カイジ反省会 [458380731]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
時間返して これの2があったらチャーハンが出場して
「就職しましたがすぐ辞めてまたニートチャーハン生活です」
って出てきてほしいな
チャーハンは髪とか切らずにツイッターでキャバ嬢釣った方がはるかにいい生活出来たろうに、、、、
ハロワってスーツで行くところだったのかよ…
知らなかったわ…
期待しすぎたな
なんとなくテレビつけて見たら面白かった
山根うざかったけど居なくなったら必要だったんだなって…
山根が勝てなくてすげー悔しい
あんだけ頑張ったのに
ただの脚本定期
糞つまらんドラマをリアル風にしただけ
>>18
最初のブラフとかも心理戦感出してるだけで何の意味も無かったからな
まああれくらい酔ってくれないと面白くないのは確かだけども ロシアじゃ60人くらいガチの殺し合いみたいなのやってなかったっけ?
遊戯王や山根という逸材を早くから落としすぎ
最初の12人をもっと有効活用しろ
改善点しかない
もっと頭脳戦で蹴落としたりしてるとこが見たかったからなぁ
サイコロに細工とかしてほしかったわ
普通に和気藹々としてて逆にリアルだったな
さすがに命のやりとりさせるわけにもいかないしここが限界だろ
ゲーム性がなさすぎる
企画をもっと練ってから番組作れよ
本当にテレビ局って落ちぶれてるんだな
スーツでハロワとかスタッフ含めてエアプすぎねえ?
面接するのは別の日だろ馬鹿じゃねえの
>>50
日本人の国民性的に遊戯王みたいな頭脳使える仕切り屋は談合して蹴落とされるよ 冷静に考えたら奨学金やローンで借金なんて珍しくもないな
山根がカード盗み見を失敗した時の言いまわしがキモくてワロタ
>>48
そもそもあのゲーム自体が設定破綻してるんだよ
全員で結託すれば全員で勝ち抜けるし誰かを落とすメリットもない もっと足を引っ張り会うようなマスを増やさないとハラハラしないな。
ペリカがマイナスになってもゼロ以下にならないとか、即失格でよかったろ。
>>69
サバイバーって番組昔あったが仕切り屋は切られてたな
遊戯王はもっと見たかったわ http://www.geocities.jp/sakusyu2006/img.jpg
/`ー´ /l |
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
} / ! / \ 賞金を2億円にして負けたら借金背負わせるぐらいしないと必死さが足りないわ
「負けたけど楽しかったです^^」とかどこがカイジなんだよ
あらかじめ苦手なもの聞いておいて、負けたらそれをやらせるぐらいしてほしいわ。
苦手がないやつはうんこの池に落とす。
ガチクズがいなくてつまらんかったな
山根だけはサイコパスっぽかったけど
原作にないサイコロ部分がくそつまらん
運要素はやめろよ
>>84
ドキュメンタルのほうがまだ必死か100万円持ち込みだし まじで中学生が考えたレベルだったな
どこのディレクターだよ
>>79
ライアーゲームみたいに1億分け合おうっていうならありだけど
200万+αじゃあ分けてもたかが知れてるしなあ BPOにビクビクしなきゃならない地上波夜10時にやるって時点で無理ゲーだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています