるかもしれないが森友の件は松井にも影響するんだからな
安倍共々追及の手を緩めんなよ
>>33
しかも希望は支持率ゼロで立憲も当時の2/3くらいしか支持率無くて
更に低下中と言う惨状 安倍ちゃんがサミットを大阪でやるべ!とか急に言い出して決まってしまったから
もう反抗できないんだろうな
あのね別に野党には期待してないの
安倍ちゃんさえ降ろせればいいの
こんな会期の前半で不信任案なんて切り札使うわけねーだろバカw
そんな初歩的な知識もねえのかw
ネトウヨ「せ、選挙だと勝つんだぞ(震え声)」
総辞職ってなんの事なのか習わんかったのこいつら
>>48
大阪の人には悪いけどそう思う。
聡明なのは辻元清美勝たせたとこだけ。 でも働き方法案のお陰でまぐれでも政権交代しかねない気もする
擁護する奴ももう解散を辞さないとこまでライン下げてるのがクッソ笑える
真っ黒だって認めてんじゃねーかwwwww
議席数では言うまでもなく地味納豆だが
比例区得票率ベースでも自公に維を加えるとぎりぎり過半数になるから
たとえ正確に政党支持層比率が議席数に反映されても踏みとどまれてしまうというのが
現在の選挙票数ベースでの勢力図
やはり政治をあきらめてしまった有権者を呼び戻さないことには現政権は倒せない
不信任出しても造反なければ時間の無駄なだけだろ
ウヨくんは算数できないのか?
保守本流に痛めつけられた糞ニートみたいな二代目3代目の逃げ場が安倍一味であり糞維新なんだろうな
で保守本流自体が高齢化で消えそうになってイきりだしたと
>>53
チキンなのはこんな場末で党員でもないのに
代表面してマウンティングしてるお前じゃね >>79
そもそも通らんからな
ただとおるなら総辞職ではなく解散するわ は?なんで同じこと繰り返すの?
まぁ、面白いからいーかw
>>41
いやだから、今はまだタイミングじゃないでしょと言ってるんだがわかる?
文書偽造問題で、国会で誰か「辞めろ」って言ってた?? >>78
すまん義務教育受けてないガイジはお呼びでない 海産総選挙に打って出たとしても、3分の2を取るのは難しいだろうな
ここんとこ黙ってる公明党も気になるところ
福山雅治がモンスターハンターワールド実況プレイ 7日目
https://youtu.be/I90pAD6CUMA
福山ですよろしくっ >>73
パヨク丸出しで草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 公務員がまた維新叩いてるのか
明日からちゃんと仕事しろよ税金泥棒
公文書偽造とやらの件、+だと朝日の飛ばしってことになってたけどさ、おまえらケンモカスまた負けるの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
Twitterトレンドも転落中だしよwww
>>90
どうやって内閣不信任案が可決されるの?w >>23
大松「不信任案は会期中1回しか出せないから会期末まで取っておくのが当たり前だぞ」 そういやこの前の国会での枝野が安倍ちゃんがまともに質問に答えないから
立憲民主党の基本政治姿勢を語ってたのが面白かった
考えたもんだな
>>91
共産がアシストすりゃ2/3
しなけりゃ過半割れ可能 アベが憲法改正のために作らせた別働隊が維新って位置づけだな
改正に消極的な公明を脅すテコにも使える
働き者のチンピラ集団
安倍の肩持つわけじゃないけど
選挙してもジャップ民は奴隷ガイジだからまた安倍の大勝だと思うよ
>>96
公務員がどうとか関係なく日本人が叩いてんだろ
チョン松井イシンには公文書偽造公務員が敵なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 自分たちを連立与党か何かと勘違いしてるチンピラ集団
総辞職したら解散総選挙だと思ってる馬鹿は何でこんな多いの?
「税金泥棒」かぁ
まさに、アベ、アホー、イシン、財務省、ずらーっと税金泥棒だよねぇ
>>56
小池は総理になれるのはこのタイミングでは無いと思ったんだろうが失敗したな
今後はもう無理になってしまった マスコミは安倍自民が掌握してるから総選挙になったとしても
また自民党が勝つのは目に見えてるわな
んでますますつけあがるだけ
もうどうあがいても日本は衆愚政治から逃れられない
野党叩きで話題をそらす足立工作員に橋下が一括「存在意義なし」
橋下徹
?認証済みアカウント
@hashimoto_lo
3月3日
その他 橋下徹さんが足立康史をリツイートしました
国会が司法に配慮すべきは犯罪捜査そのもの。財務省の国会対応については捜査が始まった
という兆候はないので、ここで野党が頑張らなければ野党の存在意義なし。
足立議員など、この問題を軽く見ていた人たちは当初見立ての誤りを早期に認め、徹底して政府に説明を認めるべき。財務省解体か否かの瀬戸際
>>118
解散して信を問うってレベルじゃないよなあ。モリカケの時とはわけが違う。忖度の域を超えて完全にアウト。 いやーなんで総辞職する必要あるの?
なんかあった?
>>118
ネトウヨはそこに希望を見出しているから。防衛ライン下げに下げてる
もしくはそう言えば脅しになると ネトウヨまとめサイトで意見統一してきたから >>121
小池は今回の騒動で少し芽が出てきた
リニアで大成潰せば
簾ハゲが完全に失脚する
その上で石破と組めば暫定総理ぐらいはなれるかもしれない >>121
小池の立ち回りが完全にシーマガラハウで笑う 野党なのに心は与党だもんなこいつら
性同一性障害かよっての
つーか野党の支持率を合わせて自民に届かないのはいかがなものか…
>>125
維新は橋下にとっての是々非々から外れてるんだろうね 立憲と民進って別の党だったのか
世の移り変わりは早いのう
総辞職したらしたで批判するし
マジで総辞職解散してええんか?
>>124
議席は減るし、その分立憲民主に行くだろうね
アベが消える+ジミンの力が減る、で日本人にとってはいいことだと思う 池上彰「維新は自民党の野党支部であると言われてる」
そのままじゃねぇかw
小池はわりとボーナスステージ
豊洲なんてショボイ案件じゃなくて
ガチ疑獄のリニアを断罪できる地位にいる
>>103
中学公民の内容も知らないのか
不信任案の可決じゃなくても自発的な総辞職は有り得るんだぞ >>40
>「大阪市維新の会」としてすら生き残りはもう無理かもな
いやいや大阪人を舐めてはいけないw >>10
立憲は伸びるかもだが希望は無くなりそうマジで >>132
自分が成り上がることしか考えていない小池は本当に嫌いだ。 >>142
立憲は候補者を立てられないから全て入っても希望すら吸収できない >>11
近隣から見てると大阪でも一部な気がするけど全域なんかね 腰巾着政党は公明党だけでいいよ
公明党も本当はいらないんだけど
自民党が毒饅頭に手を出して中毒だからもう無理だしね
>>142
安倍支持率最低の時に選挙でぼろ負けしたんだぞ
現実に帰ろうチョンモメン 野党分断のために作られたエセ野党なのは、森友でおこぼれを預かってることからも明白
なになに?また選挙やるの?
とりあえずスギ伐採を公約に掲げる政党に入れるわ
>>98
前回の選挙で候補者が足りなくなったのはあんなに票取るとは思ってなかったからであって、
票が取れると見込めれば候補者は困らんわ
いざとなったら地方議員を候補者にすればいいんだし 実際にはスレタイのすべきっての併せて11%程度だから50%与党に手も足も出ない
何で維新が大阪で人気なのかが分からん
理や利にあわないことが一番嫌いなイメージなのに
大阪のみ善政を敷いているのか
>>160
共産や希望の元民主の票が立憲に流れただけなの気づいてないんだな 枝野にかかってる
日本が再び二大政党制になるかどうかは
>>160
候補者ではなく擁立するお金がない
選挙を戦えない 維新とかまだいるの?
長谷川豊擁立するようなとこだぞ?
誰が支持してんの
>>103
>>114
通らないからなんだよ
強硬姿勢と隠蔽を貫き通す自民の無様さが鮮明になるだけだ
解散はこの前したばかりだから逃げの一手に使えばまた無様さを晒す
どの道文書偽造は確定的だから閉会すれば終わりやね
すまんな総辞職=選挙とか抜かしてるガイジはお呼びでないんで 三権の長が都知事という別権力者に刺されて終わるかもしれない
これはデスマッチとして面白いよ
>>166
公務員や政治家の給料叩いてるの維新だけだからな チンピラ脳の維新には
財務省が犯した有印公文書偽造という犯罪の重要性が認識できないらしい
大阪府の書類は改竄されまくってるってことかな?
どうせ総裁選あるのに総辞職なんかするわけないじゃん
>>174
通らないんだから総辞職は有り得ない
論破 霞が関の役人のミスで
なんで内閣が総辞職なんだよって話
アホすぎてびびるよ左翼野党は
とにかくアベ下ろし!アベじゃなけりゃいい!
最近そんなんばっか
<ヽ`∀´,> 総辞職するニダ! (でも絶対に解散総選挙はやらないで欲しいにだ・・・)
舛添もどうせなら爆弾の一つでも炸裂させてやりゃ良かったのに
小物過ぎたな
>>174
終わりって何が終わるん?
自民政権のままやで?
チョンモメン現実に帰ろう 野党って拒否と辞職を要求するだけで議員としての給料もらえるんだから楽でいいよな
まあもう安倍にやらせとけよ
砂上の楼閣凄い勢いで崩れ始めてるから
今バトン貰ったら全尻拭いする羽目になるぞ
こんな泥舟は本人に全部責任とらせて
一緒に沼の底まで二度と浮かばないぐらい沈んで貰わないとあかん
すべきというよりもせざるを得なくなるというのが正しい気がする
もう安倍じゃ持たないでしょ
世論調査の数字なんて好き勝手盛れるんだから無意味
とはいえゲルの登板はない気がするなあ
となるとあいつか
前に解散しろ!って言うから解散したらなんで解散するんだ!って逆ギレしたの忘れてるのかな
>>203
だからこんどは
総辞職しろ!
にしたんだろ(笑) >>168
さすがに政府ぐるみの犯罪が露呈したので(事実なら)、無理筋のネトウヨ擁護なんてできないよ
ハシゲは悪人だが頭は悪くない。まあ真っ先に逃げ出したとも言うけど 民主党のゴミが散らばっただけやん
ゴミを散らかすな
いちいち雑魚野党の言う事聞く必要は無いな
だいたい雑魚の癖に縄張り意識だけ高くて選挙で1つに纏まって戦う事も出来ない無能集団
というか解散の意義って国民に是非を問うことだと思うんだけどこれについてはもう選挙挟んでるよね?
>>199
そういう印象操作をしてると50円もらえるんだっけ? 大変な仕事だねチョンくん >>203
いちお聞くけど、任期満了しなかった理由はなんなの?
それは解散の理由とは違うからね >>182
通らなくても文書偽造が騒がれたら終わりなんやで
不信任案提出して拒否させることで
自民は隠蔽に走った負け犬だと周知できればそれで十分
何度でも問題が再燃して後始末に追われ疲弊して死ぬ
野党は辞職すべきだと意見を述べてるに過ぎない、はい論破 >>207
アベ政権みたいに一箇所に集めとかないとなぁwww 選挙という名の組織票でのやり取りもうやめろよ
自分の意志で投票してねーじゃんあれ
あの政党だから入れなさい
あの人だから入れなさい
ってもう誰のための選挙なんだか
気持ち悪いパヨクが分裂しただけ
束になっても自民の足元にも及ばない
>>207
自民党のゴミは何の意思もなくまとまってるから厄介だよな >>132
東京オリンピックが終わるまで知事に封印。
終わった頃には高齢で無理。
もう終わってるよ。 これが立件できなかったら逆に検察庁が危ないだろ
立件できたら財務省が危ない
いずれにしても日本の省庁は再編を余儀なくされそう
そういうレベルの危機
もし安倍にそのような認識がないのであれば
政治的嗅覚がそもそもなかったということになるね
>>182
ネトウヨは「論破」という言葉が大好き
論破したこと一度もないもんねw >>10
選挙しても大勢変わらんしな、つか、なくなる野党もでそうだw >>213
文書偽造が騒がれたら終わりってまた低いハードル設定したなあ
なにが十分なの?選挙にかつのに十分なの?ひとつも十分なところが見えないんだが なにを維新するんですかね
自分たちで政権獲得する意義がないなら政党の意義を疑わざるを得ない
はやくジタミと合流してください
>>212
いいと思うよ。
分裂してる意味ないもん。
ただその際極右のやつは独立してほしい。 >>217
あんな人達に負けるわけにはいかないんですよ(キリッ
で、負けたよねw この総動員っぷりがジタミの焦りを存分に感じさせるよな
嫌儲だぞここw
不自然だと感じない奴はどこから来たのかとw
>>223
総辞職のためには不信任案可決が必要
↑
有り得ない
論破じゃねえか 内閣を総辞職して、竹中を経済担当から外せ!こいつがいる限り愚策の机上の論で日本がダメになる。
公文書改竄 麻生
リニア疑獄 アベスガ
レイパー 安倍
断罪をしやすいのこの中ではリニア
小池に実権があるので
>>227
維新は政権狙ってないぞ
候補者も少ないしな
チョンモメン現実に帰ろう あと少しでアベノミクスは完遂される
全てのヘイトをアベ、自民に集め若者の政治に関心を持ちより良い世の中を育む心を取り戻させる
これこそが美しい国作りへの壮大な計画アベノレクイエムだったのだ!
>>218
確かに
スレタイだけで全てが語りつくされてるわ >>89
お金がない
候補が足りない
地方組織を整備中
これに加えて
希望側の労組が立憲側の労組に嫌がらせを始めていることからも分かるように
選挙協力も無理だろうね。
だから現状維持かちょっとだけプラスがせいいっぱい。 >>37
自民党「そんな下品な人達我が党員ではない!」 >>237
いやお前何様なの?
自民党員ならそれでいいんだろうけど >>231
「うよくん」の話題の時は誰も来なかったのを考えると、
ネトウヨってのはネトウヨまとめサイトで貼られたら一斉に来る害虫なんじゃないかな 今の内閣は法曹を飛び越えてセルフジャッジしすぎなんだよな
>>231
いや前ので学習してる健常モメンは本当に解散されたら野党の人たち困るだろうなと思ってるだけだろ >>245
話を反らすなよ
なにを持って高いハードルっていうの?
なにを持って十分だっていうの?
選挙かてるの?
そこだろ問題は >>226
下痢便の失脚に十分ってことだよ
明確な国家犯罪だからな >>250
いやお前が話反らすなよ
不正で選挙勝ってお前は何が満足なの? まだこっちのターン終わってないのに解散で逃げられたくないやろ
安倍ちゃんが血便吹き出しながらアサヒガーを絶叫してからやで
とりあえず月曜の朝刊待とうや
>>255
不正で選挙勝ったとかさあ
俺たちが負けるのはルールが悪いせいだ!!を地でいかれても困るんだよ
反省しろよまずは
成長しなさい >>250
内閣総辞職は不信任案の可決だけが条件じゃないぞ
日本人なら日本の憲法や法律ぐらい知っとけよ
ちなみに有印公文書の改竄や捏造は共謀罪の対象だぞ つか党内の自浄作用はどうなってんだよ
それがねぇから異常だつってんだろ
>>240
お前維新が何の為に作られたのかぐらい、調べろよカス野郎 >>185
公文書書き換えてミスで済むかよ
さっさと官僚がなんでそんなヤバい橋渡ったのか合理的な説明できないなから
総辞職しかないという話でしょ >>262
有り得ない設定を持ち出すのはラノベ脳かな? >>1
もうここまで立場を明確化して自民党擁護続けるなら、自民別働隊の意味ないだろこれw >>258
月曜の国会の言い訳待ちで火曜に出してくると思う もう体裁もどうでも良いから合流しろ希望と民心と立件とさ
野党で自民追い詰めれられるようにしろよ 共産と社民は柔軟性皆無で
何かあるとすぐ切れて離党とかするから選挙以外連携しない方が良い
ネトウヨってマジで中学公民の内容さえ解ってないんだな
日本人じゃないのか、それともよっぽどのバカなのか、どっちなんだろう
>>250
選挙がー選挙がー(笑)
こっちは犯罪行為の責任とって辞職しろって言ってんすよ
辞職しようがしまいが結末は犯罪者の烙印だが というか解散しろしろ言ってる方が安倍の工作員じゃねえの?
>>118
中学校にもまともに通ってなかったんだろう
かわいそうだよな >>275
犯罪行為を内閣がやったというのがどうしようもなく妄想 議席占有数は得票率ではない
ということを国民が忘れたら野党の追及は意味をなさなくなる
しかし半分そういう時代が来てると思う
選挙しても勝てない
不信任しても通らない
議席少ないので採決テロもできない
安倍支持率微減のみ
チョンモメン 無力すぎワロタ
煽り抜きで今なら選挙で勝てると思ってる理由を知りたい
たった半年前に解散したばかりなのに今また解散なんてできるわけない
さすがに解散の名目をでっち上げるネタもない
まあそういう建前をすっ飛ばしていいのであれば今いちばん解散したいのは安倍だろうよ
>>283
野党の支持率が低すぎる
野党にカネが無さ過ぎる
野党が烏合の衆すぎる
も追加で 選挙っていっても間違いなく議席減らすだろ自民
前は神風吹きまくってたからな
>>10
民進「やめて」
希望「やめて」
立憲「ええで」 >>166
>何で維新が大阪で人気なのかが分からん
>理や利にあわないことが一番嫌いなイメージなのに
>大阪のみ善政を敷いているのか
公務員叩きが大阪人に受けたという事と
吉本の全面的支援
このスレにもいるだろ
維新の批判するとお前は公務員か!という奴が 維新は、自民党の劣化版でしかないからな
存在する価値はないよ
>>281
っていうネトウヨの盲信
残念だけど明確な犯罪行為は看過不能なんすわ
総辞職求めてるのに選挙がー連呼してた
義務教育受けてない間抜けにはわからないだろうけど
日本は一応法治国家なんで(笑) >>273
一番障害なのは民進だと思うね
参院で解党させて電力総連を路頭に迷わすべき
こうすりゃ特に障害はない 君たち賢モメンの周囲、親、子、兄弟、友人恋人のうち七割ぐらいはオリンピック見てはしゃぎ、国会の話題になればチャンネル変える感じでしょ?
彼らはテレビのスピーカーに過ぎない。テレビを疑わない
なんで野党は1つにまとまれないの?w
こんなんだから安倍が調子乗るんだよ?w
>>300
そもそも不信任案通らないから総辞職があり得なさすぎる
万が一で解散
万が一で解散しても負けるのは野党
ここまでは事実で問題ないな? >>293
あの状態で勝った希望の議員は選挙めちゃくちゃ強いぞ。 >>290
まあ、あん時の野党のgdgdっぷりは酷かったww
援護するマスゴミも慌てて「信義無きまる○○」ってフレーズを封じなきゃならんかった 民主系合流論者は10+1+1が12になると思っているガイジ
されると日経が死ぬからするべきじゃない
安倍単体で死ぬべき
>>306
野党全会一致という言葉を使わせない安倍別動隊が維新とこころって前から言われてるだろ
あと野党の質疑時間削り部隊。クソだろ? >>311
小選挙区比例代表制だと12以上になるもんな というか選挙や民意で犯罪が洗い流せると思っているのかネトウヨは
最早商鞅の法治主義からやり直した方か良いんじゃないか
安部って犯罪者なの?
色々公文書改ざんとかしちゃったみたいだし
もう今は自民党内部の問題であって
野党がどうなの?ってのは意見にすらならない
もう衆院解散させて野党に痛い目見せてやれよにゃ
どうせ、選挙しても自民圧勝だし解散詔書出してやろうぜにゃw
>>311
実際には8+1+0程度だけど合計にすらならんわな >>317
実際洗い流せてるからね日本では。
小渕とか。 国民が本来求めてるのは自民を右側から叩いてくれる真正保守
>>316
3月18日
実はまだ始まってもない
苦しいねぇwww 刑事法上の罪は選挙じゃ消えないけどやりたきゃやればいいわな
>>307
何言ってんすか、負けるのは犯罪者とお前の様な間抜け宇予くんっすよ
民意がー選挙がー以前に法律くらい守らないと
ちゃんと義務教育受けてれば判るはずなんだけどなぁ? 維新が自民の別動隊と考えると本質を見誤る
維新は安倍の別動隊
>>308
あの状態って希望は選挙の時支持率5パーあったけど今は1パーだが >>327
それはチョンモメンの頭の中だけの話で
どこにもそんな事になる数字がない 朝日が書くことのほとんどは捏造
これだけフェイクニュースが垂れ流されるようになった現代では新聞社も認可制にすべきだな
立憲は菅内閣なので原発村殺すマンと化した
菅的に電力総連だけは受け入れられない
希望が選挙で脱原を掲げたのはいい方向に行ってる
下らんことばっかりだな野党は
いい加減政権交代したらどう変わるのか、メリットを示してくれよ
お前らが与党の足引っ張っても
代替にならなければ、何の意味もないどころかむしろマイナス
>>317
国政逮捕と騒がれようが小沢一郎を起訴してくれた検察を
国民は信頼してる 維新ってホント存在価値ねえな
いくら自民ポチしても入れてもらえるわけでもなし
独自案を立てられるわけでもなし
朝日が何を書こうが国民の過半はほとんど信じていない
自民党の支持率を見れば一目瞭然だ
>>329
そうだね。大阪では維新と自民党は対立していて
安倍は維新のほうを応援してるもんね。 似非愛国、似非野党の維新なんてアホ以外支持してない
>>332
じゃあこの改ざん問題も朝日の捏造なんだな?
結果が分かって改ざんが事実ならテメーは首吊って死ねよ なんか書き換えようが国民は自民支持
これを崩してから選挙して
金と時間の無駄
正直こんなもんで安倍政権が倒れるとはおもえん
現に国民は無関心が増えてる
>>337
腐ったマスメディアに洗脳された被害者こそ病院に行くべき
真実が目の前にあるのに気付かなくなってしまっている
これこそ洗脳 野党に頑張ってほしいから、批判よりも政策提示してくれよ
自民批判しても支持率そんなに伸びないっていい加減わかれよ
>>298
後ネトウヨ的思想を全面的打ち出した事がそこまで行って委員会ほかのテレビでウヨ化著しい大阪人に受けた >>47
だって維新の中身はチンピラと勘違いした意識高い系以外は元自民ばっかだせ >>269
前例があるのに「有り得ない」ってどういうことなの? ほーら都合悪いと国民を愚民扱い
そんなこっちゃいつまで経っても泡沫政党
>>347
ウヨブログに洗脳されてるほうがヤバいだろ。 >>331
流石義務教育受けられなかった奴の言う事はイミフだな
悪いけどどう転んでも下痢便は終わりなんで
残った自民の残党は下痢の失政のつけを払ってゆっくり下野すればいい >>351
まず内閣が犯罪行為をした証拠がチョンモメンの頭の中にしかない >>346
同感
この程度で倒れるなら去年の選挙で大勝できるはずがない >>339
>>341
>>343
>>344
パヨク日教組の洗脳から早く目を覚まさないととんでもないことになるよ
日本は今こそ全国民力を合わせて朝鮮中国を倒さなければ明るい未来はない 去年本当に解散したら大義なき〜とか言ってなかったか
橋下は維新見捨てて安倍批判に舵を切ったようだからな
空気の読める奴やわ
野党叩きもやり過ぎてうざい思われてるの察しないとな
>>346
関心の問題じゃなくて公文書偽造という国家による犯罪の責任を取らせるんだよ
雰囲気で決めることじゃないから 選挙権のないチョンモメンだけ何故か盛り上がってるもようwww
馬鹿は知らないかもしれないけど総辞職と解散総選挙は違うよ?
最近知って驚いたこと
もはや糖質ネトウヨでしかない維新の足立が
なんとキャリア官僚崩れの政治家だった
どうしたらあそこまでぶっ壊れるんだw
>>325
祝日明けの22日ぐらいかね
A アラートは >>361
いつになったら総辞職と解散の区別がつくんだお前らは >>359
朝日韓国中国叩いてもお前の生活はよくならないぞ >>96
この件が問題無いと言ってる維新は公務員の味方なんじゃねーの?
まあ公務員っつーか高級官僚だが 安部総理の下で憲法改正だけは成し遂げなければ日本はだめになってしまう
フェイクニュースの総本山で中国スパイがいるような新聞社の妄報など無視すればいいだけ
>>362
さすがにこれを擁護するのは頭がおかしい。まあ安倍批判とまでは行ってないな。むしろ足立批判w 維新とかいうゴミは早く自民党と合併したら?
マジで存在価値なくねーか
>>10
言質とられまくってるのに「何故今なのか」とか言い出すから、
立憲以外どこも信用されなくなって沈没したんだと思う >>357
数字がー選挙がーで法が左右されると思ってるなら
それこそお前の言うことの方がファンタジーやぞ
精々なろう作家みたいなご都合主義展開をまとめでも読みながら待ってろ >>369
京都大学卒だしね。
最近さらに発狂してるわ。 >>378
キャリアだったらしいよ
こんなやつの経歴なんて気にもしてなかったから知って驚いた もう法治国家かも怪しいからこれでどうなるかはわからない。雰囲気で動く国になってるから案外逃げ切るかも
国民もあんまり関心無いのが痛い
>>369
わざと馬鹿なこと言ってるに決まってるやん >>362
野党批判して自民の別働隊やってても票にならない事に橋下は気付いたんだろう >>369
もうしかしておまえ元大蔵官僚の片山さつきのネットde真実っぷり知らないお客様か? 政権は朝日のスクープの信ぴょう性を疑ってないよ
いつもはアサヒガーを繰り返す安倍はだんまりで麻生も朝日の調査能力を認めちゃった
疑惑ばかりだった森友問題でやっと不正の証拠が出てきたわけで、これまでとはレベルが違う
>>381
そうなの…?病気なんじゃない?
なんか私怨とかそういうのだろうもう 選挙前に何で騒いでたか覚えてたら困るのは野党の方
安保法制で戦争はいつ起こるの?
特定秘密保護法で何の罪で逮捕されるのか分からないまま逮捕されるのはいつ?
テロ等準備罪で山菜採りで逮捕されるのはいつ?
>>365
国の事は真面目に考えている
>>367
就職するなら自衛隊にするかもしれん
>>372
自分の生活など二の次だ
まずは日本国を良くしなければならない >>382
超エリートの足立さんに敬意を払うようにな >>384
いや最近マジもんになって来てると思うよ。 まあトカゲのしっぽ切って終了でしょ
安倍ぴょんや麻生が直接指示した証拠がなければ
安倍ポチ別動隊の維新終わってるな
大阪人の民度低すぎるは
>>385
気付くんなら最初っから気付けよ頭悪いな >>392
君は日本をよくする活動って
具体的にはなにやってんの? >>388
片山は一応、更年期障害でネトウヨリモコンと化していたけど引き返して
少しはおとなしくなったじゃんか
しかし足立はその更にむこう側のステージを驀進中だぞ? >>392
学生か?可哀想にネトウヨなんかに今からなっても数年後に反帝国主義、反ファッショ人民戦線に殲滅されるだけなのになぁ >>356
証拠があるのは財務省だぞ。何を言ってるんだ
さすがに支離滅裂すぎんだろ >>392
ネオリベの自民にとって国民の生活など二の次ですら無いよ
ひたすら財界のお友達の事しか考えてない、そしてそのお友達(経団連)が日本最大の親中親韓というね >>362
今の国会議員の間は憲法9条改正も反対って言ってるしな
なんだかんだ鋭い >>380
まず法がどうのいうなら内閣が犯罪行為してる証拠ぐらいは掴んでから言えや
おまえのいうのは魔女裁判以前の妄想による決めつけだ >>389
というか既に原本と比較して改竄の確認したんじゃね?
答弁で否定すると隠蔽&虚偽答弁のコンボ食らうから答えられなかった >>395
今回の文書だって朝日が自分で書き換えたと聞いた >>393
払うわけないだろ。
経歴が凄くても今がネトウヨではね。
どうやったらネトウヨに敬意が払えるというのだ。 >>397
麻生はハンコついてるわけで
認めるなら議員も辞めなきゃならない >>404
じゃあ内閣が犯罪行為してねえじゃん
無理だろこの時点で総辞職が >>382
キャリアなのか
頭ぽぽぽぽーんしちゃったのか >>397
安倍はわからないけど麻生は確実に辞めないとならない
安倍が麻生切れなきゃ支持率はどんどん下がっていくと思うよ >>392
国のこと考えてるのなら反自民にならないとおかしいぞ。 野党の邪魔をして安倍をアシストするのが維新の役目だろ
>>409
ねーわw
毒され過ぎだろ。
君の主な情報源ってなんなの? 維新は本気で邪魔すぎる
小泉竹中安倍橋下は革命起きたら確実に死刑になるだろ
早く革命起こさないとこの国終わるぞ
>>382
技官でも1種なら一応キャリア扱いではある どう転んでも困らないのは立憲だけ
政権が選挙チラつかせてもガンガン行け
>>419
選挙前に解党するだけだぞ
元々しょうがないから希望籍になってるだけで >>397
コラ!麻生さんをトカゲのしっぽ呼ばわりとはいい度胸してんな!! >>400
まずは今は一生懸命自民党を応援し反日野党議員を落とすことだ
>>403
学生でもまもなく選挙権は得られるぞ
>>405
国家の繁栄があってこそ
真の国民はそのためには殉職も厭わないもの >>419
玉木代表がんばってるから
なんとかならんかな?
クソウヨはでていけ。 >>407
文書偽造出てますね
事実を事実と認めない事こそ魔女裁判だろ >>413
内閣人事局という制度が生まれて以降、「官僚が勝手にやった」は一切通用しなくなったんだよ
日本の法制度や行政設計を何も知らんのだな よくわからんが自公ですべきでないって言えば終わりでは
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
維新でもこの前の片山虎之助は財政でいい質問してたのにな
藤巻はアベノミクス=ハイパーインフレ論で、ちょっと大袈裟なとこがあるけど面白い
一部のキチガイが目立ち過ぎてクソ政党になってるのがなぁ
選挙って犯罪行為してなにが悪いでやるのか。完全に池沼だろ。自民の議員が流石に止めるわ。
>>307
野党が求めてるのは自発的な総辞職だろあるいは安倍の辞任でもいいよ総辞職になるから >>439
反日は自民党のほうだぞ。
自民憲法草案読んだか? 杉田水脈
(みんなの党→)
(日本維新の会→)
(次世代の党→)
(日本のこころを大切にする党→)
(日本のこころ→)
自由民主党(細田派)
このように、世襲上級以外は自民の別働隊に所属し
陪臣として日本会議カルトの為にデマ妄想、カルト思想の流布に努め
働きが一定認められると、直臣として自民に取り立てられる。
足立もそれ狙っているんだろうけど、二軍どまりだね。
あのな
維新の会の意志は、橋下さんの意志なの
比喩ではなく、橋下さんの意志で維新の会は動く
これ重要
橋下さんの意志を外れた丸山がどうなったか
生贄の山羊にされてケチョンケチョンに叩き殺されて
最後に橋下さんにワビ入れただろ
橋下さんが維新の会であり、維新の会は橋下さんの所有物
これが分かれば、維新の会がこれからどうするか
簡単に分かるだろ
>>439
君は名誉革命以降の近代国家の設計思想をもう少し勉強した方がいい
バカだと生きるのも辛かろう >>409
【文春】朝日の「森友文書の書き換え」スクープに「誤報だ!」と言えない安倍・麻生
http://bunshun.jp/articles/-/6435 玉木は代表になって成長はしたな
軽さはあんまりなくなった
大塚も代表になってかなり顔色悪くなったw
歴代民主代表の気苦労が2人とも身に染みてわかったことだろう
>>411
ネトウヨとはネット右翼の事だゾ
彼はネットではなく、現実の右派
日本語は正しく使いたまえ >>10
解散以外にやり方ないのかよ
馬鹿じゃねえの >>439
真実が書いてあるおすすめサイトを教えてくれ。 >>416
ぶっちゃけ安倍より麻生の方がイラつく俺には実に楽しい状況
このチンピラは早く憤死して欲しいわ >>439
>学生でもまもなく選挙権は得られるぞ
その「学生」って中高生あたりのこと? 麻生切るのは重いと考えるだろうからなんだかんだ誤魔化す方向に行くんだろうな
残念ながら近代とか行政とかそういうの殆ど皆興味ないから
興味あるのはワイドショーネタで皆で語りやすいネタだけ
>>452
おまえ、何にも知らんのだな
維新は、笹川人脈の松井を使った財界の傀儡政党。
竹中平蔵や堺屋太一が顧問やっているのはその為。
橋下なんて、担がれた人形。
誰が担いだか、支持者は誰かがその党の本質。 玉木は悪くないと思うんだけど立憲に吸われて完全に存在感失ってるな
>>439
選挙権云々の話はしてないぞまとめサイトだけじゃなく自分についたレスぐらい読もうな
今からネトウヨになったところで反革命の人民の敵として数年後処断されるのに可哀想になぁって言ってるんだよ
あと国家の繁栄があってこそだの何だの言ってるが近代の国民領域国家の成り立ちぐらいは知っといたほうがいいと思うぞ >>440
今のとこの流れは国政選挙は野党共闘
細野とか追い出せればだろうけど >>465
責任者は麻生だな
切れないんなら内閣全体の責任ってこった >>466
ワイドショーは一斉に同じネタやんのやめてほしいわ。 万博とカジノと都構想が決まるまでは自民にむしゃぶりついてないとな
維新も橋下の考えからずれてきてるな
もう終わってる
>>466
これを通してしまうと例えば次回選挙で共産が完全協力して権力の座についた場合
自民党と忖度官僚は全員牢獄行きになる
あと鳩山はポジション的に強い立場にいるので
鳩山がカムバックしてきたりしたら
粛清は半端ないよ 日本人はパナマ文書でも盛り上がらなかったように偉い人には逆らいたくないし文書の話が嫌いだから。
>>474
今の日本だと安倍がピンチになるとワイドショーは一斉に不倫報道やオリンピック報道し出すからな
マスメディアとしての質が落ちすぎている
新聞とラジオが一番信頼性が置けるんだからこの国はどんどん戦前に退行していってるよ >>478
めっちゃくっちゃ言い張って麻生が大臣だからーどまりなんだろ?
でもそれを認めるか認めないかは内閣が決めるわけだ
それでも嫌なら告訴してみろで終わり 安倍はこの状況を乗り越えたら完全無敵の独裁政権作れるぞ
面白そうだから頑張れよ
>>467
行政の責任は内閣の責任に決まっとるだろ。そういう仕組みなんだから
そして、過去にも引責の形で総辞職した内閣はたくさんあったわけだ >>474
でもこれはチャンスでもある
ワイドショーが一斉に同じこと言い続ければ流石に怒りが共有されるからな
多分無理だし安倍が辞めてもどうにもならないが >>1
ご覧下さい
日本の経済成長を害する連中です
そりゃ票も取れませんわ >>485
>でもそれを認めるか認めないかは内閣が決めるわけだ
まあ総辞職するかどうかは総理の専権事項だからなあ
そのレベルの話してんの?
要するに「俺が認めなきゃ問題ない」ってだけのことだろ? >>487
それでどうするかは内閣が決めること
総辞職はそれでも有り得ない
しんをとう!で解散だろう
最大限で麻生がやめるか
足りねえというなら告訴でもするしかない >>439
"国家は階級対立を抑制する必要に迫られて、またまさに階級が衝突する中で出現したわけだから
原則的に経済面で支配的な立場に立つ最強の階級のものである。
この階級は国家に助けられて政治的にも支配的な階級になり
その結果抑圧された階級をさらに搾取、弾圧するための新たな手段を得るのである"
国家が絶対的なものです国民、臣民はそれに従わなければならないなどという欺瞞的なデマは100年以上前に論破されてるんだよ 維新信者は信者と蔑まれて不満だろうが
橋下さん個人崇拝をしているから信者呼ばわりされる
ということが分かってない
橋下さんが言うこれが正しい、という判断基準ではなく
正しいのは橋下さんであり橋下さんが正しいのである
と維新信者は信仰する
これを個人崇拝といい、カルトという
>>473
いくら自民をよいしょしても野党である以上は選挙区で自公候補と戦うのに馬鹿だよな
政権批判票も期待できない 今までの辞任した国務大臣6名か7名の任命責任さえ取ってないし、ここ1年の不祥事(何人死んだんだ等)を考えると当然辞職は大前提の話になると思うが
そもそも言わせりゃ、今回の件が財務省の独断行為だとしても安倍政権は無関係ですハイおしまい、で済むと思ってるのか?
何せ1週間前には厚生省の別件で国会で虚偽答弁を行って、1年前にも防衛省のPKOの件でも虚偽答弁だ
正直国を指導するには器が足りない
これが部下の暴走ならまさしく器が足りてないし、自分達の不正の結果ならそれは問題だし
>>492
俺じゃなくて内閣がどうするかだわな
しんをとう!か麻生更迭!か
総辞職は有り得ない >>465
でしょうね、現物証拠あるから逃げられませーんw そう言えば前回も汚職の説明責任ガーとか言ってるうちに解散したな
維新はそもそも森友問題に噛んでる一味だし
こんだけ維新が優遇されてるのは元々維新一派が
下痢を引き連れて新党立てようかというほど親密だったから
さすがにここ最近は大阪でも化けの皮剥がれつつあるが、いまだに橋下幻想で支持してるのも多いな
解散したところで国民が犯罪者集団わざわざ選ぶからどうしようもないよな
>>501
逃げなかったところで信をとう!か麻生更迭だろ
総辞職があり得なさすぎる >>498
一番ましだと思う党にいれたらいいだろ。 選挙前に竹中、松井、小池らが会談してたらしいからな
希望の党もとんだ茶番だ
どんだけ国政がゆがめられたことか
>>458
マスゴミ史観だの左翼在日野党を同一視するなどのネトウヨの独特の思想、史観を共有してたらどんだけ現実で行動しててもネトウヨだぞ 希望の党は小池やチャーターメンバー前原がもう姿を消してるから当初とは別物だな
玉木や今の幹部はそこそこいい働きしてる
「そんなに自民党政治を進めたいなら最初から自民に入れるわ」と大阪ですら見捨てられつつある維新(笑)
>>506
信を問うまでもない、明確な罪状か付いた
調査されておしまいっすよ
まさか無調査で無罪証明できるとか思ってるガイジかな?
中世思考やめてくんね? >>513
そう思う奴がいてもそういうのは立憲とか共産党の支持者で希望の支持者じゃねえからな 女性専用車両に乗ってきた
男追い出す時と同じ事してるなw
>>516
だからそれなら告訴するか何かしないと無理だね
財務省止まり
内閣は解散するか更迭するかしかない 維新の会代表:大阪府知事
維新の会顧問:私人
維新の会はね
橋下さんのプライベート・パーティなんだよ
安倍さんが「橋下さんを厚遇する」のは
橋下さんの一声で維新の会が賛成するからだよ
足立や虎之助など有象無象だから安部さんにはどうでもいい
橋下さんが、安倍さんにとってキーパーソンなの
そしてそのキーパーソンが、政治家じゃないただの民間人
というのが、維新の会の異常さ
>>493
「どうするかは内閣が決めること」なのはその通りだが、
「それでも有り得ない」って、お前いつから総理大臣になったの?
「総辞職してほしくない」っていうただの願望やんけ >>513
そもそも合流党なんだから
中身は元々民進
いまだに希望は補完勢力とか言ってんのは
共産シンパのアホぐらいだろ
最大の自民補完勢力は共産だっつうの みんながファイナルベントやってるのに一人だけシュートベント使ってるみたいな
>>522
願望もなにも総辞職なんてしたことがないからなこれまで
解散か更迭だね
だいたい選挙やりゃそれでも負けないんだ今は とにかく前回衆院選は最悪の茶番劇だ
これを見過ごしたらジャップはもう民主国家の看板下ろさなければならねえ
>>519
結局希望的観測やんけw
ここは法治国家なんでね残念だけど
議員辞職程度で罪の清算が済むわけないんすわ 多分ワイドショーでは野党が叩かれることになるだろうと思う。
あまり期待はしない方がよい。ワイドショー見る高齢層は想像以上に野党叩きを愉しんでるから
>>528
それは告訴して通らないと無理だよだから
今いうのは魔女裁判以前のレッテルばり >>523
日共シンパどころか反代々木だが希望は保管勢力だろう 違うというならまず前回の選挙の際の自己批判がなされてもいいはずだ
自己批判どころか総括もせずに僕たちは中身が違うんです味方です信じてくださいと言われて信じられるわけ無いだろ >>513
まだ前原は居座ってるし
チヤーターメンバーのうち長島と細野も居座ってる
いざとなったら彼らは自民のために行動するぞ >>526
仕組まれた茶番劇じゃなくて
野党の喜劇 安倍はトランプの犬なんで、
維新はトランプの犬である安倍にぶら下がっているウンコw
また選挙しても安倍自民党が圧勝するだろ
お前らもまた自民党に投票するだろ?
むしろ自民党は総辞職するべきという立場に立たないのかあ
>>532
希望は補完勢力ではない
少なくとも共産よりはな
井手も前回言ってたろ
倒さなきゃならないのは自民だ!と
その通りだよ >>529
批判とかもう関係ない段階
何言おうが犯罪行為は消えないから粛々と論理で詰めていくのみ 中身変わって無いけど気付いたら野党4党が6党に増えててワロタ
>>541
いやだからもうこの国は法治国家じゃないんだよ… >>534
そんなすでに人望がナメクジ以下の連中はどうでもいい
次回の敵は共産と連合だ >>382
キャリアって要は上に気に入られる奴が出世できるシステムやろ >>540
中身が実質民進だというのは理解できるしだから補完勢力じゃないというのはたしかにそのとおりかもしれない
でも前回の選挙の戦犯はまず小池であり前原であり民進右派なわけ そいつらをどのように処分して党として総括したのかってのを聞いてるんだよ それがないと信用できないし支持されないよ >>10
レスしてる奴みてると
立憲は共産党にブーストかかってた分が戻っただけなのに
立憲なら次の選挙いけると思ってるチョンモメンまじでいるのなw 希望の党って支持率1.4%まで落ちたのかよ
なんで立憲に合流しないんだ
>>525
記憶に新しいところだと、
森内閣は支持率が低迷して総辞職した
菅内閣は首相退陣による総辞職
いずれも不信任案は否決されているが、内閣の自発的な総辞職が行われている
「したことない」ってどういうこと?
先述の通り、総辞職は不信任案の可決だけが条件じゃないぞ ちなみにだけど財務省が文書偽造してるとなんで安倍がやめるんだ?
行政の長だからってことか?
>>550
希望も求めてないし
もし求めたとしても枝野が認めないだろ >>392
自衛隊はお前みたいなのは採用したくないんじゃね 正論すぎて耳が痛い
これが地上波で流れたのは大きい
https://twitter.com/kuu19660622/status/970283430716960768
D-2萩上チキさん「“森友問題って1年も経ってるからいい加減にしろ”ってメディアや野党に対して思う方いるかもしれないが
それはメディアや野党にいうのではなく財務省あるいはそれに対して指示を出さない政府に言うべき。文書をオープンにしていくこと無きには民主主義社会は成り立たない」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/970282757946421248/pu/vid/1280x720/oJwxtk_kMI_rGheK.mp4 マスコミブーストキマって支持率下がらないのに総辞職なんかねーよ
最悪阿呆が引退して終わり
そういう歳だから汚れ役買ってんだろ
>>548
主犯は神津つまり連合
次回はおそらく民進三党は調整はするだろう
問題はまた共産が刺してくる可能性だ
あのキチガイをどうにかしろ >>531
告訴して通るって誰が通すと思ってんすか(笑)
お前の訳のわからん希望なんぞグダグダ書き連ねられても困る
お前が言う財務省単独行動とかいう妄言が
事実ならその証拠を用意しなければいけないすわ
一方で内閣に有利なように資料改竄がされていた事実や
安倍昭恵が森友の園長だった事実は
首相と森友、内閣と財務省の協力関係の状況証拠だ >>550
枝野が合流を拒否ってる
せっかく分裂してスタンスが明確化したのに合流したら民主時代のグダグダに逆戻りだと >>552
財務省が勝手に改竄したのではなく、
指示した奴が内閣府にいるから。
元の文書に特例と書いてあっただろ?
昭恵付の谷が交渉関係していたよな?
財務省が勝手にやったのではなく、安倍サイドから強引にすすめたから
特例が出てきたのが丸見え。 解散だと前回の二の舞いになるから今回は辞職か
野党はもう少し頭使おうよw
もう司法でなんとかする段階なんじゃねーの
アウトやろこれ完全に
>>557
共産は野党結束って言ってるならちゃんと選挙で示してほしいな
いつまでも自民ブーストしてるから信用されないのに >>557
「キチガイ」ってあーたw
重点区だけ渡してくれればあと全部降りるって言ってたやん
それ蹴ったのは連合側でしょ? >>559
枝野が危惧してるのはポピュリズム的なものだよ
合理性の話じゃない
希望が活躍しても立憲の支持率が上がる今のところは確かに成功してると言えるな
ただこれは選挙的には不合理
完全に自分のところに議員を集めたいのはわかるし
連合を解体したいのも理解はできるが >>566
その重点区とやらで取れるのは何議席だ?
2議席がせいぜいだろ 野党「解散!解散!」
野党「辞職!辞職!」
はい、これだけで2000万
>>569
代々木は選挙協力するって姿勢を明確にしてたのに、他党が足並み揃えなかったのが未だによく解らん >>571
一切の合理性も倫理性も安倍打倒も存在しない
つまりただのキチガイか自民サポ >>570
捏造、改竄、隠蔽、利益斡旋
これで与党やっています。
維新は与党の金魚の糞やってます。 >>570
安倍は単独で何兆円かばらまいたんだっけ >>565
タマキンが集団自衛権反対してるから
共産も乗れるんじゃね 純化された野党を支持している人達には理解できないだろうけど
多くの国民の関心事は1に経済2に安全保障なんだよ
1年もやってるモリカケなんかでは国民は動かないよ
>>572
要求がエスカレートしまくって前原がキレたらしいぞ
いや前原は死んでいいけど >>578
1年も引っ張ってるのは内閣と財務省のせいなんだよな
破棄とか言わずに最初から資料を出してきたら済む話 >>573
「合理性」www
共産切るのが合理的かよおいw
共産側の言う重点区渡してあと全部協力してもらえば野党全体で増えるに決まってんだろこのバカ >>557
連合がクソなのはそのとおりだが、党を小池にホイホイと騙されて割った民進右派が悪い事実は変わらない
共産がダメなのは体制内左派に落ちぶれて革命的前衛政党としての役割を自ら放棄し右翼日和見政党へと変化したことであって既存の議会内政党の中でキチガイ呼ばわりされるような問題点は特にはないはずだが >>578
安倍が経済クソボロにしている
北を挑発し、アメリカから高い兵器を通常の2〜3倍の値段で買って
日本の安全性を下げている。
そもそも公文書改竄したり、お友達に血税をプレゼントするなんざ
辞職だけでなく逮捕されてしかるべき >>585
比例区でしか当選しない政党になんで小選挙区を何十個も譲らなきゃいけないんだ? >>578
数合わせ理論でクズウヨまで取り込んだ結果が
民主党政権崩壊から続く野党敗北の歴史なんだけど。 >>579
要求がエスカレートのくだりは俺の知ってる話とかなり違うんだが、
良ければ詳しく話してくれないか
疑うわけじゃないけどソースもあると嬉しい >>567
野党同士の潰し合いになっちゃうのはそうなんだけど
そうやって政争優先してきた結果が散々な投票率だよ
野党が勝つには投票率を上げなきゃならん、その為には自民との違いの明確化が必要だけど
民主右派って自民との違いが不明瞭なんだよ、どっちもネオリベだしな
どのみち今政権とった所で、市場のパウエルの評価が固まってアメリカ株式市場が落ち着くまではなんも出来ねーんだし無理に合流する必要は無いわ 選挙の匂いがすると共産党支持の声が上がり始めるけど
現実はお察し
自民党がいなくなれば日本は平和になりそう
こいつらアメリカの指示受けてるだけだし。
>>578
自民の優先順位は1にお友達2にアメリカ3に中国韓国だけどなー
日本経済なんか一ミリも考えてねーよ 任期満了までやればいい
そのあとは政権交代も全然あると思うし
自分たちで維新とかぬかすのには幕末からゴミみたいなのしかいない
>>586
大ありだろ
なんで打倒自民打倒アベを掲げて
4回も野党割りに来てんの?
2014年で安倍退陣決まってたんだぞ >>591
ほんとこれ旧来の民主、民進の特に右派は自民党Bでしかなかった >>577
乗れる乗れないじゃなくて少なくとも野党の邪魔するなって話だよ
自民希望共産の三つ巴選挙とかやって一体何が楽しいんだ 総辞職したところでどーーーーーせまたクソの集まりになるだけなのになんの必要があるの
まあ今以上にクソになることはないとは思うが
>>578
その経済も評価されてないんだがな
外交の評価はそこそこ高いが、
それ以外はほぼ評価されてないのが安倍政権
でも支持率「だけ」は高い
もう国民総池沼化で安倍無双状態 >>599
その他の野党とか言うのが自民とどっこいどっこいのネオリベだったり右翼だからだろ 知ったこっちゃないしどうでもいいが落ちぶれた日共にも一応は最大左翼勢力としての矜持ぐらいあってもおかしくない 選挙協力ってのはお互いWin-Winの関係でやるもんだってのがわかってないガキがいるな
支持率一番高い党の候補者に集約しろってんなら公明党の小選挙区立候補なんかありえないんだよ
どの選挙区とっても自民>公明だからな、支持率で見たら
>>605
立憲と共産は反ネオリベって所で押して欲しいな
それが一番国民に分かりやすいスタンス >>335
小沢一郎は権力闘争の政敵に冤罪で身動きが取れなくされた
国策捜査で自分は冤罪なのに逮捕されるという想像はできないのか
国家権力の暴走ほど恐ろしいものは無いんだぞ あのときの代々木は一大決心で選挙協力に打って出た
でも協力が取り付けられず、自前で候補者を出すことになったんだよな
立憲は候補者少ないから自民への対立候補が充分にいなかった
希望は勢いに乗ってカスみたいな候補者をたくさん出した
各党とも反省するところの多い選挙だったと思うわ
>>590
こことかでも道新のまとめが書いてあるし
そもそも志位が一方的に下ろさないとか公言してる
http://ino toru.blog.fc2.com/blog-en try-3008.html?sp >>611
そうするしか道はないと思うよ 極右ポピュリズムには左派ポピュリズムで対抗するしかないんだよな結局のところ 朝日は「改竄」じゃなくて「書き換え」って単語使ってるからなんかあるんだろうな
>>614
公文書を捏造している内閣を倒すことは
日本にとって大きなメリットだと思う >>605
立憲主義の崩壊よりクソイデオロギーのほうが大事なら
もう党ごと滅びるべきだよな また大敗して「民意が反映されていない」とかほざきたいわけ?
15/289すら渡せません、と
もらう票に比べりゃこんな数屁でもねえわ
維新は地域政党だからカジノ法案が通ればなんでもいいんだろ
>>608
普通に辞めりゃ良い話だが、
安倍ぴょんはガチでガキだから
癇癪おこして逆ギレ解散とかしそう 安倍政権は経済で政権を取ったし
それを現在まで評価されているから勝ち続けているんだよな
逆に野党は経済から逃げてモリカケやってるから支持されない
インフレ目標は達成できてないし消費も伸びてないから
突っ込みどころは有るのにそれでも野党はやらない
>>621
確かに言われれば
去年の衆議院選は与党より野党が得票してたんだよな >>559
枝野くんは前原くんが割った後に合流しない役回りじゃないの
ブサヨくん達がイラついてても既に二人で話ついてると思うけどなぁ
小鳩追い落とした菅や労組と上手くやってたんだから
枝野くんがどういうポジションの人かなんて分かるじゃないの 大阪維新の会ってなんだよ
自民のフンか?
解散しろ
しかし宇予君はあんだけ晒されたのにいまだに5ちゃん各所でがんばってるのな
50円を稼ぐのもそろそろ潮時なので追い込みにかかってるのか
ジャップサヨクの勝利条件ってなに?
無駄に選挙して税金使わせること?
>>620
日共のねじ曲がったイデオロギーは捨てておいてもそら極論になるが直面する政治課題とイデオロギー、階級闘争どちらが大事かと言われたら後者だろ
階級闘争という根本問題から逃げて、放棄して勝ち取った戦術面での政治的勝利になんの価値があるんだ?それでまさか世の中が変わるとでも? >>630
公文書の偽造をしない国を作ることだろうな >>620
立憲主義だの何だのえらく大切そうに持ち上げてるが所詮はブルジョワ民主主義だぞ 寝ぼけてるのか? 共産だってバカじゃねえんだから要求選挙区は民進系単独じゃ当選の見込みないとこばっかりなんだよ
それすら渡せないって要するに合理性かなぐり捨ててます、選挙協力する気ありませんって宣言だろ
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
@
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8 >>570
「ミンスガー、アサヒガー」
これで4000万貰ってるヤツを知ってる >>627
イラつくどころか評価してるけどね
立憲と共産だと反ネオリベって点でスタンスが明確化してるし旧民主より支持出来るわ 自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※日本維新の会を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。 いやいや、解散したってまた2/3議席取るぞ
無自覚の池沼カルト信者(自民党支持者)が数千万匹もいるおぞましい国民性だからな
>>631
直面する政治課題があらゆる意味で戦前へGOな
安倍を下ろすことで下ろしたあとに仕切り直しはアホでもわかるだろ
お前もしかして争点が9条だとか思ってないか?
正直9条とかオマケだぞ >>625
今回の公文書偽造問題で、内閣府の出す経済データの信憑性も疑われている 解散!辞職!叫んでるだけで2000万チョロすぎワロタ
安倍ちゃん叩けば政権交代するって思ってる奴まだがいることが驚き
問題は受け皿に成り得てない野党だってことがわかってないんだな
総辞職していいの?
日経平均株価9000円時代に戻って不景気になるけど
>>630
アホ首相を辞めさせる事ができたら
それ以上のコストカットができるからね
コストカットにもコストが必要なんだよ? >>643
どのみちアベノミクスは金融政策による円安誘導しか評価が無いけどな
それもアメリカ次第で無効化されそうな勢いだが >>625
安倍がまともな経済政策一つでもやったかよ お仲間の金持ちだけが潤う金融政策をまるで庶民のためかのように偽装して欺き続けてるだけだろ 冗談も大概にしろよ >>616
志位は「首班指命で枝野の名前を書く」と言ってるだろ
下ろさないなんて言ってないし、あの状況でも一部協力して60名以上の候補者を下ろしたんだぞ
そもそも単独で過半数の候補者を出せない政党は国政政党とは言えんわけで 反共で発狂して党ぶっ壊しちゃう前原は論外だけど
選挙争点はあいつが言ってた通りであってる
野党が受け皿になれるとは思えない
どうせ次も自民だよ
維新の会みたいな政党でも議席取れるのが日本の民主主義
森友の説明納得出来ない 75%
佐川の証人喚問必要 65%
昭恵の証人喚問必要 55%
ネトウヨ「国民はモリカケに飽きているいつまでやってるんだ」←wwww
>>650
その指摘は間違い
金融政策でお金持ちが潤ってるんじゃなくて
庶民から大企業への所得移転、搾取を金融政策で誤魔化してるが正解
円安誘導による雇用創出は一定のコンセンサスがあるでな 希望、自由、民進、社民、共産って合わせても国民の支持5パーセントぐらいだろ
ブサヨくんたちさぁ、立ち枯れ民主はそれなりに支持率高くても
資金力的に候補者立てられませんって言い続けられる下地が既に整ってると思うのよ
正面切って戦わず済み、それでいて経団連や労組を邪魔しないポジション取りで
しかもそこそこ受かるかも知れないって万年野党やりたいなら一番美味しい感じよね
これに次回の選挙の望みかけるん?それともいつもの通り共産全ツッパ?
経済に関しちゃ維新以外はどの野党も安倍の焼き直しか劣化くらいしか出来ないだろ
共産あたりは独自の清貧の道を行くかもしれんが
総辞職→次の首相が前首相のケツを拭う形での即解散がわりと自然な流れ
ただし解散を先にしてはいけない
>>660
なんで総辞職の話なのに総選挙の話してんの? >>624
君の願望は聞くけれど
法治国家の政治は常に選挙の多数決によって決まる 安倍では選挙に勝てない
そういう思いはすでに自民党内にあるからな
苦し紛れの自爆解散で維持している政権なんだし
こっから先は相当苦しい政権運営になるぜ
>>661
反ネオリベって時点で立憲と共産は安倍と方向性が全然違うけど
むしろ維新が安部の劣化だよ、ケケ中菌感染者だしなこいつら >>664
取り敢えずきっちり安倍には降りてもらいたい
政治にカルトを持ち込むな >>663
義務教育レベルの知識すらない馬鹿なんだろ >>651
枝野は3極化は避けた
だから原則で希望には可能な限り立ててないし
それで擁立も絞った(本来予定は100越え)
3極化を煽って自民勝たせたのは共産 >>642
今までのレスのやり取りからどんなスタンスの相手なのかは察してくれやぃ 争点が九条だと思ってるどころか最低でも一条から九条まで改憲するべきって主張だわ 戦前へgoしていると書いているように加速するファッショ化帝国主義化に対抗しなければならないわけ
そのためにはブルジョワ民主主義ごと廃して人民戦線によって安倍をはじめとする人民の敵を殲滅しないといけない 中道だのなんだのとグダグダやる議会政治ごっこはもういい加減見切りをつけないと そんなことで遊んでる余裕は全くない >>616
>そもそも志位が一方的に下ろさないとか公言してる
たりめーじゃん、お前バカ?
選挙協力決まってから下ろすに決まってんだろがこのドアホ 天皇陛下が譲位するのに、安倍晋三が総理が辞職しないのはおかしいでしょ。
安倍夫婦そろって割腹自殺。籠池夫妻は恩赦で出してあげなさい。
降りてもらいたいってなんだよw
降りるわけねーだろ
ガキじゃねぇんだから
幼稚だよなぁ
>>657
たしかに正確に書くならばそうだな そもそも搾取してる社会だと言う認識だったから書くときに抜け落ちてたわ指摘thx なんで加齢臭する底辺のおっさんが政治語ってんの?
普通に考えて国政で自民以外、大阪で維新以外のまともな選択しないのに
立憲とか冗談もほどほどにしてくれよ
天皇陛下が譲位するのに、安倍晋三が総理が辞職しないのはおかしいでしょ。
安倍夫婦そろって割腹自殺。籠池夫妻は恩赦で出してあげなさい。
>>661
今の緩和路線止めたらその後の全責任負わされる流れだからねぇ
正直与野党問わず誰も後をやりたくないと思うね 下流層でも、いや、下流層だからこそ6年経った今「アベノミクスの成果」とやらがハリボテだったことに気づきつつある
プラスが制御仕切れていないのがその証左
どうせまた嫌儲が負けるんだからあんまりイキるなよ 恥かくぞ
天皇陛下が譲位するのに、安倍晋三が総理が辞職しないのはおかしいでしょ。
安倍夫婦そろって割腹自殺。籠池夫妻は恩赦で出してあげなさい。
>>678
経済が一番の関心という前提で
財界忖度しかしない自民がまともな選択肢とかねーよw >>683
もうそういう路線でしか何も言えないのか >>668
カルトとか、、もう話し合いにならない
2度と俺にレスすんなハゲ(゜Д゜)! 何が問題なのかも理解できない自称日本人の土人がたくさんいるぞ
いや、だから国民の1番の関心事の経済を全面に押し出して
与党は政権を取って今だ勝ち続けているの
野党はなんで勝てるわけない1年モリカケなのか?
それこそ純化路線なわけ
もう多数派なんか見てないの
今の野党は少数派の反アベという牌の奪い合いしてる状態
>>688
じゃあ何がメリットなの?
国民にとって >>671
お前は何か誤解してるが安倍が三権の長たる地位にいるのは構造問題なんだよ
でそれの解決方法が安倍退陣しかなかった
そんでその構造問題は前原が主張してた通りだし
とりあえず安倍下ろし以上の優先順位は存在しなかった
例え小池の成り上がりが成功して極右野党が誕生しようが
大した問題ではなかった
最大の問題点は一強とそれを維持する手法だからね >>678
100歩ゆずって国政は自民、は理解できるが、
大阪でも維新とか、ガチで冗談は顔だけにしてくれ >>667
立憲が安倍と全く違う経済政策打ち出せるか?
あれ無理だろ
今の安倍では駄目で変えたいと言うなら維新か共産でどっちかだろ >>678
いやいや大阪もとっくに自民党が巻き返したのでね… まるくおさめる寛容の政治
天皇陛下が譲位するのに、安倍晋三が総理が辞職しないのはおかしいでしょ。
安倍夫婦そろって割腹自殺。籠池夫妻は恩赦で出してあげなさい。
>>688
安倍やその取り巻きがカルトじゃないと思ってるの!?
いやそれは驚くわ 選挙やったところで野党がしょぼいから結局自民に票がいって
安倍ちょんは国民にゆるされた(だから地検も何もしない)、
ってのなるのが一番まずい
ドリル優子とかこのパターン
>>702
取り敢えず何でそんなに怒ってるのか説明してくれ >>670
共産の選挙協力はこんな方針
・希望の党公認候補には、基本的には共産党候補擁立
・立憲民主党の公認候補には、基本的に共産党候補を全ておろして一本化
三極化ってこの方針のこと?
これは協力を蹴った希望の党に問題があるだろ
ここ何年かは選挙協力を一番積極的にやってるのが共産だろ >>700
立憲は金融政策と拡張財政、累進強化(法人税含む)と再分配強化、消費税は景気回復まで先送り、まあ古臭いケインズだね
古臭いとは思うけどネオリベ全開の安部ちゃんとは180度違うだろ >>700
いやまあ自民で良いと思うんですけど
安倍ではない自民な >>708
しかもそれ決裂後の話だからなあ
本来から言えば何個か重点区もらってあとは立てない方針だったのに >>710
自民が駄目になった象徴みたいな存在だからな安倍ちゃん
下野が自民を狂わせた 共産シンパの特徴は共産を批判できないことだな
俺は別にどこのシンパでもないから
前原だろうが希望だろうがボロクソにいえるけど
>>698
いや、安倍下ろしももちろん大切だが安倍がいようがいまいが階級闘争は貫徹しなければならないのは当然だろ 維新こそ公務員改革の旗頭だったはずなのに
こんな政府と公務員の横暴を許していいのかw
財界や経団連が、つまり経営側が
(労働者の)多様な働き方の選択肢を広げるのに必要
と推してる、つまり労働者の働き方について、をなぜか経営側が推進してる
とこで、いろいろ言っても現実の運営では
経営側に有利、労働者側に不利、な制度になるの察しがつく
>>700
もっと違いを明確化するのなら、内需回復策が180度違う
枝野は内需低迷を大企業が貯めこんでるからだとして、さらなる拡張財政と累進強化による分配が必要と主張してる
安倍は内需低迷を企業の生産力不足が原因としていて、だから働き方革命のような大企業忖度に拘ってる
内需回復にはもっと大企業が儲けないといけないと考えてるのが安部ちゃんね、↓のようつべで言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=AnBHvJooSYI&t=5134 別に政権交代しなくても
安倍が疑惑に対して誠実に説明責任を果たせば
それで済むんだ
それが出来ないのならば当然
一国のリーダーとは到底認められないというだけの話
>>711
アベ政治を許さないから野党共闘を申し入れてんだろ?
共産だけで政権引っくり返す力なんてないんだから 自民に票を入れず維新に投票した有権者の為に
野党としての仕事しろよ維新
不信任案出せ
選挙してもいいぞ
共産に投票するから
王道政治。
天皇陛下が譲位するのに、安倍晋三が総理が辞職しないのはおかしいでしょ。
安倍夫婦そろって割腹自殺。籠池夫妻は恩赦で出してあげなさい。
まあ維新は橋下のときから安倍ちょんへこへこやったしな
橋下は疑惑とか質問されたら必ず答えてた
そういう姿勢だともはや損しかしないな
安倍とか石原みたいに開き直る政治家の方が長期的には人気が出る
>>717
改ざんまで通りそうなこの状況を生んだのは帝政でんでんのせいだぞ
ここまでの権力を握ったやつはおそらく戦前含めてもいない
選挙でこの権力を否定する気がないなら
あとはもう暴力革命しかないでしょ
お前がいう階級がこの権力によって永久に悪化固定化されようとしている
この状況でまだ自民アシストするようなやつは
イデオロギー的にも市民革命なんてする気はゼロだね >>705
それはない、総辞職にまで追い込まれた後で選挙やったら
野党がどうだろうと、確実に自民の議席は減る
そしてそれは当然、安倍の責任問題になり自民のトップを他に譲ることになるから
総辞職になった段階で、選挙やろうとやらまいと安倍の負けは確実 >>726
じゃあ三極化煽って邪魔するのやめろよ
言ってることとやってることが違うんだよ >>11
大阪市内とごく一部の市だけになってるよね。
組織力があるから勢力保ててはいるけど…(´・ω・`) >>736
内閣人事局をまずはブッ壊さないとなぁ
今のシステムだと第2第3の安倍が生まれかねない 在日朝鮮人はね。 田中角栄の権力と懐の深さに付け込んだんだよ。
現在の在日の権力の源である創価学会は一度、言論封殺の事件で窮地に陥ったことがある。
この時は、まだ自公連立の前で、自民党が衆参両院で過半数を維持していたため、
自民党有志が創価にメスを入れようと動いた。
そのとき、在日帰化人議員が頼ったのが田中角栄だそうな。
自民党の重鎮の一声で、創価学会は生き延びた。
何かの本で読んだが、タイトル忘れた。
角栄の周りに巣食った旧田中派の元自民党、現野党議員こそが、自民党55年体制時に与党から
在日へ利益誘導していた帰化人スパイだと思われる。
その筆頭が小沢一郎。
こいつらが、自民を離党し、新党を立ち上げて、それを創価学会の巨大組織票が支援することで当選。
それまでの自民党の支持基盤が大きく分解した。
→ その新党や創価学会・公明党が第3極与党として、キャスティングボートを握るようになる。(在日の完全タブー成立)
→ 自民党は単独では一本も法案が通せないので、新党や公明党・野党の在日帰化人勢力と取引させられ続けてきた。
角栄さんも、自分を頼った議員が工作員レベルの帰化人で、創価学会が悪意を持った在日宗教
だと知っていたなら、助けなかったと思う。
>>736
そうだよ だからそもそも共産党はクソだし他の野党ももっとクソだって前提のもとそれでも議会内政党政治をやるならって条件付きで話してる 敵は殲滅するしかないよ >>722
貯め込んでるから理論は安倍や財務省がタンス預金やらなんやらでさんざんアホ披露して嘘だとわかっただろ
対象が庶民が貯め込んでるか大企業が貯め込んでるかの違いで庶民だろうと大企業だろうと貯め込んでるからなんてのは大概妄想なんだよ
それ根拠にして何かやっても見当違いの効果しか出ないのはわかりきってる >>729
維新支持者は維新に野党の動きなんて求めてはいない
与党を擁護しつつ自分が欲しい部分だけ地元に持っていく小ずるい政党を求めている
もはや野党=政治権力の監視役という認識にギャップがあるんだ
実際それで安倍から万博もサミットも貰って支持者は満足しているからな >>737
金も権力も持ってる自民が公文書の改竄を軽く見てる現状では、
公正な選挙が行われるかは甚だ疑問だけどな >>742
敵の敵は味方議会がクソだと言うなら
糞同士で睨み合いをさせるまで勢力を拮抗させる必要がある
だから自民を下野させて安倍を駆逐するのが最優先事項
イデオロギーはどうでもいいんだよ 選挙結果は認めないくせに、都合の良いときだけ数の論理のチョンモメン
>>737
いやどんだけ浮動票が消えて固定票が残っていると思っているんだよ
もうちょっと選挙を勉強しろよ。もう選挙にこれまでの常識が通用しない新時代になってるんだから >>743
それがそうでもない、現実問題として労働分配率は下がり続けてるし
寡占的な大企業が労働分配率に悪影響を及ぼす話は知ってる?スーパースター企業仮説っつうんだけど
これと、外需に依存した内需軽視がそもそも労働分配率低下の要因と言われてるんだよね
この辺公明党なんかも指摘しては居るんだが、まあ自民に相手にされてねーのが現実
ちなみに安部ちゃんの主張は新古典派の経済成長モデルっつうんだけど
そもそも大企業の生産力には資本の限界生産力逓減っつう壁があって、これを技術革新無しに無理やり超えようとすると
その無理が労働者や下請け中小に行っちゃうんだな 焦っても仕方がない
安倍サポーターが忠告してくれている通り
仮に安倍政権が退陣したとしても確実な受け皿は見当たらない
徐々にそういう方向へ進んでいくように意識を持っていく段階だろう
やがて訪れるであろう時のために
経済政策では俺はオールフォーオールは支持するよ
この前の大塚会見は良いこと言ってた
枝野はポピュリズム的に走りすぎだわ
ジャップには効果的なのは理解するが
(実際に他の野党が活躍しようが支持率安泰だし)
>>749
分配がメインなのは成長だと思ってないからな
あっちの金をこっちに移すってだけだ
成長メインにしないと立憲でも一人あたりGDPはまた下がった総生産もまた下ったって落ちになると思うぞ
だから維新程度しか自民と更に過激な違うものは出せるだろうと感じてるし共産なんかは脱成長で幸福度とか平等の貧しさとかそこら辺だろと思ってる 森友問題は、
国会では、野党が自民党を追及しているが、
なぜか、
大阪議会では、自民党が真相究明をしようとして、
過半数を握る大阪維新と公明党がそれに反発している
なぜだ?
自民党以外が、全てグルの在日帰化人政党だと考えれば、
その謎が解ける。
前原曰く経済政策じゃなくて社会政策だったか
たしかにこの部分は重要だわ
>>750
分配後の成長か分配前の成長か
あるいは分配後の脱成長か分配前の脱成長か
どれになるかなーってところで成長プラン無いんだよなあ >>753
俺も枝野の経済主張は古いと思うんだけどねえ
それだけに国民に理解しやすいのは確かなんだよ、どんな素晴らしい屁理屈も理解されなきゃ話が進まねー
ガチで真面目な経済政策の話しても国民がついてこれず大衆を煽れないって近代経済学の問題がある、経済思想よりも数学のお話ばかりだしねえ
大塚サンは日銀出身なだけにポピュリズムよりも経済理論を重視してるんだろうけど >>748
別に選挙は新時代になんかなってない
希望も当初はどの予測でも自民大敗にまで追い込んだし
立憲は風をつかんで大きく議席を伸ばした
維新も当初は橋下個人の人気がほとんど、だろ
つまり風というか浮動票は投票率よほど低くない限り影響があり
内閣総辞職なんて大きなニュースは投票率上げ要因でしかない、つまり>>737 で指摘した通りになるてこと 今は労働市場の需給良いから安倍自民がやらかしてもなかなか野党には票集まりにくい
枝野の経済政策はアベノミクス全否定ではなく、足りない部分を補う方向なので悪くないと思うが
野党は何でも反対と思われているので全部安倍の逆やって結果景気悪くなるというイメージがあるかもしれない
少なくとも労働市場が売り手市場である限り国民に大きな不満はなさそう
ぶっちゃけ分配しても脱成長なら清貧の道と変わらんぞ
こういう感じで与野党でのゴタゴタがあと3年続いて任期満了で安倍内閣終了だよ
泣いても笑っても神が定めし時間というものには期限や寿命のある人間には逆らえない
全知全能森羅万象を知る安倍晋三ですらね
>>765
選挙基盤の弱い大多数の自民党議員の賛成によって党の規約が改正されて安倍晋三政権はまだまだ続くと見るけど >>1
千葉県 柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]
駒澤大学 出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也 枝野は本音ではアベノミクスとか唾棄すべきものだと思ってるのはわかる
現段階では言わないけど
>>765
安倍さん無双の時代が終わるとか悲しいな
早く進次郎来てくれ 後は外交安全保障
野党はもっとアメポチに寄らないと支持は得られない
今まで一度下がった安倍の支持率が逆風を跳ね返して再度上がったのはオバマやトランプ訪日後
国民は親米アメポチを望んでいる
>>760
見方が甘すぎる
結局は小選挙区での自民党の圧倒的な組織票に対して
分散した野党の中の一候補が勝てないと意味がないのに
そして今の浮動票は「よほど低い水準」にある。ここが一番の問題でここが新時代なの
内閣総辞職自体が起こるとは思わないし選挙になっても投票率が上がるとも思えない
またもや謎の荒天に見舞われて過去最低クラスになるだけかも >>754
笑た、カジノや都構想の維新が成長戦略とか
維新信者のギャグもそこまでにしてくれ
分配で下から消費力を上げて、の立憲の成長戦略の方がずっと有望 安倍ぴょんは後継者育てて無いの?
細田派にそういう人材いなそうだけど
>>762
拡張財政言ってる時点で脱成長とは正反対だよ
政府の借金増やしてでも無理やり経済成長しようってのがケインズだぞ? >>10
野党が昭恵佐川証人喚問とモリカケ徹底解明を公約にしたら政権交代あるんじゃね >>782
国民はみんなそう思ってるよなw
むしろwww ネトウヨは今すぐ「自主的に」安倍首相の身辺警護へ馳せ参じるべきだ
このままでは美しい国日本が在日に潰されてしまうぞ!!!
>>767
この先20年も30年も続かないだろう安倍の年齢100歳になるぞ
それとも進化AIで安倍の脳細胞模倣して
アベノロイドでも造って永久首相にするか?それも一興だろうがな >>784
それは円を刷る発言で散々バカにされてただろ
あの時とっくに論破されてたと思うんだが >>790
早く進次郎が育たないと安倍晋三ほどのカリスマは次にいないからな >>762
あと、日本が一番経済成長してた時代は富裕層に超重税を掛けてた現実
そこに増税したからって別に脱成長になる訳じゃねーんだよ
逆に大企業優遇したからって成長するか、成長してそのパイが国民に行くかは>>750の通り >>785
ないね
お前は国民を高く見積もりすぎている 総選挙では希望自由社民には消えてもらって立憲と民進合併による立憲民主党で野党第一党とってもらうのがベスト
で、フツウノ日本人君はネットで吠えるだけなのかな?
どっかの自称一流落語(爆笑)様のように
>>774
そっちこそ見方が甘い
選挙になれば間違いなく野党は選挙「協力」するし
総辞職のニュースのインパクト間違いなく大きい、そして総辞職した段階で
経緯についてよくわからなくても、安倍が悪かったんだなー、誰の目にもと判断される
つまり選挙では間違いなく大きなマイナス材料になる
ま、>>737 で指摘した通り、総辞職になった段階で安倍の負けが確定するんで、意地でもやらないだろうはその通り >>796
もっと負けるに決まってるwww
選挙費用は野党が払えよなマジで
税金泥棒じゃん >>166
平均学力最低レベルのネトウヨの聖地大阪だから きくまこ(3/1 難波ベアーズ) @kikumaco
財務省は安倍政権を倒したいんだよね。
麻生でも岸田でも石破でもよくて、とにかく安倍じゃなければいいのよ。野党でもいいんだよ。
みんな財務省の言いなりだから。安倍は財務省の意のままにならない。そこを理解しないとね
もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) @mollichane
いつから日本は「官僚がミスをしたら倒閣」という地獄になったのか。
あえて言うけど野党がこのレベルだから自民党は安心してるわけよ。本気出すレベルではないと判断されてるわけ。
そして実際にその結果は残酷なほど政党支持率に反映されてる。頭悪いとしか言いようがない。
オタ小児科医@冬休み中 @otapediatrician
安倍政権の直接指示があったなら大問題ですが、そうでなくて役人のどっかのレベルで独断でやったことなら内閣に責任は無いでしょう。
官僚が不正を働く度に内閣変えられます?
とりあえず安倍は死刑
汚職に関与した官僚や弁護士は資産没収して豚箱入り
安倍は生きて帰れると思うなよ
http://imgur.com/GtostEa.gif 東京オリンピックまでに改憲をするのがシナリオ
野党はそれまでに本当のリベラル政党として集合すればよし
東京オリンピックまでは安倍でいきますょ
それ行け安倍さん
日本人をぶっ殺せwwwwwwwww
>>805
オリンピック後だとまだ進次郎は若いだろ
次の総理大臣どうすんだろ
橋下徹にするか >>797
立憲には地道に成長してもらって
最終的に自民左派と公明を吸収して2大政党制になってくれるといいな
>>762
ちなみに資本の限界生産力逓減って大雑把に言うと
100人雇うのと200人雇うのでは後者の方が一人当たりの人件費高いよね?同じ事が生産設備や原材料なんかにも言えるんだけど
これが量産効果や生産技術でペイ出来なくなると、生産量を上げるごとに資本生産性が下がるという屁理屈があるんだよ
人手不足という「需要」があるのに賃上げされない理由お前さん説明出来るかい?
そもそもが過剰生産、過剰供給だから賃上げ出来ねーんだよ
需給均衡の大きく崩れた、分配効率の悪いネオリベの屁理屈なんて枝野の主張するカビの生えたケインズにも劣るんだよ >>808
その後は政権交代するのが望ましいと思う .:|ミ|
::|ミ|
::|ミ|
::|ミ|
:: ,ィZ三三二ニ== 、、
:: ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
:: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
:: /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.:: ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
:: jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 庶民を長期にわたって苦しめ続けた
:: l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! 極悪非道の数々
:: {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ その所業は断じて許し難い
:: |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ::
.:: Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ::絞首刑の上、打首獄門とする
:: ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ::
:: '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ::
:: ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ :::
:: ヽ._):.:.、 ,. '_ .l ::
:: `(ミ`ヾ: 、 _,. - '',,."三) :::
:: /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´| :::
:: /ヽ 丶、 ̄  ̄´ ̄ '" ト、 :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、:: d⌒) ./|
>>800
仮に今選挙だったとしても、結局はあらゆる選挙区で野党の票を割っていく共産がどう動くかわからないんだよね
立憲はともかく希望の党に乗ってくれるかどうか
共産はこうやって民進党議員に希望の党へ乗るなと脅しをかけた前科があるからな
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-16/2018011601_02_1.html
ある意味共産党が噂どおりの自民別働隊かどうか真価が問われるところ アベノミクスの後始末は自民党がやるべきだから安倍次のつぎは数年刻みで自民政権でいいかな
>>10
アンチ自民票を分散して死票だらけになるから、
野党が壊滅するだけw >>795
これ。
国民は土人で、野党も土人だから戦力分散して自滅。
日本人はアフリカ人やインディアンに近い。 >>781
子供も作れなかった奴に後継者なんか作れるわけ無いだろ ネトウヨ「国民にとって重要なのは経済だ!野党はモリカケガー」
俺「野党も結構まともな事言ってるよ?ちと古臭いけどああだこうだ」
ネトウヨ「モリカケガー野党ガー」
経済が重要といいつつネトウヨの誰も経済を語れないってどういうことよ
>>824
野党は経済観念がまともじゃないよ
支持してるやつもバカだと思う
無職ジジババならいいんだろうけど >>815
そりゃ反安倍統一戦線ぶち壊した希望の党に乗っかるはず無いじゃん、前回選挙で >>826
>>722や↓のURLの通り、比較的まともな事言ってるが?
枝野はまあちょっと古臭くてカビが生えてるけど、ネオリベの詐欺の万倍はマシです
ちなみにアベノミクス批判としては>>810があるけど、君これ反論出来る?
https://www.youtube.com/watch?v=AnBHvJooSYI&t=5134 明日の予算委員会で安倍が太郎と福山にボコられるんだよな
楽しみだわ
ネトウヨ「野党支持者は経済観念がまともじゃないバカだー!」
俺「じゃあ早く俺の屁理屈に反論してよ」
ネトウヨ「モリカケガー」
wwwwwwww
維新は大阪というか関西特有のきな臭い何かを掴んでるから大きく出ないんじゃないかなあ
根拠は全くないが
あの土地そもそも不気味すぎでしょ
>>625
逃げてないじゃん
予算委員会や財務金融委員会などで日銀総裁も呼んできっちりやってる
インフレ目標にもちゃんと触れてるし特にPB黒字化について追求してる
お前が見てないだけ >>833
ネトウヨは都合が悪くなるとモリカケガーで逃げるからなwwww おっとすまん
今日だったわ
3/5(月) ※安倍出席、NHK中継あり
参議院
http://www.webtv.san...o.jp/webtv/index.php
予算委員会 集中審議(働き方改革・内外の諸情勢) 09:00〜
09:00-09:42 有村治子 (自民・こころ)
09:42-10:22 井原巧 (自民・こころ)
10:22-11:12 足立信也 (民進)
11:12-11:54 石橋通宏 (民進)
(休憩)
13:00-13:03 石橋通宏 (民進)
13:03-14:03 佐々木さやか (公明)
14:03-14:38 山下芳生 (共産) NHK記者の過労死問題、裁量労働制、高度プロフェッショナル制度
14:38-15:03 辰巳孝太郎 (共産) 森友学園問題、リニア新幹線談合問題
15:03-15:48 東徹 (維新)
15:48-16:12 山本太郎 (自由・社民)
16:12-16:36 福山哲郎 (立民)
16:36-17:00 薬師寺みちよ (無所属) >>833
野党ってアベガーして印象操作ばっかりしてるから国民から支持されねえんだよな >>827
よく読め。これは「統一会派を組むな」という脅しだよ
これは玉木が代表になって実質希望の党を元民進党が乗っ取った後の話
玉木が代表になってだいぶ穏健的になったはずなのに共産党はそれでも認めてくれない
そして民進党の有力な中堅議員は多くが希望の党に行ってる
選挙に弱いメンバーばかりの立憲がどれだけ候補者を立てて浮動票を集めるかの争いになる。かなり苦しい情勢 >>836
まともな議論せず印象操作ばっかりしてるの自民やネトウヨじゃん
ほら早く>>810に答えろよ
>>828の大塚さんに対しての反論でもいいぜ?自民全然まともに答えられて無いんだけど >>769
脱するまでは破棄できないぞ
強引にやったら労働者が大勢死ぬからな
だから言わない、言えない >>737
前もそんなこと言ってたなパヨクアベガーw ヘアプアに構うなよ
何の知識も無い逆張りガイジなんだから
国難売国朝敵でんでん下痢ピぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい😱
>>842
順張りじゃん
自民圧勝したのに
逆張りは野党支持してるアホじゃねえかwww >>838
乗っ取ったがどうした?
党として統一戦線ぶち壊したことの総括してんのか? >>843
橋下がいたころから維新は上に媚びを売っておいしい目を見るための政党
橋下の自民→民主→自民の壮大な手のひらの返しっぷりは今の維新でもなかなかできないだろう 安倍ぴょんあんなに国会で朝日新聞否定してたのにグットタイミングでやられたご感想は?w
>>845
君が50代で無職でハゲなのはミンスのせいじゃないからな >>836
野党がせっかくサガワガーにしてあげたのに自民党が証人喚問を拒否するんだよな
自民党も一緒にみんなで佐川をとっちめようぜ?
本当の悪党は安倍でも自民でもなく官僚だろ? >>849
何言ってんだおまえ
また自民に大敗してえのかパヨクw
次もパヨクの逆張りブーストで自民はもっと圧勝すんだろなwww >>850
安倍ぴょんが守護るって誓った佐川さんだけは >>850
佐川とか知らん
何したのかもどうでもいいそんなやつ >>848
朝日新聞はずっとクソバカにされてたけど朝日新聞またなんかやらかしたの? 俺「真面目に経済政策の話しようぜ?」
ネトウヨ「パヨクガーパヨクガーパヨクガー!ムキー!」
ネトウヨってなんで経済の話出来ないの?経済が一番重要なんじゃないの?
結局ネトウヨにとって一番重要なのはマウンティングしてオナる事で、自民の経済政策で国民の生活がどうなるかなんて一ミリもどうでもいいんだね
>>851
で、将来どうすんの?
親も寿命が長くないのに
どうやって生きていくの? >>857
将来はパヨクの逆張りブーストで自民圧勝してクソ笑うwww 岸田でも石破でもやらせてみたらいいんじゃないの
だめならまた安倍に頭下げてやってもらえばいいだけ
>>858
自民党が圧勝したところで君は無職のままだよ とりあえずジジババ健保は3割でいいよな
だれも困らないし
>>861
無職ってパヨクじゃねえの
働いてたら自民支持するよな
だからジジババになるほど自民支持が減る
自民以外は経済政策が全くダメだから
裁量労働制反対とかも見ても分かるけど
野党は全くの経済音痴 >>831
トカゲの頭は安倍だけど、胴体は維新だろ。 >>863
じゃあ何で平日はコテ外してるの?
無職じゃないならわざわざ隠す必要無いわけだが >>859
清和会以外はワンポイントリリーフだよ。
全て短命で終わり、進次郎が竹中改革を引き継いで日本人を
更に貧しくする。
そして、メディアと検察が味方してくれるし、国民も支持してくれて長期政権になる。
日本は中曽根からずっとこれじゃん。 利払いが去年で9兆と出てるが
これの解消は歳出見直しで充分いける気がする
アベガーを誘発してるのは安倍自身のような気がする
事の発端は自身や妻が関わっていたら総理も議員も辞める発言だからな
ところが財務省のやらかしが明らかになってきた
安倍はタゲそらしになってるんじゃないの
>>869
アベガーすると逆張りブーストがすげえもんなw 朝日新聞が撤回した慰安婦問題の吉田証言も
外務省の公文書を漁ったら裏付ける文書が最近見つかったみたいだしな
名誉回復は近い
>>863
ねえねえ、>>810にも答えられない奴が経済音痴だの言いだすの?
まさに裁量労働制にもかかわってくる話なんだけど早く>>810に答えろよ >>870
おい逃げるなよハゲ
現実から目をそらしてばかりだからバブル世代のクセにまともに就職できず無職やってるんじゃねーの? >>873
バカすぎてレスするのも面倒くさい
おまえみたいなことしてるのが野党 >>874
おまえも妄想で同じことレスしてきて面倒だからNGにするわ >>876
こっちでもいいよ、こっちは安部ちゃんに合わせて凄いやさしく噛み砕いて答弁してるから
https://www.youtube.com/watch?v=AnBHvJooSYI&t=5134
ちなみに↑で答弁してる大塚って元日銀で経済学部卒、ガチガチの経済学者ねw
こいつが指摘してる需要面の問題に対して安倍は「さらに供給拡大すれば賃金が上がって需要も増える」と答えてるんだぜ?
んで誰が経済音痴だって?どう見ても安倍だろ >>879
どう見ても大塚がめちゃくちゃだわ
これ前からネットでバカにされてたやつじゃん やはり国賊朝日新聞は廃刊に追い込むべき
国家国民の足を引っ張ることしかしない
完全に朝鮮中国の工作機関
>>880
だから具体的にどぞ
滅茶苦茶だというからには「どこが?」を説明出来るんだろうな? >>870
まぁ野党自身は言うほどアベガーしてないんだがね、記者会見見ても
そう印象づけてるのは政権なのかもしれない
質問に答えないで「総理!」って言わせたり、長々と答弁して挑発して、質疑者を怒らせてなだめるような態度を取ったり
全部計算されてたりして 自民も維新も反日に対して手緩すぎる
もっと共謀罪等を活用して積極的に検挙すべきだ
朝日新聞等の工作機関に洗脳されて嫌儲民のような反日思想を持つ人間がなかなか減らない
国民は一致団結して国力を上げなければならない
ま、次の選挙で維新は確実に消えて無くなる
いや既に無いに等しいか
明日はどんなニュースでタゲそらししてくるのか楽しみだね
将軍様は南と米との対話に切り替えたようだし
国民栄誉賞もリニア談合も使ってしまったね
芸能人麻薬か昔懐かしい伝統の立てこもりかな
>>884
でも支持者のパヨクはアベガーしてねえか
どう見てもアベガー野党議員が安倍さんに論破されてることでも
野党議員が論破したとか喜びまくって広めてるじゃん
何してんのかなこいつらっていつも思うけど
選挙と同じことしてね >>884
いや間違いなく計算だからな
そこを理解しないと安倍政権を倒すのは無理 >>891
ネトウヨがまともに反論出来ればいいんじゃないかな安部の代わりに
「生産性を考える上では需要面を考慮する必要がある」
これを安部ちゃんのレベルに合わせて説明したのがスーパーのレジ打ちの話ねw脳みそ安部以下のネトウヨが騒いでたからなんだっつうんだ
早くこれにまともな反論しろよ >>894
早く愛国企業に就職しなよ
アリさんマークの引越社とか、和民とか、アパホテルとか
新卒なら出光やブリヂストンも狙えるぞ >>891
>>892
論破というかマトモに答えられなかったりしどろもどろなのをあげつらう事はあるね
それも含めて計算だとしたら相当強敵だな まじでまともに経済議論出来る政権にしてくれ
やってる感でどんどん悪化して戦前まっしぐらだよ
というか政治犯罪への法律を作るべきだ 無茶苦茶じゃん
>>896
いやいつも安倍さんが完全論破してるよ
バカな野党議員とか笑われてるしwww >>899
論破してる風な
ちゃんと見ると大抵質疑よく聞かずにマシンガントークして終わりだから
そしてさらにそれに質疑者が発狂するポーズが取れて一粒で2度美味しい
まじですげぇわ安倍 >>899
全然論破出来てねーぞ
>>893という問題に対して安倍の回答は労働生産性が向上すれば賃金が上がって内需回復するはずだと答えてる
これに対する経済学上の反論が>>810なんだわ
そもそも経済学において答えが出てる物を安部如きが覆せる訳が無いんだけどね
>>897
ほんこれ どうせ選挙すれば国民は自民党を支持する
野党はマイノリティであることをもっと自覚すべきだ
>>904
自分達は叡智を授ける指導者だと本気で思い込んでるふしがあるからなあいつら
しかも机上の空論と迷信のみ >>902
いや毎回完全論破してるよ
だから安倍さんはすげえ
野党のバカさに麻生さんと爆上してるのは毎回笑う >>899
ちなみに
https://www.youtube.com/watch?v=AnBHvJooSYI&t
これを一から見てもらう必要あるけど
労働生産性の向上に対して実質賃金が連動していないという問題はそもそも日銀が指摘してる >>905
机上の空論と迷信で経済政策やってんのは自民だけどねw >>906
これ以上は平行線だからやらないが、安倍がすごいのは認めるよ
悪い意味でな >>907
そんな面倒なの見ねえけど
野党の工作が必死で笑うwww >>904
そのマイノリティとやらを無視しないのが、世界で300年間続いてきた近代国家の原則なんだがな
いつから君は多数派の代表になったの?
我が国では多数派だからといって少数派を弾圧していいことにはならない
バカな高校生の君でも生きていられるのは、そういう近代国家の仕組みがあるからだ
「国民あっての国家」という近代国家を否定する君は、保守でも愛国者でもない >>910
野党の工作ガーwwww
「日銀が」認めてるんですが?
それに対する自民の回答は「財界忖度がまだ足りない」だぞ?オバカさん風に分かりやすくいうとな
ネトウヨはどんだけ経団連好きなのよw >>912
パヨクがこういうことばっか言ってる臭え奴らばっかだから野党は負けるんだろな ネトウヨの言う経済重視は経団連の利益という意味ってはっきしわかんだねw
経済観念がめちゃくちゃな利権団体パヨクが嫌いな日本国民が増えている
ワッチョイWW 7f6c-8D93
ネトウヨ界期待のホープなんだろうか……
本人の発言から高校生と思われるが、10年前のネトウヨと論調が同じなのが興味深い
ネトウヨ界では知識のアップデートが行われていないのがよく分かるなぁ
ネトウヨはそれが仕事だからな
それかまとめに毒されたキッズ
ネトウヨはそもそも経済政策なんて理解してないぞ
だから拡張と緊縮を同時進行してる安倍政権の政策を諸手を挙げて賛同してる
>>911
どうせ暇なんだし少しは国会映像見ようよ
お前は案外そこまで分からずやじゃない気がするんだ >>923
ほんとそれ
ネトウヨ「野党は経済音痴ニダ!安倍さんが完全論破ニダ!」
ネトウヨ「限界生産力逓減?新古典派の経済成長モデル?よくわからないけどパヨクは経済音痴ニダー!ムキー!」 >>924
見てるけど毎回安倍さん論破と野党がバカすぎるので笑ってる >>929
中身の無い逆張りの機械的な煽りだからね >>876
大塚さんは政治経済学部の経済学科から社会科学の院を出て日銀やぞ
有能なのは間違いないけど実務家やね >>928
例えばどのへんが?
上の見てないつってたじゃん、党代表の質疑なのに あれ?神房男って複数人で1つのコテ使い回してるのか
なんで?
>>848
因果が逆では
朝日のスクープを察知したから朝日攻撃を始めたんだと思う 五輪起訴の続報こねーかな
やめようぜあんな森の葬式は
>>932
ていうか、
本当に安倍の答弁見てれば「安倍が質問者を論破する」なんてことはほぼ不可能だとわかるはずなんだけどな
答弁内容が質問と関係ないことが大半なので…
だから野党議員は「質問と関係ないことを発言するな」と怒ることが多い >>832
お前がそう思うのならそうなんだろうな、お前の中ではな ヘアプアなんぞ読む価値の無いレスしかしねーんだから
さっさとNGに入れとけよ
>>937
そうそう、大体パターンが決まってるのなw
なんかこの頃安倍の仕草とか覚えちゃって嫌になる
そこらのネトサポネトウヨより安倍見てるかもなw >>932
安倍がに困った時のパターン
「ヤジを飛ばさないでください(大概の場合、野党のヤジは与党のヤジより小さいのに)」
「○○さん、そんなに興奮しないで(本人が一番興奮しながら)」 >>938
そうだったどwうよくんの方が面白いどw
でいいんだっけ?
>>928
ちなみにね、安部ちゃんの言ったことに対する反論でもう一つ結構有名なのがあって
ルーカルの内生的経済成長モデルっつうんだけど、新古典派の経済成長モデルに人的資本という考え方を取り入れるべきだと彼は主張したんだね
人的資本というのは人間を物理的な生産手段としてみる考え方で、この生産能力(生産性)は労働の見返りに比例して、そして投資が可能なんだ
ちなみにドイツや北欧もネオリベと認識されがちだけど、この考え方を持って人的資本への投資(教育や医療、職業訓練等)を増やしてる
実はネオリベじゃないじゃないんだよねえあそこら辺の国の政策って
労働生産性を向上させようと考えた場合、対価を増やす(労働分配率を上げる)か人材育成に金を掛けるか
概ねこの二つが「本当の」近代経済学での主流の考え方なんだよ そういやウヨくんがあまりにパターンなんでAIって説もあったな
安倍のままのほうが良いだろ
二階や石破にやらせて、もし官僚をビシッと仕切ってしまったらマズイ
ましてや進次郎が出てきたりしたら、野党が無くなってしまう
>>948
小泉ジュニアは人気は出るだろうけど、
党内基盤が弱いので結局妥協を強いられると思う >>950
本によってはルカスだから気にすんなwww
しかしその辺がスラスラ出てくるのはすごいな >>952
仕方ない
現実的選択としては
安倍後継者は
岸田と河野太郎の二人に絞られる 残念ながら今選挙しても自民の大勝は揺らがないだろうなあ
なんとかしてカリスマ性のある人間が野党側に出てきたらいいんだが
こんなスレ立てるってことは、そう言う指示が出てるんだろう50円でww
案の定蛆虫サポが湧いてるし
お願いだから安倍ちゃん降ろさないで
ここまで日本を叩き潰せられるのは安倍ちゃんしかないのよ
維新て国会運営で野党の足引っ張れるから外にいるだけでしょ
わかりにくいから早く与党に入れろよ
維新はあれだろ、維新起こそうとしてんだろ
糞みたいなお上がいないと難しいから
>>959
友達や家族を守るために腐敗政権をツブすんじゃないかな? >>943
衆院は答弁時間もコミコミだからほんと酷かったな
野次がひどいので最初から言います→理事が委員長席に詰め寄る→河村悪徳レフリーは時計止めずに見守るだけ >>957
いやー流石にここまで手に負えなくなったら
誰がやっても日本滅亡は避けられんぞ?
少子化を誰がどのように解決できるのっと >>957
安倍さんが放射能漏らしてくれたし詰んでるから安心しろ >>959
公文書を改竄すれば
君は100億円の税金滞納者にも早変わり >>963
短期的な景気回復は少子化であっても可能
それが可能なら移民政策に頼ったっていいし、そもそも景気が良けりゃ勝手にパコパコするよね?人間の三大欲求舐めんな!
ロシアみたく大規模な拡張財政で少子化対策やったっていい
一粒で二度美味しいな
まータイムリミットはアメリカ経済が不況になるまでっすわ
ドルの対円取引量なんて確か1〜2割しかなかったはず、なんでそもそも日本の政策で円高円安の誘導なんて不可能だからな >>954
まあ河野太郎だろうなぁ
外相就任後の変遷を見ても総理になる可能性を知ってのことだろう
原発ノーコメント、媚米と反中反韓反ロを極めているあたり
今のうちにジャパンハンドラーに媚びを売っているのが明白
メディアもあんまり批判しないしな >>959
有印公文書を偽造すれば
君は明日死刑執行される身へ 維新は日本人にはとっくに愛想尽かされてて
いまだに支持してるのは大阪のバカチョン=アホウヨみたいなゴミカスだけの
消滅カウントダウン中のカスの集まりww
>>906
君は先ず「論破」という言葉の意味を知るべきだな
下痢が野党議員を論破した事など一度も無い。そもそもまともに答えた事が無いし、野党の質問など聞いて無い >>967
公文書を偽造すれば、君も凶悪指名手配犯に早変わり そろそろいつもの消費税増税やめます
選挙後「やっぱあれ嘘なw」のいつものパターン見れそうだな
>>978
拉致問題に真摯に取り組みます!被害者をトリモロス!もなw なんでこれで維新って名前なんだ
体制維持に全力やん
いしん
【維新】
(世の)いろいろのことが改革されて、みな新しくなること。
「変革」の意味を持つ語である。和訓では「これあらた」と読む。
日本維新の会は英語名称をJapan Restoration Partyとしていた
restoration
名詞
もとの状態[地位]に戻ること; 復職,復位
a(英国の)王政復古(時代) 《1660 年の Charles 2 世の復位》.
b復古時代 《1660‐85,時には James 2 世の治世をも含めて 1688 年まで》.
c(日本の)維新.
いつまでこの糞スレ伸ばしてんだよw
よっぽど語ることねえんだな
日本語の維新とは歴史背景もあり真逆の意味と捉えることも出来る
a変革や新しくなること
b旧体制への回帰
総辞職とかぬるい事言ってないで解散しろって言えないのが野党の糞なとこ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 15分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。