【悲報】下町ボブスレー「良いソリを作っても採用されないという悲劇がボブスレー界で繰り返されないためにも、損害賠償請求は必要」 [785146532]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-IGFW)
2018/02/09(金) 11:53:37.33ID:KVDIxtZ80ゼロから新しい製品を作る時には初期投資がかかるから
この設定は仕方ないのかもしれんよ。
俺の地元でワインを作り出した初期の頃は
酷い品質でチリワインとかの500円のより遥かに劣るような代物を
3000円近くで初回出荷してんだよね。
でも、ぼったくってる訳じゃなく設備投資とか考えると
品質が悪くてもその価格設定でも赤字だったそうで本当はもっと高額にしたかったとの事。
新規事業ってのは金が必要だから質が悪くても高額になる事がある。
ましてや、今回はスポンサーも沢山ついてるからボッタくりじゃなく仕方ない価格設定なんだろう。
ちなみに、地元のワインは15年以上作り続けてるうちに
ノウハウが蓄積されてきて最近は価格も抑えたうえで味も急激に向上してきた。
下町ボブスレーも継続して頑張っていけば質の良いソリを作れるようになるさ。
モノつくりや技術はノウハウの蓄積だから一足とびにはいかんが
蓄積してモチベーション保てれば良い物が作れるようになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています