【悲報】サイゼリヤさん、アベノミクスの果実によってとんでもないサラダを出している模様 [153736977]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
https://www.saizeriya.co.jp/
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-6jl+) sage 2018/02/02(金) 22:42:59.60 ID:pJd8fQLU0
先日サイゼリアに行った
ランチを頼んだ
先にサラダが出てきた
と、思ったらサラダっぽいナニカだった。。。
具体的に言うとレタスの切れ端が3枚程度、トマトを1/10にカットしたうちの1枚とマッシュポテトだった
余りに酷いので店員に言ったらレタス高騰でどうたらと言い訳をされたが
出てきたそれはもう完全にサラダと呼べる物体ではなかった
(´・ω・`) なんだろあの食いもん・・・
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-erSv) 2018/02/02(金) 22:45:00.57 ID:P6slZnu20
>10
ここで愚痴こぼすくらいならそのサラダのような何かの画像撮ってアップすれば良かったのに
仕事できひんタイプやろ
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-6jl+) sage 2018/02/02(金) 22:48:48.25 ID:pJd8fQLU0
>14
本当に写真取れば良かったと後悔してる
逆の意味で物凄くインスタ映えする絵だったんだよね
(´・ω・`) あのわけのわからん食いもんに新しい名前を付けるべきだね 何食べてもアベノミクスの果実の味しかしねえんだが・・・
食のレジャー化が進んで気軽に食べられるように配慮されてるんだが?
さすがにこれだけ見本と違うもの出されたらそれ理由に下げてもらうわ
ここまで写真と違うなら、流石にクレームだろ。シール1枚貼るだけなんだし
>>3
総理大臣の旧統一教会かぶれ疑惑が抜けきれない国ですよ? 朝鮮半島と仲良しで当然でしょ残念だけどな すげえ貧しい国の食事処で出てくる料理だ
どこの国だよ
ランチメニューのサラダは昔からひどい記憶だが
レギュラーのサラダはどうなんだ?
韓国のオリンピックのゴミみたいな量の飯を馬鹿に出来なくなってねぇか
サラダとスープとメイン一品で500円という破格の安さで
まともなサラダを食べさせて貰えると思うのが間違い
まともなサラダ食べたいならサラダメニュー単品を頼めよ
これは消費者のニーズの多様化に合わせた食のレジャー化だわ
これで先進国名乗ってるのが笑える
もう発展途上国レベル
まぁ小鳥の餌みてぇな量食ってるくそまんこ向けリニューアルやろ
アベノミクスの・・・
・・・果実ですなぁ
さあジャップ、どこまでゆでガエルになれるか!さあ!さあ!さいやっ!
日本でも最底辺の学生向け激安外食にそこまで求めるなよ
あれあれ、サイゼリアは味方だったのではないのですか?
おととい食ったが割とちゃんとしてたぞ
俺がドレッシング抜きで注文したからかわりにレタスを増やしてくれたのか?
>>24
これはわざとらしい
ドレッシングは卓上のやつだろうからちょっと食べてから撮影してるだろ そもそも冬って野菜が高いよね
キャベツとかレタスとか白菜とか、下手したら肉より高い
もやしみたいに年中価格を安定して供給できないもんかね
国の豊かさを示すエンゲル係数が上がってるんだから喜べよ
平日ランチのサラダは前から酷かったな
ここまではなかったけど
野菜が高いんだから仕方ないんじゃないの
だったら絵の量出して700円くらい取られる方が良いのかよ
さすがにこれは難癖だわ
国のトップが嘘インチキ偽装三昧だからねえ
こうなるのも仕方ない
500円ランチのセットのサラダとスープなんだから正直しょうがないと思うんだが
>>44
みんなドレッシングの後に赤い粉かけてるってことか?
無理ありすぎだろ
ありがとうアベノミクス 正直サラダなんかよりスープに入れるクルトンかパセリをくれ
まあ値段が値段だしとも思うが
こう言うのはイベント系ボッタクリ飯の十八番だったのになぁ
安さが売りのチェーン店でも始まったか
サラダをたくさん食べる→エンゲル係数上昇→豊かになる
これは安倍ちゃんGJ
まともに食いたいならまともな値段出せよ
コンビニに接客態度求めたり
ほんジャップはあつかましいな
こんなうるせえ事言うなら
サラダの量3倍くらいにして500円くらい値上げしてやれよ
サラダいらないから値下げして下さいって言うに決まってるんだから
野菜高騰してるしな
ハウスものとか円安と原油高で上がるのは当然だけど
フレンチ食った事ないのかな?
あんま量が多いと下品ってのは食事の常識
食のレジャー化で、そういう所への気配りも増えたってだけだ
マニュアルでグラム決められてないのか?
前バイトしてたファミレスは高騰して減らすならお詫びの文張り出してたけども
ここってランチ税込み500円だろ
レタスはまともに出せない
>>2
>>1の言てることもあながち嘘じゃないようやなにゃ・・w 本部に忖度した店長にバイトが忖度してるんだろ
理系が経営するサイゼリアとはなんだったのか
野菜高騰してんのわかってんだろ
お前ら頭足りないのかな酌んでやれよ
>>59
>>63
>>64
>>78
サイゼのサラダごときでマウント取りに来やがって
お前ら全員ぶち殺したるからな 食品サンプル、メニュー写真と
実物が違うのは
ジャップの国技、お国柄だからなア・・・
外人さんは、まずこれにビックリするっていうね
メニューの写真と違いすぎるのがな
さっさと写真をとりなおせば文句も封じ込められるよ
野菜増やしてランチ1000円にしてやれよ
それがジャップの望みらしいから
サイゼリヤはランチの込み以外でもサラダ頼めるはず
きっと同じクオリティだよ
500円の底辺食で喜んでる奴が野菜の量なんか気にすんなよ
ケンモメン、激安レストランの激安ランチでサラダが少ないと喚く
ほんと悲報だわ
野菜高騰もアベに結び付けちゃう思考停止っぷりさすがっすチ|ョンモメン
食の充実度
中国>>>>アメリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップランド
ちょっとどころじゃなく馬鹿みたいに高いからな葉物は
この前食べたときこんなもんだったけど、気にならなかった
元々期待してないしな
てか、原材料が高騰したら値段あげればいいだけなんだけど、
チェーン店だとメニュー書き換えが大変だから、客に通知せず量減らすよね。
そんなんでイメージ悪くするよりは、店頭に書いておけばいいのに。
食のレジャー化ひどすぎだろ
こんなもんで騙される愚民に草
食のレジャー=食い物が少なくなって自給自足せざる得なくなる事
25年前くらいのサイゼリヤしか知らんが元々サイゼリヤはこんなもん
>>96
近所のラーメン屋軒並み値上げしてるわ
野菜系のトッピング販売中止してるところまである >>90
ほんとそう、レギュラーメニュー頼んだら破産でもすんのかと しかもしなびてんじゃねーか。レタス使いまわしだろ
アベサラダの破壊力ww
でもお子様やお年寄りでも食べきれるし持ちやすいから
>>106
こういう奴っていつもの演技ジャップでこういってるだけだよね?
安いから何でもありだと思ってんの? アベノミクスの何がすごいのかって
どんなにひどい商品でもデフレ脱却をいいわけに容認されるという圧力なんだよ
日本の衰退貧困化は止まらんな
誰も危機感を持たないのがまた恐ろしい
レタスはここにきて価格下がってきてるだろ
一時一玉490円にはビビったけどここにきて298円くらいで安定して出してきてる
キャベツとか白菜は高止まりだけど
前代未聞の好景気だから国民が食を楽しんでいるな
アベノミクス!全速前進!!
この道しかない!!!
元々こんなもんやで
温野菜のトマトサラダとかもっと凄いぞ
お猪口のちょっと大きいサイズの容器で来た
まあサイゼは3000円で満足できる貴重な店だから堪忍してあげてつかぁさい
>>24
二枚目来たらさすがの俺も店員にキレ気味確認するだろな
ここまで酷いならサラダ注文した時点で客に確認必要だろ
店員が無能過ぎる メインディッシュをたらふく食べられるように
サラダでお腹いっぱいにしないための配慮なんだが?
アベノミクスのおかげで食のレジャー化が進んでいるからな
>>96
少なくなりますとか一言書けばいいのか分からんがあれだけメディアで
高騰叫ばれてて今までの感覚で居られるというのも結構なもんだよな これでエンゲル係数が上がってるんだからすごいよなあ
お前ら外に出ないから野菜の値段とかわかんねーんだろ?
今高校生の姪が諸事情あって急に家に来たのでもてなす用意がなく
しょうがないから近所のサイゼ連れてったら大喜び
いままで会う時はそれなりの飲食店調べて予約してたのに
子供なんて結局こんなものか
>>93
理系だから他のチェーン店に比べて原価率に厳しいんだろうと想像 こんなして写真を撮られてSNSに上げられるくらいなら、
もういっそミニサラダなんて無くしてしまえばいいのに
無いものは写真を撮りようがないのだから
ランチすらケチってミラノ風ドリアとパンのセット食ってるけど全く不満ない
アベノミクス=貧国化
もうこんな意味になりつつある
えっこれサラダというかもはやトマト単品におまけが付いてる感じやん
こうして文句言うアホのせいでサラダ抜きになる
クレームキチガイのせいでこのサラダで我慢できる客が泣く羽目に
顔射の一種で食べ物に精液かけるやつあるじゃん
あれでしょ
日本人なら誇らないと
サイゼも大変なくらい高いのか
食べ放題のしゃぶ葉とかどうしてんだろう
>>168
マジやん
昆虫でももうちょいマシな餌与えられてそう 最近はメニュー写真より大きいの出てくる店も、たまにあったり
大手だとコメダだとか
野菜マジで高いもんな
おかげでこの冬は鍋ができんくて辛いわ
>>139
ネットの相手に向かってこの汚言症
>お前ら全員ぶち殺したるからな
自覚症状なしでよっぽどひどいと見える ポテトサラダの量は据え置きでトマトとレタスが減ってるの見るといろいろと察するし責められんわ
サイゼリアって国産野菜使ってんのか?ウソだろ・・・
レタスとトマトのような高級野菜が500円の激安ランチセットに入ってるだけで感謝すべきだろ
アベノミクスの3本の矢は味方に誤射して、アベノミクスの果実は毒が入ってた
アベノミクスと野菜高騰のダブルパンチで責められんな
まだまだこれからだ
トマトがプチトマトの八つ切りになってからが本番
マッシュポテトはオカラの偽物
レタスは福島産だ
インフレで実質貧しくなってんだからアベノミクスの当初の目論見通りやん
>>154
なまじ安さで商売してる所あるから簡単には値上げできないんだろうな
量が少なくて悪評広まるより値上げする方がブランドイメージ損なうとか思ってるんだろうか 値上げしてサラダの量増やせよ
俺は行かないからどうでもいいし
戦後体制の終わりって
高度成長期以前に戻りますよって意味だったんだな
さすが安倍さんのお言葉は奥深い
10年後には俺たちドングリ食ってそう
いつもは貧乏飯に求めすぎジャップとか言ってるお前らがこれを叩くのは矛盾してる
エンゲル係数上昇をむしろ豊かになったとか虚言弄する転進国あるある
>>176
78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 975c-+DFt) 2018/02/03(土) 00:32:02.80 ID:zFBm8cdO0
>>44
疑心暗鬼過ぎるだろ糖質か
ネットの相手に向かってこの汚言症
>疑心暗鬼過ぎるだろ糖質か
自覚症状なしでよっぽどひどいと見える でもさ、日本の食材が高騰して困ってるってことは、
サイゼリヤは日本の食材使ってるってことの証拠になるじゃん?
むしろ安心できるんじゃない?
>>151
うちもや
せっかくだからちょっと高い店行こうと誘ってもデニーズ指定
デザートまで考えたらもうちょっと落ち着いた店のコースと変わらんのにとか思ってしまう >>98
最近はこういう殺伐としたレスにも慣れてきたわ ちなみに野菜は農家と契約して不作でも豊作でも一定の価格で買い取るってしてるはずなので仕入原価変わらないぞ
今野菜がえげつなく高いからね・・・レタスは知らんけど
白菜なんて今の時期安い筈なのにハーフカットで400円だぞ
トンカツ屋はキャベツおかわり自由だったけど苦しいんだろうな
本気で食ってるものが土人レベルまで落ち込んでて草
まあ一部なのはわかるがこんな貧困丸出しの飯しか出せない飲食チェーン店なんて終わりだろ
今の日本はバブル超えした空前の好景気真っ只中だぞ
安倍閣下がおっしゃるんだから間違いないぞ
>>24
値段から言うとしゃーなしだし
誇大広告だけサッサと止めるべきだな >>137
「トマトあれへんし赤みが無いな…せや!粉多めにかけて赤くしといたろ」
ってなもんか? 安倍さんジャップを破壊してくれてありがとうごさいます!
この調子で頑張ってください!
国民の健康を考えた結果だよ
食べ過ぎはダメさすが自民党です
仕方ないとか言ってるが、客からしたら仕入れ値がいくらとか関係ないんだぞ
不作で品切れなら分かるけど野菜はあるんだから
>>206
どうした?効きすぎちゃったか?
いきなりやらせとか言い出す頭の心配してやったんだぞ? そのうちドリンクバーみたいにサラダは別料金になるじゃね
あ、でもレタスの量はもう少し多かったかも知れない
元々サイゼリヤは貧相な量という印象
白菜一玉800円だから野菜ジュース多めにストックしてそれで補ってるわ
オリーブオイルをまともに食ったのはサイゼリヤが初めてだったが正直青臭いだけだった
ただ割とハマった
目視でおかしいレベルなのに
なんでこの国の消費者は文句を言ってこなかったんだろう
今までもこんな商人の詐欺いくらでもあったのに
>>231
ん?自分の書き込みでブーメラン食らっちゃったからって発狂しなくていいんだぞ? 実質中進国の癖に背伸びして先進国ぶりたがるのは大日本帝国の時代からの家芸
お前らってレタスとかトマトを最近買った事あるのかってくらい物価に疎いんだな
本当にこの国の商人はイージーだ
そりゃ国際競争時代負け犬になるはずだ
たかだかドレッシング程度でウダウダと
さては余裕がないな
>>240
貧乏人すら満足させられない店ってありえないだろ 大手メーカーですら何のアナウンスもなくコッソリ内容量減らすんだからな
ジャップはどうしようもない
>>1
強欲農家&農協を訴えるべきで
安倍ちゃんやサイゼリヤは被害者 >>237
ネットでぶち殺し脅迫犯がどうかしてるぜ こんなもんなら出さなきゃいいのにレベルのサラダってよくあるよ
>>253
そんなやつ相手に顔とID真っ赤にして粘着してるやつはどうなんだか サイゼは消費増税でも便乗値上げしなかった点で推してたけど流石に野菜高騰には勝てなかったのね…
カッコつけてないでモヤシとか豆腐とか納豆とか安いのを出せよ
コメよりスパゲティの方が安いから
納豆スパゲティ200円に豆腐もやし入りの味噌汁50円にゆで卵50円とかでいいんだよ
俺がよく行ってたころと比べ物にならないくらい少なくなってるな
1000円取るようなランチでもサラダは千切りキャベツでカサ増しとかザラだぞ
野菜高いのはわかるが、なら出さなきゃいいのにな…
スープ+メインの500円でも十分だろうに
原材料費の高騰なんだから価格に転嫁しろよ
お値段維持で少量化って、スーパーの商品と同じことしてんじゃねえよ
>>259
アホにマウント取りたくて仕方ないでござるw 契約農家から調達してるんだろうけど、それだって数量に限界あるしな
市場から仕入れたら完全に赤字だ
じゃがいもは安定してるから、もうみんなポテサラだな
>>271
わかる
お前みたいなアホ見てると俺もいじめたくなるわw レタスのカスしか乗って無くて笑える
下痢の好景気ってすげえな
食のレジャー化は一昔前までの話
今はもう食のトレジャー化が始まってるからな
500円やしこんなもんかって感じやったけど文句言ってる奴はどんなけ貧乏なんや…
コーンとほうれん草の不味さの方がビビったわw
>>1
メニューの画像があかんやろ、これ
今のレタスとかひと玉300円くらいやろし、
出来の悪い秋以降のレタスは青いとこ取ったらスカスカやで
ランチ500円のサラダでがっつりレタスを出してたら、それで大赤字になるやろ レタスとかトマト自分で買った事もないような世間知らない奴が叩いてるんだな
外国人奴隷の時給をもっと下げないとな(´・ω・`)
>>282
アホはお前だよ
ツイカスなんて嘘つきの宝庫
疑ってかかるくらいがちょうどいいのにサイゼによく行くという底辺知識でマウント取ってんだからw こんなん出すならいっそ注文の1/3の確率でサラダが付くとかにすればいいのに
当たったらラッキーみたいに
安倍ちゃんとお友達は良いもの食ってるんだから将軍様のために庶民は我慢しろ
食がレジャーと化してるから
貧乏人は炭水化物だけ食ってろ
ソフバンの牛丼もそうだけど貧すれば鈍するってこういうことだよね
悲しいけど
何が恐ろしいかって
こういう画像詐欺は今までも普通にあったのに
今になって騒ぎ始めたこと、やっぱ日本は変わっているんだ
>>226
すまん
画像のアドレスから2016年の頃のもので最近のサイゼリアのサラダではなかった 共産主義するしかないね(´・ω・`)
ポテイトサラダだ。
国産ではなく、外国産の加工済みサラダを使用すれば悪い資本家連中の妨害を受けることがない。
ありがとう安倍ちゃん
大成功だね
しっかり成果出てるね
アベノミィィィクス
野菜高いのはみんなわかってんだから
出さなきゃいいだろ・・
これで金取るのは詐欺だわ
これめちゃくちゃ安いと思えないなら
自炊してないことが一発でわかる
今野菜がめちゃくちゃ高いからな
今の相場でこの価格
異次元級のコスパな訳だが
ケンモメンは毎日不健康なカップラとかインスタントだから分からんのかな??
お前らレタスとトマトも買った事無いんだな
ママが買って来てくれるのか?
食のレジャー化だの池沼大本営発表垂れ流す日経は恥を知れよ
ドリンクバーに食物繊維は入ったトクホのお茶とかジュース入れてくれよ
それか青汁とかミトコンドリア汁
ランチのセットサラダが少ないのはまぁギリギリ許せなくはないんだけど
単品で約300円のサラダ頼んだら少なかったのはさすがに酷かったわ
>>290
お宅みたいなのはね
健常者なら誰も疑ってない疑念、妄想にとりつかれた偏執病ちゅうんですわ じゃあおまえらが経営者ならどうするの?
マジで答えて
赤字で増量すんの?
>>310
ミンスの三年間のせいだったなw
ちゃんと指摘してやれw 食のレジャー化のブームを受けて
見た目を美しく盛り付けるサイゼリヤの新サラダが人気に
これは安倍ちゃんGJだわ
500円でスープとライス付きランチがゆっくり食えるだけ感謝しろ
松屋なんてあの居心地の悪いカウンターでここのランチ以上の金取るんだぞ
>>321
普通に中止するか、他の安価な野菜に置き換える
そんなことも分からないのか 安いから残飯食わせとけって感じなんだろうな
客を豚だと思ってる
エンゲル係数の上昇=景気回復だからな
安倍ちゃんがそうハッキリと断言した
ここは何故か量が少ないのに美味しくて安いって感覚で若い人が大勢食いに来るよな
量からしたら全然安くないからな
>>321
店頭に「野菜高騰につきサラダはしょぼくなってます」って張り紙する >>2
この量が出るだけマシだろ
俺だったら野菜高騰につきサラダは無しになりますで終わらせるけどな >>320
サイゼリヤのサラダにドレッシングが予めかかってることが周知の事実と思い込んでるアホが何言っても無駄ですよw
他人にレッテル貼りしないとコミュニケーションも取れないようならネットなんてやめちまえ 野菜の値段戻らなそうだよな
この価格で慣れたからいいっしょって感じになりそう
メシも満足にありつけないガリガリジャップに兵役なんかこなせるんか?
1日に必要な野菜の量は350gだがその100分の一くらいかな
>>338
いいかげん自分の間違い認めろよw糞底辺 >>321
政策が間違ってるって話で経営の話じゃないよ?
消費税増税をやめれば良かったのにね
もう手遅れだけど >>321
メニューの写真を変更して実情(ショボイ)に合わせる
当たり前だろ >>1
>>2
それ安倍ちゃんのせいじゃなく天候で不作だっただけやん 雪も影響してるし 豊かで美しい国、日本
これが普遍的な日本人の思い浮かべる瑞穂の国の形象かと
ジャップさんの食べ物がみるみる減ってきてるのに好景気だと思い込まされてる姿見ると哀れになる
>>344
底辺はお前だろw
サイゼリヤのサラダに自信ニキw 先週食った寿司屋の芽ネギが300円だったわ
わかるか?芽ネギ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2905/640x640_rect_2905279.jpg
これ一貫で300円
別に高級店でも上級国民の店でもねーぞ
いちいちこれみて発狂すんのか 普通、こういう巨大チェーンって何年可分一括で定額契約してるから価格の変動受けにくいもんじゃないの?
リスク管理甘すぎだろ
客にそれを押し付けるな
仮に野菜の値段落ちても還元するわけでもなかろうに
おまえらバカだな
これはあれだよ
筋肉への負担をさげたんだよ
今の日本では、金を使わず他のことに楽しみを見いだすべき
>>357
文盲には辛いかもしれないけど、サイゼリアにはよく行くなんて一言も言ってないし、お前がレッテル貼りしてるだけだぞ
アホに特大ブーメラン炸裂ww バイト先サラダおかわり自由だけど社員が野菜高いって愚痴ってたわ
サイゼのランチなら仕方ないだろ
どっかにファミレス行けば追加で500円くらい出せば
サラダバーでサラダ食べ放題なんだろ?
何故北朝鮮より貧しいという結論になるんだ
500円て上級国民しか出せない値段なのか?
アベノミクス不況だからな。まぁしゃーない
批判してるやつは片っ端から在日チョン認定していくからなネトウヨ
野菜高騰化
レタスケチるはねーよ
これじゃエロゲーのパッケージ詐欺と一緒jsん
日本人は500円のランチにも最高のサービスと品質を求めるからな
野菜の高騰まで安倍の所為って
だからおまいら負け続けるんやで
>>357
お前の負けだよ
もし釣りでやっているのではないならば、ちょっとやばいかもよ >>371
特大ブーメランお見舞いしてるやるわw
176 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 975c-+DFt) 2018/02/03(土) 00:39:18.54 ID:zFBm8cdO0
>>139
ネットの相手に向かってこの汚言症
>お前ら全員ぶち殺したるからな
自覚症状なしでよっぽどひどいと見える
どの口が言ったんだよ娘の知的障害者w こんな格安ランチに付いてくるようなサラダじゃあ文句は言えんだろ
>>332
安倍ちゃんのエンゲル係数の答弁の後で
エンゲル係数の
ウィキぺディアが改訂してるみたいだな
HOM55@HON5437
https://twitter.com/HON5437/status/958917363910377472
Wikipediaのエンゲル係数のページ。
冒頭の概要の欄に、
いかにエンゲル係数が重要でなく役に立たない数字なのかが
延々と書いてあるので不思議に思ったら、
その記述は今日(2月1日)になって書き換えられたものでした。
国会でエンゲル係数の急上昇が指摘されたら即書き換え。
経済学が歪んでゆく。 安倍だの民主だの以前に嘘はいかん
ただそれだけの話だろう
なぜ商人を甘やかすのか
全くもって理解できん
好景気なら中身減らさずに値段上げればいいのにね
なんで???????????
安倍信者、教えて?????
>>381
北朝鮮のほうがマシになりそうだけどねw 今日ステーキガストで菜の花とブロッコリー死ぬほど食ってきた
ペラペラのレタスなんかより100倍美味い
値段上げろっていってるやついるけど
値段上げた瞬間だけもとに戻ってまたこの量に逆戻りするという
ジャップ企業の伝統的手法知らんのか?
>>337
安倍ちゃんはもっとすごいサラダ食べてるからw 日本ってこういう見本詐欺はやったモン勝ちみたいなとこあるよね😞💨
ジャップさあ、人を騙して食うメシは旨いのかい?🤔
葉物野菜は高いからな
もう全部ポテトサラダにすればいいんじゃないか
>>390
> どの口が言ったんだよ娘の知的障害者w
焦りすぎw焦りすぎwめっちゃイラついてるのは分かるけど落ち着いてw しまいには「欲しがりません。勝つまでは」をスローガンに掲げてくるんじゃねーの
パヨクて野菜が高騰してる理由も知らない池沼しかいないのか?
>>332
エンゲル係数の定義が変わったよ
安倍ちゃんの答弁前と答弁後の違いに注目
安倍ちゃんの答弁前
2017年10月5日 (木) 11:37 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版
エンゲル係数
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0&oldid=65817812
一般に、エンゲル係数の値が高いほど生活水準は低いとされる。
これは、食費(食糧・水など)は生命維持の関係から(嗜好品に比べて)極端な節約が困難とされるためであり、これをエンゲルの法則という。
安倍ちゃんの答弁後の改訂版
2018年2月1日 (木) 01:24 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版
エンゲル係数
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0&oldid=67193432
エンゲル係数の値が高いほど生活水準は低いとされてきたが、
〜
各家庭の前提条件に大きな相違があって比較にならなくなった として重要度が下がっている。 そもそも通常だとドリアで300円ぐらいだろ?299円だけど
それでスープ分省いてのサラダと考えたら今の野菜の価格を考えてそんなもんじゃないの?
>>385
じゃあ写真と同等だと言えるくらいまでの物を出せるように値段上げなさいよ
それか見本の写真を現実に合わせてしょぼいものに変えなさい
当たり前の理屈でしょ >>405
そこ指摘してくると思ったわw
苦しいときってやたらと誤字とか指摘するよなw
ステレオタイプのバカで助かりますw >>332
安倍ちゃんの解釈に応じて
世界中のネット辞書で
エンゲル係数の定義が変わるみたいだぞ
英語版のウィキぺディアでも
エンゲル係数の定義が改訂されたぞ
HOM55
@HON5437
https://twitter.com/HON5437/status/959001087998009344
その後、
わざわざ英語版Wikipediaの
エンゲル係数のページを書き換えた方もいた模様です。
赤線部分が書き換えられた部分です。(既に修正されたようです) ※時期や地域によりトッピングの野菜が変更になる場合がございます
って予防線張ってるんだからいっそ開き直って山盛りのもやしサラダでも出しときゃいいんだけどな
半端なことやるから現実の非情さをより一層際立たせちゃうっていう
>500円のメニューのサラダに文句を付けるな!
ならサラダの写真を差し替えるかテプラで「量が少なくなってる」って貼っとけよ
客は写真の量のサラダが出ると思って注文してるんだから詐欺
出せないなら見栄を張るな
>>2
単品ならマシなの出るから、ランチ料金に合わせてるだけだろ 安倍信者によると好景気でみな収入が増えてるし食のレジャー化によって外食に行く頻度も増えているらしいじゃん
こういうみみっちい事しなくても値上げすればいいのになんでそうしないんだろ
不思議だね
>>417
自分が言われて悔しかったから引用したんだねw
効いてる効いてるw >>393
アベノミクスってのはデフレ脱却を目標としていて
そのためならどんな値上げも歓迎するんだよ
内容量減らし、消費税増税時の便乗値上げ、円安コストプッシュによる値上げ、石油価格の上昇
すべてを歓迎するというスタンス
だから庶民から企業に所得が移転してんだよ この野菜が高いって言ってる奴は普段どんな野菜食ってんだ
台風で野菜の価格だけ上がったのに
おまえらアホなのか?>>1 >>411
確かにメニューに一言野菜の高騰で写真と変わりますって書いとけば済む話なんだよな
逆にそこから今そんなに野菜高いのかって話し合うきっかけになる ただの詐欺だし、高騰を言い訳にしてコスト削減してるんだろ
高騰は企業にとって詐欺るチャンスってのは常識よ
エンゲル係数、食のレジャー化で負けてネトウヨちゃんはかなりイライラしてる模様
※あくまでイメージです 実際のものとは異なる場合があります
あのさぁ悪天候までアベノミクスのせいにするのやめない?
オオカミ少年になるよ?
>>424
まあ何回カスがごちゃごちゃ言うて突っかかっても
結局はこれ>>44
お前がアホ晒しただけで痛くも痒くもねーんだわ 500円のランチに高級野菜であるレタスやトマトがついて来るなんて逆に感謝するレベルなのに
お前らは世間を知らなすぎるな
行ったこと無いけど無理なら美味そうな豆のやつ少量出すとかすればいいんじゃねえの
全世帯で貯蓄ゼロを増やしておいてこの追い打ち
ありがとうアベノミクス
ジャップさあ、そもそも好景気なのになんで値上げしないんだい?🤔
安倍さんも物価が上がらないって嘆いているよ?🤔
おい下痢
これがエンゲル係数が高い現実だ
こんなサラダで満足できると思うか?
食のレジャー化(笑)死ね
>>450
そんなカス相手に顔真っ赤にして粘着してカスよりもたくさんレスする負け犬
カスだと侮ってた相手に論破悔しかったんだねw サラダよりメインが酷いからな
冷凍スパゲティや鶏肉をオーブンで焼いたやつとかだぞ
>>449
むしろオオカミ少年なのはいままで数年に亘ってテンキガーって言い続けたせいで肝心な時に信じてもらえなくなった政府の方だゾ
覚えておけよ お前ら普段ファミレスも行かないし買い物もしないの?
何食ってるの?
金持ちの俺からすると、だったらもう一個サラダ頼めばいいじゃない。
としか思えない。貧乏人は大変だなwww
脱字を指摘して粋がるID:zFBm8cdO0が目に浮かぶわ
今野菜めちゃくちゃ高いから苦肉の策なんだろうけど
違法じゃないのこれ?
写真と明らかに違うって。
どうせみんなこういう曖昧事に手を染めて飯を食ってきてたんだろう
政治家の不正は叩かれてんのに自分の会社のカネはチョロマカシたりしてる奴
俺から言わせたら本当に多かったぜ
これからはもうそれが許されなくなった、そういうことだろう
一方ケンモジさんは500円のランチセットを選ばず
299円のミラノ風ドリアと水をチョイス
>>457
いやあ>>44以降返信しかしてないお前に言われるとは心外だな
論破w
頭の病気の奴の相手はつれぇわw >>460
景気が上がらないのは天候のせいって自民党が5年間くらい言ってたよねw 不思議だなあ
みんな収入が増えてるなら値上げしても売り上げ落ちたりしないはずだし、野菜の値段が原因ならみな納得すると思うんだけど
サイゼリヤだけじゃなくて至るところでこういうこと起こってるよね
おかしくね?
>>449
オオカミ少年は信用を無くしただけだけど、大人たちは牧畜の財産を根こそぎ失ってるんだよなぁ 安倍ちゃん悪くないとか言うけど・・
これだけいろんな企業で食いもんの量減らされたり原材料が見窄らしくなってるのは一体誰のせいなの?
国の膨大な借金を返済するには、インフレ(物価上昇)に持っていくか、
増税するしかない。これは生活が苦しくなろうが国民が受け入れないといけない運命。
自民党がやろうとしているのは、緩やかなインフレと増税による、健全で長期的な返済。
自民党以外の政党は、、
これ以上、円高やデフレを放置したら、または増税をしなかったら、
国債の暴落による、制御不能のインフレで庶民生活が破綻する可能性が
高いことを絶対に言わない。(制御不能のインフレは、国の借金が相殺されるまで続く。)
もはや、国債の信用問題
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444619390/
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/
今の状況で国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になる。
今の増税や物価高とは比較にならないインフレに見舞われる。
それを避けようとしてくれてるのは自民だけ。
悪意ある政治家たちが自分たちのことだけ(独裁)を考えれば、
民主党のように?デフレを促し、意図的に企業の収益を悪化させたり、
国の信用を落す政策ばかりを続けて、 国債の信用を失墜させ、インフレ起こして国民の資産で国の借金を帳消しにできる。
(※日本は対外的な借金がないので、国家破綻はしない代わりに、国民生活は破たんする。)
増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかに気付くべき。
そもそも、国の借金作ったのは自民党時代の小沢一郎(たぶん在日帰化)と社会党だし。
(詳しくは日米構造協議で検索)
民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 >>463
確かサラダ単品で注文すれば
400円程度で小エビとかが乗ったしっかりしたサラダが出てくるはず
その程度の金も出せないど貧民が政治経済を偉そうに語ってる >>432
いま収穫してるレタスは定植11月すぎだぞ >>473
論破されたことに気づかないフリしなくてもいいんだよ底辺の負け犬くんw
特大ブーメラン指摘されてレッテル貼りしかできなくなって可哀想
お顔がパプリカパウダーみたいに真っ赤ですよw 野菜が高騰してる事も知らない世間知らずが経済とか語る資格ないでしょ
>>476
自民党じゃなくて消費者物価指数の上昇要因で
おまえらが勝手にそれ切り取ってただけじゃん
おまえらが馬鹿なだけだな でもサイゼリヤって久しぶりに食べると美味しいよね。
ガストは久しぶりにたべても、ふーんくらい
>>426
じゃあなぜそれで支持率が維持できてるんだ?
ってなると日本の余裕に甘えてるんだろうなとしか言えないな 貧乏でバカな客がうるさいからもうサラダ抜きでいいでしょ
文句言うなら食わせないくらいの気持ちでいいんだよ
日本は客のクレーム聞きすぎるからブラック労働環境になるんだ
サイゼリヤはいつ行ってもメニューが変わり映えしないから飽きる
外食するたびにメニュー表と実物の差にストレスが溜まって
無駄に体力を消耗するあたりがレジャー化なのかな
野菜が高いのはアベノミクスとは無関係だろ
何でもこじつければいいと思って
>>321
経営者がこんな写真使うからいけないんだろ?負担は店長にトリクルダウンするのに サイゼリヤって金の無い高校生とかの溜まり場だろ?
そこのメニューにケンモメン様が経済語って滑稽すぎるだろ
>>492
分かるわ、ディアハンとか学生時代を思い出すけどガストにはそういうのないもん ドイツ・韓国では、共産党の結社は憲法違反。アメリカでも、法律違反。
マルクス主義者(共産主義者)は、自由と民主主義を破壊する敵という理由で。
(「共産主義の誤謬」福冨健一 著より)
日本でもGHQ占領下では、超憲法的なマッカーサー指令により赤旗の発行・配布が禁じられ、
共産党員は公職追放されていた(レッドパージ)そうだ。昭和天皇も、皇室(天皇制)
の伝統・存続を守るため、かなりの反共思想だったといわれる。
ところが、日本の独立・主権回復に伴って指令が解除され、現行憲法の基本的人権、言論・
思想・良心・結社の自由などを盾に共産党が復活してしまった。
憲法を盾に占領下の扱いについて訴訟も多数起こされ、自由を得た共産主義者は、特に学者・
知識人層に浸透し、メディアや学校、宗教を通じてデマを流しまくり、言論の自由を謳歌している。
今の書店の売れ筋コーナーの本の著者は、多方面にわたってマルクス主義者だらけ。
厄介なのは、この連中が共産主義者を名乗らず、現体制の民主主義を批判し、真の民主主義?なるモノを
説いてること。詐欺師と言っていい。
例を挙げると、知性や教養を売りにして出版しまくっている池上彰、佐藤優、内田樹などが、帯で他者の
推薦をしまくっている。彼ら在日帰化人?の多くは、国民に正体がばれない様に露骨な表現を避け、
スタンスを偽装しまくっているが、布教していることは、次の本のタイトルに集約される。
「生前退位‐天皇制廃止‐共和制日本へ 堀内 哲【編】」https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784807417179
日本も憲法の改正で、自由と民主主義、そして皇室の敵、共産党と○価学会を違憲にしよう。
(※○価学会の地球市民布教も、偽装した共産主義布教)
※投票率の低い地方選挙と国政選挙での比例制度で決定的な影響力を持ち、選挙結果を大きく捻じ曲げ
ているのは、主にこの2つの組織票と思われる。今年夏の都議選で、公明党=創価学会が全面協力する
と公言した小池知事の新党の選挙結果に注目!
※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。 ↓
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/ 「こんな人たち」に対する安倍首相陛下の天罰だからな(笑)
>>420
そこまでレタスが食べたいの?
写真通りのレタスがあれば満足?
むしろレタス目的でサイゼリヤ行ってるの? 金額の問題じゃなく、なにがしか金とって残飯みたいなん出すってのはね・・・
被災地の炊き出しならともかくだ
>>500
「やめたれw」の魅力 論破してる奴に使えば自分も論破してる気分になれる最強レス さらに論破を確定的なものにできる [946831249]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517574786/ サラダバーあるとこ行けよ
うちの方だとフライドポテトとサラダバーで税込700円で死ぬほど野菜食える。
ステガスなら800円くらいでサラダバーとカレー食い放題
こんなんじゃもう外食もしなくなるじゃん
それでも上がるエンゲル係数怖すぎるだろ
>>492
ガストはじめすかいらーくの店って安くてまずいって印象なんだけど
系列の二ラックスって食べ放題行ったらコスパ高すぎてビビった
https://nilax.jp/introduce/ >>488
すまん、野菜が高騰したらメニューの写真と違うもん提供していいの? >>518
700円が出せないからここのど貧民達が喚き散らしてるんだろ
察してやれよ
こいつらにはサイゼリヤの500円ランチがライフラインなんだ >>512
じゃあせめて表示の半分くらいはレタスを出せ
ただただそれだけの話だろう 教科書やマスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★
注)失われた○○年と言われ始めたときから遡っての年数。
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)
自民党だけが不利な、インチキ選挙制度
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
当選者のうち、比例当選者の割合
2009年 2012年
民主党 約41% 約52%
自民党 約16% 約16%
(PHP総研HPコラムより) .
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、選挙制度の改正はできない。
>>87
レタス等の葉の物高騰で出せなかったら告知すればいいだろ
それか根菜はまだ安いんだからニンジンやオニオンやポテサラに変更とかすればいい >>522
野菜高騰してなくてもメニュー通りのものが出てきたためしないんだが >>473
こいつ雑魚過ぎだろ レスバトルの最底辺 500円の激安ランチの申し訳程度の付け合わせサラダで経済を語るようなアホにはアホだって指摘してやらないと
一品のサラダメニューがこうならそりゃ深刻だけどこれはただの付け合わせ
ワンコインだから意味があるんだろう
予算オーバーするとそりゃ選択は増える
日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
>>522
ならどこの店でも写真の葉っぱの数数えてから行けよ
違ってたら文句つけ放題だから 単価下げて常識的価格維持せずそうなってんだからざまあねえな
集まるのは乞食ばっかりだし笑えるわ
ID:zFBm8cdO0論破されて逃亡か
まぁ俺がいなくなったの見計らって書き込むんだろうなぁあの負け犬は
絵に描いたような負け惜しみが見れないのは惜しいけどいつまでもバカの相手してる暇ないからこのへんで
>>512
写真通りのものを出さないのに満足するってガイジか?
弁護士も写真と明らかに違うものを出すのは契約不履行でキャンセル可と言っている
出てきた料理が「メニュー写真と全然違う!」 キャンセルは可能? - 弁護士ドットコム:
https://www.bengo4.com/c_8/n_637/
>もう少しありそうなケースだと、写真は10切れなのに実際は5切れとか、写真は伊勢エビなのに出てきたのは小エビ――といった、
>数量や素材の種類が明らかに違う場合にも、注文した内容とは異なることになるので、注文をキャンセルしたり、返金を求めることができます。 >>3
子供の給食もひどい有様のとこあるみたいだしな
将軍様を笑えない ここまで量を減らすならメニュー表に
「野菜の量は物価と連動します」と書いておかないとあかんわ
あーあサイゼやっちまったな・・・
こういうこと続けると不信感でユニクロみたいに客来なくなるのにね
こんなんが出されたら普通に店長とSV呼ぶレベルでしょ
あまりに失礼
>>525
むしろここで騒いでるやつは外食もせず三食カーチャンの手作りめし食ってんじゃないかと 嘘だと思うなら
スーパー行ってレタスが幾らになってるか見てくればいい
野菜が高騰してるからなんだよw
写真と違うもの出していい理由になってねー
貧乏とかも論点ズレすぎ
カルトのせいでマトモなメシにさえあり付けない下級日本人
クズみたいな野菜おいちぃね、だってよwwwwwwwwwww
>>529
正直外食の売り上げが2パーだか3パーだか上がってネトウヨがでかい顔してたけど
2割くらい多く出さないと依然と同じものが出てこないだけだよね
全然外食楽しんでなんかいない
庶民は2〜3%多く出して以前よりずっとショボイものを食べてる >>550
おまえは牛丼頼んで肉一枚少なかっただけでクレームいえる口なのかすげぇなw これはエンゲル係数上がりますわ
安倍は速やかに死ね
>>548
なら500円の返金求めたら?
チェーン店だし応じてくれるかもよ >>512
アホか。だったらメニューの写真を差し替えろ
優良誤認を適用すべきだわこんなの やっぱこれで月末乗り切れると思ってる時点で
日本の商人は甘えきってるわ
ポテトサラダを減らさないからレタスを減らしたのが目立つ
ポテトサラダも思いっきり減らすべき
近場のワンコインランチの店のサラダ(キャベツの千切り)の量が減ってた
たまたまだったかもしれんが
昆虫を食べないといけない時代が来るって言われてるけど
おそらく先駆者は日本人になるだろこの調子だと
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-T5jW)[] 2018/02/03(土) 00:29:23.91 ID:TsibWUuir
>>24
これはわざとらしい
ドレッシングは卓上のやつだろうからちょっと食べてから撮影してるだろ
こいつ発狂してて草生える サイゼの500円ランチに高望みしてるキチガイ死んで
高級レストランじゃないんだぞ
食い物は貧しく、小さくなっていく
日本人の体格も小さく、短命になっていくのだろうなあ
>>324
日本って煽り抜きで北朝鮮以下の部分ではじめてるのか
どうしたんだよこの数十年で・・・・ 今の自民政権何してたんだよいままで ジャップさあ、食材価格が高騰してればいつぞやのおせち詐欺も許されたのかい?🤔
>>573
メニュー表に載せた写真と釣り合った実物を求めてんだよ まぁ要するに 野菜の件を叩いてるのはワガママなメンタルキッズ思考
お店の苦労が見える人は大人 この差だなメンタルキッズは自己中でワガママだから
なんで僕ちんの求めるやちゃい出さないの〜www
野菜高騰してんならサラダ値上げしろよ
セコいことしてる方が客逃げるぞ
ランチのサラダは内容が変わることがあるって書いてあるしな
サイゼランチはスープ放題がメインだと思ってるから
そこまで気にしないに
>>573
乞食客はそんなことすら考える知能ないからな
却ってネットで後から悪口書く始末のクズだし
あの手の輩相手商売はよく考えてやらないとだめ つーか500円のセットのおまけかよ
こんなもんだろ
だいぶ減ってんなおい
前食った時さすがにもっとあったが
嫌儲の普段の論調からすれば500円ランチに過大に要求している客がジャップとして叩かれなきゃいけないのに
そうならないのは矛盾だし
>>597
ありがとう安倍さん
ありがとうアベノミクス >>64
これ見てやっと意味がわかった
卓上の辛いやつのことか >>588
500円ランチごときで文句言ってる乞食は消えてくれたほうがいいだろw もうおととし頃からハンバーグもドリアもポーションダウンしてるだろ
>>571
なんかさ、380円の牛丼の肉の枚数で優良誤認とか言いそうだよね
シビアっすわ >>324
安倍の果実より金正恩の果実の方が実ってる >>571 自己中キッズ君 お家でママのごはん食べてなさいw 586 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f795-r3BM)[] 投稿日:2018/02/03(土) 01:21:23.72 ID:yc7tq+Wt0 [3/3]
まぁ要するに 野菜の件を叩いてるのはワガママなメンタルキッズ思考
お店の苦労が見える人は大人 この差だなメンタルキッズは自己中でワガママだから
なんで僕ちんの求めるやちゃい出さないの〜www
こういう稚拙な商人の意見でも
庶民の余裕で圧殺できたのが今までの日本
でも今からは違う
これから本当の公平な社会づくりが始まるのだ・・・
>>603
安いといっても、粗末ならそれは安いとは、言わんのだよ・・・ >>549
お前の人生惨めそうwwwwww
安倍のせいだなwwwwww こういう大手外食はスーパーの野菜の値段じゃなく長期契約価格だからあんま相場に左右されないと思ってたんだが
サイゼリアは野菜確保できない体制だったのかなと思う
客はメニューの写真を見て注文して
店はメニューの写真通りのものを提供すればいいだけ
このシンプルな話にランチが500円だろうと
レタスの値段がいくらになろうと一切の関係はない
500円で提供できなければ値段を上げたり
写真を差し替えたりいくらでもやりようがあるのにそのままって店が客を騙しているだけ
>>610
バードカフェ&グルーポンの汚節料理は嫌な事件だったね… >>606あの豚以外ガリガリやん お前北の工作員? あの洗脳馬鹿国家の 戦後最長の好景気でこんなクズみたいなサラダ出してる店ww
サイゼはオワコン
こんなもん援護してるのは底辺社員だろw
なんつーか、
一般人はこんなスレ開かないんだろうなと言う流れでお送りしています
天候不順までアベノミクスに結びつけるとは
正気とは思えない
病気だな
こんなボロボロのを平気で出してくるようだと
どうしても再利用してる疑い持っちゃうからまず食えねえな
文句言ってるガイジは 時期や季節によりトッピングが変わるって書いてあるのが読めないのかな???
ニュースも見なけりゃ相手の事などお構いなし
それがクズの乞食客
>>49
お前ら普段は自分である程度食ってから撮影したんだろとか疑う癖に
コレだけは簡単に信じるんだな
都合のいい事だけを信じるど底辺 アベノミクスで国内の需要増えたんじゃないの?
サラダはどうしてこうなったん?w
ありがとうアベノミクス
アベノミクスで国民は食の有り難みを取り戻した
あの美しい終戦直後の日本に回帰している
>>632なるほどその可能性もあるな 営業妨害の可能性もあるわけか サイゼリア10年ぐらい前もこんな感じで
それ以来行ってない平常運転じゃないか?
>>638だよな。 普通の感性してたら (野菜高いし苦労してんな〜)としか思わんわな。
メニューにも 時期や季節によりトッピングが変わると書いてありますね。w .>>.617 確かに、普段は中小のスーパーの方が野菜が安いけど、
こういうときは、大手の方が安い場合があるみたいね。
まあ原価が変動するし野菜が不作で高騰したら自然とこうなるわな
サラダ単品なら普通だぞ
激安ランチのオマケならこんなもんだろ
>>639
サイゼリアも碌に行った事ないような老人とニートが叩いてるだけだからな サイゼリアは良くも悪くも数字至上主義だから原価から割り出すとこうなるんだろ
感情的要因は排除されるチェーンだからな
>>2
500円ランチのおまけにしてはいいと思う
王将の定食のサラダなんか、単価高いのにもっとショボいだろ むしろかつての写真見せてるだけマシかもな
カントリーマアムとかいつの間にか小さくなってるんだもん
>>24
もうこの新しい食い物に名前つけるべきだろw
・ポテト、レタスのカス添え
・バカには見えないレタス
・見本と実物の乖離限界に挑戦したチャレンジャー
・アベノミクスの果実
・サラダを目指したナニカ
・サラダ風ポテト
(´・ω・`) どれがいい? 野菜高いからな
肉より高いとかなんなんだろ?とはなるな
>>618
だから今なら食べたあとに500円戻ってくるチャンスですって
クレームしなきゃ損だよー 民主党政権の頃は、安くて肉も野菜もしっかり持ってあったよなぁ・・・
写真と比べて明らかにおかしいから文句言われるのは当然
スカスカおせちと同じ
500円のランチに何求めてるとか乞食とか必死に論点ズラそうとしてるみたいだが
店が500円で出すって言ってるもんを出せよ
野菜高いからメニューと違っても絶対許すべきマンワロタ
>>644貧乏国ですよ マンションも戦闘機もハリボテですし
潜水艦みたことある?ボロっちいのなwww お前のレスのおかげだ流石嫌味 >>616
なぜ俺に絡んだ?
草生やしまくってるし
よっぽどなんか気に障ったか 「トッピングが変わると書いてある!」と言い張ってる奴等は
トッピングの意味を調べてこいや
量の多寡は意味合いに含まれねーぞ
>>641
どう考えてもメインとスープついて500円じゃこんなものなのに
これが異常な事だと誘導しようとしてる奴がうざすぎるから ゼリアとか10年行ってねーわ
店員の疲れきった顔見るのも辛い
>>659メニューには季節や時期によりトッピングが変わると書いてあるからなあ ジューシーなステーキ好きの安部ちゃんが知らない世界
まさか量まで変わるとは思わなかったよHAHAHAHA
マシとか言ってるマジか?
普段どんだけ貧相な食事とってんだ…
もはや外食がご褒美みたいな脳味噌なのか?
原価割れするものを出せとか言うアホは放っとけ
今の野菜はこんなもんだ
これは完全に安倍のせいだな
ミンスならたとえ野菜高くてもこれの10倍出てた
安倍ちゃん関係なくてワロタ
野菜高騰は天候不良だろうがw
性格悪すぎてひくわ来世はミドリムシにでもなって欲しい
マジでふざけすぎてるよ
倫理観が無くなってしまった
みんなが無責任
もう駄目だこの国
日高屋の付け合せキャベツは明らかに減ってるな。
元から海外産のいかがわしいものだと思ってたが
ジャップさぁ・・・サービス内容を維持できない好景気って一体なんなんだい?
サラダと呼ばれる食い物ではないよな
野菜高騰どうのってほざくならば
一時的にランチ値上げでもいいし、サラダを他のものに変えてもいいだろう
もっと言えば、キャベツの千切りでかさを増すとかの手もあるだろう
サラダとして出すからには
サラダと呼べる食い物を出すべきだわな
(´・ω・`) このスッカスカの皿に入ってるものは一般的にはサラダと呼ばれる物ではないだろ
>686
安倍いじりを楽しめないやつは出て池よww
長い目で見れば、デフレ企業は潰れてくれたほうが、国民生活は豊かになる
特に100円ショップとかの在日系は要らない
安倍政権になってから満5年くらいか?
TPPで食料品が安くなると言って強引に推し進めた割に未だに施行されてないからな
完全にサボってる
>>617
大規模自社農園持ってるよ
フクシマにね 大幅に変更があるときは張り紙もしてるし
それが気に食わないなら注文しなければいい
嫌なら食うなよ
社畜は時間がないからこんなもんでも黙って食うしか無いからへーきへーき
いい加減適正価格にしようや
牛丼、ラーメンに500円位良いだろ?定食屋とかファミレスのセットは800円
携帯は月6,000円
貧困層は常に炭水化物祭りなのは常識だろ?
パンにラーメンに米にパスタに菓子にジュースと好きなもの食って綱渡りしとけ
民主党政権下では、ワンコインランチは割と豪華だったよ・・・
これでマシとか言ってるやつは
普段なに喰ってるかってことだなw
豚餌かw
原価割れするなら、
値上げしろよww
>>686
天候不良とアベノミクスが関係ないって証明できるか?
全ては安倍ちゃんと因果で繋がっているんだぞ 意識高い店だと逆にこれぐらいの量の方が単品500円で売れそう
>>695
お、おう・・・(何言ってんだコイツw) 最近のファミレスのサラダ酷いよな
この前家族で行ったとき
店員がセットメニューのサラダ持ってきて
それまで家族でワイワイ喋ってたのに
店員がテーブルにサラダ置いた途端
家族みんなサラダ見て黙ってしまったわ
いつもなら店員にありがとうくらい言うんだが
みんな黙ったままだった
>>683
そうだよ
ハンバーグかパスタかドリアのメインディッシュとスープとサラダで500円
野菜は高騰中
こんなもんだろ実際
これで文句言うやつはおかしい 写真通りのものを500円で出せないなら値上げしろ
値上げせずにクオリティ落とすなら写真を差し替えろ
もう日本は47都道府県全部に野菜工場作っておいたほうがいいな
文句言ってるのは在日
普通の日本人なら水道水が飲み放題で満足してるんだが?
>>694
まじで500円
しかもプラス100円でドリンクバー
カプチーノうまいのでおすすめ サイゼ割と行くがちゃんとメニュー見てなかったわ
サラダは確かにメニューと全然違うものが出てくるな
食いすぎたら内部被曝で死ぬからね
客のために減らしてるだけだよ
普段は日本人は激安外食にも多くを求めすぎと舌鋒鋭い嫌儲が掌クルックルなんだが
>>1
うわ…飲食業界ではやってはいけない事…
「食材が激高だから減らすべ!」
「食材が激安ゴミで廃棄料はおんなじけん増やすちゃ!」
長期トータルコストでやんなきゃ…
エロヌキ系とかなら短期勝負だけどねぇ〜。
エロヌキは最初から最後まで高値が本質!
ヌケ無いエロは悶えの増幅で飽きる。 >>25
詐欺犯の分際で盗人猛々しい
さっさと潰れろ
>>27
300円でも高い >>711
ん・・・ならまあさすがに文句は言わんわな
野菜が高騰云々の値上げ全般は信じないけど 出せないなら無理にゴミ見たいな見た目の葉物出さなくてもいいだろ
仕入れできないならニンジンサラダやオニオンサラダやポテサラ増量でいいんじゃないか
他大手外食はサラダバーとか普通にやってるし食材確保ルートの違いだとは思うけどさ
スーパーのカット野菜は前と変わらない値段で売ってるし
個人のトンカツ屋等も頑張ってるしな
これがおkなら牛肉の値段が2倍になったらステーキセットのステーキが
メニュー写真の半分のサイズでも許されることになる
それは明らかにおかしい
間違いは間違いと大きな声で言わないといけない
>>3
むしろ体制がはっきりしてるだけ北朝鮮のがマシ
日本は上級無罪を隠し通してるし格差社会もそう見えないように工夫してるからタチが悪い 外食はどこも手抜きだらけ、値上げなくても量も質も減らしてるよ。
農家が大損してるから出荷量減らしたいって懇願してるからこうなってるだけで
サイゼリヤも安倍ちゃんも悪くないぞ
>>3
ありがとうアベノミクス(*´∀`)♪
ありがとう自民党(*´∀`)♪ どうせ文句言ってる本人も外食でこれ以上のコスパ出して来るチェーンはサイゼ以外に無いんだから
サイゼにまた行くだろ
くだらない騒ぎだ
今のレタスはマジやばいな一玉300円オーバーがちょくちょくあって
そのくせクソ小さくて外側はガビガビのボール紙みたいな食感だし
サラダ感味わいたかったら4割くらいしか量が無い
>>693
レタスだけじゃなくキャベツや白菜が高いんだよ 下痢のミックス擁護してる奴はイライラすんなよ…俺らは別に怒ってるわけじゃないんだが
こういうところのレタスって袋詰めのカット野菜使ってるんだろうけど
混雑時とかに盛り付けの奴が新しい袋開けるのめんどくさくて
こうやって量少なく盛るのはよくあるな
マックのテリヤキとかそう
>>39
お前さん…それ騙されてるぞ
普通はメチャ盛りだからな
日本国内のヤツは騙しだから… これは物足りないから2個注文してエンゲル係数増加して豊かになったな
パヨクって立憲が与党なら野菜の値段下がると思ってんの?
>>715
(祝) 種子法廃止によるモンサント遺伝子組み換え怪物食品兵器の拡散達成おめでとう〜(*´∀`)♪ありがとう〜\(^o^)/♪
(祝)悲願の水道局の私企業化(民営化)達成おめでとう〜(*´∀`)♪。フッ素化合物&水銀入り安楽死ピカミネラルウォーターで楽になれるなんて最高で〜す(*´∀`)♪ありがとう〜(*´∀`)♪水道水で乾杯〜(*´∀`)♪。
泡吹き!( >д<)、;'.・♪(笑) そういえば賃貸物件の広角レンズ使用とかには文句でないのはなぜなのかね?
>>699
秋の台風で農場やられたのかな?
でも収穫無くても時間差あるから対案できたと思うんだけどなぁ トイレで氷結イッキはもう古い
今はトイレでツマミ食って席でひたすらワイン
>>24
これってメニュー表の写真と違いすぎて詐欺だから食べない代わりに代金も支払わないって言ったら法的に認められる? サイゼリヤ良く行くけど、サラダは野菜高騰で内容
代えてます。とあらかじめ説明あるから、不快感は無いな。
むしろ500円でサラダ出してくれるだけかなり頑張ってるな
と言う印象。
>>727
牛肉の価格が短期間に倍になることはないし、ステーキの量がいきなり半分になることもない
付け合せのサラダと同列に考えるべきところ? ランチじゃなくてディナーの話で失礼
嫁と息子3人でサイゼのディナーに行ったが、ランチメニューのメニューとディナー前に席が片付けられてたんだよ
もしかして、と思いディナーを頼んだが、その時間はそうだったらしく周りのオーダーも通ってたんで店の勘違いでそのままだったよ
新しく追加で頼んだが、メニューがランチだったらしく新しく頼んだんだがそのままになってしまった
これはありえないと思ってそのバイトの店員と店長呼び出して怒鳴りつけて土下座させてやったよ
ディナーでサイゼ行くならランチでもそうしたほうがいいな
サイゼで文句言ってる奴は税金なんて払った事無いやつだろ
>>747
自民党はなんで野菜高騰を止められないの? 足らぬ足らぬは工夫が足らぬっていうだろ、この好景気に努力してない企業は安倍さんに逆らっているのか?
>>762
いつから自民党が天候操れるようになったんだw さいとう たかひろ
隆。
邪魔
消えてくんね?この世から。
アル中用の店に何言ってんだ…
昼からデカンタ飲む店だろここw
>>753
認められると思う
めんどくさいとは思うけど 野党は、
物価が上がらなかったら、物価目標未達でアベノミクス失敗!と叩けるし、
物価が上がったら上がったで、生活ガーといって叩けるし、
安倍さんは辛いよね。
国民が>>480の状況を認識していないと、野党とマスコミに騙される。 >>753
>>548
詐欺だから支払わなくておk
支払って欲しかったら写真と同じものを出せと要求するのは正当な行為
>>756
じゃあ1年ぐらいかけて牛肉の値段が2倍になったら半分のステーキを出していいんか?
時間軸の問題じゃねえんだよ
メニュー通りのもんを出せ、出せないなら写真変えろ >>755
説明あればいいね
ポテサラを2スクープに増量したりレタスの代わりにニンジンやオニオン付ければいいのに
ゴミみたいな少量レタス付けるからSNS時代じゃ特に悪くなるな いつまで野菜高騰してるん?
最近レタス全然食ってないんだが
食のレジャー化してからストロングゼロ買って家のみしかしてねえな
あんまり1人でレジャーって気分じゃないし
写真詐欺の悪質さが問題なのに論点変えてんじゃねえよ
500円でずっと頑張ってるよな
ここは褒めるべきだがまあ料理内容に手を抜くなら経営判断がアホとしか言えない
目的が手段になってるの典型だろう?
そんなに厳しいなら550円にでもして量は維持しろよバーカ
>>762
天候不順は止めようがないだろ。まさか関税ゼロで輸入しろとかいうのか? 好景気なのに野菜の不作をサービスの低下という形で客に転嫁するという北朝鮮にも劣る所業
さすがアベノミクスと言わざるを得ないんだが?
こんなにおかしい物をしょうもないプライドで擁護してる奴はアホだろ
貧民のために
意地でも500円にしますって泣けるね
>>770
あそこのサラダバイキングはシナシナでマズイ これがおかしいと思う方がおかしくて経済感覚が無いからな
原価とかまともに考えた事が無いんだろう
>>774
あなたなんのお仕事してるの
さすがに1年かけて肉の値段が倍になったら価格か量を見直してメニューを改めるでしょ
短期のコストの変動と店頭価格の変更は経営的にどこまで耐えられるかだから
耐えられなくなったら見直すのは当たり前
それでお客が離れるならそれはお客の自由 値段を上げずに量を減らすってのがものすごくアベってるねw
近所の豚カツ屋も豚汁が豆腐の味噌汁になってた
悲しいね
もう外食なんてしないほうがいいよ
お菓子だけじゃなく外食まで貧しくなった
てか金使うのが馬鹿らしい
最近葉物高いからカット野菜キャベツ買ってるわ
栄養価は低いかもしれないが楽だね
しょうがないわ
ID:TKSgjXyp0
こいつ何で発狂してんの?
>>795
だったらテプラで「量が減ってます」と貼っとけ
https://pbs.twimg.com/media/DUrRtI0VQAAJfFZ.jpg
トッピングの変更が種類だけでなく量にまで及ぶのがアベノミクスなのか? >>792
安倍氏はもっと良いものを食べてはいるよ
笹原氏の別荘で出された鮨は手もつけないようなんだから
数寄屋橋ジロー以外では鮨をつまむ気にもならないんだよ >>1
千葉県 柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]
駒澤大学 出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也 アベノミクスの果実をたっぷり味わって死ねクソジャップ
冷凍すれば安定して出させるから取れる量に影響されないのに
農協が馬鹿なんだろ
500円ランチの付け合せならこんなもんだろ
内訳的には100円くらいだろ
中学生ですら1000円のランチ食ってるのに
たかが500円の餌に文句言っているゴミども酷えな
どう見ても分相応だろうが
>>801
さあ?
ただ天候のせいにするやつはそもそも「予測も出来ず結果についてもダメでした!」と認めろよとしか思わんがな >>795
馬鹿の相手するだけ時間の無駄
ほっとけ >>808
5万のフグ料理食べてるくらいだもんな
庶民の気持ちは分からないよね >>807
サイゼリヤに直接アドバイス差し上げるのがいいと思いますがどうでしょう
あなたとは価値観が違いすぎるので噛み合ってないです
外食の際はハカリを持参することをおすすめします
店舗ごとに違ってたらタダ飯になるからね >>819
ソースも糞もサイゼリヤ行ったらすぐわかるんだが >>813
すまんそのメニューがディナーと一緒にランチだったということが抜けてた
これはほんとにサイゼリヤの怠慢としか思えん
皆でサイゼに抗議しよう 嫌儲はニートと老人ばかりだから経済の常識を教えてやるのがまず第一というのがとても徒労だね
経済や政治語る前に野菜の値段くらい知っとけよボンクラ
>>762
前からおかしいと思ってたがお前は本物だったんだな >>823
昔のサイゼリヤにどうやって行くんだよ
タイムマシンか >>825
お、おう・・・
おまえ、俺の敵だったんだな
婉曲すぎて気付かなかったw ランチの付け合せごときにこれだけ剥きになれる連中がいっぱいいるんだから
嫌儲も日本も平和だわ
>>2
最初にレタス3枚の書き込みを見た後だからまだマシに見える 野菜が異常に高いんだから仕方ない
こういうやつらが内容量減ったとか騒いでんだよな
コストが増えたら値段を上げるか量を減らすに決まってんだろ
>>825
アスペは意見の一つもロクにできなくて苦労してんな
まあ頑張れや! >>827
本物の基地外とかだと思ってる、てこと?
俺のことを 関係者なんだろうな発狂してるやつ
客に嘘つくの嫌だからメニュー変えてくださいって上に言えよ無能が
サイゼリヤみたいな安い店で親子三人でディナーで店長と店員に土下座させるとか子供が覚えてたらかわいそうな光景だわ
やっぱ安い店は客も禄なもんじゃねえな
この間行ったらマジでランチサラダショボくなっててビビった
レタスめっちゃ減ってポテサラも小さくなってた
まだ何かを擁護したら社員とか言うくっさいノリ残ってたんだな
さすが嫌儲ネットの時が止まってるわ
>>826
ケンモーも皮肉が通じないとはね
10レスなので終わりにします どんだけコストが上がっても同じ値段で同じ量を食えると思ってるガチガイジw
まったくジャップは契約精神の理解できない中世温情家族主義だよな
こんなしょーもない事で
サイゼは大事なものを結構失ったんじゃないかな
・客の信用
・店員の本部に対する信用
・客に文句言われて嫌になって辞めていったバイトやパート
(´・ω・`) サラダを目指したナニカじゃなくて果物でも出せば良かったものを・・・w
ジャップ惨めだな
国じゃなくて店が悪いとか本気で思ってんだろね
>>856
500円ランチごときで国が悪いとか笑うわw 実際さ
こんなん出てきたらお前らどーすんの?
文句言わずに食うの?
一言くらい苦言を呈するの?
https://pbs.twimg.com/media/DUrRtI0VQAAJfFZ.jpg
(;´・ω・`) 前の客の食い残しだろこんなんもう、、、 90年代後半はサラダバーのシズラーとかラボエム、モンスーン、ゼスト毎週末いって5000円位使ってたな
今はおまいらに馬鹿にされるフードコートやチェーン店たまに行く位だからな貧しくなったわ
最近それなりの対価を払わないくせに文句言う奴多すぎ現象な気がする
野菜を多く出したら出したで食べ残して廃棄されたりもするし自己中まみれのジャップ
最近行ってないけどランチのサラダこんなにしょぼくなってるのか
冷凍に凍結乾燥の技術が高くなってるのに
すべての野菜が高騰するとか完全な失策
食の細くなったジジババはいいわ
これからのガキは可哀想
レタスに怒る底辺が行かなくなったところで変わりの底辺は腐るほどいるからな
こいつらが倍以上の金出してレストランでレタス食うとは思えんけど
>>857
現在だと、野菜が高騰しているのでこんなもんだとは思う
肉のほうが多いとかザラではあるからな 元に戻ってるって言っちゃダメなんだな
嫌儲って変な力が働いてるな
サイゼの店員はランチメニューをランチのときにそれがあるかのようにディナーと値段を一緒にしてランチメニューの値段をランチとディナーと時間をわけてランチとしてランチの時間にディナーとしてランチタイムにした
絶対に許さんぞ
嫁も息子も怒ってる
こないだランチ食ったけどこんなんじゃなかったぞ
たまたまバイトがやらかしたんじゃ
もうこうなるとさ
ランチに書いてあるアレルギーとかカロリーとか
完全になんの意味も持たないよなw
(´・ω・`) かなりカロリー減ってそうだろ・・・
あきらかにサイゼのサラダ減ってるな
少なくとも08年にはもっとあったわ
あとデニーズもガストもサラダ少なくなったよね
シェアサイズ頼んだのに内容量が一人前でかーちゃん怒ってた
先月行ったらサラダの内容を変更してると張り紙してあったぞ
出てきたのは>>2のツイッターみたいなサラダ
食ってたらパンツ見えそうなJCが15人くらい入ってきた
ドリンクバーの前の席とってよかった 無能な人間が政治やったらガチで国民が死ぬなんて
歴史見れば明らかだからな
特に農業の失敗で飢餓になることは良くある
>>875
まあスタグフだよね
ネトウヨが安いからどうこう言っとるが、スタグフなんだよ >>871
勢いで文句言いたいのはわかるが文章が破綻してて伝わらないのはコピペ狙ったワザとなのか? サイゼはマジで酷いな
ジョナサンやデニーズですらもうちょいマシだったぞ
エンゲル係数上がってるんだから好景気だろ
左翼は現実を直視しろ
>>884
いやあ…真実よりスレの流れの方が重要みたいだからもう良いわ >>881
だ、か、ら、ランチメニューがランチもそのままにしてあるから怒ってるんだって アンチ乙安倍ちゃんのおかげでトマト付いてきてるんだぞ
コンビニのサンドイッチの製造に関わってたけど、
今頃は、レタス一枚だと思う
これも、アベノミクスの果実だろなwwwwww
この件は、一時的な野菜高騰に因るんだろうけど
あちこちの店から500円ランチが消えれば、本当は経済政策としては成功だろ
レタス農奴の働きが悪いだけ
安倍さんは悪くない
ミンシュだったら雑草が出て来る
そろそろWHOから、日本への食料支援の話が出る頃だな
発狂してるのはネトウヨか?実際値段は500円は変わらず中身が劣化してるんだから事実は認めろよ
500円ランチで付いてくるやつやろ
これとスープ飲み放題付きで500円は妥当だと思う
量も酷いけどそれならもう少しきれいに盛り付けられないのか
>>782
サブウェイもこのままだと野菜減らさざるを得ないだろう
サイゼは動きが早かっただけ まだユニセフが日本に北チョンの糞ガキへの食糧支援求めてくるから日本は豊かだよ
>>24
メニューの写真はこっち使えって本社に苦情の電話入れてやれよ
さすがに酷すぎるぞコレは 安倍に都合が悪くなったら、国会中継をNHKが止める国ではこんなもんでしょ
日本は、先進国では無かったんだよ
どんどん貧乏になる
偉い人は搾り取る事だけ考えやりたい放題
国の末期
こういうのは、値上げするまでには、必ず通る過程
良い傾向じゃん
セットサラダなんて、こんなもんじゃないの?
いったい、どんな豪華なサラダを期待していたのかは知らんけどさ
こんなの客に出して平気な人間性が何よりも怖いなww
>>890
マジレスするとレスはじめから見て言いたいことは何となく分かったけど>>759>>871じゃあんま伝わらないよ
本とか読んで文章力少し補えばいいと思う 庶民には重税課して適当に円刷って株為替にぶち込んで無理矢理インフレ物価高起こして
サボッてるだけ
これ程屑な奴を見たことが無い
ポテサラって業務用スーパーで1キロ500円しないだろ
ミニトマ半分に葉物で原価50円以下じゃねーの
俺、農家だけど最近白菜を正規ルートで出荷したら
一個100円の値が付いた
スーパーで1個1000円だからな
中間搾取が酷い
野菜上がっても農家が儲かってると言う訳ではない
俺も何時ものルートに戻したけど、一個480円で出荷してる
>>915
読解力の無さを人に押し付けるな
こっちは大学も出て嫁も息子もいるんだ >>891
ほんとこれ
俺ら居なかったら今頃その辺の葉っぱだよ >>178
奴隷かよ
責めないと下から上に意見が行かないから納得いってると判断される エンゲル係数あがって国民は貧しくなってるのを実感するね
>>921
自分語りはどうでもいい
お前の書いた>>871を10回読み返してみろ
ランチ、ランチ、ランチ、ディナー、ディナーばっかりでな
なぞなぞなのかと思うわ
ムカついたのは分かるけどさぁ こんな詐欺まがいな事をしてバイトの給料が上がる訳でもないと言うのがアベノミクス
自民党に雇われサポーターさんの安月給じゃあサイゼすら行けなくなってそうだなざまあ
悪天候で野菜の値段上がったのに安倍安倍って馬鹿なの?
>>927
500円が高いんじゃなくて500円の価値がないってことだ ネトウヨの米10キロを買う夢がどんどん遠ざかっていくな
マジで、甲子園球場に芋を植える日が来るの近いわ
有難う、アベノミクス
本当ガキはサイゼ好きよな
需要があるのはいいことだ
写真との比較てつつくならまだしも500円のオマケで叩くのはな
>>942
お前らネトウヨも民主党時代のことなら民主党関係ないことまで民主ガーって叫んでるじゃん、なら安倍の時の災厄は安倍のせいになるに決まってんじゃん 高効率な甘いイチゴや果実で世界で競争力をなんていってごまかして
メインの作物の生産はちょっとしたことに耐えられない弱さ
しかも中国が危険と言って無意味に防衛費を増やすくせに食料自給率おちて食糧は中国依存増加だからな
どうしようもないね
>>955
そういうの学校で習った
プランテーションって言うんでしょ エンゲル係数の事で下痢を叩くのはわかるけど、
さすがにこれは関係無いわ
レタスとかキャベツとか今糞高いし
サラダ単品注文のメニューならともかく、
500円のランチのセットでどこまで要求すんのや
ソフバン無料の吉野家の行列見てこの列見たら帰るだろって思ったけど
それより結構若い女でも牛丼屋に並んでるのが驚いたわ
お前らとしては肉好きなんだから耐えられるでしょ
肉安すぎワロタwwwという状況なんだし
サイゼってこんなもんじゃね?
クレジットカードも使えない低価格思考の店に高望みするなよ
ついでに皿も紙皿にしてお年寄りの筋肉の負担を減らせよ
肉ばっかり、なんで食わなきゃならんのだ?とはなっているな
野菜や魚や米が安いほうが俺はうれしいわ
サイゼってクレカ使えないのか
一人で行ったことないし気が付かなかった
サイゼリヤは激安レストランではない
一皿が小さいから普通に食っても千円行く
サラダの画像ひとつでよくやるよな
ケンモメンって本当に頭おかしいんじゃないのか
ファミレスランチなら
少量とは言え野菜をとれるからって行った人は
心の底から後悔しただろうな
(´・ω・`) 見本と出てくるものが違うって意味ではバードかフォのすっかすかのアレと変わらんねこれじゃ
アベノミクスでインフレ物価高を無理矢理導いてるんだからこうなるのは当然
これを前もって承知して安倍支持したんだよなジャップ
ちなみにインフレして金が溢れてるはずだが、
全て株に突っ込まれたりしてるから上級の手にしか金は増えてないからな
>>759
すげー
何言ってるかさっぱりわかんねぇ _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
..-''' ゙ヽ、
/ \
/ _ /l 、 、
/ /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
./ ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\| \ ヽ
./ │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ \ ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
ノ | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、 ヾ
--‐ ‐ / ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: | |ノ l ,-、 ヽ
/ l ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l | 、l
/ / !;_ l l;:;:;:;:;:;:;:;: 入 | |丿 |ヽl
イ /| / ̄ ヽ、__/ _./ ヽ、 |ノ l
| /│ l ヽ_/ _..-'' | / /
l/ ! ト、 >.-、 ┌ ,-‐" ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
゙l │ l | l l/ _..-:iソ 、
ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ ヽ
/ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ / ヽ
|ヽ_ ソ(_ノ ^l ノ l > < / フ l
ヽ_ソノ / 、 l/ y / 、 l
ヽメ、_| \ヽ ./ン'´ , -‐''゙ l
デフレ方向でいいという意見が良く見られるが、何がしたいんだろうか?とは思うな
死ぬまでに持っている資産を消費していって、死んでも楽しくもないだろ
>>321
アベノミクスで好景気だからそんな心配不要なはずだが? 500円の豚の餌に群がるなんてまさにアベノミクスの果実そのものじゃん
>>986
マカロニサラダとか、そういうのが増える予感 以前の写真も出してくれよ
そうでないと、信用できない
こんなんで食への満足度上がってるとか、ジャップ悲しすぎぃ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。