【悲報】下町ボブスレー「良いソリを作っても採用されないという悲劇がボブスレー界で繰り返されないためにも、損害賠償請求は必要」 [785146532]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
今後の対応について
2月2日よりメンバー5人がピョンチャンに入り、前述の3回目のレギュレーションチェックでの指摘への対応のため会場で待機、
ジャマイカ本国のジャマイカ連盟幹部に協力を呼びかけました。しかし承認を得られず、
現場でジャマイカチームのスタッフを待っていました。現れたジャマイカチームのスタッフが「我々のソリではない」と発言し、協力を拒否しました。
このため10号機を引き取り会場外の協力してくれている工場で整備作業をしました。
並行してジャマイカ連盟にはたらきかけ、
2月5日早朝より協議するものの下町ボブスレーを使うための承認を得られず一昨日の記者会見に踏み切ることになりました。
オリンピックの会場や保管所はセキュリティが厳しく承認を得られないと会場に入れません。
クリス・ストークス会長は1月20日に「五輪は下町で」と両国大使館に表明しています。
下町ボブスレーに直接書面で連絡がないのでそれを求めてきました。話が二転三転する中、
様々な理由をつけて下町ボブスレー10号機を五輪では使わないということを前提にしている状況が続いています。
協力して進めてきた2年間を思い出し五輪当日まで最後はソリを使ってくれることを信じています。
今後については契約書の規定に基づき弁護士と相談しながら手続きを進めます。
ジャマイカ連盟およびジャマイカ選手とはこの2年間、共に協力して夢を追いかけてきました。
その人々に損害賠償を求めることは我々にとっても苦痛です。
しかし下町ボブスレーを支援いただいた多くの製作協力工場やスポンサーなどたくさんの方々に対し、
下町ボブスレーの正当性を示す責任があります。
また、明確な契約書があり努力して良いソリを作っても採用されない、との悲劇がボブスレー界で繰り返されないためにも、
本当に五輪で下町ボブスレーを使っていただけないなら、損害賠償請求は必要と考えています。
2018年2月7日
下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会
http://bobsleigh.jp/180207-2 >>244
ジャマイカのためにゼロから作り出したわけではないので
その投資分全部ジャマイカに押し付けるのはどうなのよ >>140
み、みっともないソリですよはっきり言って 検査不合格でジャマイカが出場できなかったらどうするつもりだったん?
ジャマイカの対応も悪いが、
弱小チームにつけこんで自国の力アピールしようとした上に、
検査不合格のソリなんぞを作ってしまう下町の奴らや支援してた奴らはくっそ恥ずかしい
顧客の理解を得られなかったんだから
商品が悪いか営業が悪いんだろ
日本が完全に頭おかしいと思われるからやめてください
良いソリじゃないから拒否されてんだよ
良いソリなのに
押し付けたジャマイカ以外に採用がないのはなぜですか?
結果も出せないうちからいろいろ派手に動きすぎてもう退くに退けんて感じやん
哀れ
>>483 それCurtis Mayfieldのカバー 人のふんどしで予選突破して本線はホルホルソリ
選手が道具だったか
こいつらオリンピックだってわかってんのかな?
タイム伸ばすのに必死なのに
足引っ張んなよ
>>835
いざとなればラトビアの機体があると言ったのはお前
恥を知ってたら腹切って死ね >>843
それならジャマイカはラトビアのが使えてジャマイカはカネ払わなくてよくて完全勝利 >>835
そもそも乗れないもん持ってきて乗ら無きゃ契約違反だぞ〜ってガイジかよ ジャマイカ側は受入要件を明確にしておくべきだったな
>>774
うわー 見るだけで胃が痛くなるわ・・・
末端が取りっぱぐれるパターンだろこれ >>843
五輪で使う契約が不履行になるのでジャマイカに損害賠償請求 >>776
交流重賞だと中央馬vsホースケア・酒井って感じだな。いやJPN技研かな? ものが駄目だから拒否られてるだけなのに恥の上塗りもいいとこ
ボブスレー界に悲劇が起こらないように日本は二度とボブスレー作らない方が良いと思う
>>464
日本でボロカスに不採用通告された後に世界への挑戦!とか笑えてくる 最低限12月のワールドカップに間に合わせてから言えよ
日本代表にもそれで見限られたくせに
>>838
ドラマ、広告、グッズ、教科書等で大量なメディア戦略しちゃったから下町ボブスレーが走らないとこれ全部ボツになってしまうから 契約したんだから粗悪なソリを使うか金払うか選べっていうヤクザ
ラトビア製ソリ300万円
ジャップ製ソリ6800万円
賠償金額プライスレス
>>793
iPhoneのかわりにREGZA Phoneが来たようなもんやな
そういや東芝も関わってるんだっけ? >>16
もっと言えばオリンピックに参加することしか考えてない 基準満たさず納期もギリギリで自分たちのことしか考えてないよな
>>855
そんなことは言ってないぞ
確定してからならラトビアのが使えるから問題ないんだねということ
だいたいラトビアのがいいんだろ?
契約違反なだけでね
どうせ通らないと思うならほっとけば良かったよね >>776
時速120キロで2秒だと66メートル差
30馬身くらい? 最初からお金だけ援助してたほうが安上がりで良い結果になったのかもしれん
妙な美談づくりと自慢本、それにグッズに飛行機のラッピング
そんなのばっかに熱心で肝心のソリはゴミだったというオチ
まあ、予選で日本製使ってたらそもそも五輪出てないんだよね
ラトビア製で予選通過してもらったのにかこつけて
本選は何がなんでも俺らので宣伝しろってこと
良いソリがあるのに損害賠償のせいで使えなくなるやんけ
>>872
大会に使用できないソリだから使えないどころか使うと負ける不思議なソリもどきだぞ ネトウヨじゃないけど
下町ボブスレー関係者は本当に日本人かよ
>>555
クールランニング続編のクライマックスシーンだな >>881
>確定してからならラトビアのが使えるから問題ないんだねということ
言ってるじゃねーかガイジwww >>827
企業から縁故と天下りを排除
官需で生き延びてる企業の解体
これで再生する 死人もいっぱい出るけど こういうの作って売れなくて社員自腹するのがジャップの掟
>>858
乗れるものに直せばいい
最終的にそれで不合格ならラトビアのに乗れたしジャマイカには都合がいい >>729
日本スゴイ
他国や外国人 他者が今までやってきた物を軽視し過ぎてて 日本人スゴイ >>843
「雪見れて良かったなあ(肩ポンポン)」でおわり 傍から見たらゴミ作った上に発狂してるようにしか視えないからな
ジャパンブランドのイメージ低下必至
>>894
本命のラトビアの使えてジャマイカは良かったじゃねえかその場合は 設備メーカー「検査合格品は生産ライン稼働1週間に収めます。これなら間に合いますよね」
生技担当者「はっ?いつ連動試験すんねん」
設備メーカー「」
なにが「いいソリ」だ
印象操作は国内でしか通じないさ
この事件ジャップホルホルの闇の歴史に燦然と輝く金字塔だろ
一生語り継げるレベル
普通は何ヶ月も前から本番用ソリと同じ機体で練習するもんなんじゃないの?
なんで未だにレギュ違反の試作品以下のもんしか納品出来てないの?
>>878
ARROWSなら暖かくて冬の屋外にはいいよ。GALAXYではこうは行かない >>898
だから直せなかったんだろうがwwwww そもそもジャップ自身ジャマイカから何の損害も受けてねえただの自業自得の結果で損害賠償とか頭おかしいのか
ただの嫌がらせだろこれ
>>644
費用対効果も考えず安易に税金垂れ流してGDP釣り上げの口実に使う下痢壺政権はもっと恥ずかしいww https://pbs.twimg.com/media/DVezsWGVMAAioe2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVezsWDU8AAGVm_.jpg
下町ボブスレーとはいうものの、カーボン繊維強化プラスチック製の本体は言わずと知れた大企業「東レ」の子会社が作っており、
大田区の町工場が作ったのは赤いフレーム部分だけ。
そして、道徳の教科書にも載っている写真で目立っているのは何故か安倍首相。
一体誰の為のプロジェクトだったのやら。 >>243
スパイクじゃなくてトゲついた長靴なんだよなあ >>887
そして採用されなかったら逆ギレ
本当にジャップ案件だと思う 日本チームですら使わない規格外のゴミを土人に押し付けて損害賠償請求w
さすがジャップとしか言いようが無い
韓国人「韓国は恵まれすぎています!」
神「そう思って隣に日本をつくった」
これからはこうなる
>>873
六千万渡してラトビアのソリ買って貰って日の丸シール貼ってもらった方がwinwinじゃなかったのか 国ぐるみになってもラトビアの町工場で働く6人より粗悪品しか造れないとかなんのギャグだよ
>>909
その前に契約破棄したからダメだよ
成績をとるかカネをとるかってはなし
だいたい成績が欲しいなら契約の時点で他にも選択肢はあったよ 下痢町ボブスレーのほうが正規品を提供できなかったということで契約は無効の可能性さえある
>>907
だからラトビアの機体の存在は日本とジャマイカの契約行為には何の関係も無いよ
いざとなればラトビアの機体があるからいいでしょ?は通用しない
分かったら首吊って死ね レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。