桂 春蝶?? @shunchoukatsura
ワイドナショー で武田鉄矢さん。
「反権力とか政治を批判するとかっこいいという風潮がある。
政治批判を職業としてる人は、相手が殴り返してこない事を見ててかかってこいと。
それはずるい。」
これは正に正論。
見事な三枚おろしでしたね。笑
そしてネットでは「武田は権力幇間」またこれですわ。

米山 隆一?@RyuichiYoneyama
相変わらずだなぁと思いますが、政治批判は相手が殴り返さない状態でやるに決まっていて、それでいいんですよ。
権力者が殴り返せる状態でなければ批判しちゃいけないなんて言ったら、誰も怖くて批判なんてできません。
批判する側の安全が完全に保証された上での批判を許しそれに応えるのが民主主義です

桂春蝶
また此方に絡まれた。
米山隆一新潟県知事さん、あなたには想像力という物がないのか?
あなたはここで言う権力者だ。
そして一芸人のツイートに悪絡みし、それを世界に発信している。
あなたが僕に「殴りかかっている」事がわからないか?
そしてクロスカウンターをまともに食らう事も想像できないか?

米山隆一??
ええと結局桂さんのご主張は、権力者は反論していいんですか、駄目なんですか?
もしかして桂さんの好きな権力者は反論してよくて、僕は駄目なんですか?
それはあまりにダブルスタンダードです。
どちらも反論してはいけないなら、桂さんを含め誰一人政治を批判できなくなります。
ご主張を整理して下さい

そして結局桂さんの主張は、桂さんと反対側の人が安全なところから権力者を批判するのはとんでもない事だけれど、
自分は全く批判されない安全なところで批判できるべきで、それに対する批判はとんでもない事だというご意見でしょうか。
なかなか素敵なダブルスタンダードかと思います。

桂春蝶
みんな好きにすればいいと思います。
でも職業にはそれぞれ役目がありますよね。僕は高座では爆笑させるか、感動させるかその勝負をいつもやっている。
あなたの仕事は有権者の声を聞いて、それを政にしてゆく事では?
SNSでの有権者の声にブロックしまくっているあなたこそ、王道のダブスタですよね。


ただいま米山の返事待ち

ソース
https://twitter.com/shunchoukatsura/status/945084463540723712