【絶対】どうしたらNHK受信料払わなくていいか考えるスレ【ヤダ】 [884086512]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
居留守
もし出てしまったら動画撮影
これでもだめなら諦める
判決によると、NHKから契約の申込みを受けたら断れない
それこそ内容証明郵便で送られてきたらどうしようもない
裁判で負けるまでは大丈夫なんだろ?
何百万の個人相手にそんな裁判するかねぇ
一人暮らしマンションならやりやすいけど、家族もち一戸建ては厳しそうだな
と言うか昔だが引っ越し時にテレビ買い換えするのにテレビ捨てて
引っ越ししたら3日目の夜にNHKが来て、まだテレビ買ってなかったから
部屋に上げてテレビ無いことを確認させたらそこに住んでる間は来なかったな。
半額免除 視覚・聴覚障害者視覚障害または聴覚障害により、身体障害者手帳をお持ちの方が、世帯主で受信契約者の場合
きっちり半額とるんだなw
すいません今金ないんですって言ったら二度と集金にこなくなったわ
契約を解約する方法
テレビ(壊れてきても良い)を用意する→家電リサイクル法に基づいて処分する→テレビを処分したので契約を解除したいと申し出る→送られてきた書類に記入してリサイクル証明書を添付して返送する→契約を解除できる
宅配便以外で対応する必要ないだろ
宅配ボックスにすればインターホンのスイッチは切ってしまえばいい
ガイジっぽい感じで「今お母さんいないです(^o^)」って言えば大丈夫
居留守でオッケー
万が一出てしまっても「持ってません」で押し切る
減免の条件が厳しすぎて実質人頭税みたいになってるのがいかんよ
年収200万未満は免除くらいに緩和すりゃいいのに
新華僑っぽく振る舞うために中国語勉強してるのは俺だけじゃないだろうな
>>16
内容証明は不在だと不在者票が入ってるから取りに行かなきゃ
受け取られずに返送されるぞ。 テレビ捨てろよw
ネット契約で受信料取り始めてからがホントの勝負
テレビとスマホを持った時点でNHKを見てなくても強制的に受信料払わないといけない
つまりテレビとスマホを捨てるしかない
受信機(テレビ・カーナビ・スマホ・PC)捨てる
NHKは電力会社やガス会社に
契約者情報照会する予定なので
ネットだけでなく電気ガスも解約
頭にアルミホイル巻いて電波遮断
TVを捨てる。
民放の営業が成り立たなくなるけどな
今日の最高裁の判決でそういうことになった
今まで通りでいいだろ
下請けのクズが契約をとりにきてもドア開けずに対応
「NHKを受信できる機器は一切設置していません、お引き取りください」
これだけでいい
しつこいようなら「警察呼びますよ」で尻尾巻いて逃げるぞ
テレビとアンテナを捨ててもネットしていたら料金取られるしな
自民公明と野党のせいだから恨め
帰れで終わり。ビビるからつけ込まれる。
法律を出してくるのが奴等のやり方。古典的だよ。
TVなんて要らんぞ?マジで
観なくなったら無い方がマシと気付く
>>39
うちはブースター付けてギリだが
それで地デジが受信できるの? おれは認めないけど、仮に合憲だとするのであれば、低所得者、高齢者、障害者等に対する支払いは免除してやれよ
強制契約が合法らしいから契約したら詰みじゃなく最初から詰んでる
実際テレビ捨てたには捨てたんだが、NHKが信じてくれないのか
定期的にやってくる 切り裂いたB-CASカードでも見せてやればいいのか
テレビ無いで押し通すしか無い。
でも、解約って出来るんか。
>>18
本当の狙いは企業相手でしよ?
個人と違って設置時期測りやすいから訴えやすいし 別に今と変わらなくて払わなくてもいいけど、裁判で訴えられたら確実に負けになるっことだな
面倒ごとが嫌なら払うしかないな
クソすぎるよな本当
裁判で負けるまで払わなきゃいいだろ
みんなで同じことすればNHKも手が回らんだろ
コミュニケーション全拒否で余裕だろ
訪問も郵便受けも全て無視
>>39
アンテナすら関係ないんじゃね?
家に入ってテレビ確認させてくれって言ったら入れて不法侵入ねって言えばいい >>60
これほんま糞
テレビ持ってない家にも無差別に徴収のハガキ入れてくるんだぜ
どうかしてるわ テレビもパソコンもスマホも無ければ払わなくて良い
今どき、そんな奴いないだろうが
>>24
これの欠点はリサイクルに金取られるところだよね
とはいえ堂々と解約できるから精神衛生的にコスパはいいと思う >>64
解約は簡単だよ。なんでみんな解約しないのか理解できない 受信料は押し売りされるのにNHKで働くには偉い人に何度も頭下げて選ばれないとダメという理不尽
TV無いしPCもMacでスマホもiPhoneだからネット受信料とか抜かすまではセーフ
裁判起こされてもひろゆきみたいにガン無視決め込んだらええの?
NHKが安倍に優しい報道をして、その見返りに受信料を合法化して天下るわけだわ
上級国民の結束の前には俺たちではあまりにも無力
>>39
我が家は屋根裏アンテナで快適
雨風を防げるのもデカい >>60
同じ派遣会社じゃないからだろ
たぶん年度ごととかで派遣会社変わってるしあいつら未契約者のデータ引き継いでないぞ
だからNHKと「テレビ放棄したので契約解除します」っていうやり取りして解除しても
新しい派遣会社にはただの「未契約者」って情報しか行かないからまた来るw 3〜4年前にテレビ壊れて捨てて以来めんどくさくて買ってないけど何も問題無いぞ
着払いでNHKにでも送ってやれば
パソコンかスマホをお持ちですねはい徴収させていただきます ←未来
>>74
戸建なら屋根にアンテナが一切無い、CATVの線も引き込んでない状態なら外から
確認できるから余裕で言い張れる 基本居留守
うっかりドア開けちゃったら「宗教上の理由でテレビ持ってない」って言えば逃げてくよ
諦めろ
来年なのか再来年なのか
ネットからの料金徴収も避けられない情勢なんだから
iPhoneも持てない非文明的生活を送る覚悟がないなら
逃れる手段などない
・裁判起こされるまで無視するのが正解
・TVの設置した時期なんて家宅捜索されないとわからないから
NHK側が知るのは実質不可能
というのは理解した
>>81
今はもう簡単に出来ないぞ
転居のみ出来る 国民のためにあるんだし、金払ってんだし、いろいろと説明責任あんだろ
監査もするし、検証もするし、責任もとってもらう
上から休みなくガンガン責めたてて、あう〜、ってさせる
NHKを自殺させる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています