【速報】スピードスケート女子1000m 小平奈緒 銀メダル [876811395]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オランダは多分見つからないドーピング発見してるわこの強さは異常
レース競技なのに直接戦わないとか全然盛り上がらんわ
安倍のせいでスポーツまで衰退するんだな
マジで自殺しろや下痢
オランダの人美人だし高身長だしかっこいいしで勝てる要素がない
やっぱり負けたwww
予想通りだはwwwwwwwwwwwwwwwwww
2006年もイナバウアー以外金取れなかったじゃん
元々そんなもんだろジャップはwwwwwwww
今になって金玉に固執してんじゃねーよ
1位はオリンピックレコードかよ
今回のオリンピックは神がからないと金は無理っぽいな
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
なんかストライド?、後半の一歩の長さ的なもので負けてね?
いつんなったら金とれんだよ
こいつら努力がたんねーんじゃねーか?
もっと練習しろやマジで
下町ボブスレーとやらのゴミに強化費使われちゃったな
これがっかりな感じなの?
メダル二つとかすごいのに
いつかも荒井静香が金取るまでお通夜状態だったし
ジャップなんてこんなもんやろ
オランダがオリンピックレコード出ちゃったからなぁ
惜しかった
斜陽国家ニッポン
メダルにも表れていますね
そのうち入賞もできなくなるだろ
やっぱみんな羽生がスターになるための駒に過ぎないのか
高木ちゃん可愛いよな
もっとこの子を取り上げてほしい
オランダ人スケートつよすぎだろ
氷の上で生活してんの?
識者「スピードスケートの小平奈緒はフェラチオをはじめとした奉仕性戯をいとわない。ひとたび性愛のスイッチが入ると突っ走るタイプ」 [702628378]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518605362/ ジャップって金取らない縛りかなんかやってるの?
出る杭を打つ日本社会では金取るとイジメられるから?
これで500取れなかったら小平ちゃん日本に帰ってこれなくなってまう
高木美保ってこれスッピンだよな
化粧したら相当可愛くなりそう
ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高木美帆ってこんなに可愛かったっけっていうくらい今大会は可愛い
まだ小平は500mがある あとは小平の500mと羽生しか金メダル候補がいない・・・
ラージヒルもしかするとあるかもだが
納得の銀じゃね
本人がどうかしらんけどベストに近い走りだろ
>>128
アスリートの鑑だよな
ベンツも見習ってほしい 想定タイムなら小平はこれでも金取れた筈なんだよ
オランダの五輪レコード出した奴が異常に強かった
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チョンモメンザマーwwwwww
オリンピックレコード出された・・・
>>12
女子パシュートも期待できる 高木も小平も頑張った
オランダの子のデキが良すぎた
え?ジャップさんってまだ金メダル取ってないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ金は良くて一個だろうな。
多分羽生はダメな気がするし。
1000メートル走って
タイム差0.2秒ってレベル高過ぎ
これは、よくやったわ金が強すぎた。
金メダル1分13秒56
小平奈緒が銀メダル1分13秒82、
高木美帆は銅メダル1分13秒98
結局金は八百長フィギュアスケートだけかよ
終わってるなジャップ
闘争心が足らんのか豆腐メンタルなのか知らんが
金確実を逃すとか弱すぎ
トリノオリンピック メダル 1個 荒川 金メダル←神
黄色人種が金メダルを簡単に取れると思うなよ
金メダルは白人様にこそふさわしい
1位がオリンピックレコード更新しちゃったから仕方ないわ
化物だわ
>>164
圧倒的に1000 北米のテレビでは放送もされないマイナースポーツなんだから
金取れないと駄目だろ
>>164
500が本命だが1000もいけると下馬評だった 俺がリアルタイム視聴した競技はことごとく負ける
すまんな
これあれだろ
羽生君が金とって国民栄誉賞の流れだろ
俺のちんこかけてもいいぞ
個人的には高木さんメッチャ可愛いから良かったねって感じ。苦労したしな。
トリノも日本は金とれなくてほぼ最後の種目で荒川静香が金とって荒川は今の地位ですわ
羽生が金とるから大丈夫!怪我明け感動演技で日の丸を掲げてくれる!
なんてったってフリー曲がアベのSEIMEIだからな!
>>182
元々スピードスケートは強豪だけど今大会はチートレベルだわ ジャップは応援してくれた皆さんに感謝とか言っとかないとバカが叩くし
余計なことに気を遣わなきゃいけないから競技に集中できん
こういうときはジャップはやめろよ
悲しくならんのか
自国開催でトップじゃないとか恥ずかしくないとか恥ずかしくないの
>>164
500mは昨シーズン(一昨年の秋)からずーーーtっと1位とってるのが小平
これでオランダがまた来たらチート薬疑うレベル 冬でこんなにメダルラッシュなのは素晴らしいんだがそろそろてっぺんが見たいな
ていうかインのほうがアウトコースより0.3秒有利とか今解説者言ってたけど
本当なら欠陥競技やんw
>>194
もう無理だよ。
それもこれもゴミ安倍がわがままで選手団と会って集中かき乱したからだ。 本当にここの奴らって人間腐ってるよな
嘘でも安倍だのジャップだのこんなレスできる神経がわからんわ
>>213
今回のオリンピックから1回勝負だってよ。前回までは2回の合計 メダルゼロの中金取ったイナバウアーさんは凄かったんやな
オランダ勢ってウィンタースポーツでタイム競う系の競技強すぎねーか
明らかに他の国より選手の層が厚く感じる
パシュートがあるっていっても今のオランダは何があるか分からなくて怖い
やっぱ確実なんてものはないよ
>>196
何かそんな気がしてきた
あいつは五輪に愛されてる
>>77
そりゃあ普段は自転車、冬は運河使ってスケートしてるんだからそうなるだろ
アホかボケ
さっさと死ね
首吊って死ね!! オリンピックレコードを出されたら1位はしゃーないわな
オランダ人に生まれたかった
サッカーは最近冴えないけど、小国なのに凄すぎ
今回のオランダを見る限りパシュートもオランダとりそうだなこれ
本番一発でキッチリ13秒台出してるし2人共凄いよ
1位がもっと凄すぎた
ジャップは残りゴミ競技のフィギュアのキモい羽生だけwwwww
オリンピックをピークに持ってくるとかオランダスゲーな
オランダ、今のところスピードスケート5種目全部金メダル、メダルは9個
いくらなんでも強すぎる
>>207
韓国兄さんにはショートトラックがあるからな 金メダル取れなくても銀と銅はすごいだろ
金メダル取れなくても銀と銅を足したら実質4位じゃん
2番じゃダメなんですか?の蓮舫を否定してたネトウヨが銀でも良いじゃん言っててワロタ
本当ご都合主義だな www
オランダのトリモロスって人、実際前評判どうだったの?
>>231
そうなのか
2回あったほうが絶対面白いのにな
一回目で負けてるから攻めて行こうとかそういうのが発生して >>214
ジャップ歯汚すぎだろ
近親相姦
練習する前に歯治せや 金 絶対確実! 大本命! とか言ってたんだけど・・・テレビで・・・
練習でOR出して期待値だけ上げといてこれか
ほんと2位じゃだめだわ
>>273
好きな車乗ってもいいだろ。
妬んでんのか? >>270
この人達は2番でいいやって思って練習してるわけじゃないよな >>260
荒稼ぎしてるな
普段の試合は本気出してないとか? >>207
どれだけ銀をとっても金1にかなわない… どちらもオランダ留学しているし木のコーチはオランダ人だもんな
金メダルのテルモロスはショートトラックが本業
しかもショートトラックではそこまで強い訳じゃないのにスピスケでは2大会連続の金
彼女は体がでかくて正直ショートトラックよりスピスケ向きだが
ショートトラックのレベルの高さが少し分かってもらえたろう
>>267
本番(五輪)に強いっていう国民性か?W杯勝たせておいてメダルはかっさらう感じが嫌いだわあ >>293
さっきのノルディック複合の100倍ぐらい観客いるんだが?
>>215
前回大会からだろうがカス
偉そうに知ったかぶりすんなやアホが メディアがアウトスタートが不利なことに触れないで
金確実って煽るからガッカリするんだろうな
あとは羽生とパシュートで銀2つ追加だな(´・ω・`) 高木はパシュートで金取ったら全色制覇だな
もうこの五輪はそこだけを楽しみにする事にするわ
>>260
モーションキャプチャーみたいな機械で分析してるからだろ オリンピックある度に散々韓国のメダル数を馬鹿にしてたネトウヨ
巨大ブーメラン直撃で即死wwww
>>207
さすが兄さん
金なしジャップ恥ずかしい >>232
モーグルは原ってのが意外なだけで誰かはとる予想だったし、他も予想通り 高木っていつも寝起きみたいな顔してんな。まあそれがいいんだg
とりあえず500もパシュートも楽しみだわ
打倒オレンジだわ
>>249
似たような国土、人種だろうに
ベルギーって、全然聞かないな。
ただ、オランダもスピードスケート以外では全然聞かない。(冬季オリンピック)
全体的に強いのはノルウェー、ドイツあたりか。 >>294
普段から強豪だよ
日本のコーチもオランダ人だし 二位じゃ駄目かもしれないけど、ねらーごときに批判される筋合いはないと思うね
>>291
蓮舫のもなぜ一位にならないといけないのかという説明しやすいように助け船だしたみたいなもんだけどね。 ライバルが自殺してメンタルやられたのが響いたんだろ
>>320
なんか嫌だよな
美人ブスみたいな感じで >>313
これマジ?
ならなおさら2回走らないとダメじゃん >>326
つっても普段は日本人に一位許してるわけだろ? >>311
職場でテレビみてるのにみんなフィギアみるだろうから別の競技みたいのにみれなくなる
いらぬと思ってる 羽生どころかフィギュアとか見ない
つまらなさすぎる
後ろの白人が日本の国旗出してる
すげええええええええ
>>337
負けたら相手を疑うとかさすがジャップwwwwww >>337
全然。オランダのスケートはずっと前からずっと強いやん。 >>325
そりゃオランダは山ないからアルペンはあり得ないわな 嫌儲メンともあろうものどもが尿もれを見落とすとは見損なったぞ
>>260
見つかってない組織的ドーピング薬を疑うレベル 東工大卒の金メダリストはいないから、信州大チャンスなのに・・・
>>325
水泳、ピーターアーツ他格闘家多数
フィジカルエリートが多くて環境がいいんだろう >>344
いや、前回ソチではタイム上位7人中6人がインスタートだったんだよ
インが有利なのは常識なのにそれに触れないんだよなぁ
ていうか今回良い五輪だな?
各種目レベルたっかいたっかい >>313
また人のせいですか
ジャンプの金メダリストは低いとこから飛びましたよ? >>311
でもケンモメンが嫌うほどナルシスト度上がってって
悲運な俺が決めるのがかっちょいーってなりそうだから
ほどほどにね >>354
いやー、オランダに関しては強すぎる。前回なんてむちゃくちゃだぞ。 美帆ちゃんにおじさんのおちんちんぺろぺろしてほしい🤔
むしろ絶対王者オランダの牙城を
ここまで崩した、ということなんだろうな
オランダ女でかいなあ
男と体格変わらんじゃん
小平より30センチは高いんじゃね
日本冬季メダル
1956 金0 銀1 銅0 合計1個【コルチナ】 初のメダル
1960 金0 銀0 銅0 合計0個【スコーバレー】
1964 金0 銀0 銅0 合計0個【インスブルック】
1968 金0 銀0 銅0 合計0個【グルノーブル】
1972 金1 銀1 銅1 合計3個【札幌】 金:笠谷(スキージャンプ) 通算1個目
1976 金0 銀0 銅0 合計0個【インスブルック】
1980 金0 銀1 銅0 合計1個【レークプラシッド】
1984 金0 銀1 銅0 合計1個【サラエボ】
1988 金0 銀0 銅1 合計1個【カルガリー】
1992 金1 銀2 銅4 合計7個【アルベールビル】 金:男子団体(ノルディック複合) 通算2個目
1994 金1 銀2 銅2 合計5個【リレハンメル】 金:男子団体(ノルディック複合) 通算3個目
1998 金5 銀1 銅4 合計10個【長野】 金:清水(男子スピードスケート),里谷(女子モーグル),船木(ラージヒル),男子団体(ラージヒル),西谷(ショートトラック)
2002 金0 銀1 銅1 合計2個【ソルトレーク】
2006 金1 銀0 銅0 合計1個【トリノ】 金:荒川(女子フィギュア) 通算9個目
2010 金0 銀3 銅2 合計5個【バンクーバー】
2014 金1 銀4 銅3 合計8個【ソチ】 金:羽生(男子フィギュア) 通算10個目
2018 金0 銀4 銅3 合計7個【平昌】
今回の五輪日本選手、銀メダリストが誰も喜んでない件
今大会めっちゃ日本調子いいぞ
金1枚取れれば最高クラスだろ
>>383
それはオランダ領なんとか、のおかげじゃね? >>377
ナルシスト度が上がれば上がるほど強くなるタイプの人間だからマジでケンモメンが騒ぐほど有利なんだよなあ
小平と高木顔同じやなー 金メダルいつ取れるんだよwwww
韓国ですら金メダル取ってるのに・・・
まだ500あるってよ つかれはててそうだけど大丈夫か
>>358
見つからないドーピング薬発見したとかオランダそんなレベル高いのか? >>385
スピードスケート女子って今のところオランダと日本しか表彰台に立ってないか? もしかして 小平悔しそう高木嬉しそう
と思ったら小平やっと笑った
>>385
1位オランダなのに牙城崩してないだろw オランダは女の平均身長が日本男と同じくらいだもんな
羽生もブランク明けで試合感も戻ってないだろうしこれ金0だな
>>406
ほんとそんな感じがする
怪我した可哀想な俺にドップリ使って準備万端なあたりとかな >>395
トリノのときは悲惨な結果だなと思ったけど昔はザラだったんだな ジャップ金0でフィニッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>257
その通りだな
インかアウトか決めるのをコンピューターによる抽選で決めてるなんてなぁ 親子みたいな体格差
ロリコンはアジア人しかないっしょ
高木ちゃんのかわいさが 全国にバレてもうたから
高梨さん これからどうするの
高木ちゃんは 2つもメダル獲得したぞ
>>434
出場できてない選手たくさんおる >>395
そりゃフィギュアにメディアくっつくわな
>>438
金
!! お前らが言うから
トリモロスにしか聴こえなくなったw
女子スピードスケートのメダル
3000
1位:オランダ
2位:オランダ
3位:オランダ
1500
1位:オランダ
2位:日本
3位:オランダ
1000
1位:オランダ
2位:日本
3位:日本
>>415
スラップを産み出したのはオランダだし、スピード王国みたいなもんだしな
バンクーバーだかでドイツだかに負けて、火がついたような感じ?
ライバルだったカナダが最近元気ない感じだな >>401
録画してるやつは楽しめるだろう
映像すぐ切ってたがはっきり漏れてた
尿か水クソかわからんがクッキリ >>395
個数的にはまぁまぁな数にはなったんだな >>395
今回も羽生君のみ金メダルとる結果をメディアは望んでる しかし冬季オリンピックって地味だな
これといった物がない
小平のサングラスだっせ www www www www
>>430
今回は日本としては現状で十分すごいな。 NHKがドキュメンタリー作ったり朝のニュースで流したりしていたのは
小平と高木のどちらだっけ?
日本式だと金1=銀5の価値だからな
もう少しで金メダルだぞ頑張れ
>>479
なんでも強そうなのにアメリカいないのか もう金ゼロでいいわo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
>>395
ショートトラックの西谷さんだけ一切覚えてないな 会場がらがら?もう帰っちゃっただけ?
ショートトラック以外韓国選手出場してないんじゃね?
っていうぐらい空気だから客来ないのか?
>>492
トリノまじひでえな。
荒川は神だろこれ。 高木さんスッピンやもんな
高梨沙羅見てるか
化粧する暇あるなら飛んどけ
小平さん 1500 6位 本職 1000でやっと銀 500
高木ちゃん 1500 銀 1000でも銅
高木ちゃん アイドルよりカワ(・∀・)イイ!!
小平奈緒かわいいし短距離得意らしいから挽回してほしい
白人からもインタビューされてすげえええええええええええええ
>>525
すっぴんでこんだけ可愛いっていいよな。
GOさんも可愛いけどな。 小平直前まであれだけ調子よかったのにやっぱりか・・・
どうしてゼビオのゴーグル売り場で「あ、このメガネかわいい!」て思っちゃったんだろう
トリノってフィギュア以外誰が期待されてたんだろう?
萩原?
スラップへの対応とかで、スピードスケート暗黒期あったよな? >>356
そりゃわかるんだが、他の(冬季の)ヨーロッパの大国からもう少し出てきてもよさそうなもんだが。
何故にオランダばっかなんだろ。
男子か女子かは忘れたけど、一昔前ならドイツノルウェーあたりは強い選手もいた気がするが。
ジャンプに強いスロベニアオーストリアスイスあたりはみんなスキーに行っちゃうのかな。
>>525
屋外競技はすっぴんなんかでいたら雪焼けで肌ボロボロになるよ
外国人選手見てみ みんな高梨バリに化粧濃いから 小平も高木もなんかちょっと変わった人な感じするよね
そんなことよりカーリングノルウェーのホモくささがヤバすぎるぞ
>>249
日本も国土と身長と食品と一人あたりのGDPは小さいけど自尊心はでかいだろ
誇っていいぞ >>525
化粧ぐらいしたっていいだろ。
なんでそんなに叩くんだよ。
おかしいと思うわ。 数日前までメダルが取れない取れないって言ってたくせに
今度は金メダルが取れない、か
>>558
すごく変わったお前が言うちょっと変わったってどんなもんなんだか >>525
化粧でやる気でる人もいるんだから化粧してもいいじゃない >>564
実際、頭「おかしい」んだよ
残念ながら、似たようなのが多いけど 昨夜実況でネトウヨが、金メダルは"キムメダル"だから銀メダルの方が価値があるって言っててそれに賛同レスが結構付いてた
その国でそのスポーツがなぜ強いのかとかは考えるだけ無駄な気がするが
なんでブラジル人はサッカー上手いのか?とか考えてもそういうものだからとしか分からない
>>556
俺はカーリング見てるぞ
何やってんのかよくわからんけど やっぱ金は
羽生きゅんの為にあるんやろなぁ( ´∀`)
>>580
はにゅーんやな パシュート?っていうよく分からん競技で金取っても嬉しくないよな
>>558
小平はちょっと話下手だっただけだから… 韓国は1000m男子金メダル取れそうだな
あと3000mチームリレーでも取れそうだから韓国は金メダルあと3、4個増える
五輪ではいつも杉浦アナがだんだん目のクマが酷くなっていく
交代制にしたげて >>34
このねーちゃんわーるどれこーどあるんちゃうの? だいたいアウトコースって何だよ
もう何処の国にも金やらねえ
オランダは国交断絶だわ
舐めんなよ血税スケート!
>>525
雪山の競技は肌を守るために厚めに化粧するんだよ
雪焼けほんまやばいから >>578
私もそう思った。
小平のサングラスいいやんと言ったけどこれはいらない。
あゆむかっけー >>229
集中乱れなくてもヨリンやショーンみたいな化物に勝てないだろ 大失態じゃねえか なんの意味もねえ現役生活だったな
もう銀メダル3枚で金メダル1枚に交換できるようにしようぜ
>>608
コインチェックかな? 表彰式で中学生の娘の友達と肩組んでるみたいな状態なのに
こんな体格差で健闘できる方が奇跡
平野のインタビューは丁寧に答えるからいいね 金とると安倍ちゃんが電話かけてくるから嫌なんじゃない
>>561
ホモって言うかいわゆる淫夢ってやつだろ
杉浦さんきれいな発音だな >>592
チョンモメンにまじで聞きたいんだけど韓国開催のオリンピックで基本的にショートトラックしか盛り上がらず、なおかつ糞みたいなコースでソチと同じく将来的には廃墟にしかならんコース作る事に韓国国民はどう思ってるの?
てかメダル欲しいのはわかるけどショートトラックとかアーチェリーとかメダルとれそうなんに特化して育てるって見てるほうとしてはいまいちおもんないと思うんやけどどうなん?
まあテコンドーとかは国技みたいなもんだろうからそれがんばるのはわかるけどさ >>617
これたぶんジャップマスゴミに「日本人2人のツーショット撮りたいからお前どけ」
みたいなこと言われたんだよ
それでトリモロスが「ジャップ死ね」と抗議するのにこうした
ショーンいいコメントだなあ >>631
東京オリンピックは無駄だから中止した方がいいと思います。 かっけーな映画になる勝ち方だよなショーンホワイトはマジで伝説だわ
>>631
税金の無駄遣いだから東京五輪やめてほしいわ >>638
言えるやろ
なんだかんだ夏でも陸上意外はメダルとってるやん >>643
税金どころか汚い裏金・賄賂も酷いもんだからね。 >>395
札幌って日の丸飛行隊しかメダル取ってなかったのか(´・ω・`) >>645
開催国だからってメダルとらないといけないとかしょうもないと思う。 >>643
それは俺も思うけど夏より冬の方が無駄かなーと
夏はまだ使える部分もあるけど冬はまじ廃墟なるだけじゃん
まあ白馬とかは結構いいみたいだけどね >>645
めんどうくせぇからアニメみてオナニーしてろや くっそしょぼい成績ばっか
ジャップは無能
ジャップは無能
>>651
メダルだけじゃなくて色んな競技で入賞やある程度メダル可能性あるほうが国民がオリンピック期間中は楽しめるじゃん 羽生は金無理やろ アレは敗れた自分に酔っ払って嘘泣きするために来たやで
金メダル取れるの当たり前的な雰囲気おかしいやろ
2002年から数えてもフィギュアの荒川と羽生しか取ってねーんだから >>652
夏のほうが無駄な施設いっぱい建てないか? >>631
知らんがな
イルベだかハルビンだか言う名前のガチ韓国の掲示板行って聞いてこい >>639
それは俺も思うけど夏の方が冬よりは廃墟になる確率は低いかなって >>617
これジャップメディアがお前あっち行けって言ったんだよなw
ジャップは日本人にしか興味ないから仕方ないわなw >>651
でもまあ何回前かな?
日本の成績が悪い時に「税金の無駄」と結構叩かれた記憶
反対にそれから「日本は強化に掛けるお金(税金)が他国と比べてスゲー少ない」という理由で叩かれたこともあったな
デマだったけど >>668
ほんとそう。
ここに韓国人がたくさんいるとでも思ってんのかな。 >>664
フィギュアは八百長だから実質ゼロじゃん 阿部ちゃんは平野にプライベートハーフパイププレゼントすべきだな
誰よりも勝ちたいという気持ちが強いと羽生は言っているもんな
>>675
国民がメダルメダル言ってることは私も知ってる。
でも私はそれはアホちゃうと思う。 >>434
ロシアはドーピング疑惑の制裁で国として出れない
オリンピック協会枠選手として個人で出るならok
夏は特に野球場が各国でめちゃくちゃ負の遺産になってたな
もう野球ねーけど >>680
のっぺりしてるよね。
声が男か女かわからんし。 ノルウェー代表のズボン
ホモのパジャマみたいだよな
芸スポ板じゃメダル獲った小平の次に勢いあるのが消化試合の女子ホッケースレとか…
マジでこの国の国民性終わってるよね
https://i.imgur.com/W6SJGQe.png >>670
なんで廃虚前提なんだ?スケートリンクはスケートリンクで使えばいいし、他の施設もそうだろ。 >>329
これがネトウヨによる曲解(紆余曲折)を経て、二番で甘んじていいじゃんになったという。 >>702
まちがい
荒川と羽生の金は八百長だって言うの? >>684
北京も廃虚、リオも廃虚って解って言ってるのか? 渡部も銀だったのか
あと上位狙えるのはパシュートと羽生宇野くらい?
>>617
テルモルス
ロ | ))
ヽ(`Д´)/
/ /
/ / (゚д゚)('A`)
\ (| |X| |)
| | | ||
高木 小平 >>704
新国立もサッカーに押し付けようと思ったけど、
「汚い会場は要らない」って断られて使い道ないんだよな。 本来よりタイム1秒以上遅いのな
本人悔しいだろうな
周りは無邪気によくやったというんだろうが
ネトウヨ的には2位でいいらしい
蓮舫のほうが正しかったじゃん
シルコレジャアアアアpppップwwwwwwwwww
アジアのメダルランキング
10位:韓国 金1、銅1、計2
金:ショートトラック男子1500m(Lim Hyo-jun)
銅:スピードスケート男子1500m(Kim Min-seok)
11位:日本 銀4、銅3、計7
銀:スピードスケート 女子1500m(高木美帆)
銀:スノーボード 男子ハーフパイプ(平野歩夢)
銀:ノルディック複合 個人ノーマルヒル(渡部暁斗)
銀:スピードスケート 女子1000m(小平奈緒)
銅:フリースタイルスキー 男子モーグル(原大智)
銅:スキージャンプ 女子ノーマルヒル(高梨沙羅)
銅:スピードスケート 女子1000m(高木美帆)
15位:中国 銀1
銀:スノーボード 女子ハーフパイプ(Liu Jiayu)
19位:カザフスタン 銅1
銅:フリースタイルスキー 女子モーグル(Yuliya Galysheva)
あれ?
絶対に「金メダル」だとマスコミは吹聴しまくってたのにな
まだ小平、パシュート、羽生宇野がいるからな
日本大健闘やな
>>714
蓮舫のはなんで一位にならないといけないのかという説明しやすくするために言ったんだから
そういう意味で言ってないんだけどね。
>>702
>>703
まあ八百長が発覚して後からメダルの色が変わった数少ない競技だわな >>700
お前の住む街に現在いくつのスケートリンクがある?
そういうことだよ 日本人が金メダル獲れそうな種目に毎回化け物がいるな
メダルのポイント制だと金5銀3銅1だっけ
金3銀2銅1だっけどっちか忘れちゃった
>>724
ばーか
12秒09の世界記録持っとるわ ジャップこれでええんか?
日本の冬季史上最大級のメダル枚数が期待されるんじゃなかったんかワレ。若手が新種目で台頭してきてるんじゃなかったんかワレ
>>724
低地リンク
でな
小平もオリンピックレコード相当で滑ってる事をあげた方が良いんじゃ? >>730
まあメダル数ふかすのは毎度のことだし
充分納得の結果だと思います。 低地で何回も世界記録更新してるのに
高地で何年も前の五輪記録相当じゃ完全に失敗レースだろ
金銀日本独占もあるっていってたのに負けたんか・・・
このままだと羽生にプレッシャー掛かって演技でミスりそう
ケガで復帰したばかりだし
1分12秒秒09出してるのになんでこんなにタイム悪かったん
調子持ってこれなかったんかな
これはいいマンコ。締付けが良いミミズ1000匹で昇天しちゃうwどぴゅwどぴゅwいぐいぐいぐううううううううう
>>735
なんだこれ
これに命をかけてる男達がいるのか スタート出遅れても勝てるくらい周りと実力差あったんだぜ
よくわかってない奴が善戦したとか言うなよ
>>743
金なんて獲る方ほうがめずらしい。
こんなことでクソジャップとか言うなよ。 ジャップさぁ
オリンピックは金を目指すものなんだよ?
日本メダルめっちゃ取ってるな
ソルトレイクとトリノ、バンクーバーがゴミやったし今回大健闘やな
小平も高木もオランダのおかげでメダルが取れた
よってオランダとしてカウントすべき
小平、高木は見てて応援したくなる
高梨沙羅は何故かむかつく👊😠
アスリートって性欲も凄いらしいね めっちゃ高速でクリ弄ってんのかな?
>>763
サラちゃんもいい子だろ
ちょっとメディア慣れしすぎてるだけだと思う >>766
知らなくていいだろ
日本メディア「金確実」
完全な前フリ >>726
今まで成功したことの無い大技やってのけるとか、オリンピックレコード出すとか
本番一発勝負で記録更新するくらいじゃないとオリンピックで勝てないんだなぁと思ったわ この流れだと500も韓国人に負けそう
本番に弱すぎる
>>744
じゃあ何で勝てなかったんだよ
スタートで骨折でもしたんか? >>777
ソチ五輪1500M金メダリストが平昌の1000Mで会心の滑りした
小平
昨年同じスケートリンクで出した記録
1分14秒43
低地での自己ベスト
1分13秒99
金 1分13秒56
銀 1分13秒83 小平の所属先の相澤病院は神様のカルテのモデルなんだよな。
高木が1500のダメージあったって言ってたから
小平も1000のダメージ持ち越すだろうな
500一本に絞ってるオランダに金持ってかれると
>>780
そこは500M2連覇中のイ・サンファだろ BSでやってる男子カーリングを見て欲しい
特に相手国ノルウェーのユニフォームを
カーリングのデッキブラシも年々かっこよくなってるんだな
昔は本当にトイレのデッキブラシみたいだった
>>782
小平vsイサンファってみどころっぽいな。 >>395
アルベールビルとリレハンメルが2年しか空いてないのなんで? ID:HMwJvh6KpSt.V
の馬鹿さ加減がすごい
>>724
小平の自己ベストは1分12秒09の世界新記録だぞ 高木っての可愛なって推してたけど小平ちゃんのが愛嬌あるな
性格も尽くしてくれそう
>>207
これロシアと中国やべえな、どうしたんだよ >>781
>>782
やばいな、ジャップ連呼が止まらないだろ >>793
ロシアのハッカーたちでもオランダのドーピングは掴んでなかったから諦めろ >>799
分からない。
叩かれててかわいそうだと思う。
どこに叩く要素があるんだよ。
みんなが叩いてるから流されてるんじゃないの? >>793
負けたからってそんなこと言い出すのは見苦しいと思う。 >>788
夏季五輪と一緒にやってたけど交互にやった方が儲けるという事でIOCが2年おきにしたから切り替わる時の影響
>>793
プロテインやってもいいだろ >>796
ロシアはフィギュア女子シングルで金銀銅制覇するから安心しろ 陸上などと比較しても、
こんなシンプルな競技なのに、
劣る体格でオランダと良い勝負をしているのはすごいと思うけどな。
スピスケ金メダリスト清水さんの名言
「金は嬉しくて銀は悔しくて銅はホッとする」
>>812
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ | >>812
懐かしいなこれ。
パンツ透けてるようにみえると話題だった。 小平さんが500でチョンに負けて、空調のせいにするケンモメンどもの姿が見えます
銀なら銀で仕方ないけどさ
金の数でチョンに負けたら承知せんからな
みんな結構オリンピック見てるんだな
開会式すら見てないわ
>>735
リュージュとかスケルトンよりは安全そう >>822
たいていの冬の競技よりはこっちのほうが安全でしょう。 >>826
金の選手普段はショートトラック選手らしいよ。 >>830
ねーわ。
オランダスピードスケートは強い。 割りとマジで金0が現実味帯びて来たな
あんだけキンキンキンキン言ってたのに銀ばっかで笑えるわ
どうせ羽生も無理やろが
高木ちゃんは表彰の前か後で、ぺこぺこしてたなー
小平さんはどっかで1度だけ満面の笑顔くれたな
今死期とが終わったので中継見れなかった(´・ω・`)
明日の朝のニュース録画予約しとく。
>>832
ここで間違って金メダル取ったら生きて帰れないじゃん アウトコースはかなり不利らしいけどなんでアウトコースにされたんだ?
予選でタイム悪かったとか?
単に運が悪かっただけならクソすぎだろ
こいつの世界記録今回の金より1秒以上はえーぞ
>>840
予選なんてない
一発勝負
インかアウトかはただの運
完全に欠陥ルール >>843
まじかよ
さすが空き巣の祭典冬季五輪だな
クソだわ
平野もショーンホワイトより難しい演技してたのにショーンの方がかっこよかっただのメリハリがあっただのクソみたいな理由で銀だしな
空き巣競技ふざけんな 長野の時とかインアウト2回の合計タイムだったのに最近は1回だけなのか?
>>846
ハーフパイプの演技もう1回見て来い
技の回数が違うぞ 続々メダルとってんな
金は流石に難しいんだなあ
でも2位も3位も凄いことだよ
5000mとかあれば日本人が金メダル取れるだろうなあ
オランダの国内選考会の方がオリンピックよりレベル高そうだな
パシュートもW杯ガチメンで走ったことないらしいし金取りそう
>>530
オリンピックアスリートフロムロシアって聞くたびにラブレターフロムカナダって頭の中に浮かぶわ プレッシャーで自壊するJap共
詰めの甘さは遺伝子レベルで刻まれてる
バランス崩したとか何回も言ってたやん
結局豆腐メンタルが敗因だろ
>>763
わかる
この中で素材が一番ブスなの知ってるから ガチガチに固いのはもう無いの?ジャップさぁ…金メダル一つも取れないのかい?
金メダル取りすぎるのは露骨すぎんだろ
ネットで批判されるのが怖いからな
>>849
なんせ世界でだからね。
すんごいことだよ。 >>856
スポーツ選手がブスだとむかつくとかおかしいと思うが。 >>850
ハーフパイプって細かく基準が決まってるフィギュアスケートなんかより
かなりてきとうに印象で点数つけてるって言ってたから
しゃーないやんと思うが。 500mはインスタートが有利と言われいるが、1000mはどうなの?
>>214
この人 スケート日本史上最高の天才だからな
品評会スレ的にコメントすんなよ >>735
グランツーリスモ2くらいの
ラグナセカのコークスクリュー思い出したわ あそこでバランスさえ崩さなければ金行けたけど惜しかったよな
まあ、今日は初競技だったし次の500はもっとリラックスしてやれるだろうから行けると思うけどな
>>850
たしかに平野の採点は辛かったな
ショーンホワイトより難易度の高い技連発してたし オランダがオリンピックレコード出した途端にアナが意気消沈してたの笑ったわ
あれだけ他選手のスケートが終わるたびに、「そして世界記録を持っているのは
ニッポソの小平なのです」としきりに強調していたというのに
>>607
一番下岩崎ひろみ(歌手じゃない方)の生き写しかよ は?
世界新だのめちゃめちゃ出しといてこれかよ
ほんとこういうパターン多すぎ
つか昔の五輪の結果見てるとやっぱホスト国のメダル獲得率高くなってるよな
その点今回の兄さんは妙に慎ましい
>>607
一番上、でかいハサミ持ったジェイソンに見えた 久プリにこんな歩いたぜ
30000歩で19.0km
てか、足痛ぇwwwwww
本命に向けていい感じ? スリルとガクブル感すごいだろうね
それに負けるやつは一番高いとこ行けないんだろな
今まで生きてきた中で一番つまんねーオリンピックだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています