『Twitter』は情報が広がりやすい反面、ソースがハッキリ明記されていなかったり冗談がさも本当かのように広まったりする。ネットのサービスのため日常の口コミよりも広がりやすいという特性を持っているが、それがデマだった時は大変だ。

今回紹介したいのは「iPhone5を水に浸すとスピーカーの音質が良くなる」というもの。もちろんこれはデマで最初にこのジョークを言いだしたのは『2ちゃんねる』。「iPhone5ってスピーカー水に浸すと音質よくなるんだよな」というスレッドが
立てられそれが1日も経たない内に拡散。『2ちゃんねる』だけでなく、『Twitter』にまで拡散し
今ではその情報が本当かのように広まっている。

『2ちゃんねる』の書き込みはもちろん全てネタと知っている人ばかり。ネタで「だよな実際にやってみて
マジで驚いたわ」「確かに低温域がよく出るようになった」とネタを書き込んでいる。

しかし元ネタが『2ちゃんねる』と知らない『Twitter』ユーザーを見てみると、中には本気で信じている
人も存在する。もちろん拡散している『Twitter』ユーザーのほとんどもネタと知っているだろうが、
こうして拡散が続くと中には実際にためしてしまう人も出てくるだろう。

以前にも『iPhone』が電子レンジで充電できるというデマが広まったがそれに似た傾向があるだろう。
どうしてもお風呂場で『iPhone』を使いたい人は『ZipLock』に入れて使用することをお勧めする。
http://getnews.jp/archives/343984