新型xperiaがリーク!ベゼルレス あれ?割りかしいいんじゃね? [568279351]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhoneとnexus6pを両方パクったもの クソベゼル我慢して買ったばかりなんだが?
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04J/7.1.1/LR
本当にこれならXperiaに戻るけどこれ確定じゃないだろ?
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-01K/7.1.1/DR
エッジの誤タッチケッコウしんどいからペリアのデザイン好き
蛇足でしかない上下の半円デザイン
イッツァソニー(笑)
行き過ぎたベゼルレスは扱いにくいけど上下のベゼルはいらんだろ
ようやく買い換えられそう
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01F/4.4.2/LR
カメラは真ん中にほしい
指紋リーダーは前面に慣れるともう使いづらくて戻れない
早くしないとこの端末死んじゃう
はよ
いつやねん?
>>1
下のはあれだぞいつもの僕が考えた最強のえくすぺりあ
上のは知らん >>15
エッジで得した事一度もねぇわ
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-02H/7.0/DR いつだよ出るの(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04J/7.1.1/LR
どうせ発熱がひどかったり
ディスプレイガシャ状態で返品交換受け付けないんでしょ?
ほんですぐ新しい機種出して切り捨て
そんなんばっか
もうギャラ糞買っちった☆
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-02J/7.0/DT
現行XperiaでもiPhoneXより動作速いんだよな
ベゼルレス
デュアルカメラ
Z5のようなサラサラマット筐体
顔認証システム
これでようやく考える
結局パクりか
ギャラクチョンは使い辛いデカベゼル最高とかほざいてたのに
ベゼルレスなんてなんも良くないけど、
トレンドだからないと売れないんだよなぁ
早くこのトレンド終わって欲しい
ステレオスピーカがZ2形式になってるな
これがいい
開発者がステレオスピーカー積むための必要なベゼルとか言い張ってたんだから最後まで貫けよ
ベゼルじゃなくて角のカクカクどうにかしろよクソニー
おいくら万円?
と言うか国内でSIMフリー出せよ
話はそれからだ
>>66
クックが理想のiPhoneは一枚の四角い板にしたいと言ってたから
Xperiaのデザインにしたいんだろうな 2chMate 0.8.10.1/samsung/SCL22/5.0/LR
ワイ糞スペ真面目に検討中
ベゼルレスは操作性が悪いって散々叩いてた信者さんどうするの?
もうソニー製品は一切買わんデジカメのセンサーは仕方ないが
今のXperiaは画面に縞模様が入るらしい
本スレ覗いたら調整したら見えにくくできる!神機種!とか言っててワロタ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02J/7.0/DR
もう二度と買わねえ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV34/6.0.1/LT
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02J/6.0.1/LR
性能的な理由でもう日本製買うことねえわ
少しはベゼルあったほうがいいんだけどな
何でベゼルレス流行ってるんだ
Xperiaって出し過ぎじゃないか?
フラグシップは年一なの?
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01K/8.0.0/LR
どうせ高いしZ3タッチ切れしたしもう買わん
2chMate 0.8.10.1/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/LR
>>70
マジかーわざわざ角が丸いペリア買ってるレベルなのに😣 ベゼルレスは使いにくい
カバーが干渉して文字が打てなかったり
こういうリークって基本当たらないからなぁ 本当になればいいけど
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02H/7.0/LR
Xperiaは手のひらが触れてたら操作できないからベゼルレスに向いてない
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-03H/7.0/LR
替え時がない
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02K/8.0.0/LT
先月買ったばかりだぞ!
カメラの歪みはどうなったんだよ
いい加減買い替えたい
機能アップ、ベゼルレスも良いけど最低3年はOSアップデート保証しろよ
まずはそこからだ
Zの時はデザインも斬新で良かったし防水も他ほぼ無かったし敢えて選びに行ってたけど今は敢えて選ばれる要素ないよね
なんかもうほとんどの人はiPhone SEで満足しちゃった感あるよね
どうせ売れないのに新しいモデル出す意味あるの?ベゼルレスの設計するのすら無駄だろ
三万までなら考えてもいい
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/LR
だっさ
essential phone以下のデザイン
2chMate 0.8.10.1 dev/Sony/SO-03F/5.0.2/SR
もういい加減新しいの買っていい?
>>93
直せる見込み低い
光学レンズは歪みがあって当たり前
小型で無茶してるスマホならなおさら
どのメーカーもソフトウェアで補整してるんだよ
その技術力が無い XPERIA諦めたわ
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-02J/7.0/LR
ところでさー
ケースのことは筐体いうオタクなのに
ベゼルのことはなんで蓋と覆いとかオタクは言わないの?
>>49
俺も買っちゃった
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-01K/7.1.1/DR なんか典型的な中華スマホって感じになったな
もとのダサデザインのほうが個性あるという
これじゃただの中華スマホじゃん
安くなったら今の最新機種買おう
x performanceがクソ機種すぎたから二度と買わない
やたらアプリ落ちまくるんだけど、自分だけ?
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04H/7.0/DR
ついにZ3 compactから買い替える日が来たか
これも次期だと言い張るやつが流した画像
https://i.imgur.com/K7GTjA8.jpg
ちなみにSONYの公式UA profだと次期premiumは3,840 x 2,160だから18:9のリークなら全部フェイクね Z5だけどさすがにgalaxy S9に乗り換えるわ
Galaxyに浮気したけどやっぱエッジって邪魔なんだよなぁ
国内メーカーは本体どうにかするのも大事だが、キャリアが腐り切ってるのを指導しないとだめだろ
このままじゃこの国はピークの過ぎたiphoneと心中することになる
選択肢を作るための働きかけをやれ
ベゼルはあった方がいいおじさん「ベゼルはあった方がいい」
>>126
反射がいかにも過ぎて嘘臭さが増してるな SONYだから買うわけでベゼルとか誰も気にしてないっしょ
どうせまた代わり映えのしないオムニが出て来るよ2月に
xz1の評判はどうなん?
見た目全く進歩してないけど
むしろベセルは少しでもあったほうがいい
サイドが丸くなってるのとか意味がわからない
デメリットしかないだろあれ
良いじゃん
中韓スマホのエッジ液晶だけは受け付けられん
Note8は素晴らしいコンセプトだと思うけどいじるとやっぱあの液晶の出っ張り触っちゃってる
持つのにも気を使って落としたら一発退場ってそれ毎日持ち歩くデバイスじゃないわ
てかActiveっていうエッジじゃないデザインもあるのなS8には
それ出せや犬喰いども
あの太ベゼルは技術者のプライドが結集した結果なのにそうそう無くすわけないよね?
ベゼルって全然邪魔じゃないけどな
でもXは細くなってて意外と良かったは
長くなってたのはアホかと思うけど
>>122
俺もLINEとかのアプリが落ちまくるよ
2chMate 0.8.9.53/Sony/SOV34/7.0/LR >>141
835乗ってるだけでおおきいだろ
省エネ、高スペ
ストレージも64GB、SSD並の速度のufs >>143
サイド角ついてるメリットって人殴れる以外はなんだよ >>151
ラインの落ちるのはAndroid7.0が悪さしてる >>146
>>126と>>1、反射させてる建物同じだなワロタ >>155
そうなん?LINEだけじゃなくて他のアプリも落ちまくるよ >>134
嘘臭いも何も
リーク画像じゃないからな Xperiaは内蔵スピーカーがええのにこれにして劣化したら悲しい
>>154
掴むように持った時誤動作しにくい
画面いっぱい表示させた時画像が歪まない
画面保護シール貼りやすい >>154
液晶の出っ張りのこと言ってるんだと思うぞ
出っ張って丸くなってるやつ
俺もあれはバカ用デザインだと思う あの極厚ベゼルには意味があるんじゃなかったの?
ソニーはポリシーないのか?
>>156
そりゃ同じ奴が作ってるからな
>>1は転載の転載だから
weiboのアイコンが自己主張してるけど
初出はweiboじゃないぞ 指紋センサー裏につけるのアホだろ
なんで横のままにしないんだろ
Z5のサラサラマット筐体だけはほんとよかったんだけど他の機種でそういうのないの?
いつもいつもこんな感じのが出ていつもいつも変わらない
>>176
裏にボタンがあるやつはそうらしいけど
ない方のやつは、液晶で指紋認証出来るらしい Galaxyのモノラルスピーカーはやっぱショッボイ
良いとこも多いけどエッジとモノラルスピーカーってマイナス面がデカいわ
ペリアが普通になればそっちに戻りたい
>>165
普通にスマホ持って操作してる時ってその曲面部分関係ないよね?
しかも普通に机に画面上向きで置いてる時とか、そこR付いてたら持ち上げにくい
薄いと尚更 むしろなんであんな丘陵みたいに液晶画面こんもり盛り上げて出っ張らせてんだ?
メリットが何一つ思い浮かばないんだけど
犬ばっか食ってるとあれやりたくなったりするのか?
マシになったやん
ついでに今のダサいノリのCMも見直そう
>>172
片手で持って操作する時にスマホが角ばってると手のひらに当たって邪魔になることがあるから >>182
スマホのスピーカー使う場面って友達とその場で撮った動画確認するときくらいだろ >>182
PCを持ってない層にはスピーカーは大事だよな 2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02J/7.0/LR
>>182
うむ……
内蔵スピーカーって意外と使う >>188
それ4つの角の話だよね…
そうじゃなくて、画面左右が丸まってるかどうかなんだけど >>183
iPhoneもギャラクシーも角丸型が主流なのにそこまで否定的なのはなんで? >>173
発信源はここね
>>146と同じサイト
http://vortex.ge/siaxleebi/sony-2018-111
最近見るXperiaのリーク画像って
ここの妄想レンダリング画像がリーク画像って言って拡散されてるだけなことが多い
前もここの妄想画像でスレ立ってたしな >>195
ああ画面の端の話ねw
俺も画面は角ばってる方が良いです 大体の信者はAppleに流れたけど居残ってる信者には朗報
ベゼルレスに嫉妬してた信者のドヤ顔を見てみたいw
あとDLNAとcast考えるとソニーのミュージックアプリが一番使えた
Galaxyでこれ使えなくなったの痛い
LGのV30って全然売れてないみたいだけど何がいけないの
HTCが死んだ今となってはスピーカーにこだわってるのはXperiaだけだから
Xperiaを買わざるを得ない
>>200
最近だと完全ワイヤレスイヤホンかな あれうちで出しても売れるだろ的なことで出しただろ 完全に覇権ですわ
アイフォンとか使ってる時代遅れおりゅ?
>>214
さすがQ1で300万台しか売れないブランドは違うな >>210
家でゲームすんのにいちいちイヤホンなんか使ってられねーよ
BTは遅延して効果音とタッチずれるし ここ数年ずっとマイナーチェンジなのにこんなの出せるわけないじゃん
>>218
信者はソニーロゴがあれば買うから問題無い >>208
サムソンと中華に埋もれて売れないんじゃないの?
TVで儲けてるから暫くはスマホ事業を続けるだろうけど >>199
角の話ししてないよね?
画面の左右が丸まってるのが嫌だと言ってるのは理解してもらえた?
そこでもう一度聞きたいんだがこのメリットは何?誰得? XZ1コンパクト買ったけどなんかイマイチ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02K/8.0.0/LR
>>219
お前なあ 信者はソニーのBTイヤホンを使うぞ >>93
android8で直るよ
最新機種はONOFF出来るようになってる このスレ見てもわかる通り、Xperiaって真の情弱が持つ物になっちゃったよな
>>227
今売れば高く売れるぞ
年が明けるとガタ落ちになる >>218
どこがどう中身がクソなのか詳しく説明してくれ >>223
売却先を探してると思うよ ソニー的にも未来が無い部門だから >>226
いや、だからさ
画面は角ばってるほうが良いって言ってんじゃん
理解してる? >>203
エッジ液晶擁護派なんて珍しいなと思ったがやはりダメか
もうあれをなかったことにする良いケースはないか?とかいう話をしてるくらいだもんなユーザーたちも
てかactiveでいいんだわあれケースいらずで素晴らしい
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/aa748bfd14e3685453f5ee3416b01fb3/205547628/dims.jpg
こっちのほうが日本でも売れるんじゃなくてか? >>242
お前似非信者だろ 真の信者ならソニーのBTイヤホン買えやw >>231
建設的な意見が聞きたいなら挑発的な言動は控えた方がいいよ >>243
池沼がいちいち絡んでくんなよめんどくせぇ >>242
BTは許せないけど音質にはこだわるエンジョイ勢カッケー >>241
2chMate 0.8.9.53/FUJITSU/F-05J/7.1.1/LR
安いから買っちゃった
文字打つのすらカクツクけどFeliCa、防水があるから便利 >>244
ごめん挑発的だった?
まぁレスするタイミングもあるし仕方ないさ >>245
いやいや Xperia使ってるおまえのほうがヤバイだろw >>247
やっぱ絡んでくるやつって池沼ばっかだな >>251
なかなかよいぞ
premium だけど おれもスマホの内蔵スピーカーはそれなりに必要だわ
イヤホンなんてしないから最高級音質みたいなこだわりはないけどあまりにしょぼいのはきつい
>>252
で、なんのスマホゲー()してんの?設定があまりにも馬鹿馬鹿しいから馬鹿にされてんだよゴミ >>250
流石に1レスに?が4つも入ってればイラッとくるわ
液晶の丸型擁護できる理由を無理矢理ひねり出そうとした
でもできんかったわw 出荷数が10倍違うし、galaxyの1/10の性能でも仕方ないよね
>>251
うぜーよ生ゴミ
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-02H/7.0/GR >>256
すまんすまん
画面丸い意味はマジでわからない
なのに流行ってるのが本当に理解できない >>255
何だよ設定て
池沼は頭ん中で色々大変そうだな でもXperiaって売れてないじゃん
市場からNOと言われてる物を必死に持ち上げるのって見てて悲しいよね
>>258
2chMate 0.8.10.1/samsung/SCV36/7.0/DR >>23
取り敢えずauへMNPして
一括0円狙いでXZsいきなよ >>261
売れてるヤツだけが話題に上るわけで無し そういえば、nuroのは、本体36回払い【強制】だった
それ以外は「代引き」だけ。家族が受け取るから36回しか選択できず
繰り上げ弁済の手続きせねば・・・・
ぼくのかんがえたさいきょうのえくすぺりあ、だろこれ
Xperiaのまともなリーク画像なんて最近ないよ
ほぼ同じだからリークする価値もねーけど
>>261
日本市場だとサムスンは過去も現在もまったく売れてないからNOと言われてるようなもんだぞ >>264
まあでもウケるよな 拘って極太ベゼルにしてるみたいな事言っといて結局はベゼルレス出すんだから
信者はこのゴミスマホ使っとけや 人気ないお陰でGalaxyが安く買えるからペリアはいらん
国内だとSHARPとさほどシェア変わらないのに、ステマし過ぎて逆に不自然になってんぞ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02G/5.0.2/GR
割りと好きなのに消えるのかな…
ズルトラ後継はこねーのかなぁ。。。
6.5〜8インチって需要あると思うけど。
>>279
ていうか8インチタブはよ復活させろって感じ 2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02J/6.0.1/LT
コンパクトでベゼルレス頼む...
4K* HDR対応のディスプレイをスマートフォンに採用。
フルHDの4倍もの解像度を誇り、鮮やかで豊かな色彩と明暗を緻密に
表現します
*水平3840画素×垂直2160画素(SID規格に基づく)
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/nuro/xzp/display.html 2018モデルからオムニバランスデザインは一新するとは言ってるんだな、ソニーの人間は
ただ16:9らしい
ぼくのかんがえたさいきょうのえくすぺりあ
コンパクト
845搭載
Qi搭載
Xperia SX的デザイン
画面は全て平面、左右丸みなし
解像度はHDでいい、いやHDがいい
ベゼルは限界まで細く
こんなん欲しいわぁ
>>20
少しはないとスピーカーとマイク性能めっちゃ下がるぞ >>273
ソニーはXZ1までそういう方向性で作るって言ってたから次からはベゼルレスだって予想は出来てた >>23
XZPREMIUMはバッテリー持ちよくていいぞ >>288
うん。一番驚いた
おそらくSONY史上初くらいのwww 結構castでTV出力使ってるから18:9とか変態解像度より16.9の方がいい
だから私はS8よりS7 edge
>>280
Z3tabletcompactの後継機欲しいね Note8のSペンはほんとにすごい
4k液晶持ってるソニーこそやるべきなんだけどな
ただエッジ液晶だと書く方の手の指がいちいち当たっちゃうんだよな
むしろ液晶部分凹ませてほしかったよ
そしたらそこの縁に小指の脇軽く置いて書けるのに
そういう意味でS8 Activeのあの形は見るからに適正あるんだけどな
出してくれたら俺一日チョンモメンになってここで犬食擁護しまくってあげるのに
他社のベゼルレス叩きしてた信者の手首ちぎれるwwwwwwwwwwwwww
GalaxyS8使ってるけど18:9は今のところ大していらねえな、と思う
うぇbの表示領域広がるのはいいけどyoutube全画面で見たら太って表示されて笑えた
>>95
両方スピーカーじゃないの?
XZとかはそうなってるから 背面ペリアロゴ上の円はなんだ?
ホームボタンならいいけど
ソニー信者「ベゼルレス?うんなモンいらん!持ちにくいだけの糞デザインだ」
↓
ソニー信者「ついにベゼルレスXperiaキター!うおおおおおおおおカッコいい」
有機elのほうがキレイだけど有機elはやめてほしい
>>306
すげー気持ちわかる
焼き付き気になって気持ちよく使えないんだよな 充電式カイロにはうんざりきてるんだ
いい加減に頼むぞ
Xperiaの流出画像は大抵中華の嫌がらせで偽だから
>>311
ベゼルがあれば製品を産廃と叩けるし、なくなれば無脳信者の掌返しを一生叩き続けられるわけだがwww ベゼル太過ぎるせいで画面サイズの割りにデカイのホント糞
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01J/7.0/DR
>>161
Axon7がXperiaより上下ベゼルないのに、Xperiaより遥かにスピーカー音質良いぞ
Xperiaのあの極太ベゼルは技術の無さの現れ xperiaZ5でかなりゲームアプリカクカクしたんだけど
最近のはそうでもないの?
乗り換え時期だからandroidにしようか迷ってる
Galaxy S9が2月か
それまで前座頑張れやw
>>310
なる
自分はTPUケースつけてるからあんま意味ないか S9はデザインほとんど変わらないって出てるからソニーがFMCと明言してる次モデルは非常に楽しみ
Xperiaはマジで今まで使ってきたスマホで最悪だったのでトラウマになったわ
デザインがダサいとかはどうでも良い、中身が朝鮮にも台湾にも大きく遅れてる
まず通話がまともに出来なくてハウリングする、馬鹿じゃないの
>>320
こっちではほとんど聞かないが
VivoのXPlay6はAxon7のより新しい最高級DACとオペアン投入してる http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
※契約事務手数料が別途必要 >>324
ベゼルレスが良いか悪いかとは別にエクソペリアのベゼルは極太すぎる
今時こんな極太ありえんわ 【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます 反応したらめんどいし両横がむき出しの場合もろに衝撃を受けやすいと想像する
煽るわけじゃないぞ素で聞いてる
やっと背面指紋認証になったのか
サイド認証は精度悪いからなー
>>324
画面を大きく
全体的なサイズは小さくってやつだからな 角がようやく丸くなったか
持ちにくいってようやく気づいたんだな
>>335
来春でるVivoのXPlay7はいよいよディスプレイ認証らしい
しかもRAM8G >>38
フル画面の動画歪むしこれ要らないよな
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-02H/7.0/DT ディスプレイ指紋認証は開発元が納入先は大手ベンダー全部って言ってたからS9にもmate11にもiPhone8Sにもつくだろう
ベゼルレスは使ってると誤作動リスクあるから全くいいと思わない
問題は発熱とそれ由来のバッテリー持ちの悪さ
デザインなんか飾りだよ
>>1
ポリシーをもってベゼルありだと思ってたのに違ったんだね
これで全ソニー製品がかなり無価値になった >>344
そこが気になるならケース(エッジガード)なり好きにつけりゃいいじゃん ケンモウがレスを望んでる時点で後追いしたらアカンやつやんけ
Xperiaは次からnuroモバイルで全機種最速で取り扱ってほしい
端末代込み24ヶ月分割で月3980円プランとかそういうプランねぇのかよ
>>93
これまじ?
俺のXZプレミアムちゃんも治るの?
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04J/7.1.1/LR >>347
むしろxperiaってデザインずっと据え置きだったじゃん
xperiaにポリシーないなら他のスマホはもっとないだろ HUAWEIに似てる
これでHUAWEIより高いんだから、そりゃ売れんわ・・・
>>349
今はspigenのケースつけてるけど
好きで付けてるんじゃなくて嫌々付けてんだよ
裸運用できるに越したことはない >>352
36回固定
信用は、ジャックス
ネット審査ですぐ可否が出る
嫌なら代引きにしろ
こんなとこかな?nuro は選択肢が少ない それにエッジのせいでまともなガラスフィルムもないしな
そんでガラスコーティング試してしばらくしてハゲてあぁもうめんどくせぇなってなるまでがセット
ベゼルがある→時代遅れのデザイン!
ベゼルレスレスになる→使いにくい!要らない!
チョンモメンさん…w
Xperiaってパッと見ではずっと同じデザインなのに微妙にサイズ変えてるからケース流用できないのアホっぽいよな
ケースの豊富さはスマホ性能の1つだろ
SONYはトレンドに乗らず差別化のためにあえてベゼルを太くしている(爆笑)
ガラスフィルムがはまらんのはXperiaの2.5Dもせやからなあ
今XperiaZ5だけどスペックの割に重いんだよな…
>>361
何で嫌儲で意見統一せにゃならんのだ?
こんだけ人数いるんだから色々な好みあっていいだろ? >>359
36ヶ月分割は今のプランだな
https://i.imgur.com/zLvW2g7.png
鬼の36ヶ月分割、2年目以降は+1000円とかホント勘弁してくれ
輸出Xperiaぐらいの値段にしろや >>367
アフィカスは板のカラーつけて対立させるのが得意 とっととペリアの絶滅が見たい
来年は楽しみにしとく
>>369
nuroの「一括払い禁止」ってのビックリした
生まれて初めてみた s6edge使ってるけど性能的はまだまだ現役だが画面が暗くなってる
背面指紋認証とか、端末持たないとだめじゃん
机の上に置いてそのまま認証出来る前面か側面に指紋認証がないなら、顔認証でいいじゃんってなるんだよ
このカラーリングとデザインは露骨に中華に媚びてきたのにネトウヨ何も言わないのかな?
>>229
onにしても微妙だよ
そもそも完治するならon/offなんて設けない
2chMate 0.8.10.1/Sony/G8342/8.0.0/LR >>364
Xperia全体で見たらそうだが
Z5、Xp、XZ&XZs、XZ1
とほぼ半年のモデルチェンジごとに微妙にサイズ変えるからケースが流用できない
結果見た目ほど選択肢は無い
iPhoneは一年間隔&サイズ感そのままってパターンが多いから選択肢はかなり多い
iPhone8とiPhone7はサイズ同じなので8発売直後でもケース選択肢豊富だし、今から7買ってもケースに困ることはない ベゼルレスはゴミだと罵りまわってたXPERIA信者さん…
端末は遅れを取ってるけど
アプデとか頑張ってるから期待はしてるんだけどな
>>348
次の新ペリアはすでに4機種が登録済みだから >>356
毎回変えることだって、そこに一定方向のテーマ性があれば立派なポリシーなんだが
何の技術も示せないデカ重ダンベルを何年も出し続けてこれが最高だとステママンセーして、結局今さら屈して変えるのが一番終わってる >>377
洗練されてないの一言だな
この期に及んで無駄な音量ボタンの移動もナンセンス
もっとどっしり構えていいはずなんだがな XZ PREだけどカバーないと背面がツルツル滑って使えねえ
>>383
半年ごとに買い換える人はほとんどいないだろうし最新機種のケースさえ揃ってればどうでもいいと思う ベゼルはこれぐらいが丁度いいよな
あまり薄すぎても持ちにくいだけ
どうせ同等スペックのシナホの2倍のお値段なんだろ?
>>395
動画性能とスピーカー性能ははっきりGalaxy以上って言えるかな >>383
iPhoneは100均でもガラスフィルムあるのがいいな >>394
男はそれでいいけど女は買い物とかしてるときに可愛いケース見つけたら交換するよ結構
最近はスマホケース屋とかがショッピングモールの中によく見かけるようになったね
女がiPhone選ぶ理由の大半はケースが豊富だからだな >>404
「みんな使ってるから」以外の理由なんてあるわけ無いだろ ぺリアはプリインアプリがうざくてやめたわ
更新頻繁過ぎでうざい
Xperiaは性能はいいだろ、デザインも>>1なら文句ない こんなの出ないのわかってるからXZ1C注文したった
2chMate 0.8.10.1/Sony/E5823/7.0/GR
>>386
HUAWEIだった
GS-02はいい機種だった >>405
お前マジ?本気で言ってる?
みんな使ってるからいろんな相乗効果が生まれるんだが
特にケース選択肢の有無は利用者数によるものがデカイわ Galaxy8に変えたが、持ち方の癖で下のマイクを指で押さえてしまう
リンゴを鼠にかじられたような貧民街の住民が使ってそうなiPhoneよりましなゴロだけどな
>>417
データSIMにして、LINEとかSkypeじゃダメなの? SONYは持ってる資質がAppleと近いんだから話題に流されずロングセラータイプの芸術品作れよ
今のXperiaは芯が無さすぎて信者も買えない
ていうかいつからスマホはマイナーチェンジって発想なくなったんだっけ?
>>405
一括0円で買ったiPhoneの操作性に慣れ
次のスマホも一括0円のiPhone
これが3回くらい続いたらでしょうな
そのうえケースも豊富だし
SoftBankが最新スマホをiPhoneだけ0円で売った結果こうなった おせーよ、Z5糞すぎてもうNOTE8にしたわ
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-01K/7.1.1/LR
どうせケースを付けるからフレームなんてなんでもいい
>>342
同感
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-02H/7.0/DR >>369,373
くさそう
値段隠しか売却防止かなんなの >>1
待って、超ええやんw
やっぱペリア最高なんやって・・・ 2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02J/7.0/LR
俺はこのちっこいので満足
タブレットもあるから動画はタブレットの大きさで見る
本当にこれならもう一度Xperiaを買ってやろうって気になるけど、これってXperiaの開発とは全く関係のない人が作った妄想でしょ
なんとかベゼルレスは持ってきたけど
18:9は間に合わずかw
simフリー機でDSDS対応で出してくれればええけど、まあ無いだろうな
これいつ発売? s 7 edge 使ってるけど s 9と迷う
もう「SONY」のロゴが入ってるだけで
時代遅れのゴミ製品だと認知される
ようになったからな
いつも後追いになるソニー
AXシリーズとかあったのに
え太枠止めたの
自分ら間違ってましたて言ってるようなもんじゃん
いまどきオワペリアなんて使ってる情弱ソニー社員くらいやろ
これが本物でも別に欲しくならないし
本物だとしたら物好きが必死に擁護してきたクソペリアって何だったのという話になる
喜劇やなw
>>460
キモメン陰キャで日本人の最底辺のお前が2chではイキっている方が喜劇だわ 最近のスマホって縁が曲面になってるけどなんでなん?
誤タッチ増えてイライラするだけだと思うんだけど
なんか忘れてる奴多いけど
そもそもXperiaがの評判が悪くなったのって見た目のせいじゃなくて
数々の不具合とそれに対するSONYの舐め腐った対応の糞っぷりだったの忘れたの?
ん〜かっこいい
SIMフリャーで出してよ 笑
元気やなSONY
いつ出るの?
2chMate 0.8.10.1 dev/Sony/SO-02K/8.0.0/DR
もうすぐZ4tablet買って二年経つんだがいつ後継出るんだよ
今時期外出ると画面焼き付いて使えません
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01H/7.0/DR
ヒトモドキってスマホの良し悪しをベゼルでしか判断できねえのかよwwwww
>>473
ベゼル以外も比べられたらクソペリアさんが余計に不利になるだけなのでは🤔 >>475
じゃあマジモンのゴミじゃんエクスペリア もう後追いしか出来ないんだな
そりゃジャップランドでしか売れませんわ
Xperia開発者「あのベゼルは時代遅れじゃないんだが?」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1504749904/
の割に過去何度も何度も出されるベゼルレスリークwwwクソニーと信者の思惑が明らかに合ってないwww iPhoneとGALAXYの後ろ姿が全く見えないところまで来てしまったな
ただ家電の流行りをフォローするだけのランクまでおちた
結局今までのは時代遅れだっただけなのかよ
あえてベゼルつけてんだみたいな強がりはなんだったんだ
XZ premium 安くなる?
いつかなー夏ごろ?
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/LR
買ったばっかりなんだが
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01K/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-03J/7.1.1/DR
8.0はよこいやカス
だから背面指紋認証は欠陥だと何度言えばわかるんだよ
>>182
うむ、完全に同意
しかもスピーカーが付いてる所が前面じゃなく側面だから
横にして動画とか見てるとすぐスピーカー塞いじゃうんだよな これガセ打ちで有名なvortex.geの嘘レンダ転載しただけじゃね
>>291
アス比の問題はあるな
カメラ写真はL判なんかに縁なし印刷すると端がすげー切れるから結局4:3にしてるし(これでも多少切れるけど)
画面キャストするならモニタと合わせたいな ベゼルがないからみんな欲しいって思う?
ベゼルのない事で何か変わるのか?多分操作は全く変わらない、ベゼルのないスマホってだけだ。
タッチパネルでボタン操作なしの発想でスマホの革新は終わってんだよ。
なーんでこれがわかんねーのかなーw
>>15
これさえなければいいのにな
何でこだわるんだろうな
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-02J/7.0/DR >>419
友達関係はラインなんだけど親や会社関係が通常通り
まあほぼないんだけどさ >>279
需要あるかって言われたら無いと思うわ
7〜8インチタブなんてキモオタしかおらんし
2chMate 0.8.9.39/Sony/SOL24/4.4.2/LR ファブレット持ってりゃ小型タブレットとかこの世でもっとも必要ないものに成り下がるからな
マジで何でXperiaって本気出さないの?
もっと早くデザイン変えれたよね?
ウォークマンの技術使って音質良いスマホ作れたよね?
カメラの技術使って1番画質良いスマホ作れたよね?
何してんの?
>>420
Axon7での音量10が、他機種の15って感じ >>345
左右はわかるが、上下ベゼルは誤操作に繋がらんだろ
ゲームもソシャゲなんて単調な操作なんだし問題ない SONYもうちょい本気出せばスマホもまともなの早く出せただろうに
液晶もカメラも音もPCだってまともなの過去に作れたじゃん
>>514
その人たちはとっくに定年しているし優秀な次世代の日本人技術者は中韓企業に行ったよ 別にベゼルレスじゃなくても
今の半分くらいでいいよ
>>151
全然落ちないよ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01H/7.0/DR スマホが米中韓製しかなくなるのも時間の問題だろ
さっさと撤退しろよ
>>122
わかる
2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV33/7.0/GR ベゼルレスになるのはガチだけどデザインはわからんな
>>122
全然落ちないけど何か変なもんでも入ってんじゃね
LINEは他でも落ちてるからアプリ側に問題あるし
2chMate 0.8.10.1/Sony/502SO/7.0/GT こーゆーのって一括購入しないで新規でキャリア契約して2年経ってから安simに変えた方が得よね?
iPhoneの時ヨドバシで5万ポイントとか貰えたみたいでめっちゃ乞食発生したみたいだしww
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01H/7.0/LR
俺はあと2年はこれで戦う
>>448
デザイン無視なら中身のいいGalaxy一択になってしまう >>508
ウォークマンとカメラ売れなくなったら困るだろ Xperiaはもう終わりだよ
今年は信者が見切りつけてGalaxyに大量に流れた
世界で一番売れてるスマホ使って喜んでる
ベゼルレス使いにくいとか言って他メーカー叩いてきたソニー信者はどうするのかな?
何度も言うけどXperiaは他の端末と比べてゲームカクカクになるゴミなんだよな
信者しか買わないからこんなの
>>524
右いいじゃん
ソニーだからって何でも叩いてるのはチョンだろ そもそもベゼルベゼルうるさいやつなんなの
そんなにべゼルが憎いのか…
もう少し角を丸くしてくれれば買うんだけどなあ頑なに四角い
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01K/8.0.0/LR快適
>>533
吉田尚記もnote8買ったみたいだからな
動画で買ったって言ってた ベゼルレスになれば画面は大きく、端末サイズは小さくなる。世間の流れはベゼルレスに なってきているしSONYもようやくかって感じだな。ベゼルレス楽しみだ。
>>540
一回ベゼルレス使うとXperiaがすげえ古臭く見えるぞ
昔の液晶テレビ見るとベゼルでかすぎてダサいとの同じ感覚 Xperiaは殴る凶器になるスマホだから護身用に使えます
酒の席では日馬富士になるから危険
クックが考える理想のiPhoneは
のっぺりとした四角の板
Xperiaのデザインにしたいんだろうなぁ
ソニーにはスマホは無理
ウォークマン作ってるのがお似合い
Xperia使ってるやつは何に魅力を感じて使ってるんだ?
コスパ的には最低だと思うが
保証
それ以外ないかな
DOCOMOの保証は手厚いから、何かあった時の事考えたらXperiaかなと
まぁXperiaじゃなくても、キャリアで売ってる端末ならなんでもいいんだけど
ソニーのデザインセンスは酷いダサい奴は外せスマホなんか見た目が一番大事だし
これならそろそろガラケーから
乗り換えてもいいかな
SONYが何ををしたいのか分からない
世界で売れないスマホ作り続ける意味なんて無いでしょ
やる気無いなら撤退しろよ
さっきZ3Cのバッテリー交換してたら火がでてびびった
バッテリーの粘着シール剥がすのに金属の棒でゴシゴシしてた
交換したらちゃんと起動できてほんとよかったわーぶっ壊れたと思った
ハゲてはないのかな?
それだけでiPhoneよりはましw
先輩からXZ貰ってきたんだけど真ん中上でタッチ切れする(´・ω・`)
ドコモショップ行けば修理してもらえる?
>>550
HuaweiとASUS、ZTEのBLADEE01あるが
個人的にUIはSONYが使いやすい
値段に対する性能(所謂コスパ)的にはHuaweiだな
Xperia売れないのも正直わかる気がする
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/FRD-L02/7.0/LR >>560
絶縁テープ貼って弄らない様にな
最悪爆発の可能性ある >>563
有償かどうかは別にして、受付はしてもらえると思う >>566
サンクス 保証書的なものあるか聞いたら捨てた言われた
今まで使ってたZ4より分厚いし有料だとするとびもうだなぁ >>567
補償は余り関係無いぞ
打痕とか無い、腐食が無いとかなら
無償修理になる場合もある
見積り頼んでみ? >>568
そうなんだ、それじゃあ明日にでもダメもとで聞いてみるよありがとう このサイズ好きだけどGPSやタッチパネルが糞なので次は中華でもいいわ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02J/7.0/LR
ここまでデブスペリアで来てしまったら、もうどっちに転んでも叩かれない道は存在しないという屁糞ペリア
>>539
釣りなのかガチガイジなのかの判定に困る >>563
見積りまでは無料なんで無料で直るか調べて有料なら金額が出るからそれ見てから決めたらいい
ドコモで契約してなくても保証書無くてもドコモのスマホなら見てもらえる
1週間くらいで無料で直してもらえた白ロムのZ3cは買い替えた時にリセットして出したから契約してなくても代替え機が出るのかどうかはわからない >>574
白ロムで契約無しの場合は貸し出し無し
docomoの場合、回線ある場合は貸してくれる事もある
auは空端末扱い(白ロム)は貸し出し無し ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています