ハライチ岩井勇気さん「『ポプテピピック』のどこが面白いの?」<−どう答える? [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハライチ岩井勇気がポプテピピック人気に疑問 「どこが面白いの」
2018年2月5日 12時0分
お笑いコンビ ハライチの岩井勇気氏がお届けする、本音でアニメを語る番組「ハライチ岩井勇気のアニ番」。第81回の放送では1月26日付の冬アニメランキングが発表されるとともに、
ランキングには入っていないアニメ『ポプテピピック』について、本作を“スベり芸人”にたとえて岩井氏が語りました。
岩井勇気氏。―前回放送記事―『ポプテピピック』に『おそ松さん』──“変化球アニメ”が期待に応え続ける難しさをアニメ大好き
記事を読む
http://news.livedoor.com/topics/detail/14257787/ 作りがパロディとか声優ネタばっかりで完全にオタクの一定層を狙った内輪向けだし
これは別に分からんでもいいし意味分からんのに同調圧力に屈したりする方が恥ずかしいと思う
>>32
陰キャは笑えない
その場のノリとか空気とかで笑える陽キャは笑える
岩井とお前は陰キャだから理解できないだけ 俺はなじみの声優の声が聞きたいだけだ
でそいつらの演技が思い出せる
立て板に水の千葉茂
ねっとりいやらしい えーと えーーーとお
面白いと思って見てないわ
今週誰かなぐらいでしかないスロウスタートのついで
youtubeでこの人のトークのまとめみたいなの聞いたんだけど意外とトーク上手くてリア充っぽいよね
普通にモテそうだし少なくともキモオタってイメージは全くなくなった
みんなで見れば面白いって奴だろ
どんな糞コンテンツでも他人がいれば面白いってそれ
このアニメに言及しただけで損するのみんなわかってるのに
こうするぐらいしか道がないんだね
基本的につまらないけどたまに笑える
でもわざわざ見るほどではない
パロディネタは元ネタ知ってても全部つまらない
不条理な暴力がたまに面白いだけ
>>70
じゃない方芸人って芸人の方に言われるのは良いけど、一般人に言われると“お前は何者でもないけどな”と思う ハライチってハゲじゃないのほうがアニメの番組やってるんだな
ハゲの方しかテレビで見ないぞ
>>72
わかる
一部にだけ受ける文化も必要だと思うわ
ニコニコなんかもまさにそうだしな
ファンだけがワイワイやってりゃいいんだよな
わからんわーとか文句言ってるとか幼稚すぎ
学校の人気者の文化祭の漫才見て他校の奴らがつまんねって言ってるようなもんだわ >>75
いい年してアニメなんか見てる奴のほうが陰キャだろうにw 原作は結構好きだけどアニメはつまらんな
台詞が聴き取れないシーンが多すぎだ
>>9
ボブネミミッミが使ってるネタは原作でもおもしろい方のネタだからフェアじゃないわ >>88
最近業界が露骨な宣伝を隠さなくなってきたからな
グルグルの監督も今なんJ民アピールしてるし 人気のものを批判しないと死んじゃう病気の人多いよね
元ネタありきでかつ視聴者のツッコミ待ちというのは確かに芸人としては認められんわなw
アニメならありなのかもしれんが
声優でしか話題になってない時点でわかるやん
中身0のゴミ
biimのところだけ笑ってしまった
アドリブ部分はつまらなかった
というか、千葉繁雄始めビーストウォーズが偉大すぎる
知らない人は置いてけぼり
芸人の内輪ネタみたいなもんだろ
ちりばめた昨今のネットトレンドを理解と答え合わせするために何回も見るという件をスルーしてる時点で
こいつは1回見ただけで判断下してる薄っぺらい奴だわ
あと芸人の面白さのノリとネットのバズとは乖離しやすい時点でそりゃ面白くはないのは当然
このクソアニメめ
狙い通り
なかなか面白いじゃん
狙い通り
どっちに転んでも大勝利
ニコニコでウケるっていうのは分かる
あと実況とか
要は生放送感、つまりリアルタイムだな
だから後から1人で見るもんじゃない
まあ俺は見ないが
岩井完全に正論じゃん
ポプカスはアフィに流されるような情弱池沼でしょ
ずっと一つの話題が続かないから
グチグチウダウダしてるアニメより池沼にもわかりやすいんだよ
アニメなんてガキが見るもんなんだからおっさんが面白いと思えなくて当然だろ
ザマギのPVとか見ると天才過ぎるもんなAC部って
あんなもん10年以上前から作ってるんだから
ようやく時代が追いついたから最近評価され始めたけど
>>116
不条理な暴力が面白いって俺が言ってるだろ >>112
笑えるクソと真顔のクソは違うぞ
このアニメは真顔の方だ アニメアイコン同士共通の話題で盛り上がれれば対象は割と何でもいいんだぞ
>>122
リアイベに大量に集まったおっさんだらけの汚い写真見てから言え
あれがこの作品のターゲット層だぞ >>112
薄っぺらい保険かけて逃げてるだけやないか >>112
なんというかつき抜けたクソを期待してんのにつき抜けきれてない AC部は絵が汚い時点で興味がない
その点毎週楽しみにしているのは星色の次回予告。やはりクオリティが高い
OPのI'vサウンドの劣化コピーみたいなのは無しですね
>>131
あの中指立ててたやつか
「アニメは精神年齢が幼稚な奴が見るもの」に言い直すわ ボブネミミッミスペシャルで一挙30分回とかやらないかな
本編飛ばしながら見てるから非常に助かるんだが
感性によるものを理屈で教えろって聞いてくるの何なの?
というか自分自身芸人のくせに「お前の何が面白いの?」って聞かれたらこいつどう答えるの?
声高につまんねえと言うのではなく静かに録画予約から消そう
声優が豪華だから見てるだけで面白いって思ってる人いないでしょ
いたらガイジだよ
>>1
一般人と同じような感想コメントしか出させい無能なお笑い芸人よりは頑張ってると思うよ こういうガイジ系アニメが流行ってるのは国力が落ちてる何よりの証左
ハライチ岩井とカミナリたくみの区別が付かない時がある
話題になってたの1話だけじゃん
おそ松なんかは放送後も熱狂があったけど
声優以外本当クソの極みアニメだね
原作見たことないけどこれ絶対つまんないだろ
典型的なステマアニメだしな〜
つまらない理由の自己分析も出来てるみたいだし
その通りつっこまなくていいし話題に出さないのが吉
元ネタ知っていれば連帯感を得られるから仕方ない
日本は今、この連帯感、絆、繋がりを求めている
みんな寂しい、自分と同じ価値観を持った人たちだけで手をつなぎたいのだよ
ゴリ押ししてるだけだから面白くないよ
毎回関連グッズをバカが買わされて消えてく
ニコカスやツイカス向けのアニメだと思った
間違っても録画して見るもんじゃない
キモオタの単なる内輪ウケだからな
そりゃ失笑するだろう
>>157
共通言語作って仲間意識持つの大好きだよな ハライチとか知らんけどこの糞アニメは開始2分くらいで切ったな
くっそ寒かったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています