トップページpoverty
771コメント253KB

安倍ちゃん、1機100億円以上の最新鋭ステルス戦闘機「F35A」を20機以上追加でお買い上げ。すでに42機は調達決定済み [382134853]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-m07F)2018/02/21(水) 19:36:35.64ID:JaockKa4K?2BP(1000)

日本が20機以上のF35A追加調達へ、国内組立取りやめも=関係者
2/21(水) 12:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000037-reut-asia
[東京 21日 ロイター] - 日本政府は、米国から最新鋭のステルス戦闘機「F35A」を20機以上追加購入する方向で調整に入った。
調達費が割高になる国内での最終組み立てを取りやめ、完成機を輸入することも検討している。
これとは別に、垂直に離着陸可能な「F35B」の購入も米国側と協議している。

日米の複数の関係者が明らかにした。今年末にまとめる5カ年の中期防衛力整備計画に盛り込む。

日本は航空自衛隊の「F4」戦闘機の後継として、F35Aを42機調達することを決定済み。
今年1月末、青森県の三沢基地に1機目が配備された。

これに加えて購入するのは、200機ある「F15」戦闘機の一部後継分。
関係者の1人は、日本の予算や米メーカーの生産能力を考慮すると、25機前後の調達が現実的としている。

日本はF15について、半分の100機を改修して使い続けることを決めているが、改修不可能な100機の扱いが焦点になっていた。
F35Aに置き換えた後の残り70─80機については、さらにF35Aを追加するのか、開発を検討中の将来戦闘機で代替するのか検討していく。

F35Aは、米国を中心に英国やイタリアなど9カ国が国際共同開発したステルス戦闘機。
開発に加わらなかった日本は、自国の防衛産業が製造に参画できるよう、自衛隊向けの機体を国内で最終組み立てすることにしている。

しかし、その場合の調達価格は1機約130億円と、完成機を輸入するより数十億円規模で割高になるため、
追加購入分については国内での組み立てをやめる案が浮上している。

さらに日本は、F35のB型を調達することも検討している。F35Bは短距離滑走で離陸できるほか、垂直に着陸することが可能。
沖縄県の那覇基地が使えなくなった場合でも、離島の短い滑走路で運用できるF35Bで南西諸島の制空権を失わないようにする。

空母のような広い甲板を備えた「いずも」型護衛艦を改修したり、強襲揚陸艦を建造して洋上で離発着することも想定している。

日本政府は「まだ明確な方針が決まっているわけではない。防衛省内でどのような戦闘機の態勢にしていくかは検討中」(小野寺五典防衛相)としている。

(久保信博、ティム・ケリー 編集:田巻一彦)
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-domv)2018/02/22(木) 00:47:57.55ID:WuitKDFQ0
金メダルを買った、料金の支払いです www




死ね
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-domv)2018/02/22(木) 00:48:08.44ID:WuitKDFQ0
金メダルを買った、料金の支払いです www




死ね
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-domv)2018/02/22(木) 00:48:22.09ID:WuitKDFQ0
金メダルを買った、料金の支払いです www




死ね
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-NDMa)2018/02/22(木) 00:48:30.34ID:Mh8Q1Pcwd
>>1
まあ 国内組み立ては無駄に高いだけだしな
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41c6-h1lQ)2018/02/22(木) 00:48:44.68ID:20YAldMh0
福祉に回せよクソ無能
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c085-x4Or)2018/02/22(木) 00:50:49.10ID:YSjl+yCD0
もしかして9条厳格に守る方が安上がりなんじゃないの?
日本を侵略する国なんてないんだし
目ない敵と戦うためにこんな無駄遣いってちょっとありえんわ
0525524 (ワッチョイ c085-x4Or)2018/02/22(木) 00:53:05.83ID:YSjl+yCD0
目ない ×
見えない 〇

訂正しときます

軍隊は金食い虫だよ事故ばかり起こすし
災害救助に武器は要らないのに
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 32e7-dxKn)2018/02/22(木) 00:56:31.15ID:SY3myQBW0
スホーイの方が後々役立つんじゃないの
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba35-MTlB)2018/02/22(木) 01:19:05.85ID:34MtbrlO0
J−20(中国)とSu−57(ロシア 元T−50)に勝てるの?
https://i.imgur.com/NKO4FUV.jpg

最強のKFX(韓国)を輸入したほうがよくない?
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 475c-GKGT)2018/02/22(木) 01:25:36.20ID:WSZXpug+0
たけーな
全パーツマグネシウムとかの削り出しか?
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e25c-aJav)2018/02/22(木) 01:26:45.19ID:XemSDwxT0
>>526
ロシアから戦闘機買うほうが北方領土帰ってきそう
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a14-1Jbg)2018/02/22(木) 01:27:40.60ID:SqswAV5X0
とうとう自称愛国者どもは自国組み立てすら放棄して愛国連呼か
もうアメポチ売国奴どもは皆殺しにしろマジで
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a66e-Yogk)2018/02/22(木) 01:29:13.44ID:6uhgdn5e0
警戒官制機に優秀なレーダーを載せて
射程の長いミサイルをアウトレンジから飛ばす
ステルス戦闘機よりもそっち優先だろ
人を育てる金と人を死なせた後の面倒を考えたらそれしかない
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-zlAM)2018/02/22(木) 01:31:08.77ID:ReTmxJ2Sp
>>531
AWACSは真っ先に狙われるからあてにならん
向こうだって持ってるわけだし
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16e9-fHAM)2018/02/22(木) 01:44:35.46ID:UM5PrY+A0
ヘリの整備に使ったほうが良いんでないの?
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e25c-Yogk)2018/02/22(木) 01:44:39.99ID:XemSDwxT0
>>531
500-1000億する機体をさらに狙われやすくしたら終わってまう
あれは後ろにいるべき
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-domv)2018/02/22(木) 01:57:04.79ID:WuitKDFQ0
しかもこの戦闘機は、ジャップの自由に使えないからな。
自衛隊は在日米軍の配下にあるから w

馬鹿だろ糞ジャップ w


ジャップの自衛隊が、どうなっているかというと・・・

・航空自衛隊の司令部 → 米軍の横田基地の中

・海上自衛隊の司令部 → 米軍の横須賀基地の中

・陸上自衛隊の司令部 → 米軍の座間基地の中
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096e-MTlB)2018/02/22(木) 02:00:28.03ID:3oU95Gst0
ライセンス調達失敗したアパッチに比べれば安いな
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-aPRy)2018/02/22(木) 02:03:47.12ID:Tct5m2pzd
>>535
またデマコピペ始めたのか
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6eae-J93t)2018/02/22(木) 02:10:00.47ID:bXjo3smE0
>>487
よく防衛族議員に反発されんかったな
スポンサーの三菱とか川重とか憤死もんだぞ、これ
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096e-MTlB)2018/02/22(木) 02:11:09.36ID:3oU95Gst0
F-4もベトナム時代だしF-15も糞古い
ロシア製はほぼ無理でユーロと比較しても選択肢的にはF-35は妥当だと思うけ
でもモンキーモデルで相当削られてたら嫌だな
F-22のラインある時に少しでも売ってくれたらと思うけど
当時簡単に中国のハニトラに掛かってる防衛省じゃ無理か
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096e-MTlB)2018/02/22(木) 02:16:21.60ID:3oU95Gst0
1発エンジンじゃ海洋国家の日本は嫌なのかな
現場は2発のF-22欲しかっただろーな
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-aPRy)2018/02/22(木) 02:19:37.20ID:Tct5m2pzd
>>539
そもそもF-35にモンキーモデルなんて作る余裕もない
F-35AはイスラエルのF-35Iアディールを除いて全世界共通
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6eae-J93t)2018/02/22(木) 02:19:49.93ID:bXjo3smE0
>>539
F-35のプロジェクトは金使いすぎてモンキーモデルの開発も難しいんじゃないのか?
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096e-MTlB)2018/02/22(木) 02:25:19.01ID:3oU95Gst0
>>541>>542
そうなのかありがとう

F-18ホーネットの改修採用にならなくて良かった
F-4とか維持してんの骨董品稼動状態にしてるもんだもんな
イランとかF-14動かしてるのも凄いけど
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d08a-rayf)2018/02/22(木) 02:31:07.33ID:Nca5IVgO0
F35Bやなかったの?
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096e-MTlB)2018/02/22(木) 02:36:40.87ID:3oU95Gst0
>>544
B型は要らないんじゃないかな
今のヘリ空母改修して載せたいとしてもあんま戦力にならないかなぁ
漫画の空母いぶきとかみたいにはいかないと
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cc6-hGCS)2018/02/22(木) 02:41:26.55ID:DIby31tU0
スクランブル用とか警戒用にステルス機は要らない
相手に見えてないといけないわけだから
そして高性能でなくても良い
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8a-ueFR)2018/02/22(木) 02:41:26.96ID:TmfMvYcd0
>>542
未完成という意味では永遠のモンキーモデルやな
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8a-x4Or)2018/02/22(木) 02:42:28.91ID:nmpdOfAB0
あのーすぐ予算ガーて言い出す待機児童問題は・・・
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8a-ueFR)2018/02/22(木) 02:42:39.10ID:TmfMvYcd0
>>531
それ空母機動部隊
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096e-MTlB)2018/02/22(木) 02:47:56.68ID:3oU95Gst0
>>546
じゃぁオンボロ旧世代のF-4F-15の代わりにF-35以外何買うのよ?
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096e-MTlB)2018/02/22(木) 02:51:13.33ID:3oU95Gst0
つーかステルス機でも簡単にステルス性能落とす事は出来るんだから
平時のスクランブルならそうするでしょ
相手に性能最大まで見せるバカはいないと思いたい
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cc6-hGCS)2018/02/22(木) 03:01:21.73ID:DIby31tU0
>>550
さすがにF4は退役不可避だけどF15は延命でも良いと思うんだよな
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df02-FIFI)2018/02/22(木) 03:04:49.88ID:MhsAWQOk0
>>17
てゆうか、アメリカが日本の足下見まくってるからね。
ライセンス料がむちゃくちゃ高い上に、殆ど国産が許可されない事態に陥ってる様だしね。
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6eae-J93t)2018/02/22(木) 03:05:24.46ID:bXjo3smE0
>>552
ところがぎっちょん、F-15Jも初期調達した機体は運用開始からそろそろ40年になるんだわ
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df02-FIFI)2018/02/22(木) 03:06:59.20ID:MhsAWQOk0
>>34
三菱がぼってるんじゃなしに、アメリカの国防総省とボーイングがライセンス料ぼってる上に、
肝心の部品のライセンス生産を殆ど許可してないからね。
アメリカの兵器はそういうの当たり前にやってくる。
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096e-MTlB)2018/02/22(木) 03:16:28.01ID:3oU95Gst0
>>552
国境接してる大陸国じゃないしスクランブルの回数見てもF-15じゃもうキツいでしょ
でこれから買うのにF-35以外あんま魅力なかったって事じゃないかな
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096e-MTlB)2018/02/22(木) 03:20:55.67ID:3oU95Gst0
>>552
あと対ロシアや中国だと専守防衛でもF-15Jじゃほとんど無理ゲーになる
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 56a2-RzsP)2018/02/22(木) 03:38:55.63ID:yuN0abXT0
安倍はキングボンビーかよ
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aa7-v3nH)2018/02/22(木) 03:44:33.09ID:1WaPf+GX0
>>552
反論無し
逃げたんか
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-k1mT)2018/02/22(木) 03:56:36.92ID:WNqiiYCxd
アメリカは戦争が好きだな
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ac83-4Euk)2018/02/22(木) 04:06:16.42ID:JeEwkHta0
もっともっと防衛力強化してくれw
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9614-X6xk)2018/02/22(木) 04:08:57.14ID:i4NsXZvZ0
F35の維持費どんくらいなんだろ
F22はお話しにならんくらい膨大だったが
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7c8c-SoOQ)2018/02/22(木) 04:21:49.49ID:oQLliea90
>>562
電波吸収材が一回飛ぶたび塗り直しってマジかい
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9656-x4Or)2018/02/22(木) 04:24:22.93ID:g/AwSh190
ロイターは一貫してF35を買わせたいみたいだな
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a14-1Jbg)2018/02/22(木) 04:24:51.47ID:SqswAV5X0
しかしまあネトウヨは自国組み立てでなければ修理すらできないと言って某国を散々馬鹿にしてたのに
安倍が言い出したら自国組み立て放棄に同調とか本当に死ねばいいのに
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9614-X6xk)2018/02/22(木) 04:40:55.36ID:i4NsXZvZ0
>>563
まあそれは分からんがf22の4分の1程度ファルコンの6倍イーグルの4倍程度
1機当たり100億近くかあ・・・
たけーなあ
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-U85c)2018/02/22(木) 05:01:49.52ID:9ecFgX8Oa
アメリカとの貿易で儲けすぎてトランプキレてたからこれご機嫌取りだよね
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ec14-DYn4)2018/02/22(木) 05:28:35.31ID:I5y0EYWN0
直接買ったら96億
国内生産したら163億
それなのに42機中38機国内生産なんだろこれ
はなから国内生産せずに直で買ってりゃ追加の20機買えてるというね
やってることが無茶苦茶過ぎんだよ
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cab2-rKb/)2018/02/22(木) 05:31:12.79ID:SkjLdU450
そんなに戦争がしたいのか
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-/fjY)2018/02/22(木) 05:31:39.66ID:aNWuXLVxd
>>280
爆撃機は無人化構想がある。
戦闘機もいずれは無人化されるだろな。
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e61f-x4Or)2018/02/22(木) 05:32:46.67ID:FKt2ZFSL0
防衛費かかるから
増税は仕方ないね
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a8b-jcVR)2018/02/22(木) 05:36:30.54ID:rwrbwhOB0
金が無いくせにこういうのには浪費するんだな
ギャンブラーと変わらん
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ec-hFc/)2018/02/22(木) 05:42:57.07ID:BTeWWdro0
無能すぎて勝手に自滅した戦闘ヘリと同じ末路の
コースに突っ込んでるのがポイント高いよね〜😇
気合と精神論で何とか頑張って😇
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ee2-zjcw)2018/02/22(木) 05:46:41.32ID:qi0VzouJ0
F-4とF-15 Pre-MSIPをF-35に買い換えるのは既定路線だろ
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46a2-x00D)2018/02/22(木) 05:50:01.21ID:4uN0Dco80
同一機体のほうがメンテナンスしやすいしな
F4はともかくF15ももうそんな古いんだな
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ee2-zjcw)2018/02/22(木) 05:59:28.91ID:qi0VzouJ0
>>280
次の戦争が何時起こるかによるだろ
偵察機とか爆撃機とかなら割と早い段階で全てUAVに置き換わるんじゃないかな
生存性を高める観点からも
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be05-WOB3)2018/02/22(木) 06:09:33.33ID:7a7ceiqr0
不知火の開発はまだか
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e215-Rg8l)2018/02/22(木) 06:17:00.75ID:lEd6RQ7o0
北朝鮮様様ですな
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0db2-UTIy)2018/02/22(木) 06:17:03.25ID:8+y6Zup60
雑魚戦闘機のF-35とか買わされる西側諸国はほんとたまったもんじゃねぇだろ
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4185-LTzq)2018/02/22(木) 06:23:18.35ID:VQj7RJ1V0
gdpは全然伸びないのに防衛費は伸びまくり
安倍政権すげえよ
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0db2-UTIy)2018/02/22(木) 06:25:39.40ID:8+y6Zup60
日本にとって糞ほどにも役に立たないステルスの金だけ一流戦闘機だし
ほんといくらもらってんだよアメポチ国賊は
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8b-5/pV)2018/02/22(木) 06:37:25.54ID:/StYrdnY0
自民党議員に愛国献納機を義務化させよう
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-ToZl)2018/02/22(木) 06:41:19.99ID:bPKIDUrtM
アベピョンすごい
お金もちぃ
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e85-Sj+I)2018/02/22(木) 06:42:48.75ID:5BJRe0lj0
嫌なら自民党以外を選んだらいい
反米の鳩山よりマシだろw
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-gb/b)2018/02/22(木) 07:00:31.15ID:30+7FNFKp
たった数兆でしかも購入するのにギャーギャー騒ぐなよ
安倍ちゃんが今まで海外にいくら贈与表明したと思ってるんだよ
殺人犯が空き巣したようなもんだろ
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-CLqB)2018/02/22(木) 07:22:25.87ID:+/RElklFd
まーた売国かよこいつ
国の金を私物化すんなよ
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66b1-bEb6)2018/02/22(木) 07:28:39.80ID:KgajudXT0
安倍「トモダチ!」
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3277-sPXD)2018/02/22(木) 07:32:09.40ID:pt3PPvUY0
なんの役にも立たないオスプレイよりはマシ
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e937-oNqp)2018/02/22(木) 08:07:37.37ID:jznJndvL0
買うねん買うねん、日本国民社長のためにF35A追加で20機買っといたのねん
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-WpwD)2018/02/22(木) 08:13:11.84ID:xISPrPy8r
Vトールコレクターなの?
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-JKCQ)2018/02/22(木) 08:49:39.77ID:8Sdgd9Ipd
>>584
F35の購入決めたの民主政権だけどね
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK5f-BXYf)2018/02/22(木) 08:52:32.94ID:MujrAuh/K
>>499

米軍も人が足りないんだし仕方無いだろ。手伝ってくれないかとなるのは当たり前。
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e5d-05Fl)2018/02/22(木) 08:55:47.63ID:hwg30UkG0
>>27
バカ程無駄遣い多いよな。なw
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6eae-J93t)2018/02/22(木) 09:03:34.82ID:bXjo3smE0
>>575
現場としては3機種体制を維持したいそうだ
というのも、機体のインシデントが判明して飛行停止措置をやったとき、1機種しかいないと詰むから
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cc6-GKGT)2018/02/22(木) 09:23:33.46ID:NzMLpGte0
まいどあり!
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e6e-MTlB)2018/02/22(木) 09:31:37.44ID:9q8SDeQf0
ステルスって防衛に必要なの?
攻撃する前に日本に入ってますよって言うぐらいならステルス要らないだろ
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad7-F5+G)2018/02/22(木) 09:33:36.80ID:2oOpSins0
>>596
ステルス性がないなら長距離ミサイルで即座に撃墜されるから防衛の役に立たないじゃん
レーダーで手薄のところ攻めるのにも楽になるじゃんじゃん
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac3-msg2)2018/02/22(木) 09:36:58.39ID:b43XMdsX0
35は爆撃機だよな
デカイし重いし単発最大なんて何処の105だよ
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 38b2-MTlB)2018/02/22(木) 09:37:33.94ID:ufSDqrO90
高価なおもちゃ買えて羨ましい職業だな
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0e35-WpwD)2018/02/22(木) 09:45:13.96ID:qhh6NRrM0
>>568
また忖度かよ
相手は三菱重工?

そもそもこんな重要兵器を一般商社(三菱商事)を通して買う感覚も理解できん
商社が倒産したり持ち逃げしたらどうするつもりなんだろ
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2646-9u6o)2018/02/22(木) 10:41:37.75ID:Erye+1qo0
中国相手にするなら全然足らんと思いますわ
この金で10倍の数のF4を再生産してミサイル山ほど運ばせたほうが有効だと思うな
ステルスなんて防衛するなら意味ないだろ
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad7-F5+G)2018/02/22(木) 11:22:55.44ID:2oOpSins0
>>600
わが国においては、軍事産業なるものがないから代わりに「防衛産業」として一般的な民間総合商社が参入するのはやむを得ない
まあ、転けたらどうするんだってのはあるんだけど、
三菱重工は旧財閥系なわけで、だからこそ絶対にこけないあるいは転けそうにないともいえる
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp10-PnyW)2018/02/22(木) 11:32:33.83ID:EorNXGJap
最高性能のラプターをジャップに売らないと決めたアメリカ様は
廉価版のF-35に五十六を殺したライトニングのペットネームを付けジャップに高値で売りつけた
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0e35-WpwD)2018/02/22(木) 12:03:22.10ID:qhh6NRrM0
>>602
三菱商事が転げるのも不安だけど、ロッキードマーティンが転げたときどうするのかってのも問題
負債を全部三菱商事に押し付ける覚悟が日本政府にあるとは思えない
押し付けられないなら、三菱商事に払う手数料は100%税金の無駄
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-c/MV)2018/02/22(木) 12:07:28.96ID:2VU9sgFHp
>>601
中国なんか相手にしなくていいから
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-rfpI)2018/02/22(木) 12:30:07.01ID:6p/lLGEGr
戦闘機ってなんでこんなに高いの?
どの部品が高価になるの?
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f614-MTlB)2018/02/22(木) 12:34:26.70ID:E93b3Wjf0
>>604

三菱商事…安倍ぴょんの兄……


あっ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-msg2)2018/02/22(木) 12:40:25.25ID:J/L6Y/LtM
これで日本は安泰だわ
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ecbb-POFq)2018/02/22(木) 12:41:53.46ID:7/At0FSE0
>>568
技術移転のためにライセンス生産とか組み立てをやるんだよ。
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd7-7eiD)2018/02/22(木) 12:42:21.03ID:Cb1KpEBKp
Fー15の置き換えなんだろ60機じゃ足りんだろう
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H1a-LjVs)2018/02/22(木) 12:43:43.73ID:+RBPdyFXH
アメリカ「買えぇ」
安倍「はい」
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK12-V5MF)2018/02/22(木) 12:54:24.99ID:g4GDigGJK
>>568
>>609
一機あたりの値段は総予算を購入機数で割って出すのが普通だけど
技術面での指導料やメンテナンスなどのアフターケア
アビオニクスのソフトウェアに数機分の予備パーツ代諸々も含んでいるのよね

そんで比較に挙がる価格は大概最低限の値段
ソフトも運搬費も含まない只の本体価格だったりする
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2fa2-rLer)2018/02/22(木) 13:32:53.47ID:NB+ZHcbW0
何に使うんだよクソが
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22bb-je3A)2018/02/22(木) 13:34:46.21ID:jFawjgW10
飛行機って長持ちするよなぁ
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-sznP)2018/02/22(木) 14:19:58.00ID:WlXPXZjId
さすがにオンボロF2と本気で置き換えるのか
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-4MCs)2018/02/22(木) 16:23:41.45ID:KBxjEd6Ia
ドローン1機に落とされる100億円のゴミどうすんの
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM85-CyJp)2018/02/22(木) 16:28:25.45ID:WJUIWvQkM
単発なのは大丈夫なの?
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM1a-efJq)2018/02/22(木) 16:30:34.93ID:sL87PFRZM
いくらステルスだろうが物量作戦で押しきれるしな
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df02-FIFI)2018/02/22(木) 16:46:42.35ID:MhsAWQOk0
>>591
民主党は空幕の決定を追認しただけだよ。
そもそも他の機種が選定されかかってたのを、空幕がサボタージュして何年間も粘ってF-35しかなくなるように追いこんだからな。
自民党も民主党も、もう少しやすくて国内企業に多く仕事出せる機種を選定させたかったけど、空幕がごり押ししたからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています