トップページpoverty
1002コメント321KB

【絶対】どうしたらNHK受信料払わなくていいか考えるスレ【ヤダ】 [884086512]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5db3-o5h+)2017/12/06(水) 16:39:28.36ID:isVEys5W0●?2BP(1000)

「日本放送協会放送受信料免除基準」に該当する場合は、放送受信料の全額または半額が免除となります。
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/taikei-henkou.html
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-HgL3)2017/12/06(水) 18:57:41.11ID:m1owH5f50
>>1
実際問題、金がないって言えばいいよ
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-nSHp)2017/12/06(水) 18:58:19.99ID:4ApnWDc9a
>>831
相続人が誰か分からんが俺じゃないのは確かだからセーフか
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6a53-4Ry6)2017/12/06(水) 18:58:24.28ID:PdoyCqOQ0
遡って請求されるとかドコモ解約したわ
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a68c-zW54)2017/12/06(水) 18:58:38.15ID:HTvE25iD0
テレビ捨ててネットからも遠ざかれば払うことはなくなると思う。
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-kbEZ)2017/12/06(水) 18:58:45.68ID:JfJ7ecb0a
「放送の受信を目的として設置」してなければいいだけ
PCの画面出すモニタとしてテレビを置いていれば契約の義務は発生しない
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-bpph)2017/12/06(水) 18:59:14.03ID:JHoN5yTy0
>>832
未契約の人にNHK側が契約しろと通知しただけでは契約成立しないってこと(´・ω・`) 
未契約なら裁判にならなければ俺らの勝ち(´・ω・`) 
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbd-1cip)2017/12/06(水) 18:59:19.26ID:r/KyDk3Gx
NHKの下請けが悪いことに使いそうだな、老人騙しに使いそう
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-HgL3)2017/12/06(水) 18:59:43.18ID:m1owH5f50
集金人は断り文句をすべて想定してきてるからね
でも金がないっていえばそれ以上はどうしようもない
それともサラ金にでも連れていかれる?さすがにそこまではしない
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa5-jeA0)2017/12/06(水) 18:59:51.81ID:NAgxYhPAK
>>824
三権分立が三権癒着になっちまったな
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-bpph)2017/12/06(水) 18:59:55.85ID:WSrAMiKH0
マンスリーマンションでもあいつら速攻徴収しに来るんだけど
俺がテレビ設置したわけじゃないのに納得いかないなア
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea85-JjO2)2017/12/06(水) 19:00:01.08ID:re8ajVeh0
NHKを見ない選択をされるからスクランブル掛けない
テレビを買わないと言う選択をされるからワンセグやPCから徴収などと言い出だす・・・

視聴はするが受信料を払いたくない人間は好きなだけ追っかければ良いがNHK自体を
拒否してる人間にまで付きまとうな!
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2e-FtRm)2017/12/06(水) 19:00:05.64ID:YylZNQEMK
>>828
判決はそこまで言ってない
受信機の範囲は従来通りだし、契約成立にはあくまでも契約者の承諾が必要
例外的に、敗訴の裁判が確定すればその時点で契約が成立し、契約の効果は受信機設置時期に遡って発生する
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-bpph)2017/12/06(水) 19:00:46.28ID:JHoN5yTy0
>>841
そのパターンはお前の負けや(´・ω・`) 契約して払え(´・ω・`) カスやろう(´・ω・`) 
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1137-aUI1)2017/12/06(水) 19:00:49.84ID:kpHELAjA0
>>27
俺家主じゃないんで作戦
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-F4s7)2017/12/06(水) 19:01:01.17ID:xIY5K0Vea
とりあえず契約している奴(実家、家族友人等)がいたら、そいつにテレビやったことにして解約
なんか文書がいったと思う
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM71-sZ1Q)2017/12/06(水) 19:01:16.18ID:CLQt95FZM
お前らそんなにテレビ見てるの?
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0a-Fdva)2017/12/06(水) 19:01:19.37ID:WavVqzA6M
テレビ捨てようぜ
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-/5tb)2017/12/06(水) 19:01:30.84ID:ZawGIWjbd
次の選挙の時に寺田さんに×すりゃいいんだな
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b585-AEDt)2017/12/06(水) 19:01:54.83ID:WNZBRNF+0
>>855
集金人「PCお持ちなんですね♪ネットには当然繋がりますよね?」
お前「はい」
集金人「ネットをご利用の方もNHK受信料の支払い義務が発生しています、今すぐお支払いを」
だぞ?
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89a6-YptG)2017/12/06(水) 19:02:09.65ID:2swITELG0
国民のお金はNHK社員を幸せにする為のものじゃない!

国民のお金は国民のものだ!
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa5-jeA0)2017/12/06(水) 19:02:25.60ID:NAgxYhPAK
>>856
それを言っている
今回起訴した奴は過去に契約履歴があるんだよな?
勘違いだったらスマン
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-Bubf)2017/12/06(水) 19:02:43.80ID:748aNdvoa
もうテレビぶん投げてアマプラネトフリhuluでよくない?
huluなんかテレビバラエティの追っかけ配信までやってるじゃん
今のテレビにこれらの配信サイトのクオリティに勝てる番組ある?
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-kmSW)2017/12/06(水) 19:02:56.24ID:yMWK3QvXd
>>843
コレ誰か教えてくれよ
先々月引っ越してTV持ってきたはいいけど元々テレビ見ないからまだ箱に入れたまま設置してないんだが契約しなきゃいかんの?
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-m9bV)2017/12/06(水) 19:03:00.40ID:CGqTzR1na
テレビを所有しなければいいだけでは
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-kbEZ)2017/12/06(水) 19:03:16.11ID:JfJ7ecb0a
>>869
そんな義務ありませんで終了
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-Bubf)2017/12/06(水) 19:03:44.05ID:748aNdvoa
>>868
残念ながら次の審査前に退任らしいよ
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-Ehps)2017/12/06(水) 19:03:47.47ID:AhIBZh+Ka
(放送受信契約の成立)
第4条 放送受信契約は、受信機の設置の日に成立するものとする。
2 放送受信契約の種別の変更の日は、その変更にかかる受信機の設置の日、またはその廃止等に伴う前条第2項もしくは第3項の提出があった日(ただし、NHKにおいて提出された放送受信契約書の内容に該当する事実を確認できたときに限る。)とする。
3 NHKは、受信機の廃止等に伴う前条第2項または第3項の放送受信契約書の内容に虚偽があることが判明した場合、その放送受信契約書の提出時に遡り、放送受信契約の種別の変更がされないものとすることができる。
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa5-jeA0)2017/12/06(水) 19:04:13.20ID:NAgxYhPAK
>>841
昨今のは内臓型だが?
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-bpph)2017/12/06(水) 19:04:24.70ID:JHoN5yTy0
きちんと対応できるなら一度テレビ捨てるなりして証明書もらって合法的に解約したほうがいいよ
おれはそれで解約した(´・ω・`) 
それ以来テレビもネットもスマホもない生活(´・ω・`) まじで(´・ω・`) 
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2e-FtRm)2017/12/06(水) 19:04:25.98ID:YylZNQEMK
>>832
契約の成立が争われてるのだから当たり前だろw
ただ、契約者が承諾していない場合においてNHK側が契約成立を主張するには、全て個別の訴訟提起が必要になるが、現実には未払者全員に対する訴訟提起など不可能
事実上、従来と何も変わらないことになる
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eaa2-A0b4)2017/12/06(水) 19:04:39.69ID:rkYlWmxC0
トニカクシカト
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0a-Fdva)2017/12/06(水) 19:04:51.75ID:WavVqzA6M
民放が黙ってないだろう
こんな判決出ちゃますますテレビ持たない層は増える
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-1Lbk)2017/12/06(水) 19:04:54.77ID:QmqbT29va
アンテナをアルミホイルで包む
部屋も包む
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-Qt25)2017/12/06(水) 19:04:58.78ID:eA5Fot/rd
テレビをNHKに着払いで送りつけろよ
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa12-0XDY)2017/12/06(水) 19:05:05.15ID:kvy4yLfWa
abemaTVなら無料ですよ奥さん
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a6c-yePy)2017/12/06(水) 19:05:11.13ID:FFp7VOYN0
ホテルの部屋それぞれの分の受信料寄越せよかいうガイジやからな
これ泊まってる人の為のテレビだから宿泊者が日本人なら二重取りになるのに
常識が通用しないんだよ犬HKは
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58a-tHNd)2017/12/06(水) 19:05:12.68ID:ubQwCpIe0
そんなにテレビいるか?
ネットとモニタだけあれば問題ないぞ
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ae3-txXv)2017/12/06(水) 19:05:12.80ID:paCvQ8Hc0
合憲なら実質義務で強制なんだから、ちゃんと年末調整で控除してくれよ
国民年金も国民健康保険も控除対象だろが
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbd-1cip)2017/12/06(水) 19:05:24.55ID:r/KyDk3Gx
>>860
お帰りくださいでいい
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d30-wxhV)2017/12/06(水) 19:05:35.36ID:gTdPzXYK0
>>305
これね
公共放送の懐は豊かだなあ
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc9-hvjr)2017/12/06(水) 19:05:37.74ID:x1/YxYdVM
日本人よ
良心が少しでも残っているならNHKを潰してくれ
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eae7-HgL3)2017/12/06(水) 19:05:56.73ID:rPkGHUpu0
デモするしかない
さすがに国民をバカにしている
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-DV+7)2017/12/06(水) 19:06:08.92ID:JfUEPkq3d
たった今ピンポンしてきた
「私NHKの受信料の委託業者のグッドスタッフなんですけれども」
下っ端にやらせてるってガチだったんだな

結構イケメンだったがつまりそういうことか
マジでディスプレイしかないし
そう言って閉めたけど
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-Ehps)2017/12/06(水) 19:06:13.13ID:AhIBZh+Ka
放送受信契約の解約)
第9条 放送受信契約者が受信機を廃止すること等により、
放送受信契約を要しないこととなったときは、直ちに、次の事項を放送局に届け出なければならない。
(1)
放送受信契約者の氏名および住所
(2)
放送受信契約を要しないこととなる受信機の数
(3)
受信機を住所以外の場所に設置していた場合はその場所
(4)
放送受信契約を要しないこととなった事由

2 NHKにおいて前項各号に掲げる事項に該当する事実を確認できたときは、放送受信契約は、前項の届け出があった日に解約されたものとする。
ただし、放送受信契約者が非常災害により前項の届け出をすることができなかったものと認めるときは、当該非常災害の発生の日に解約されたものとすることがある。
3 NHKは、第1項の届け出の内容に虚偽があることが判明した場合、
届け出時に遡り、放送受信契約は解約されないものとすることができる。

逃げられないぞ
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e02-sgOK)2017/12/06(水) 19:06:22.25ID:6/xDtCc90
>>887
こういう奴がほんまに平和ボケのアホ
NHKがネット配信したらどうすんの?払えよ?ボケ
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89e0-17nN)2017/12/06(水) 19:06:39.65ID:T/fl5geG0
>>667
病院テレビはほとんどの場合レンタルでレンタル業者が払ってるんじゃないの?
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc9-hvjr)2017/12/06(水) 19:06:48.52ID:x1/YxYdVM
忖度判決しか出さない最高裁は最高裁として不適当
弾劾を要求する
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b585-AEDt)2017/12/06(水) 19:06:57.20ID:WNZBRNF+0
>>875
もう裁判終わっただろw
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58a-tHNd)2017/12/06(水) 19:07:21.20ID:ubQwCpIe0
>>895
放送法変えない限り現状無理ですが?
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0a-Fdva)2017/12/06(水) 19:07:21.82ID:WavVqzA6M
>>895
ネット配信開始→ネット繋がる世帯から全徴収になるのは確定なの?
ソースは?
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-DV+7)2017/12/06(水) 19:07:24.23ID:JfUEPkq3d
グッドスタッフって何者?
名前の感じ派遣会社っぽいけど
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-bpph)2017/12/06(水) 19:07:27.16ID:JHoN5yTy0
>>895
ネットもできませんので(´・ω・`) 
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3d6c-vCtt)2017/12/06(水) 19:07:31.24ID:Td4jfZZ10
憲法って、憲法に則って法律を作るけど、法律を作った時は合憲でも、
時代の変化と共に、法律が違憲状態になる場合もあると思う
特にこのNHKの問題はそうだと思う
放送法が出来た当時は、テレビなんて大金持ちや何かしらの組織しか買わない訳で、
テレビを放送する側も電波の発信設備に、スタジオやカメラなどの機材から、
あらゆる投資をしていき整備していく時代だった
テレビは国民の生活の役に立つ新しい技術だから、放送法で広く資金を得るという主旨
だが、今はもうそういう状況ではなく、受信料を取ってテレビをどうこうする意味が無くなってる
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a66e-8tsJ)2017/12/06(水) 19:08:15.04ID:T1Evxfbo0
受信料はNHKが個別に裁判で勝訴しなけりゃ成立しない
弁護士の費用もあるし払ってない全員に裁判なんてできっこないだろ
今まで通りでいいんじゃないの。白羽の矢が立ったら運が悪かったってことで
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39b2-6uK/)2017/12/06(水) 19:08:25.26ID:AzKd8l090
>>902
ネットないなら今なんで嫌儲できてるの(´・ω・`)
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-kbEZ)2017/12/06(水) 19:08:38.47ID:JfJ7ecb0a
>>898
どこの平行世界の話だよそれは
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-bpph)2017/12/06(水) 19:09:00.99ID:JHoN5yTy0
>>905
友達の家からですよ(´・ω・`) 
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-DV+7)2017/12/06(水) 19:09:02.68ID:JfUEPkq3d
ムカつくなピンポンしやがったせいで一瞬ネット回線切断されて
一瞬「NHKがネット回線を弄っている」とか思ったわ
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2e-FtRm)2017/12/06(水) 19:09:09.31ID:YylZNQEMK
>>895
それを受信料徴収対象にするなら放送法の改正または特別法の制定が必要
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-/5tb)2017/12/06(水) 19:09:41.76ID:Tx7lC9MVp
テレビないんですか?と聞かれたから
…無いとダメなんですか?と泣きながら答えたら帰ったよ
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea85-HgL3)2017/12/06(水) 19:09:44.41ID:r/WTYaaF0
>>774
http://www.nhk-ondemand.jp/share/faq/#payment
NHKオンデマンドは端末ごとの料金体系

で、問題なのは NHKは総務省のワーキンググループで
リアルタイム配信は 通信ではなく放送と主張してるとこ
これが認められるとネット環境とブラウザだけで
契約義務が端末ごとに発生する可能性がある
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8996-L6cJ)2017/12/06(水) 19:09:44.85ID:myyNAgcp0
一人暮らししてた頃は一度も払ったことないなあ
宅配以外は出なきゃいいだけの話
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a6c-yePy)2017/12/06(水) 19:09:45.60ID:FFp7VOYN0
妥当な金額じゃないからね
せいぜい月に300円がいいとこ
馬鹿しか見ないドラマとか無駄
公共性がない放送はスポンサー付ければいいだけ
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eae7-HgL3)2017/12/06(水) 19:09:57.68ID:rPkGHUpu0
>>903
だよな
放送法なんて太古の昔の法律を後生大事にしたいのはNHKとNHKの利権に群がるクズのみ
国民のことなど一切考えてない法律
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa5-jeA0)2017/12/06(水) 19:10:18.65ID:NAgxYhPAK
>>873
引っ越し前に契約していたなら箱に入っていようが関係ない
引っ越し手続きを怠ったお前の過失だ
引っ越しを気にテレビを廃棄しますと
正式に解約手続きをしていれば問題ない
ただ地デジ関係は逆探知(固有番号認識)出きるので
嘘は通らないとだけ言っておく
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 597b-tloE)2017/12/06(水) 19:10:29.54ID:EdPxcvv60
きっと司法の長も安倍なんだろ
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa12-0XDY)2017/12/06(水) 19:10:34.55ID:kvy4yLfWa
悪徳NHKは在日米軍宅には集金にも裁判もしない
弱者日本人だけから搾取してます
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0a-Fdva)2017/12/06(水) 19:10:53.62ID:WavVqzA6M
>>911
それじゃ世界中から徴収しないとだめじゃね?
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-HgL3)2017/12/06(水) 19:10:54.87ID:78YVzcN90
テレビ持ったら罰金
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-Jkfy)2017/12/06(水) 19:11:07.39ID:Y3Vp/ZRZa
国民vsNHKになる感じ?
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d30-wxhV)2017/12/06(水) 19:11:07.94ID:gTdPzXYK0
>>472
なるほどな
賢いな
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 116e-8ufQ)2017/12/06(水) 19:11:21.54ID:5SLU+1eN0
ほんとムカつく
地デジ移行期に解約の電話をしたときの態度の悪さったら
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-Bubf)2017/12/06(水) 19:11:25.91ID:748aNdvoa
受信料額が適正か否かの議論も始まりすらしないよね
あと政治的に公正中立な立場での放送が放送法の目的なのにNHKが実質与党に有利な報道しかしないのは法の趣旨が没却されてると思うんだがどうよ

結局実質的に既得権益化してるんだよね
高給取りが自らの利益を守るために権力者に取り入り弱者をいじめ市民から金を巻き上げる
こんな中立な放送局があってたまるか
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-bpph)2017/12/06(水) 19:11:30.58ID:JHoN5yTy0
俺の職場やと何人かに聞いたけど、まず払ってないよ(´・ω・`) 
戸建ての人でも払ってない猛者多い(´・ω・`) 大阪やけど(´・ω・`) これがふつうだよ(´・ω・`) 
おれはマンションで居留守のチキンやけど(´・ω・`) 
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-NJmR)2017/12/06(水) 19:11:41.12ID:dXWNZ3wh0
ビジネスホテルとかabemaで良いんじゃない?
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa5-jeA0)2017/12/06(水) 19:11:46.47ID:NAgxYhPAK
>>900
秒読みだが
まだ確定していない
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ac0-HgdO)2017/12/06(水) 19:11:59.72ID:yXuY3S870
>>909
やるだろゲリゾーなら
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-scIz)2017/12/06(水) 19:12:34.46ID:ONDGHNrKa
受信料を最も払わない県は沖縄らしいな
沖縄ではNHKの視聴率も低いという
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2e-FtRm)2017/12/06(水) 19:12:52.84ID:YylZNQEMK
>>903
それは一般論としては間違っていないが、判決はその判断を国会の立法裁量に委ねているから、今後の放送法の改正も含めて国会で議論して決めることになる
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0a-Fdva)2017/12/06(水) 19:12:53.26ID:WavVqzA6M
>>926
秒読み???
まだ議論し始めたとこでは?
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-GQwd)2017/12/06(水) 19:13:26.27ID:Uem1iskP0
NHKの受信料くらい払えよ愚民ww
払わないなら刑務所
どっちか好きな方を選べ
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-OLJz)2017/12/06(水) 19:13:35.32ID:eF443Atpa
放送法第70条(抜粋)
協会は、毎事業年度の収支予算、事業計画及び資金計画を作成し、総務大臣に提出しなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
総務大臣が前項の収支予算、事業計画及び資金計画を受理したときは、これを検討して意見を付し、内閣を経て国会に提出し、その承認を受けなければならない。

総務省に予算を握られてるのに
国から拘束されない自由な放送のための受信料制度・・・
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d30-wxhV)2017/12/06(水) 19:13:59.49ID:gTdPzXYK0
>>530
これが全てを物語ってる
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8a-/vY/)2017/12/06(水) 19:14:30.13ID:9BfOm4Sl0
>>931
刑務所がいいなあ
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a6c-yePy)2017/12/06(水) 19:14:32.97ID:FFp7VOYN0
国民から取り上げた税金みたいなもんだから
アナウンサーとか全ての職員の給料を公開すべきやな
議員の給料が公開されるのと同じ
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-Ehps)2017/12/06(水) 19:14:48.18ID:AhIBZh+Ka
 全額免除

(社会福祉施設)

(学校)

(公的扶助受給者)
(市町村民税非課税の障害者)

(社会福祉事業施設入所者)
(災害被災者)

2 半額免除

(視覚、聴覚障害者)


(重度の戦傷病者)

3 免除事由の調査

日本放送協会放送受信規約
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-g7A5)2017/12/06(水) 19:14:57.62ID:rK6IQWvgd
>>894
裁判起こして証明してくれなきゃわからん
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d16-mJYN)2017/12/06(水) 19:15:01.55ID:z5ALlM/X0
>>929
経営陣は自民党
労働組合は野党

ガッツリ結びついているから
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-8P23)2017/12/06(水) 19:15:13.07ID:uKy5UZ+Gd
テレビとスマホを持たない
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-zP9F)2017/12/06(水) 19:15:22.07ID:HlHUJlxXd
おかあさんいないんでわかりませんが最強
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0a-Fdva)2017/12/06(水) 19:16:11.70ID:WavVqzA6M
>>935
使い道を全て公開してくれないと納得出来ない
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa5-jeA0)2017/12/06(水) 19:16:12.13ID:NAgxYhPAK
>>930
いや…そもそも議論が論外だろネットだぞ?
三権分立も法も守らない安倍政権下なら来年度から成立も可能
今までの常識は通用しない
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3de5-1noQ)2017/12/06(水) 19:16:37.38ID:fnVk+H+V0
>>63
屋根材が金属でも受信出来るもんなの?
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-8P23)2017/12/06(水) 19:16:44.08ID:uKy5UZ+Gd
テレビ販売に税金をつけたらいかんのかなあ
自動車みたいに
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a62a-cY9f)2017/12/06(水) 19:17:04.59ID:0YvnYJS20
>>936
阪神大震災で全壊の罹災証明餅やから俺免除やな
てかマジで払いたくないんやけど来ても契約せえへんで突っぱねたら不具合あるんかなぁ。
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b585-pwSU)2017/12/06(水) 19:17:05.44ID:mAsM3IDE0
我々から音楽を奪うジャスラック
我々からテレビを奪うNHK
我々から健康を奪う医師会
我々からお金を奪う政治家
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-KOff)2017/12/06(水) 19:17:13.07ID:1LKfwinud
ウチまだ取り立て屋来たことねえや
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d14-JjO2)2017/12/06(水) 19:18:00.94ID:uG20Yy1m0
どう考えてもおかしいだろ
もう一回裁判しろ
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eae7-HgL3)2017/12/06(水) 19:18:06.25ID:rPkGHUpu0
>>946
全員上級やね
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a6c-yePy)2017/12/06(水) 19:18:10.13ID:FFp7VOYN0
>>941
確かに全ての使い道を公開すべきだし
番組の著作権も受信料払った国民じゃなきゃオカシイわな
勝手に金取り上げて勝手に番組作って著作権はNHKです
金払ったあんたらのことなんか知りませんとかオカシイ
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2e-FtRm)2017/12/06(水) 19:18:35.42ID:YylZNQEMK
>>927
まあそれは別問題だ
NHK側がやりたいことは間違いないが、仮に受信機に含めるとしても設置有無・設置時期の判定はテレビの比ではないぐらい困難になるな
それこそ購入時の料金上乗せぐらいしか対応できないのではないか(NHKが観れない場合は別途申告させるなどして対応が必要だが)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。