【画像】Twitterで話題の『頭の良い人と悪い人の物の見方の違い』がこれ [284093282]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>302
お前本当に馬鹿だな
観察しないと富士なのか紅玉なのかも分からんだろ 知覚するもの全てに集中していたら生活が成り立たないぞ
>>303
富士と紅玉の特徴の違いがわからなきゃ観察しても意味ないな
そんで見るべきところが分かってればこんな連想ゲーム的に多くの情報が頭に浮かぶ事もないんだよね 「ミサイル発射→おきた(^q^)」の間には
ミサイル→(Jアラート→不快な音→怖い→非難の必要はなさそう→緊張緩和したい→コミュニケーション→twitterでウケたい)→おきた(^q^)
という高度情報処理がなされているのだ
>>305
リンゴが熟してるのか否か腐ってるのか否かはリンゴの知識なくてもわかるわな
それすらも判断できないお前よりは>>1のいうところの頭の悪いやつ=おいしそうという判断ができる のがまだマシな知能なんよ >>2
金正恩に関しては細かいとこに気づいてすげえなあと思うわ
そういうの気づくほうがすごいと思うわ >>264
叩けば何か出るだろうと週刊誌が前川の周辺を探った結果出てきたのが前川さんのお陰で立ち直れました本当に感謝していますっていう出会い系バーにいたJK親子の証言だからな
あの人はガチ聖人だよ 俺が発達障害だった時まさに>>1の頭のいい人みたいな考えだった
しかし薬を飲み発達障害が収まった今冷静になると発想と発想を結びつける論理的な思考力が無いことが分かり実生活において無価値とは言えないけれどプラスになることはほぼほぼないだろう ノイズだらけの思考
とてもじゃないが頭が良い人じゃない
連想してアイディア出せって言われた時にやれるのはいいことだが
りんご見ただけで自動的にこうなるならただの障害持ち
思考統御できてない奴が頭いいわけないだろ
人と雑談してて話題や出てきた語句に関連する話の引き出しがどんどん飛び出してきて収集つかなくなる
高機能自閉症かよ
どうでもいい情報が頭の中に氾濫して常にパニック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています