【悲報】一流落語家・桂春蝶さん、嘘松発覚か ★3 [875949894]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
img.5ch.net/ico/nagato.gif
貧困問題発言の桂春蝶「未熟だった」反省も問題提起
3/1(木) 16:13配信 日刊スポーツ
落語家の桂春蝶(43)が、貧困問題に関する発言で炎上した騒動について、自身の考えをあらためて主張した。
春蝶は2月20日にツイッターで
「世界中が憧れるこの日本で『貧困問題』などを曰(のたま)う方々はよほど強欲か、世の中にウケたいだけ。
この国では、どうしたって生きていける。働けないなら生活保護もある。
わが貧困を政府のせいにしてる暇があるなら、どうかまともな一歩を踏み出して欲しい。
この国での貧困は絶対的に『自分のせい』なのだ」と発言し、物議をかもした。
春蝶は1日放送のフジテレビ系「バイキング」に出演。
ツイッターでの発言について「もし私が『自分“だけ”のせい』なのだというふうに言っていたとしたら、
すぐに撤回して謝罪していると思います」と前置きした上で、
「この国では『100%、社会のせい』という貧困と、
『100%、政治の責任』という貧困というのは、ないと思っている」との考えを述べた。
自身は貧困の定義を「飢え」と「寒さ」だとし、
「だけどこの国では生活保護がある以上、絶対にその飢えと寒さを感じさせないようなシステムがある」と説明。
否定派による「生活保護を受けられない人も多いから、国の責任を問うのは当然なのでは」という反論については、
「不正受給の問題というのがとても多い」とした。
一方、国際弁護士の清原博氏は、先進国における日本の福祉制度について
「セーフティーネットとしては日本は充実していない方だと言われている」とし、
春蝶の主張には「誤解があるんじゃないか」と指摘。
「日本の貧困の問題は格差の問題なんですよ」と、非正規などの雇用形態や男女による収入の格差について説明した。
これに対し、春蝶は生活保護制度による支給金額などを詳細に説明し、
貧困に苦しむ人に対する十分なサポートがあると主張。
そうしたことをツイッターでは説明不足だったとして「未熟だった」と反省したが、
「その人たちにもこの国にはきちんと制度がある。そういう方々にすぐ働けとは言わないですが、まずはその貧しさは自分のせいでもある
っていうことを思っていただくところからスタートを切りませんかっていうことを言いたかった」と、あらためて問題提起した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00138692-nksports-ent
※前スレ
【悲報】一流落語家・桂春蝶さん、嘘松発覚か ★2
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519985093/ 金持ちのボンボンが実家離れて貧乏暮ししても
そんなん殆ど道楽だよな
>>175
それな
若いときスキー三昧だったけど貧困は自己責任!くらい言ってみろと >>176
助言するとか恐れ多いよ
落語界でトップクラスの人だよ?
近しいけれど親しくはない さて、この嘘松の件はどこに落としどころをもってくるかな?
これだけ騒がれれば流石に無視は出来ないだろうし
また苦しい言い訳並べて勝利宣言するか、ツイ垢削除して大人しくなるかな?
>>151
いわゆる日教組と呼ばれてた人達よりヤバいのでは そもそもこいつのテレビで話してたことが意味わからない
生活保護をもらえない人もいるし
シングルマザーの貧困や貧乏家庭に生まれた子供の貧困については何も語ってないよな
年収の高い家に生まれた子供は学力が高くその反対は低い。単純に教育にお金をかけているかどうかの差
自分のせいとは言えない貧困は未だたくさんあると思うのだが
テレビの人に誰か聞いて欲しかった。もっと突っ込んだ議論聞きたいわ
[166] アールグレーミルクアイス 投稿者:はるな 投稿日:2004/10/10(Sun) 13:53 [返信]
昨日、堀江を散歩してたらおしゃれなカフェを見付けて、思わずぶらりと入った。
アールグレーのアイスに、少しのミルクを入れたものが大好きで、30分ほどボーっとしてた。
ミルクはアールグレーによくあう。ホットならアッサムがミルクと相性がいい。
以前とある店でアールグレーを頼んだ際、ミルクを持ってきてと言ったら、完全に小馬鹿にした雰囲気で『あの…フレーバーティーはストレートで飲まないと、その香を台無しにしてしまいますが…』とか言われた。
知ってる人なら知ってると思うけど、アールグレーにミルクはどの店でも当たり前のように勧めてる。
その事でその店と議論が始まったんだけど、結局は『まあそこまで言うなら持ってきます。だけど損するのは君だよ…』的なところで向こうも折り合いをつけた。
ところで話のポイントは何かと言いますと、店と議論するまではいかずとも、このあたりの理屈は、酒呑みが『そば焼酎は、そば湯と割ったら最高なんだぜ…』と熱く語っている姿と何ら変わり無いっていう事でして。
僕は一切アルコールと名の付く物は駄目で。
だけどヤミで酒呑み同様、ドリンクの飲み方、それの“あて”なんかはこだわりがあったりする。
日本酒にはこのわたがよくあうね…と同様、牛乳にはあんパンがよくあうね…なんて事を思っている。
一度、アルコールを全く呑まない人種ばかりが集まった『飲み会』をやってみたい。
各種素晴らしい“あて”を用意し、飲み物も世界中のノンアルコールを集める。まさに夢の世界…。
僕は落語の中で『まんじゅう怖い』のみっさんと友達になりたい。彼となら、気を遣わなくてすみそうだし。。
ところでさっき出てきた喫茶店(ここはなんと紅茶専門店)に少し前に行った。
もう一度アールグレーを頼もうと、メニューを見たら下に注意書きがしてあって『当店ではストレートで飲むことをおすすめします。しかし、英国では「何故か」ミルクを入れて飲む習慣があるようです』と書いてあった。
『何故か』と書くあたりしぶとい気がしたけど、何か少し嬉しかった。
そこはお茶が本当においしい店で『何故か』行ってしまう。
https://web.archive.org/web/20041010124742/http://www.katsura-haruna.com:80/Cgi-bin/aska/aska.cgi
貧困だけどおしゃれなカフェや紅茶専門店に通ってアールグレーミルク 映画100本見てイタリアンに拘りながらチキンラーメンとコーンフレークを食べ続けた師匠かっこいい
チキンラーメンはイタリア料理だし人間国宝が嘘つくわけないだろ
そもそもあんな子供みたいなオッサンに弟子なんてマジでいるの?
マジならその弟子哀れすぎやろ…
>>179
確かに落語界ではトップクラスのアホだわw あ、単発垢またブロックされちゃった
こいつ一日中ツイッターに張り付いてるけどいつ修行してんの?
あの人のことを師匠と呼ぶのは弟子だけじゃないから。
これ自分で自分の事シショーとか言ってて悲しくないすか?w
自分を大きく見せるために嘘つくタイプだな
>>175
お、おいしくしてくれるなら・・・(震え声) >>179
尊敬する人にこんなフォローしかできないとか情けなくない?
トップの落語家なら坂上忍にフルボッコにされません! >>94
味方する人は沈没する人の間違いだろ
苦言を言うのは晋の友だろ 理想
「俺は昔苦労したからおまえらも苦労しろ!」
現実
「俺はそんなに苦労してないけどおまえらは甘えるな苦労しろ」
実際はこういうことだったの?
どうせ問題提起したかったってるんやろ
もう構うのやめろよ
>>7
一流自身が俺を呼ぶときに桂というのは学が無い人
ちゃんと分かってる人は春蝶と呼ぶというような事言ってたんだが 世襲や血筋で成功した人間というのは自己責任を声高に主張しがち
なぜなら自己責任にすれば世襲や血筋ではなく自分の力で成功したことにできて負い目はなくなるし、そのうえ他者を見下すことができる
一石二鳥なんだわ
落語界のトップクラスを生番組でイジメちゃったのか…
坂上忍すげーな…w
いろいろ掘って行くと面白いな
2015年には自分と後藤健二さん重ね合わせて涙ぐんでやがるw
>>189
お前みたいなのを一日中相手にしてるんだから十分修行中だろ インターネットは見たいモノしか見えないのが弊害やね
ブロックすれば良いだけという
179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sabb-b8ID) [sage] :2018/03/02(金) 21:50:44.80 ID:3x6i1huaa
>>176
助言するとか恐れ多いよ
落語界でトップクラスの人だよ?
近しいけれど親しくはない
これwwwwwwまじ大草原ですわw
恥ずかしいわ桂さんwww まっこう言う病気は自らが病状認めないことには治療に持ち込めないからな
現時点では手の付けようが無いので悪態つけば厳しく注意するだけ
[161] チョコまるごとバナナ!! 投稿者:はるな 投稿日:2004/10/01(Fri) 17:23 [返信]
昨夜、コンビニに行ったら『チョコまるごとバナナ』というデザート商品がおいてあった。
『まるごとバナナ』と言えば、僕が10年前から愛食してるヒット商品。
学校を遅刻しかけてるのにも関わらずこれだけは毎朝購入し、学校へ爆走してた。
学校着いたらたいていまるごとバナナがぐちゃぐちゃになってる。手と口を生クリームだらけにしながら食べる朝の一時は、一時間目から居眠りする力を誘発してくれるのだ。
そんな自分の相棒的、まるごとバナナに何とチョコバージョンが!
“チャイルドプレイ”のチャッキーが結婚したとき以来の衝撃。
早速試してみよう。
https://web.archive.org/web/20041010124742/http://www.katsura-haruna.com:80/Cgi-bin/aska/aska.cgi
高校時代は毎朝まるごとバナナ一本食い >>196
これかw
桂 春蝶@shunchoukatsura
2月21日
何百回言ってるけど、噺家のことを「桂さん」って呼ぶのは辞めて下さいね。 「笑福亭さん」「三遊亭さん」って誰か分からないでしょ? アンチ乙
自分に迎合してくれる奴以外ブロックする乙女春蝶が嫌儲なんかでレスバトルできるわけないだろいい加減にしろ
文章にしたとか証拠残ってるのにこういう発言しちゃう人って頭の病気なんじゃないの
>>194
本音
おまえらは俺が甘えるために苦労しろ >>16
クソワロwサンドバッグ状態だがここからの巻き返しに期待
落語家なんだからきっと上手いこと返してくれるはず 上方落語界のトップクラスが坂上やら吉本芸人のそこまでトップクラスじゃない連中にツッコまれて涙目ってマジっすか?
バイキング前→コーンフレーク?チキンラーメン?あんなもな貧乏人の食い物w
バイキング後→チキンラーメン美味しいなあ!
どうすんだよこいつ
>>179
お前さ、桂文枝の前でこのクズネトウヨボンボンが落語界でトップクラスって言えるのか? 俺たちのスプリングバタフライ師匠がここ数週間で一気にメジャーな存在になってしまってちょっと複雑だな
チキンラーメンやコーンフレークは嘘っぽいって言われてたしね
貧乏自慢の時に味がちゃんとしてて美味しいのがでてくるのは
なんか違うなって思う
あの人どういう人なのって聞けば同じ業界ならすぐわかっちゃうもんな
スタジオにいた人たちは素性分かってて言ってたと思う
> 自身は貧困の定義を「飢え」と「寒さ」だとし、
これ談志の丸パクリ
そもそもコーンフレークは貧困だったら買うの躊躇うけどな
親父が早くに死んだから
親父の威光で成り上がってない実力で上がってきたと
勘違いしてるアホぼんぼん
>>222
もやし、安い納豆、安い豆腐、安いコメ
この辺だな
俺は学生時代はこれにひき肉とネギ少し買って、毎日麻婆豆腐だったわ イタリアンの拘りは素パスタで逃げろ
チキンラーメンはたまに食べるご馳走だったけど見栄を張りましたと
落語家「僕も貧困経験してる。下積み大変やった」
薬丸「これを下積みといっても、もっと大変な思いをしている人達がいるはず」
フット岩尾「食われへん世界に自分で飛び込んだだけやん」
フット後藤「僕らは好きなことやってる上での下積みですからね、貧困とは違う」
フット岩尾「落語家さんなんか、一門とか師匠とかあったり、直の営業とかメチャクチャ行きやすいじゃないですか。食いやすいんですよ、そもそも」
横澤「好きでやってることだから貧困とは違いますよね」
坂上「つーかあんた二世でしょ」
>>179
貴方自身はこの馬鹿の行いや発言が正しいと思うのか?
進言を促すのも忠臣の役目だけどね アンチをブロックするのはバレーでアタックされたらブロックするのと一緒、みたいなことと言ってたからな
こいつのツイッター見てると、日本国民のことを相当馬鹿にしているのがわかる
それでいて自称保守なのがいかにもネトウヨ頭
>>50
2CH歴、3カ月の私の推測ですが…
ネットで右系発言→ネトウがツイート入れてくる→ネトウは貧乏話(節約話)・ネトウは社会や政治に不満・ネトウは普通の人が働いている時間でもツイート
→なら、貧乏≒自己責任でネットしてる時間があるなら働きましょう
→ところが、貧困≒自己責任で炎上→数多いネトウのツイートはおろかファンのツイートまでブロック
→TVで貧困に対する知識の浅さが露呈→ツッコミを入れられて「なんで、僕の言いたい事解ってくれないの」と涙目
ネトウの貧乏話に付き合う感じで(ネトウの共感を得ようとして)、貧乏だった頃の話をした…。
ところが、それって、たまたま金巡りの悪い一時期しのぎ程度の節約話程度に過ぎず、
本当に苦しい生活や節約を知ってる方からフルボッコにされてんだろうね…。 チキンラーメン連呼して日清食品の宣伝になっただろう
一流落語家とケンモメンのカップリングで
カップヌードルのアオハルCMに出ようよー😁
>>232
これまじ?
正論だがめっちゃキツいわぁ 百田や高須は金も地位もあるから
いくら叩かれてもダメージ少なさそうだけど
こいつは仕事干されたら人生終わりだからな
ウヨビジネスするなら、もうちょっと考えて、ギリギリの線を見極めるべきだった
>>232
岩尾が42歳でこいつが43歳なんだよな
何か知ってたんじゃないかな、岩尾にしては語気荒かったからね >>232
これ半分8回逃げからの永久かいしんのいちげき!だろ 2代目が早くに死んだのがいけなかった
教育できないまま、偉大な親父の威光により育ってきたから
こんなバカに育っちまった
>>179
なあなあお前そんな生き方して恥ずかしくねえの?w
早く謝罪文出して大人しくしてろよw
あと硝酸てどんな味すか?w 今の落語も落ち目なのかな
そもそも世襲がまかり通る時点で実力主義とは程遠いか
異様に芸名が力を持つようだし
こいつ見てるのゴミでも親が強けりゃ偉くなれるってよくわかるわ
今の日本はこんなのばっかりなんだろうな
テレビでイジメられて、ツイッターでも馬鹿にされて…
そりゃ奥さん飯作る元気も無くなるよな…w
>>232
坂上の一言がクリティカルヒットで頭真っ白になってたの可哀想 >>237
おまけに、自分は(持ちうる財産の中で)存分に趣味を満喫しているのに
貧困層の他者に「スマホを持つな」とこき下ろしていたからな
俺としてはこの点が一番許しがたい >>249
歌舞伎みたいに娯楽から文化に近くなってるのは確かだな
名人は確実にいなくなっていっている 生活保護に対してやたら詳しい落語家がいるってマジ?
自身が体験してるみたいな感じで語ってるとか聞いたんですけど
>>232
このコンボきつかった
見ててこっちが恥ずかしくなった >>256
坂上も毒キャラで再浮上したらしいがまあ直接言うねえ
自分の役割理解してるんだろうが度胸あってもなかなかできねえよ 落語家は世を忍ぶ仮の姿
その正体はケンモウのアイドル
昔の貧乏暮らしが嘘だったんだからさ…
坂上忍に謝っといた方がいいんじゃないの…?
あの年代嘘つき嫌いだぜぇ…www
ブロックされたわ w
この落語家
有名だろうが一般人だろうが
最後は人間性を見られるってこの歳になってもわからないのか・・・
>>262
しかもTwitterやテレビで貧困層向けに啓蒙活動をしてるらしいよ! 一流さんもしかしたら多重人格だろ
ここまで発現内容が一致しないのは複数の人格が一流さんの精神に介在してるからに違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています