「君の名は」 視聴率ガチ予想スレ(小数点まで予想してください) [744678432]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実況板のクソ重さからして全盛期のラピュタ並みの数字は出ると思う
20%超えるんじゃないかな
シンゴジは超えるがテレ朝だしジブリの初回を超えるほどではない
よって26.3%
Twitterのトレンド占拠してたし20は超えそう
君の名はなんか見るかなぁ
若い子しか見なさそう
17.5
18.6%
なんだかんだで既に観てる人多そうだから20はいかないような気がするぞ
25.6
正月三が日の夜9時だしな、さすがに20%は軽く超えてくるだろ
ちなみに去年の11月12日(日曜日)にテレビ朝日で放送された映画『シン・ゴジラ』(後9:00〜11:20)の
番組平均視聴率は15・2%でした(ビデオリサーチ調べ、関東地区) 裏番組が糞揃いだったからかなりいくだろ
27.3%と見た
>>37
繰り返しの物語、何度もだれかと入れ違って失敗して失敗して。パラレルワールド的な
21.7 そら興味本位だから1回目なんで25%は行ってるんじゃね?
このご時世、アニメ映画で30%は無理やろ。
年寄りは3年ズレてる設定で(゚Д゚)ハァ?でチャンネル変えてるだろな
ジジイババァが見ないと
20%は超えないぞ
ジジイババァはアニメってだけで見ないからな
ガキ使位だろ。見てる層も同じだし
20行くか行かないかってとこ
よって19%とみた
20行かなかったら失敗でいいの?
15がいいとこだと思うが確かに裏が糞ばっかだったからなあ
高齢者や親世代はみないだろうからなあ
ゴジラ以下な予感
当時さんざん文句言ってくせに実況スレの勢いを見るとほんまお前ら・・・ってなるわ
CMも特別バージョン作られるのは20超えると予想してるんだろ
よくいって17〜18%だよ
どんだけ話題作でもアニメはもうそんな取れない
20〜30%の間を取って25%
もし30%越えたら、地上波初放送映画では久々なんだろうな
アナ雪もアレだったし
米倉涼子のドラマが20%ちょいくらいだっけ
あれよりは低い気がする
若い人はほぼ全員見てるから25くらいいくんじゃないか
25%は流石に無理やろ
かと言って10%台でもなさそう(さんざん話題になったから)
つまり20%前半であることが予想できる
それでも20.7%くらいかもやっぱり
お前ら当てたらまとめで英雄になれるんだからもっと真面目にやれ
35.9
これで高視聴率ならネトウヨ連呼キッズ湧きまくるからな 見てない奴はネトウヨ!って
まあ実際ネトウヨもパヨクの意味もよくわからない奴らだらけだろうけど
映画からあんま期間空いてないし正月休み最終日だし
日テレの次に数字取れるテレ朝なのもいいし結構いくだろ
観たいのが被った場合はこっちを録画するやろうし20の前半くらいやないの
裏で強いのあったか知らんけど
シンゴジで15なら20くらいいってんちゃう
20.3%
他局がやる気ないけど明日から平日の分を加味して
23.2%
25%は行ってくれないと困る。アンチスレで喧嘩売ってきたから
25.7%
嫌儲とtwitterの勢いが半端なかったから
関係者です
詳細は言えませんが20%超えたとの報告がありました!
正月だしなぁ
でもジジババはあんま見なそう
31.9%
>>131
ならなんJの方のスレに書き込まないと駄目じゃんw 金ローなら間違いなく20超えるんだけどな
アナ雪もほんともったいなかったわ
時間差と入れ替わりのせいで途中から視たり、ながら視をするには話が複雑
24.5
この年末年始で君縄しか見てない
本当にテレビを見なくなった
紅白より上に行ったら面白いから期待を込めて40.2
普段テレビ見ない俺が久しぶりに見たからな。
ジブリ作品の視聴率と今の時代感、そして1月3日放送という事を
考慮して・・・
23.5%だな。
裏番組も貼っとくぞ
NHK 高麗屋 三代の春〜襲名・松本幸四郎家 歌舞伎に生きる〜
Eテレ 白熱教室特別版 アンコール
日テレ 第五回 全日本歌唱力選手権歌唱王
TBS 林修の歴史ミステリー
フジ ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人
テレ東 激録・警察密着24時
ジブリとかのより年齢高め向けのアニメだから意外に低いと思うんだよね
20以下かな
あのCMらを観て、尋常じゃない数字を取れると見込まれてるのがよくわかる
ツイッターのトレンドが全部これ関連だから20はいくかも
22.6くらいか
>>185
またフジが爆死してそうなラインナップだな アナ雪20%弱しかとってないのかよ
じゃあそこからフジのマイナス補正とって25%弱ぐらいかな
参考
興行収入ランキング上位の地上波初登場時の視聴率
1 千と千尋の神隠し 46.9%
2 タイタニック 前34.5% 後35.4%
3 アナと雪の女王 19.7%
4 君の名は ???
5 ハリー・ポッターと賢者の石 30.8%
6 ハウルの動く城 32.9%
7 もののけ姫 35.1%
8 踊る大捜査線 THE MOVIE2 26.7%
9 ハリー・ポッターと秘密の部屋 21.7%
10 アバター 15.1%
11 崖の上のポニョ 29.8%
12 ラストサムライ 21.3%
>>212
バケモノかよ
タイタニックは前後編で二週にわたってやったのか? 肝心の視聴率の機械置いてあるじじばば世帯は見てないだろうから視聴率はそこまで反映されないだろうな
中高年男性がまず見ない
ジブリやディズニーみたいに知名度もない
若年層と女性30代までじゃせいぜい20%程度で25%以上は相当厳しいとみた
予想 19.4%
視聴率1%=30万人から40万人なのは覚えておこう
アナ雪が19%
シンゴジが15%
これを見ると君縄はよくて23%ぐらいじゃね?
・正月補正の大きさ
・年寄り層も見るのかどうか
この2つが読めないから予想幅が広いな
>>239
ツイッタートレンドも踏まえて越えるだろうね 28.4%は行ってるな
一斉にレスするタイミングとかわかんねーから落ちることはなかったけど
実況板が本当にずっと重かったから
かなり視聴率取れてると思う
シンゴジどれくらい行ったっけ
嫌儲を物差しにするのはおかしいけど、あの時よりずっと反応多いよね
>>29
アナ雪は話題になったわりに
内容が完全な子供向けでくそつまんなかったから
少し見てチャンネル変えられまくったと思うが
君の名は、はジブリ系アニメ映画や話題作をたしなむ程度の人が視聴に耐えうるストーリーだったから
アナ雪よりは確実にかなり上だろ
放送もテレ朝だし「おっ、やってる」と見始める人も多い 君縄もエンディングでみんなで縛ろうとかやったら50超えてたカモ
ウチの親が録画しててビックリした
普段はアニメなんて絶対見なくて宮崎アニメとアナ雪以来だったから衝撃だわ
>>264
警察24時みながら
君縄録画してたわうちの親 >>259
シンゴジラは15%
今回は20%は確実に越えそう
40%行ったら紅白越えだしすごいことだけどさすがに30%には届いて無さそうだな おもひでぽろぽろでも18%
火垂るの墓でも21%
だぞ
これこえられなかったら一部のオタクの声がでかいだけの映画になる
話題になった映画だとポニョが30%
もののけ姫は35%、千と千尋の神隠しにいたっては47%とかいう数字叩き出してるが
今後これを越えることのできるアニメ映画は絶対に出てこないだろうな
どーせ大爆死wwwwみたいなスレタイで立つのかこれだからアフィカスは……
千と千尋の神隠しが視聴率46.9%だったんだろ
さすがにこれは越えないだろうが
>>19
Twitterのトレンドとか全きあてにならんわ
プロ野球で誰かがサヨナラホームラン打っただけでも1位とかになるからな
プロ野球の視聴率なんか数パーなのに 最初のオッパイ揉むシーンで親父が気まずそうにチャンネル変えてたわ
やっぱ安心して見られるジブリには勝てねーよ
裏も弱いし25.7くらい
出来ればなんとか箱根に勝って欲しいけどそうなると30弱は必要なんよね
うちの親父はテレ東の警察録画してTBSの林修の徳川埋蔵金を見てた
たぶん大方の年寄りはこのパターンだと思う
>>277
おっぱい揉むシーンだけでチャンネル変える方が恥ずかしいとおもんだが 視聴率はそれなりにあるんだろうな
あれだけ宣伝してたんだから
さすがに20%は超えないと思うぞ
16%〜19%ぐらいじゃないかな
慰安婦問題の基礎知識
・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。
・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。
死ね糞ジャップ
25.7% と予想
去年ではアナ雪の初回ですら20%に届かず(19.7%)、注目度高い作品や定番作なら25%前後は余裕で
30%超え、それ以上も普通に狙える様なTV視聴者の選択肢が少なく行動が集中してた時代とは違うから
少々高く見積り過ぎにも思うが話題性や裏番組の弱さ、超作画を見たザッピング層の動向等も考慮すると
最低限シンゴジ初回(15.2%)の1.5倍やそこらの数字は軽く取れそうな気がする。結末も鬱ではないし
これが10年前なら30%は堅い。ハウル(32.8%)やポニョ(29.8%)でさえ当然の如くその域に達した
参考:ジブリ映画歴代視聴率
http://anime.geocities.jp/kingbehenmoth/
>>212
これ見るともっと凄い数字が出そうな印象も受けるが、高い視聴率は軒並み2010年以前の放送だからな
今では昔と比較して情報媒体の多様性が段違いで興味は分散する。半沢直樹やDr.Xの様な続き物は別だが 17.8
帰省ラッシュとか新年会で家に居ない人結構いそうで
21.3%
メメントと転校生とターミネーターを合体させたラブストーリーだったね
実況板で完走したの20スレだけ
全盛期のラピュタ(80スレ近く)の数分の一程度
そこまで注目されてなかったんじゃね
シンゴジラが15だろ
爺婆が見ない分マイナス5、正月補正でプラス3
よって13%
こないだのシン・ゴジラもSWの地上波初も大したことなかったし本格的にテレビ見る人が減ってるとみて10%台前半
正月で普段見ない人も見るが、正月だからこそ普段見る人が見ない場合もあるんでその辺差し引きして
15.6くらいでどうだろ
低すぎるかな
まぁ君の名は見てないからよくわからんけど
>>305
ラピュタのときは鯖重い上に途中鯖落ちて数倍スレいったんだが >>185
裏弱すぎだわ
こりゃ視聴率伸びそう
裏に中高年から絶大な人気の相棒とかあったら話は別だけどそもそもテレ朝だった ラピュタは完全にネットだけでしょ
君の名はと比べるには弱すぎるよw
ラピュタの最高視聴率は22.2%だから
それ超えられなかったらラピュタ以下ってことか
>>301
初見の人が多くて観るのに必死で実況出来なかったんじゃね? 一般人が視聴率気にして何の意味があるの?業界人気取り?
視聴率調査する機械が置いてあるのは大家族で主婦が決定権持ってるような家だから変な数字が出るんだよな
もうみんな明日に備えて準備しないといけないからのんびり映画見てる奴は少ないはず
17.8
当たったら
神木キュンと入れ替われますように
アナ雪、知名度あるアニメの視聴率 19、7
アニメ観ない層も映像綺麗ってことで興味出て +3
恋愛で大人の鑑賞に堪えうる +3
フジTVでなくTV朝日 +3
29%と予想
『アナ雪』地上波初放送、高視聴率19.7%
円盤
○全アニメ作品売上ランキング
今回 売上枚数
**1位 4,182,657 千と千尋の神隠し
**2位 2,477,581 アナと雪の女王
**3位 2,246,308 ファインディング・ニモ
**4位 1,910,349 となりのトトロ
**5位 1,590,372 モンスターズ・インク
**6位 1,503,707 もののけ姫
**7位 1,380,725 ハウルの動く城
**8位 1,117,290 天空の城ラピュタ
**9位 1,073,750 美女と野獣
*10位 1,029,949 アラジン
*11位 *,998,826 トイ・ストーリー
*12位 *,965,684 風の谷のナウシカ
*13位 *,955,496 崖の上のポニョ
*14位 *,839,377 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
*15位 *,836,601 魔女の宅急便
*16位 *,806,052 Mr.インクレディブル
*17位 *,745,830 トイ・ストーリー2
*18位 *,716,787 カーズ
*19位 *,638,384 君の名は。?NEW
ひょっとして10%切るかもな
こんなクソアニメ見る家族いねーだろ常識に考えて
8.2%
3日で家にいた人多いはずだから20は超えてると思うけど
ネットでは盛り上がってたけど
お茶の間で胸揉みシーンが流れてたら気まずくてチャンネル変えるよね
10台だったら嫌儲の勝ち
20台だったら嫌儲の負け
30超えたら嫌儲が謝罪
一応録画したけどノーカットだった?それとも地上波お得意のカットしまくり糞編集?
>>355
本編ノーカット
エンドロールは新海監督の特別編集バージョン
日テレみたいな変なテロップもなかったし、テレ朝が放映権取得してくれてよかったわ >>356
日テレはスターウォーズのエンドロールのつかみぐらいはちゃんと流して欲しい(´・ω・`) 今は20取れば通常だと週間3位以内は行けるからな
それを勘案すれば25程度かな
>>356
NHKでやって欲しかった
BSPあたりでゴールデンに >>356
CMも映画の内容とリンクさせてて気を使ってたからな
テレ朝の株が上がった >>342は初週売上のみゾ
累計では120万枚まではいってる >>382
普通の映画なら大勝利だけど
放映権にかかった金額考えりゃ大損だな >>11
>>73
おめでとう!
>>369は内部リークっぽい 1%差かまあまあだなやっぱ俺はケンモメンとして見る目があるわ
>>391
10代20代向けだからこんなもん
テレビ視聴者は年寄りばかりだしな >>382-383
これは完全赤字の大爆死ですわ
数億以下ならリターンに見合ったかもしれんけど
完全に見誤ったね
テレ朝「君の名は。」放映権に20億円!?新海監督囲い込みに日テレ焦り
2017年11月16日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/830470/ 2回目見るほどの作品じゃないからな
映画館で見たやつは見てないだろ
新年早々また勝ってしまったか
今年こそは敗北を知りたい
高額で買ったテレ朝は大赤字
視聴率は腐るほど放送されまくったジブリ作品以下
一部の人間が騒いでいただけということが判明
ひどい結末だったな
>>11
君には電車のなかで見ず知らずのJKから紐をもらえる権利を与えよう >>397
そしてその年代が一番テレビ見ないからね
しょうがないね >>379
だから言ったやろ
uターンラッシュの一月三日にやるなって 571 名無しさん@涙目です。(catv?) [TH] sage 2018/01/04(木) 09:47:59.85 ID:zu8GfIUE0
新カスなんて細田の影でシコシコ興収一桁のゴミカス作ってた雑魚だったのにステマごり押しですっかりレジェンド扱いだなw
見事に流された見る目ある気取りのファン(笑)は何で才能ある新カスのこれまでの興収を応援してあげなかったの?w
ちな俺はイースの頃から好きだったけど
シンゴジとアナ雪のちょうど中間だったか
内容的には妥当だろうな
トレンド独占してたのにこんなもんか
やはりツイッターは声が大きいだけのマイノリティ
>>400
20億で買って17%の超爆死w
キモオタが大嫌いなコスパ最悪のぼったくりやんw >>11>>73
サラッと言い当ててるのがカッコいい >>400
大金使う価値ねーわな
本物のパヤオと違って完全に1発屋のバブルアニメなのに 30%以上で予想してた奴は信者
20%以上で予想してた奴はアニオタ
15%〜20%で予想してた奴は視スレ民
10%以下で予想してた奴はアンチ
気合入れて専用CM作りまくったのにな
テレ朝の営業は年明けから土下座周りかな
20%以下は予想通りだったな
まあ全年齢向けじゃないアニメはこんなもん
シンゴジ以上アナ雪未満か普段テレ朝を見てる高齢者が見なかったんだな
若年層向けコンテンツのリアルタイム視聴の限界値がわかって良かったな
予想通り17%台だったw
千と千尋が化物すぎるけど日付は1月24日と正月終わってしばらくしてからの金曜だしやっぱ新年会とかない翌日休みなのは強いな
>>11
お前は今日はみんなに褒められてチヤホヤされていい 20%越えばかりで糞笑える 基地アニ豚wwwwww
新鮮だから25%ぐらい行くかと思ったからズッコケた
3年前なのに19ぐらいとったアナ雪はすげーな
キモオタ御用達キモヲタ映画ってのが証明されちゃったな
20%超えないから期待外れだったか
3日夜は時期が悪いけど
やはりジブリ最強だったな
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4afe-wLAg)[] 投稿日:2018/01/03(水) 23:14:23.00 ID:zs1/D5Wi0
17.4
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f30-Pf4t)[] 投稿日:2018/01/03(水) 23:17:41.36 ID:UB2oVgfk0
君の名はなんか見るかなぁ
若い子しか見なさそう
17.5
73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-4DAq)[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 23:20:53.69 ID:nPcx6saDa
17.4%
>>382
自社コンテンツのドクターXの方が高いとか笑えるよな アフ.ィで間違いなし
アドセンスクリックお願いします
20以下の予想してた人はまともだな
20以上、ましてや30超え予想のやつは
ちょっと現実を見ろと
1月3日て親戚集まって新年会してるからなあ
アニメは見づらいだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています