トンボ鉛筆、試験受ける学生を応援 ラジオ番組で [765875572]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トンボ鉛筆(小川晃弘社長)は、12月11日、文化放送の人気番組を約2時間にわたり冠形式
で提供し、受験生を応援すると同時にSNSを通じて、ユーザーとの交流の幅を広げる。
人気深夜ワイド番組「レコメン!」の枠を利用する。番組名は「トンボ鉛筆 Presentsレコメン!
受験生応援スペシャル」、放送日は12月11日(月)22:00〜23:55。同局がこの冬受験生に
向けて展開する「キミはひとりじゃない」
http://www.nichima.co.jp/news/entry/3244.html こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて入学試験の方は大丈夫でしたか?
たった一晩?! 何の意味もないやん
蒸し返したいとしか
受験に失敗した場合は・・・ その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
昔の2chならトンボ佐藤リスペクトのメールを番組に寄せる祭
この企業は永久にトンボ佐藤って叩かれるんだ
我々嫌儲を敵に回してしまったばかりに終わったな
リフレ派的にはマイナス金利は賛成だがそれには条件がある
長めの国債発行だの拡張的な財政政策なしにマイナス金利の効果は得られない
財務省主導だからそれは無理筋で結果ダメになるってことか
トンボ佐藤はおまえらのせいで自殺したんだぞ
死者を甚振るな
佐藤だけが叩かれているけど佐藤の一存で送ったわけじゃなくね?
ラジオネーム、トンボ佐藤さんからのお便りです。
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
合格点に達しない時は...
その先は言う必要ないですよね
自分で考えてみてください
>>48
まあ、本当に出世してるならそういう体質の会社って事だよな 役員が驕り昂ぶり言語道断と言いつつ佐藤が出世してるあたりにトンボ鉛筆の闇を感じる
役員の力が及ばないほど別の役員とか派閥の力が影響してるか
あるいは役員が立場上怒ったアピールしただけで全く問題と捉えてない会社なのか
アレを思い出すからトンボのは買わんw
すごい破壊力やで
採用担当なんて多かれ少なかれ佐藤と同じスタンスだろうに
ヘイトが全部こいつに集まってかわいそう
地震でも書ける鉛筆開発したら売れそう
もう宣伝十分できてるし
佐藤って佐藤だからよかったもののレアな名字なら人生終わってたよな
文房具はぺんてるとサクラクレパスとダイソーしか買わないから
佐藤が幹部候補のトンボなんて潰れてしまえ
>>71
ケツ毛バーガーが最近は言われなくなってきたの考えると、だいたいの寿命が推測できそう 続いては、心の奥にある声を見て、聞いてのコーナー!
小川洋平 トンボ鉛筆元会長
現社長 小川晃弘のいとこ
2007年8月13日、覚せい剤所持容疑で逮捕。
2007年8月15日、トンボ鉛筆の全役職を辞任。併せてJWIMA副会長などの公職も辞任。
2007年10月31日、東京地裁で、懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受ける。
2008年6月13日、執行猶予期間中に墨田区内のホテルで再び覚醒剤を所持、吸引して逮捕される。
2008年12月22日、東京高裁の覚せい剤取締法違反(所持、使用)の控訴審判決で、懲役1年4月の一審判決を支持し、小川被告の控訴を棄却。
2011年3月13日、佐藤佳弘、その先は必要ないですよねメール配信
>>79
けつ毛は被害者サイドだけど
こいつは加害者サイドだからもっと息は長くなると思う >>5
内容知ってんのに何度でも読ませる魅力があるよなぁ 佐藤ってまだトンボにいられてんの?
しかも出世とか
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、
不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、
締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、
当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
>>71
少なくとも大震災クラスが連発してこない限り地震の度に言われる ケツ毛自体は本人が消息不明やん
トンボ佐藤はトンボ鉛筆がこの世に存在する限り言われる
>>96
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 週明けに送ろうとしたメールよこしとして
学生に期限守れって
どっちが社会人なんだろうと
トンボ佐藤の、その先は言う必要ないですよね!
はい、どーもー!こんにちは!トンボ佐藤でぇ〜す!
地震の方は大丈夫でしたかぁ?
何度見ても笑える秀逸文
だが名字が佐藤とか多すぎてアカン
説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを
与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)
その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。
書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。
すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。
よろしくお願いします。
正直ちょっと残念です。
説明会に参加しないと選考に進めないと私が言いましたか?
メールにはどんなことを書いていましたか?
私は男女差別はしませんは、男女の区別はします。
男として、こんなことでテンション下げてはダメですよ!
予約が取れた方は運もありますが、それなりの工夫や努力をしてます。
もし当社を第一志望に考えているのであれば、
まだまだ諦めるようなことはしないで欲しいです。
社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります。
それでも歯を食いしばって頑張ることできっと道が開けてきます。
今後についてのご案内は確定したものを全員にお送りします。
今の時間をどう使うか?他の会社さんへ傾注するのも一つの手ですが・・・。
いずれにしても後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
思えるように過ごしてください。
応援なんか必要ないだろ
自分で考えればいいんだからな
どんな国難級の悲惨な事故に巻き込まれても締め切り守れない奴は論外
※コネ入社の上級正社員(佐藤等)は除く
>>5
ほんっと偉そうだな
なんで人事の連中って自分が偉いみたいな態度になるんだ?
俺の会社の奴も人事は嫌われてる >>116
社員や就活生の命運を握っているという驕り高ぶり 佐藤か
鉛筆ベニア州の鉛筆は集成材合板だ
インセンスシーダー材高騰だからだ
重量は少し重くなる
トンボ鉛筆が佐藤を公開処刑するまでトンボ鉛筆製品の不買運動継続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています